一条工務店の住み心地ってどうですか? (施主限定スレ) PART8です。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/291051/
[スレ作成日時]2013-02-18 09:48:10
\専門家に相談できる/
一条工務店の住み心地ってどうですか? (施主限定スレ) PART8
127:
匿名
[2013-03-05 12:32:23]
過疎
|
128:
匿名
[2013-03-05 13:02:38]
i-smart値上がり情報求む。byアンチ
|
129:
匿名
[2013-03-05 13:41:51]
一条が大和抜いて着工数が二位になったって本当かな?
本当ならここで一条を必死でたたく他社営業がいるのも納得 |
130:
匿名
[2013-03-05 15:51:33]
都道府県別で見ると、昨年度は積水すら抜いて1位になった地域もあるらしいですよ。
確定情報じゃないですが。 統計が出るのっていつなんだろうね。 |
131:
入居済み住民さん
[2013-03-05 16:59:13]
一条って上棟枠がありますよね?
以前営業さんが 「一条は上棟制限があるのでこの県ではこれ以上上位にはいけない」 と言ってました。 1位の積水ハウスは一条の倍くらいの件数でした。 |
132:
匿名
[2013-03-05 21:44:08]
積水は何とかタウンとかいって大量に分譲するからな
|
133:
匿名
[2013-03-05 22:59:09]
もうすぐ上棟だけど売れ過ぎて、一条になれてない大工が来て品質がおちるとやだな・・・
しっかりチェックしないと |
134:
入居済み住民さん
[2013-03-06 08:12:40]
うちのエリアにも新しい大工チームが1つ入るそうです。
今は練習を兼ねて新しくできる展示場を建築しています。 自分が↑の大工に当たったらなんかイヤです。 |
135:
匿名
[2013-03-06 12:28:11]
生産工場のラインも増やしたって言ってたしね。
|
136:
購入検討中さん
[2013-03-06 17:43:10]
>生産工場のラインも増やしたって言ってたしね。
ををを、そうなんですか? じゃ納期1年待ちが少しは短縮されるんですかね。。。 |
|
137:
匿名
[2013-03-06 17:58:30]
|
138:
匿名
[2013-03-07 08:53:59]
うちの担当の営業と設計が忙しすぎて対応が事務的でやっつけ仕事になってきた。一条が売れてるのは良いことだけど施主にとってはマイナスだなあ。
|
139:
匿名さん
[2013-03-08 22:29:22]
あははっ(^_^)ノ
他社の営業さんご苦労様です。 i-smartマジで売れているみたいですねえ。 そろそろ風呂の選択肢が増えないかと期待しております。 |
140:
匿名
[2013-03-08 23:19:34]
まじで一年待ちなの?もうかなり打ち合わせ進んでるのに~。着工までの間何してれば良いの?あ~土地の契約を先伸ばしにしたい。土地買ったら維持管理費等を払わなきゃいけないんだよね。
|
141:
匿名
[2013-03-09 01:42:46]
アイスマートで建てた方にお伺いします。バルコニーの軒がちょっとしか出てないのが気になるんですが、大丈夫ですか?伸ばせるなら伸ばした方が良いですか?(そもそも可能かわかりませんが)。暮らしてみた感想を是非お聞かせください。
|
142:
匿名
[2013-03-09 04:55:33]
軒は伸ばせますよ
軒が短いと家の耐久性がかなり落ちます。 |
143:
匿名
[2013-03-09 06:08:00]
アイスマートいいけど、余りにも高すぎる
坪40万くらいにならないかな? |
144:
匿名
[2013-03-09 06:49:12]
>142さま
ありがとうございます。耐久性が落ちるんですか?すいません素人なもので理由を教えてもらっていいですか?壁に雨が当たって汚れるということでしょうか?バルコニーの軒を伸ばしたかったんですが、そうなると全方向で必要になりますね。何か高そうな予感orz |
145:
契約済みさん
[2013-03-09 12:27:26]
|
146:
入居済み住民さん
[2013-03-09 16:32:08]
風呂新しくなるんですね。
一番気に入らないところなのですっごくうらやましいです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報