契約者専用の掲示板です。
荒らしや釣りの書き込みは一切しないでください!
書き込みをすることで相手を刺激するだけです。
こちらは契約者同士が交流をする場です。
まもなくCD棟の入居が開始です。
後半組のAB棟の住民の人たちにも参考になりますので、引き続き、情報交換をしましょう!!
[スレ作成日時]2013-02-19 09:37:05
ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】
528:
匿名さん
[2013-03-17 10:11:57]
|
||
529:
匿名さん
[2013-03-17 15:21:42]
点灯式は13日ですよ。楽しみですね。
|
||
530:
内覧前さん
[2013-03-17 17:56:44]
車で通りかかりましたがいい感じですね。
|
||
531:
契約済みさん
[2013-03-17 21:59:04]
シンボルロードがかなり出来上がってきました。
今日の昼ごろの写真です。 A棟前の例のモニュメントからフォルテに向かって撮影 |
||
532:
匿名さん
[2013-03-17 22:30:50]
うお!いつの間にこんなに。植栽まわりの下草、カームとデュアル前は貧弱な感じだけどこちら側はいい感じ。何故?
|
||
533:
契約済みさん
[2013-03-17 22:54:23]
周辺道路は3月に入って急激に整備が進んでますね。
モリシアとフォルテの交差点の整備(だいぶスッキリ、あとはアスファルトの再塗装) C棟の向かいの歩道の電線地中化ほぼ完了(電柱も撤去するのかしら?) シンボルロードからA棟前までの整備・植栽(かなり見応えでてきた) |
||
534:
匿名さん
[2013-03-17 23:27:55]
ガス灯です!
|
||
535:
匿名さん
[2013-03-17 23:50:07]
|
||
536:
匿名さん
[2013-03-18 10:03:31]
ガス灯うつくしいーー!
早く見たいなぁ |
||
537:
匿名さん
[2013-03-18 23:09:17]
メインエントランス前の植栽がパンフレットみたいにフサフサになるのはいつ頃なのかな
|
||
|
||
538:
匿名さん
[2013-03-18 23:14:11]
更に歩道の先には噴水ができるんですよね?
すごいなあ、習志野市。 いやー、豪華です。 |
||
539:
契約済みさん
[2013-03-19 07:07:30]
写真のUP、ありがとうございます。
夕暮れ時に散歩するのが、楽しみです。 街が少しずつ出来上がる姿を見守るのも、良いものですね。 電柱、電線が無い事で、こんなに空が美しく見えるとは、予想以上でした。 |
||
540:
匿名さん
[2013-03-19 09:54:55]
引渡が迫ってきましたね。
我が家は親援助で買えたクチで、収入は残念層なので、その点が心配です。きっとまわりがとってもお金持ちに見えるんだろうな〜 |
||
541:
匿名さん
[2013-03-19 21:29:58]
レジデンスクラブのカウントダウンがもうすぐゼロに!
・・・なったらどうなるんでしょう? 楽しみですね〜。 家具を配置して、家電を接続して、インターネットの設定をして、食洗機等々の取説を読んで・・・やる事がいっぱい! 街びらきは近くで見ようか、上から眺めようか迷ってしまいます。 |
||
542:
匿名さん
[2013-03-19 21:39:06]
今日の午後、サカイ引越センターのトラックがC棟とD棟の間に停まっていましたが、引越しは、
未だですよね。多分、養生作業の車なんですね。 ということは、明日から入居開始ですかね。最初の夜に、この大きなマンションで寝る世帯は、 何世帯なんでしょうね。シーンと静まり返ってちょっと怖いかもですね。 |
||
543:
契約済みさん
[2013-03-20 06:02:03]
パン屋さんはフォルテの中にも入るんですね。
|
||
544:
匿名さん
[2013-03-20 07:20:29]
パン・コキールっていうパン屋さんです。
お米のパンがオススメです。 千葉銀のATMも入るみたいだから便利になります。 それ以外は・・・。 |
||
545:
入居前さん
[2013-03-20 18:52:45]
29街区の工事説明会が、あるようですね。
作業時間は、午前8時~午後6時迄で、休みは日曜日だけ。そして完成が、平成27年12月末迄ですね。 左回りに、A棟 4~6階建、B棟 21~24階建、C棟 24~17階建、D棟 13~5階建 もう資料貰ったから、行く必要もないかな。無事に工事が終わる事だけを祈りましょう。ご安全に。 |
||
546:
契約済みさん
[2013-03-20 20:39:22]
|
||
547:
契約済みさん
[2013-03-20 22:40:23]
今日午後から散歩してきました。
想像以上によかったです。 ものすごい数の花々がきれいに植えられていて、 さらにこれから植えるであろう草も置いてあり、 入居がより楽しみになりました。 それにしても風が強くとても辛いですね。 これも想像以上でした。 |
||
548:
6月入居組み
[2013-03-21 07:12:53]
C・D棟の方は、いよいよ引越しですね。我家は、A・B棟なので、6月入居組みです。
この気候が良い時期に入居できるのが羨ましいです。 引越しの状況、入居して見て感じたこと等、教えてくださいね!!! |
||
549:
匿名さん
[2013-03-21 11:02:36]
|
||
550:
By慎太郎さん
[2013-03-21 20:36:21]
545
レスしたの裕次郎だろ。荒らしを呼ぶ男だからな。 |
||
551:
匿名さん
[2013-03-21 23:18:37]
夜8時頃、マンション前を通りました。
サカイやヤマト、大塚家具のトラックまできていて、灯りのついている部屋もチラホラ。 新生活、始まりますね! |
||
552:
匿名さん
[2013-03-21 23:28:15]
ホントだ!灯が着いてるお部屋がある!
いいな〜いいな〜。 |
||
553:
匿名
[2013-03-22 07:12:12]
ダイソー、ペットのコジマがフォルテに入るみたい。
|
||
554:
匿名さん
[2013-03-22 08:53:27]
情報ありがとうございます。
100均なら、ユザワヤの中に大きいのあるし、モリシアの地下にもあるけど、そんなに需要あるのかな? ペット系は有難いです。亀ですが。 |
||
555:
匿名さん
[2013-03-22 08:54:51]
最寄のコンビニ、ちょっと見つけにくい所にありますね。
少し迷ってしまいました。 |
||
556:
匿名
[2013-03-22 08:55:20]
ダイソーはユザワヤに、しまむらはパルコにあるのに、
どうしてフォルテに入れちゃったんだろう。 同じ店ばかりいらない。 |
||
557:
契約済みさん
[2013-03-22 10:47:32]
ほかの店と競争したくないのだよ。
これ、最近流行りね。 |
||
558:
匿名さん
[2013-03-22 12:56:04]
555さん
あのコンビニ、わかりにくいけど、食材もあってファミリーには使い勝手よいですよ。駅に向かうファミマは、品揃えが予備校生向きで、中食みたいのが多い。外出時には、どちらも車が停めにくいので注意。その場合は14号線のコンビニが広くて便利。いずれも主観ですが。 |
||
559:
匿名さん
[2013-03-22 21:59:26]
558さん
555です。 あのお店は重宝しそうですね。 引っ越しや手続きの連続で疲れた、っていうときに お惣菜が充実しているのはありがたいです。 もうちょっとまとまった一家分の量が欲しければ、モリシアに (そしていずれはフォルテにも)行けばいいですし、 ニーズによって使い分けできるのもいいところですね。 |
||
560:
匿名さん
[2013-03-22 22:30:07]
558です。市内からの新住民なので、南口を気に入ってもらえると嬉しいです。
フォルテは23時までの営業とのことで、私も楽しみにしています。 モリシアも、質がよい角上(しかし20時まで。閉店間際はかなり品薄)と、一通り揃うイオンを使い分けると、他にいく必要ないです。 イオン入り口にあるベーカリーのバゲットが何気にオススメです。 引っ越しづかれがでませんように。 |
||
561:
匿名さん
[2013-03-22 23:01:27]
私はコンビニを発見できず、結局イオンまでいきました。
そうそう、部屋に入居セットなるものがおいてありましたよ。 ティッシュ、トイレットペーパー、食洗機用洗剤、使捨てスリッパ、トイレクリーナー等です。 トイレットペーパー、助かりました(笑) 今はエントランスに何人かスタッフが常駐してますが皆さん感じよく迎えてくださりました。 私がおみかけした管理人さんは初老の男性でした。 デベの社員なのか管理会社のフロントの方なのか、若い男性もいて、この方も丁寧で感じよく気の利く印象でした。 コンシェルジュカウンターには女性が3人いました。 |
||
562:
匿名さん
[2013-03-22 23:17:56]
コンビニは、エントランスをでて、三井の新マンションに向かう道を進み、突き当たりを左(駅方向)、信号のある小さなT字路(右の先は空き地)を右、だったような。花屋、ケーキ屋、美容院が並んでます。
|
||
563:
匿名さん
[2013-03-22 23:18:56]
561さん
メインエントランスを出たら、 正面方向に信号を横断して下さい。 そのまま真っ直ぐ進むと路地があるので、 左折してすぐ右折すると、右手側にセブンイレブンがあります。 さらにそこから直進すると左手側にファミリーマートがありますよ。 |
||
564:
匿名さん
[2013-03-23 00:04:41]
このあたりで、よい歯医者さんはどこでしょう?
ネット検索すると、ヨーカドーの上や、ミスドの上に、イマドキな感じの歯医者さん見つけましたが、そこそこ老舗で、評判のよいところを知りたいです(定期的なチェック、歯石除去など)。 |
||
565:
匿名さん
[2013-03-23 00:58:57]
みなさん、表札は出す予定ですか
|
||
566:
匿名さん
[2013-03-23 01:48:35]
出しません。わざわざマンションなのに周りと関わりたくないですからね。
|
||
567:
匿名さん
[2013-03-23 05:04:05]
うちは表札をお願いしました。
待ちに待った、念願の我が家ですしね。 ドレスアップ担当の方によると、 付ける方と付けない方はだいたい半々との事でした。 |
||
568:
匿名さん
[2013-03-23 05:19:16]
564さん
小さいところだと実際に行ってみたほうが良いかも。 ネットの口コミより、先生の方針を直接聞かれた方が 良い結果になるかもしれません。 ちなみに大きい歯科病院は周辺の駅ににいくつかありますが、 どこも予約の順番待ちがとても長いので、 行かれるときがありましたら早めに相談なさられると 良いかと思います! |
||
569:
匿名さん
[2013-03-23 06:19:07]
564です。アドバイスありがとうございます。
|
||
570:
内覧前さん
[2013-03-23 07:39:38]
>565さん
うちは、表札を玄関前だけ出そうて考えています。 でも表札のサイズって、どれくらいなんでしょう。とても小さめだったように思うのですが。 大きいサイズのものより、さりげなく出せるメリットは、ありますね。 |
||
571:
匿名さん
[2013-03-23 09:45:35]
Bの網がほぼ取れましたね。久々の散歩で気づきました。
すっきりした外観で、堂々としたマンションになりましたね。 バルコニーから、街の変化を見る生活が楽しみです。 |
||
572:
匿名さん
[2013-03-23 11:07:36]
新居での生活、いいな~
うちは、7月引越しだから楽しみを先延ばしって感じかな。 でも、やっぱり早く引っ越した~い。 |
||
573:
物件比較中さん
[2013-03-23 12:37:15]
7月まで長いなー。
|
||
574:
匿名さん
[2013-03-23 12:39:57]
561です!ありがとうございます!
おかげさまでたどり着けました、早速買い物をしてきました。まだ荷物が段ボールの中なので当分お世話になりそうです。 |
||
575:
匿名さん
[2013-03-23 13:57:15]
7月の引越しは、既に猛暑が始まっていて汗だくですね。
入居の皆さん、熱中症に気を付けてくださいね。 |
||
576:
匿名さん
[2013-03-23 14:10:41]
三月、四月に比べてオフシーズンですから、料金も安いし、スタッフの質も良さそうで羨ましいです>七月
|
||
577:
匿名さん
[2013-03-23 14:14:18]
表札は落ち着いてから出そうと思ってます。年末ぐらいかな?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
8本円形状に並んでます。
すごーくいい感じです。
早く点灯してるところを見たいなあ。
写真は自粛しておきます(笑)