三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-20 12:47:41
 

契約者専用の掲示板です。
荒らしや釣りの書き込みは一切しないでください!
書き込みをすることで相手を刺激するだけです。


こちらは契約者同士が交流をする場です。

まもなくCD棟の入居が開始です。
後半組のAB棟の住民の人たちにも参考になりますので、引き続き、情報交換をしましょう!!






[スレ作成日時]2013-02-19 09:37:05

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】

451: 匿名さん 
[2013-03-10 22:17:52]
契約会でNHKはここの契約者全世帯の
個人情報を知りえる事ができるよね・・・

もう未契約者リストはできてるんだろうな・・・
452: 匿名さん 
[2013-03-10 22:39:42]
セキュリティが厳しいマンションなので、今日は説明をさせて頂く為に来ました 。
と説明してましたよ~
453: 匿名さん 
[2013-03-10 22:50:03]
NHKは契約で払うのではなく、受信環境にある世帯は支払の義務があります。法律で決まってますよ。
このマンションは受信環境があるので、全世帯支払義務があります。
テレビが無いなんていいわけは通用しません。
454: 契約済みさん 
[2013-03-11 02:50:41]
放送法 32条 (受信契約及び受信料)

1、協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であって、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものを言う。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。

455: 契約済みさん 
[2013-03-11 03:20:53]
テレビがなければ払う必要なし。それだけ。家の中まで調べることはできないし。
456: 契約済みさん 
[2013-03-11 07:15:04]
既に契約してしまった人は解約できないよね、そもそも契約していない人は見れなくすればいいだけなのに
457: 匿名さん 
[2013-03-11 07:31:22]
管理費とは違うし、ここで話す事ではないような気が…
個人個人とNHKの問題だから、契約しなければならないと感じる人は契約すればいいし、そうじゃない人は自身で考えて行動すればいいだけ。
458: 匿名 
[2013-03-11 10:06:23]
このマンションでNHKの受信料を払いたくない、払わないという世帯はないと思います。
その手の話題は、不要です。成りすましでの書き込みは止めましょうね。
459: 契約済みさん 
[2013-03-11 10:21:00]
払わない人はいるでしょう、普通の人ならNHKに払うということはおかしいと思うでしょう。テレビ3台あればその分払ってるの?値上げして、2万とかになっても払うの?バカバカしい。
461: 匿名 
[2013-03-11 11:50:04]
でも強制BS契約は納得いかないけどね。
462: 契約済みさん 
[2013-03-11 12:04:27]
460 意味わかりません。 NHK見ないのに金払うっておかしいでしょ?
464: 匿名さん 
[2013-03-11 14:23:08]
入居間近になってドキドキしてきた
466: 入居前さん 
[2013-03-11 18:17:38]
いよいよ入居予定日も近づいてきて、忙しくなってきました。
ゴミの処分が面倒です。それで、習志野市民の方に伺いたいのですが、習志野市で粗大ゴミを捨てる時は皆さんどうしてますか?自治体によってゴミの捨て方が違いますよね?衣装ケースは粗大ゴミですか?

467: 匿名さん 
[2013-03-11 18:55:36]
大きさによります。
詳しくは粗大ゴミセンターまでお問い合わせください。
468: 匿名さん 
[2013-03-11 19:09:13]
配管無くなりましたね。ヨカッタヨカッタ。
469: 契約済みさん 
[2013-03-11 19:24:22]
465 貴方に迷惑はかけませんが、別に払わなくても。誰がレッテルを貼る?払いたい人が払えばよい。気持ち良く払えば良いじゃん納得している人が。
470: 内覧前さん 
[2013-03-11 19:28:53]
本日デュアルレジデンスの前を通ったら、配管が全く目立たなくなっていました。
メインエントランスの重厚感が増しましたね。
471: 契約済みさん 
[2013-03-11 19:43:45]
さすが、三菱!対応が早いし、入居者のことを良く考えてくれますね。画像をUPしたかいがありました、ありがとうございます。
472: 契約済みさん 
[2013-03-11 19:46:51]
早く無くなったのを確認しにいきたいわ。
473: 契約済みさん 
[2013-03-11 19:51:42]
NHKは払いたい人が払えば良いのでは?他人に強制される筋合いはないですね。そもそも放送法がおかしいのですから、月3万とか変更になったら払いますか?見てもいないのに。TV機能つき携帯電話分を皆払らってますか?本当に払わなくてはいけなければ、皆罰せられないとおかしいですよね。正直者がばかをみるだけです。
474: 匿名さん 
[2013-03-11 20:19:33]
配管は2階の該当のお部屋の方々に感謝ですね。
配管をご自身のバルコニー内に引き受けてくれたから実現したのだと思います。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
475: 匿名さん 
[2013-03-11 20:44:06]
だれか画像UPしてぇー>配管
476: 匿名さん 
[2013-03-11 20:47:21]
ブログに写真でてますよ
477: 匿名さん 
[2013-03-11 23:20:36]
つーか、受信料くらい払えよ!
478: 匿名さん 
[2013-03-11 23:22:06]
インターネットやらない人もインターネット料払うんすよね?
479: 匿名さん 
[2013-03-11 23:31:39]
写真撮ってきましたよ。
素晴らしい対応ですね。
写真撮ってきましたよ。素晴らしい対応です...
481: 匿名さん 
[2013-03-11 23:48:29]
ほんとだー全然見えなくなってる
さすが三菱!!
482: 匿名さん 
[2013-03-12 03:38:17]
さっすが三菱地所レジデンス!パチパチパチパチ!
483: 匿名さん 
[2013-03-12 07:24:04]
確かにここは完成した状態だって言ってたんですけど、
住民の要望を聞き入れ変更応するなんてすごいですね。
かなり高級感が増したように見えます。
485: 匿名さん 
[2013-03-12 08:30:09]
パークエントランス側の歩道もすごくおしゃれな感じになってきました!
茶色くて円柱状のものが3つ置いてあったんですが、あれはイスでしょうか?
488: 匿名さん 
[2013-03-12 09:35:12]
三菱というよりは、2階のお部屋の方、本当にありがとう!
490: 匿名さん 
[2013-03-12 11:11:45]
2階の方にはやっぱり事前に説明あったのかな?
492: 内覧前さん 
[2013-03-12 11:30:03]
三菱地所レジデンスの方、調整に携わった方、ありがとうございました。
気持ちよく入居日を迎えられそうです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
493: 匿名さん 
[2013-03-12 11:58:06]
479は写真上手だな
494: 匿名さん 
[2013-03-12 12:34:53]
GOODデザイン賞!!
かなり高級感出ましたね、パンフ通り♪

結局、配管はベランダに穴あけて管理人室の中を通したの??
495: 契約済みさん 
[2013-03-12 20:31:43]
まさか配管の形状、設計変更までしていただけるとは、嬉しい驚きです。
とても素敵なエントランスになり、入居が益々楽しみになりました。
496: 匿名さん 
[2013-03-12 20:59:11]
479の写真はスマホの壁紙に設定しました。
入居が楽しみになりましたね。
497: 匿名さん 
[2013-03-12 22:03:34]
写真アップでみると棒が3本見えるけどこれは何?
仕切り板?
仕切り板が3枚??
498: 匿名さん 
[2013-03-12 23:00:29]
あー、なるほど。
横から撮った写真もあるんですが、それを見るとどうやって修正したか分かりますね。
これは2階の方に感謝しなければなりませんよ。
499: 匿名さん 
[2013-03-13 07:38:18]
かなりな修正ですね。2階の方には感謝、感謝!
500: 匿名さん 
[2013-03-13 09:51:15]
横からの写真、良かったらアップしてください。
なかなか現地に行けなくて、、、
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる