エンブルタウン大磯について情報交換したいと思います。
落ち着いた雰囲気の地域と聞いています。
検討中で現地を見学された方、ご近所の方の情報をお待ちしています。
公式URL:http://embltown-oiso.jp/
所在地:神奈川県中郡大磯町高麗1丁目46番9~46番102
交通:JR東海道本線「大磯」駅よりバス5分「東町三丁目」バス停下車徒歩4分
総区画数:87区画(非分譲2区画含む)
販売区画数:85区画 (建築条件付54区画、建築条件なし31区画)
売主:ヨシコン(株)
(株)橋本組
[スレ作成日時]2013-02-18 15:53:39
エンブルタウン大磯ってどうですか?
62:
部外者
[2021-08-02 15:07:45]
|
63:
匿名さん
[2021-08-16 19:43:14]
数年前からご近所の方に挨拶をしても視線を外されるようになり、どうしてかなぁ?と悩んでましたが、もしかしたらNo.44のコメントを書いたと思われてたのかな…それとも他に原因があるのかな…と落ち込み、家の外に出づらくなってました。
ここでの厳しい書き込みを読んで初めはショックを受けましたが、それを書いた方も多分ご近所の方と仲良くお付き合いしたいから面と向かって言い辛く、我慢してモヤモヤしてしまったのかもしれません。自分もそうですが、もう少し相手の気持ちになって考えることができたらこの様なことは無かったのかもしれません。 エンブルタウンは良い所ですよ!と自慢できるように皆んなで良い雰囲気を作っていけたらと思っています。 |
64:
気になるさん
[2022-12-17 20:46:30]
皆さんは家を買って、子育てをしながらでどのくらい貯金がありますか?
私たちは車を買ったり、家具を買ったりで100万円くらいの貯金しかありません。 周りの方たちのことが気になり投稿しました。 差し支え無ければ教えて下さい。 |
65:
匿名
[2023-11-15 15:58:08]
夏休みなどは早朝から子供の叫び声が外から響いてきます。
せめて9時、10時頃ならいいのですが。子供たちが元気なのはいいのですがやはり道路でボール遊びやかけっこ、自転車遊び、スケボーなどをするのは危ないと思います。あまりにも危険なので、警察にも相談しに行ったこともあります。学校を通して注意をするとのことでした。直接言ったら?とのコメントもありますが、直接言えるものでもないから困っているのではないでしょうか?今はそんなことを言うと誰に何を言われるかわからない時代ですから。平穏に暮らしたいと思い、同じ様に土地を買い家を建てた人もいるわけですから、争いごとは避けたいものです。マナーさえ守ればいいのではないかと思います。 |
この方何度も苦情を投稿されてますが、書き込む前に直接注意したり、町役場に相談に行かれたり、専門家にご相談はされているのでしょうか?
あくまで個人的な意見ですが、周囲のことを考えないで、迷惑なことしているのは確かに腹は立ちますが、「薪ストーブが設置できる」というのはエンブルタウン大磯のいいところと考えるべきではないでしょうか。
違う方がおっしゃってましたが、通常であれば、住宅街で煙突なんて設置できないケースの方がおおいです。
ここにあこがれのマイホームを建てるために土地を購入された方がほとんどだと思います。
44さんはなぜここに家を買ったのでしょうか?
ここに書き込みして、ストレス発散しているだけと安易に考えない方がいいですよ。
あなたの書き込みを見て、購入を断念している人は少なくないはずです。
購入しない理由が「確かに煙がもくもくしているのはいやね」ならいいですが、近所にあなたみたいな人がいると思うと、面倒なところに住みたくない。と思うかたも少なからずいますよね。
あなたのせいで販売できなかったと、売主から訴訟される前にやめておいた方が賢明だと思います。戦う(近隣住民を相手取って、訴訟)か逃げる(引っ越す)か和解(近隣の人と話し合う)をすることをお勧めします。