三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-20 12:47:41
 

契約者専用の掲示板です。
荒らしや釣りの書き込みは一切しないでください!
書き込みをすることで相手を刺激するだけです。


こちらは契約者同士が交流をする場です。

まもなくCD棟の入居が開始です。
後半組のAB棟の住民の人たちにも参考になりますので、引き続き、情報交換をしましょう!!






[スレ作成日時]2013-02-19 09:37:05

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】

261: 匿名さん 
[2013-02-26 00:11:56]
週末に、デベを擁護する方の書き込みがありましたが、その方が匂わしているような問題の解決は一切ありません。
デベの作戦?に惑わされません様に。
262: 匿名さん 
[2013-02-26 00:19:26]
普通に考えたら、いまさら構造変更なんて無理でしょ!?
だって引渡しあと1ヶ月なんだから。
いい加減あきらめなさい、往生際が悪い。
ハハハハハ

と、どこからか声が聞こえてきそうなので腹が立つ。

263: 匿名さん 
[2013-02-26 00:41:25]
しまむらって出入りしてるの見られたら恥ずかしいの?
380円の服着てたら恥ずかしいの?
不思議なお人だぁ
264: 契約済みさん 
[2013-02-26 01:31:18]
また寄生虫さんが張り切り出しましたね。
夜行性なのかな。
265: 契約済みさん 
[2013-02-26 07:03:09]
しかし、嘘までついて解決したという人は、誰がなんの為に?外観、セキュリティ、危険性の回答が本当にでたなら、回答の内容を示しなよ。
266: 匿名さん 
[2013-02-26 07:47:18]
>265さん

無駄ですよ!
ここでは真実は聞けないですよ。

265さん自身が、納得できないなら自分で問い合わせして聞いたほうが確実です。
こちらの掲示板には、部外者が大半です。

267: 匿名 
[2013-02-26 07:49:09]
部外者=寄生虫

268: 契約済みさん 
[2013-02-26 07:54:08]
266 自分で聞いたら、まだと言われたので聞いたのです。
269: 匿名さん 
[2013-02-26 08:21:03]
しまむら使ってますよ。何着ても大して変わらない。衣食住の住に重点を置いてますから。
270: 匿名さん 
[2013-02-26 08:22:15]
>268

266です。
部外者を刺激するような内容を書き込みしないで下さい。

不愉快。

また荒れるし、嘘の書き込みをするだけ…。
271: 匿名さん 
[2013-02-26 08:40:47]
いや、荒らしてるの貴方だし。
不愉快なら見るの辞めなよ。
玉石混交を楽しめない人にはネットは向かない。
272: 匿名さん 
[2013-02-26 08:44:28]
271

あんたもね。
273: 匿名さん 
[2013-02-26 08:49:23]
しまむらまで、批判されるんだ。

どんな書き込みしても叩かれる。

274: 匿名さん 
[2013-02-26 09:10:06]
しまむらいいじゃん。
負担使いのお店が近いって便利。
269さんの言うとおりどこにお金をかけるかって人それぞれだもん。
275: 匿名さん 
[2013-02-26 09:27:56]
いつも、しまむらで買ってるとブランド服も安く見られてしまうよね。
276: 匿名さん 
[2013-02-26 09:53:53]
不潔だったり露出すぎたりして不快感を与えるような格好はしないようにしてるけど、安物着てると思われてもどうもないな。実際安物だし!えへ

入居したら早々に洗面所ドアを引き戸にリフォームする予定。
戸袋作るスペースあるのかなー
無理なら折れ戸にするしかないのかなー
それと一箇所コンセント増設予定。
住んで見てわかる不便って他にもあるだろうから、しばらくたってから業者探しするのがいいのかなー
277: 匿名さん 
[2013-02-26 10:05:43]
しまむらは、高学年くらいからはむしろブランド化して
かつてのナルミヤのような感じで「いいなーしまむら!」
などの会話がきかれるほどですよ。
あくまでも、子供対象ですが。
278: 匿名さん 
[2013-02-26 10:16:28]
安物の洋服着てると、それが普通になっちゃうのよね。
安物着てて当たり前、どこが悪いのってなっちゃうの怖くない?
皆それぞれ身の丈の生活しているのだから仕方ないけど.....。
279: 契約済みさん 
[2013-02-26 10:52:22]
普段着からブランドものって、なんか嫌味たらしであまり友達になりたくないですよね。
280: 匿名さん 
[2013-02-26 10:58:09]
まさか、しまむらのターゲットは、このマンション?
このマンションの購入者は、品質よりも安物買いする人間と見られたんだ!
281: 匿名さん 
[2013-02-26 12:41:40]
人にどうみられるか気にしすぎだよ・・・
そっちのほうが怖いよ。


282: 匿名さん 
[2013-02-26 12:55:57]
ここの契約者にはいないと思うけど、人は外見で判断してはいけないと言うけどそうじゃないよね。
だから、子供には、外見で判断してはいけないけど、外見で判断されても良いような服装をしなさ
いと小さい頃からいつも言ってます。
283: 匿名さん 
[2013-02-26 13:36:53]
280の書き込みは論理が飛躍しすぎていますね。
書き込みされる前に頭をよく使って下さいね。

しまむらでも何でもいいじゃないですか。
それを言ったら、パンが嫌いな人はピーターパンも要らないと思うかもしれませんよね。

自分にとって行かないお店でも、他の入居者が良く使うかもしれません。
必要・不要ではなく、入ったお店をどうやって有効活用するか
考えた方が皆幸せになれると思います。
284: 匿名さん 
[2013-02-26 13:47:47]
外見で判断するしないとしまむら着る着ないって別次元。

それはそうと、住民の懐具合に格差のあるマンションでも同じような価値観同士自然と固まるのでそんなに住み心地悪くないって友人からきいた。中には裕福なのにまったく気にせず気取らず庶民的で節約派の住民とも仲良くやれる奥様がいてマンション中の人気者なんだってさ。

まぁ、ここはそこまで格差のあるマンションじゃなさそうだけど、セレブ気取りはいそうだね。
285: 契約済みさん 
[2013-02-26 14:57:01]
三菱地所の逃げ得でしたね。

やり方が酷いですが。

大手企業でも信用は出来ないと言う事ですね。
286: 匿名さん 
[2013-02-26 15:33:26]
富裕層には、節約派の人が多いですよ。
287: 契約済みさん 
[2013-02-26 17:04:11]
奏での杜フォルテに入る店舗の情報あれば、教えてください。

288: 匿名さん 
[2013-02-26 19:18:18]
でも、三菱レジもまさか配管にクレームはビックリしたでしょうね。
前代未聞だから黙ってホトボリをさますのが正解。
変に動くと他にもクレーム増えるよ。
あれも出来たんだからこれもできるはずって。
実際にキッチンのお玉かけだかなんだか知らないが言ってたし。
もうすぐ小規模が登録だから配管なんて自然消滅するよ。
289: 契約済みさん 
[2013-02-26 19:20:01]
外見で判断といっても、ヤンキーやチーマー風の格好ならまだしも、ユニクロやしまむらなら別にいいんじゃないでしょうか。ちなみに、私は節約派です。着るものにお金をかけるなら、老後や投資や子供の教育にかけたいです。
290: 匿名さん 
[2013-02-26 19:27:26]
で、結局直すの?直さないの?
291: 匿名さん 
[2013-02-26 19:46:01]
だから、部外者には教えないって。
292: 契約済みさん 
[2013-02-26 20:00:16]
フォルテのテナント情報を整理すると、
ベルク、モスバーガー、上島珈琲、リラク、美容院、サンドラッグ、サイゼリヤ、
しまむら、谷津保健病院健診センター、でしょうか?
個人的に生活するに便利そうな店舗だと思いますが、
しまむらはパルコにもあるので、いらないというのが本音です。
(それならパルコのしまむらを別店舗にして欲しい)あと、健診センターは開いてみるまでよくわかりませんね。
しまむら…パルコにもあるのに
293: 匿名さん 
[2013-02-26 20:03:56]
私はケンタが南口に出来てほしかった。
294: 匿名さん 
[2013-02-26 20:05:52]
アカチャンホンポきてほしかったなぁ
295: 契約済みさん 
[2013-02-26 20:09:27]
あかちゃん本舗はイトーヨーカドーにあったけど、イオンが全力でつぶしにいきましたからねえ。
撤退したとたんイオンがすごい値上げして、「どうしてこんなに値上げするの?」って聞いたら
「ライバルがいなくなったので」って店員答えてたのが印象的だった。
296: 匿名さん 
[2013-02-26 20:15:00]
そのイオンって新津田沼のですか?
いまも、アカチャンホンポあるんですか?
297: 匿名さん 
[2013-02-26 20:39:30]
ヨーカドーの赤本は潰れちゃったよ。
ミーナの西松屋はまだあるよね。
たしかに赤本入って欲しかった!ケンタも!
298: 匿名さん 
[2013-02-26 20:40:07]
一番近い赤本はららぽーとかな。
299: 匿名さん 
[2013-02-26 20:43:19]
部外者が配管どうなったか知りたくて知りたくてあれこれ言ってるのが笑えるw
300: 契約済みさん 
[2013-02-26 20:55:33]
部外者が知ってもしょうがないと思うが。とりあえずあの排水管はありえないでき。
301: 契約済みさん 
[2013-02-26 21:55:38]
食いついてるw
302: 匿名さん 
[2013-02-27 08:41:42]
↑ 見え見えの嘘ですね。
303: 匿名さん 
[2013-02-27 08:44:13]
フォルテのテナントスペースは、もういっぱいになったのでしょうか?
304: 契約済みさん 
[2013-02-27 17:54:57]
入居も近づき、ワクワクしてきましたね。

後は、エントランスがスッキリしてくれると言う事なしですが。
305: 匿名さん 
[2013-02-27 19:06:47]
すいません、修繕費の今後の額って何をみればわかりますか?契約時にもらった茶色のバインダー?の中の資料でわかりますか?入居直前に質問することじゃないんですが(涙)
306: 契約済みさん 
[2013-02-27 19:33:14]
305さん
せめて茶色のバインダーの中身を見てから、質問してはどうでしょう。
長期修繕計画書が入っていますよ。
307: 匿名さん 
[2013-02-27 19:57:12]
30年分のね。
308: 匿名さん 
[2013-02-27 20:06:08]
一昨年の契約会でもらったポインセチアが、まだ枯れずに残っています。
花言葉は「祝福」だそうで、ぴったりの贈り物でした。
そして、もうすぐ引っ越しです。どんな生活が待っているのかとっても楽しみです。
309: 匿名さん 
[2013-02-27 21:14:38]
305です。
入ってないんです、、、ぜーんぶ出して探してみたのですが。やっぱりその手の物が入ってるはずですよね。それにどこかでみた記憶もあるんです。見本って書いてあったものですが。荷解きおわっても出てこなかったら三菱に相談してみます。ありがとうございました。
310: 匿名 
[2013-02-27 21:34:38]
305さん
確か3プランくらいの見本があって、それぞれ均等割りとか最初安いタイプとかあったと思います。最終的には管理組合がどのタイプで積み立てるか決めるから、まだ仮の金額だったと思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる