姑に言われたのですがどうも納得できなくて質問させて頂きます。
家ローンを組むにあたり、地震保険に入る必要が無いと言われました。
理由はひとつ。
近いうちに南海大震災のような地震がくるのは間違いない。
日本に大規模な地震がきたら、保険会社がお金を払いきれなくなり破綻する。
大規模な地震だけに被災者に全て払いきれない。
つまり間違い無く掛け損だというのです。
間違い無く会社は個人まで面倒見きれないと言うのです。
なので全くとして掛けなくてもいいと言い張るのです。
みなさんはどう思われますか?
[スレ作成日時]2006-01-11 17:33:00
地震保険 入らなくてもいい?
101:
匿名さん
[2010-09-17 22:27:09]
|
102:
購入経験者さん
[2010-09-17 23:28:00]
共用部にも地震保険を掛けていればおりますが、
通常、管理組合は火災保険は掛けていても 地震保険までは掛けていないことが多いようです。 なぜなら、火災保険に比べて地震保険は相当保険料がお高いですから、 掛けるのに反対の人も出てくるでしょう。 |
103:
匿名さん
[2010-09-18 14:33:45]
最近の家は全壊なんてしないんだから地震保険が下りてもごくわずか。
地震保険は全く意味ないね、よく皆入ると思うよ。 |
104:
購入済客
[2010-09-18 14:45:01]
地震による原因の火災だと火災保険はおりない。だから入ったほうが良い
|
105:
匿名さん
[2010-09-18 14:50:36]
火災で保険が下りても地震保険の額でしょ、意味ないよ。
|
106:
購入経験者さん
[2010-09-22 22:59:08]
地震保険って、結局、罹災時の保険会社の査定=時価が限度になるみたいですよ。
いくら掛けても保険会社の言い値しか出ないんじゃ、ほとんど意味ないね。 |
107:
入居予定さん
[2010-10-03 01:24:54]
管理組合が共用部に地震保険を掛けていないのが大半の実状ですから、再建は無理です。
各人がローン負担を軽減して欲しければ、専有部分だけ掛けるべきです。 結局、ローン負債軽減保険にしかなりません。 |
108:
入居予定さん
[2010-10-03 01:27:48]
107です。
各人が専有部分を超える保険金額を設定しても、既出のとおり超過保険で無効です。 マンションが倒壊するとは、共用部分の柱、壁が壊れる事ですから、各人の力では何も出来ません。 繰り返しですが、ローン残債の軽減が必要か否かだけです。 |
109:
購入経験者さん
[2010-10-03 05:10:52]
マンション住人です。
地震保険に建物(専有100平米)1000万円、家財200万円入っていたのですが、 この度、東京海上日動の「超保険」で上乗せ特約を付けました。 全損の場合、それぞれ倍額が支払われるそうです。 保険料は年間4万円、10年で40万円です。 ちょっと高い気もしますが、安心料と思って払っています。 保険は使わないに越したことはないので、大地震が来ないように祈るばかりです。 |
111:
た
[2014-07-30 08:08:53]
10年で40万円掛け捨てがばからしく思い地震保険に加入していません
|
|
112:
匿名さん
[2014-07-30 09:48:18]
地震保険だけど、国の?公的な地震保険の他にどんな地震保険がありますか?
リスタは、知っていますが他にありますか? 公的地震保険と併用にかけたいと思っています。 |
113:
匿名さん
[2014-08-02 15:54:39]
所得控除になるからね。
|
114:
匿名さん
[2014-08-03 22:47:10]
東日本大震災での戸建向けの支払状況はどうだったのでしょうか?
詳しいリンクとか無いですか? |
115:
匿名さん
[2014-08-04 07:50:54]
耐震等級3なので半額で安いから入っときます
|
116:
匿名さん
[2014-08-04 16:46:47]
生保料と同じ様に地震保険料は所得税だけじゃなく、住民税からも控除される。
|
117:
匿名さん
[2014-08-04 17:21:36]
中国じゃM6.3であんなに家屋が倒壊しちゃうのね、、日本の家は優秀だわ。
|
118:
匿名さん
[2014-08-05 13:39:38]
控除があっても住宅ロ-ンでフルに控除があっあら地震保険の控除があっても、もう税金から引けない・・・・
|
119:
匿名さん
[2014-08-05 13:44:37]
ショボイ。
|
120:
匿名さん
[2014-08-05 13:58:29]
知ってると思うが、ローンの1%減税って毎年残債の1%で毎年減税される額は落ちて行く訳だから、そして10年間だけだよ、年収も毎年下がってるのか?
|
121:
匿名さん
[2014-08-05 17:35:34]
東日本大震災では家電買い替えなんて被害なかったけど、
一部損壊扱いで家財保険下りたよ。 地震保険は入っておいた方が良い。 |
122:
匿名さん
[2014-08-06 09:01:05]
家の火事は、600年に1回の確率だって
関東近隣の場合、デカいのがあと30年のうちにくるから地震の方が確立が高い |
123:
匿名さん
[2016-04-21 23:13:33]
懐かしいスレ発見。
スレ立った当時は支払い総額の準備は5兆円だったみたいだけど、今は11兆円だよね? にしても、地震保険否定派って意外に結構いるのね。 |
124:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2016-04-22 00:01:24]
118はちょっと勘違いしてるね
|
125:
匿名さん
[2016-04-23 18:18:29]
マンションの共用部に管理組合が地震保険をかけても、補償は躯体の損傷のみ。
外壁、高架水槽やエレベーター、敷地内の埋設配管などは損傷しても補償の対象外。 修繕積立て金を取り崩すか、戸別に追加負担。 |
126:
匿名さん
[2016-04-24 17:56:08]
個人加入のマンション専有部の地震保険は、家財保険のようなものらしい。
戸建ての地震保険を、マンション住まいの人に話してもまず理解できない。 建物の被災や建替えなども想定してないので、費用のかかる共用部の地震保険には無関心。 耐震強度が低いのに、共同住居だと家という意識がないらしい。 |
127:
匿名さん
[2016-04-26 04:38:04]
|
128:
匿名さん
[2016-04-26 04:48:09]
127の訂正
3万円は家財分でした。 地震保険の総額は5年間で10万円弱。 それでも高額ではないと思う。 |
129:
匿名さん
[2016-04-26 06:45:39]
昨年9月に駆け込みで30年の火災保険に契約変更したが、
地震保険は5年が最長だった。 |
130:
匿名さん
[2016-04-26 07:26:39]
結論は絶対に入った方が良い。
東日本大震災で、首都圏のマンション住みだけど3桁下りました。 被害は一桁前半。 |
131:
匿名さん
[2016-04-26 07:57:10]
>>130
本当だとしたら保険金詐欺で逮捕。 |
132:
匿名さん
[2016-04-26 08:15:21]
三桁は共用施設分じゃないの?個人負担は一桁?
|
133:
匿名さん
[2016-04-26 08:59:31]
戸建には全く被害がなかったのに、
マンションにだけ、外壁剥落やヒビが入ってた |
134:
匿名さん
[2016-04-26 10:53:14]
>>131
地震保険の評価って、実際の金額被害じゃないからでしょ。 高級な家電製品だけ被害があってもダメ。どれだけの種類の家財道具に影響があったかどうか。 影響があったかどうかだけで、壊れたかどうかは関係無いからね。 |
135:
匿名さん
[2016-04-26 12:25:32]
|
136:
匿名さん
[2016-04-26 13:29:22]
建物も家財も、実際の被害金額じゃなく、全損、半壊、一部損の三段階の判定しか無い。
修理にいくらかかるからその金額を払う、というものではないね。 |
137:
物件比較中さん
[2016-04-26 15:05:58]
初書き込みです。
うちもマンションで震災時に東京海上から被害面積に応じて下りました。2桁後半です。 ウォーターサーバや水槽の水がこぼれた面積と、乾式パネルの継ぎ目の歪み?の面積で換算されましたよ。 そんなルールだと知りませんでしたから、調査員とのやり取りで初めてしりました。 「水は直ぐに拭いて、とくに修理はありませんよ?!」 て、聞き返しましたが、こぼれた範囲を聞かれ、面積に換算してましたよ。 修理は壁の表面のバネル位置を直し、壁紙張り替えで数万しかかからなかあったので、黒字でした。 |
138:
匿名さん
[2016-04-26 15:30:10]
うちは地震保険に入ってますが、震災のとき、まったく被害がなかったです。
地盤が良かったのと、耐震等級も良く、制震がきいたからと思います。 |
139:
物件比較中さん
[2016-04-26 15:45:28]
揺れ方(長期振動か直下型か)によって
同じ建物でも被害出る階が違ったりしますしね ただし、保険に入ってないと 地震関連の被害は火災も含めて 「絶対」保証されません あと、保険会社は日本だけでなくロイズなと、 世界にリスクヘッジしてますので 国内だけで負うわけてばないです |
140:
匿名さん
[2016-04-26 18:15:21]
地震火災保険加入はローン時の条件にもなってるよね?!。
|
141:
匿名さん
[2016-04-26 18:25:47]
|
142:
匿名さん
[2016-04-26 18:42:28]
|
143:
匿名
[2016-05-09 12:54:06]
東日本の時に液状化で家が傾き全壊判定で地震保険おりました。大規模な災害になると調査員も忙しいらしく大雑把に判定するように感じました。
保険会社によって判定がマチマチだったりして文句を言うと判定が変わったりもしてました。 地震保険は家を修復するために掛ける保険ではなく生活再建のための保険だと説明を受けました。 マンションはよくわかりませんが戸建ては絶対に入った方がいいですよ。 |
144:
匿名さん
[2016-05-09 13:01:53]
マンションは地震で被災しても簡単に建替えられない。
共用部は管理組合で保険をかけるが、建替えを想定していない。 戸建ては地震保険をかけたほうがいい。 耐震等級が高いと保険料も割安になる。 |
145:
匿名さん
[2016-05-09 17:24:08]
>>143
この状況はマンションにもあてはまりますよ |
146:
匿名さん
[2016-05-09 18:14:37]
>>145
マンションの地震保険も再建築費の半額の補償があるの? |
147:
匿名さん
[2016-05-09 20:45:36]
>>146
そこじゃない |
148:
匿名さん
[2016-05-10 05:21:28]
マンションは建替え保証ないんですか?
|
149:
匿名さん
[2016-05-14 12:32:52]
マンション共用部の地震保険は、躯体補修が対象で、
エレベーターや高架タンク、地下や建物内の配管なども補償外。 地震保険は生活再建の支援金。 |
150:
匿名さん
[2016-05-27 11:49:09]
なるほどー
|
151:
匿名
[2016-05-27 20:15:45]
経済アナリスト曰く
「お金のない人は保険に入らなくてもいいんですよ」 マンションでも同じことを言うでしょうか… |
152:
匿名さん
[2016-05-28 08:46:04]
普通、ローンの条件に入っていなくても入るけど、大した金額じゃないし控除もされるが、カネが無駄だと考える人は入らなくて良いんじゃない。スレたてる内容じゃないわ。
|
153:
匿名さん
[2016-05-28 09:28:56]
マンションは被災しても建替えに膨大な費用がかかる。
保険かけても無駄でしょう。 |
154:
通りがかりさん
[2023-10-16 20:12:04]
クソ値上がったから更新しなかった。
震度で保険金降りるやつに変更したわ。 |
155:
志乃
[2024-10-15 17:38:02]
地震保険は5年契約で、5年毎に62,000円程度の保険料です。
築9年の時に震度5弱程度の地震に遭い、基礎に鉛筆ライン程の細いクラックが2本生じました。 他に食器が数個割れ、棚に飾っていた物が1個落下して破損、家電同士がぶつかって傷が付いた、その程度で65万円振込まれました。 同じ築年数のご近所さんは契約更新をしていなかった為、1円も保証されず後悔していましたよ。 |
それとも自身の保険がおりるのですか?
高層でスプリンクラーもあるため室内は一部損くらいですむだろうと考えていますが、
傾くのは少しありえそうで入るべきか悩みます。