浄水通にあるメルパルク跡地、2008年にマンション建設意向を期待してたのに未だに動きが無い。どうなっているのか?今後建つ予定なんてあるのでしょうか。
[スレ作成日時]2013-02-18 02:15:58
\専門家に相談できる/
福岡メルパルクホール跡地、現在どうなっていますか
1:
周辺住民さん
[2013-02-18 08:24:20]
某デベロッパーで決まったと噂を聞きました。分譲マンションでしょう?
|
2:
マンション購入
[2013-02-18 09:40:14]
三井レジデンシャルでしょうか?数年前に新聞に載っていたのにかれこれ数年、、、それとも水面下では動いていてあと1〜2年後に建つものでしょうか?
|
3:
周辺住民さん
[2013-02-18 11:41:43]
三井ではないようですよ。大手ではあるようですが。
|
4:
サラリーマンさん
[2013-02-18 11:53:05]
第三セクターでは無いでしょうか?
|
5:
周辺住民さん
[2013-02-18 14:45:51]
メルパルク跡地も気になるけど、もう少し城南線寄りで井槌産婦人科の隣接している公務員官舎のとこも、いずれマンションになるだろうから気になりますね。浄水地区ではこの二つが最近の目玉かな?
|
6:
マンション投資家さん
[2013-02-18 16:36:32]
マンション計画中ではないのでしょうか
|
7:
周辺住民さん
[2013-02-18 16:41:18]
6さん
官舎跡地のことですか?建築看板等は見かけなかった気がしますが、マンション計画ということであればやはり大手デベロッパーでしょうか。 |
8:
匿名
[2013-02-18 17:38:53]
大手だったら積水?郵政と三井が共同でって話は消えたのかな??まだまだ白紙なのでしょうか?
|
9:
周辺住民
[2013-02-18 17:54:42]
メルパルク跡地、白紙??あまりにも動かないですよね。。。どなたかご存知ないですか??
|
10:
周辺住民さん
[2013-02-18 18:02:08]
現地見られたら分かりますが、しっかり囲いもされ、整地もされており、まさにもう着工、という感じですよ。もうプランはだいたい出来上がっているのでしょう。
|
|
11:
立地
[2013-02-18 18:31:52]
囲いなどの現地の状態はここ数年ずっとですがいつになったら着工始まるんでしょうね。なぜ工事はこんなにも長い年数止まったままなのか?気になりますね、、、
|
12:
周辺住民さん
[2013-02-19 11:43:52]
郵政民営化もあり、方向性がなかなかまとまらないのでは?普通の民間企業ならあんなに大きな土地を何年も放置なんて考えられないですね。
|
13:
匿名さん
[2013-02-19 22:38:18]
積水単独で2015年3月竣工、100戸超と聞いていますが真偽のほどはわかりません。
|
14:
匿名
[2013-02-19 22:42:19]
|
15:
匿名
[2013-02-19 23:03:21]
2015年3月竣工って本当でしょうか?だとしたらもうじき着工ですか?!
|
16:
匿名
[2013-02-19 23:13:18]
今日も現地前通りましたけど、相変わらずのここ数年全く変化ない感じでしたよ。囲いも工事開始の囲いではなく、一体何年前からこの状態なんだって位ずっと白囲いのまま。勿論設立名などどこにもなく、相変わらずの『管理者 日本郵政』のままでしたよ。
本当に動いてるのかな???マンションを期待して公共施設だったらガッカリ。 |
17:
マンション
[2013-02-19 23:35:18]
ほんと、どこ情報でしょうか。知りたいので教えて下さい!信憑性どの位でしょうか?
|
18:
周辺住民さん
[2013-02-20 08:49:40]
あの広さなら100戸はできるでしょうね。隣の九電体育館も長期的に見たら契約終了でその後、どうなるかであのエリアも大きく変わりそうですね。
あのあたりに高級スーパーでもできればいいのに。 |
19:
購入検討中さん
[2013-02-20 15:04:42]
グランドメゾンならいいですね。名称は確か近隣にグランドメゾン浄水があるから、グランドメゾン浄水通とかでしょうか?
|
20:
匿名さん
[2013-02-20 16:47:51]
確かに、駐車場つき高級スーパーとかだといいですね
小学校も近いし、子供や高齢者がつかえそうな公共施設も悪くないなぁ あのエリアが活性化するようなものができたら良さそう |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報