マンションなんでも質問「積立金の割合は何故床面積に応じて決まる?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 積立金の割合は何故床面積に応じて決まる?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-13 04:37:00
 削除依頼 投稿する

タイトル通りですが、なぜ積立金の割合は均等ではなく床面積に応じてきまるのでしょうか?
ふと気になったので質問させていただきました。><

[スレ作成日時]2009-06-01 17:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

積立金の割合は何故床面積に応じて決まる?

2: 匿名さん 
[2009-06-01 18:09:00]
すれ主さんは、管理費が専有面積に応じて決まることについては、疑問はないのですね。
修繕積立金のみについての疑問なのですね?
3: 匿名さん 
[2009-06-01 18:22:00]
例えば1Rの家のバルコニーを補修するのと、
4LDKで三面バルコニーがある家のバルコニー補修するのとが、
同じ額の修繕費負担で支払えば良いとスレ主さんはお思いか?
4: 匿名さん 
[2009-06-01 21:09:00]
区分所有法で原則、共用部の持分に応じて負担となってるから。
03さんの説明だと、1階の住民はエレベータ分は負担をしなくてもいいことになるよね。
5: 通りすがりの元理事 
[2009-06-01 21:57:00]
>積立金の割合は何故床面積に応じて決まる?
ほかに喧嘩にならない方法が無かったから。

当たらずとも遠からずの回答かと。<自画自賛。

マンション全体(共用部)の修繕は、持ち主(購入者)全員で負担しましょうってことになってるが、
共用部というより建物の土地部分の持分は?っとなった時に、購入した面積で按分するのが妥当だろうっと考えた。

持分といってもバラして処分できる土地ではないんだけどね。
他に按分方法がなかったわけ。

ちなみに高層マンションだと、プレミア階などは「天井高」も他より高かったりする。
面積より体積按分でもいいと私は思うんだけど、計算が複雑になるから、誰も言わない(笑
6: 05 
[2009-06-01 22:05:00]
>なぜ積立金の割合は均等ではなく床面積に応じてきまるのでしょうか?
某東京の某湾岸にあるタワーマンションでは、
部屋のサイズが、40m2~600m2くらいまで差がある。
これを均等とにするわけにはいかないでしょう??

修繕=劣化の対応工事は、「使った頻度」割合で按分するのが合理的だと思いますが、
エレベータ1つとっても、正しく頻度を知る方法がない。

また、他スレでも話題になったが、同じ部屋サイズでも、独りで居住するのと家族5人で居住するのでは当然ながら
エレベータなどの共用部分の使用回数は異なる。
だけど、人数割りするとしても子供や老人、寝たっきりの人はどうする?など、やったら面倒な話になるからね。
7: 匿名さん 
[2009-06-02 21:07:00]
スレ主です。
>>NO.02さん
管理費についてはなんとなく納得できるような気はします。
みなさん貴重なご意見ありがとうございます!
エレベータについてもっと意見を頂けると幸いです。
8: 匿名さん 
[2009-06-13 00:43:00]
修繕一時金、管理一時金等も床面積に応じてきまる。

平米単価は、分譲会社が同じく、且つ、同時期に販売された物件は、基本的に同じ。
9: 匿名さん 
[2009-06-13 04:37:00]
基本的に、土地の持ち分が専有面積の割合で決まっているから・・・ということでしょ。

エレベーターに関しては、使わない人にとっても、マンションの価値を持たせるために
必要だから、ということだと思いますけど。

たとえば、5階建てでエレベーターがあるマンションと、ないマンションとではマンション全体の
価値がかなり違う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる