住宅ローン・保険板「東京三菱UFJ銀行誕生キャンペーンについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 東京三菱UFJ銀行誕生キャンペーンについて
 

広告を掲載

ガス欠 [更新日時] 2006-02-19 09:47:00
 削除依頼 投稿する

提携ローン1%全期間待遇の東京三菱UFJ銀行で3120万円の35年ローンを組む予定です。
4月実行です。2月末ごろ契約する予定で、今いろいろ調べているのですが・・・

最初は固定特約2年で、待遇されて1%だったので、
しばらくは短期で様子を見ようかと思っていたのですが
最近新しいのが出てきて悩んでいます。

長期35年固定で2.8%(待遇で1.8%)にしたほうがいいですかね?
こんなに安い金利で長期借りられるならその方がいいのでしょうか?

半分ずつで長期と短期固定とかにしたほうがいいんですかね?
シュミレーションしたんですけど、悩むばかりで・・・
アドバイス頂けたらと思います。

ちなみに夫32歳の年収入470万 妻31歳の年収入350万 子一人(5歳)です。
今までは年間200万の貯金をしてきました。
繰り上げ返済をして、25年くらいで返済できたらナーと思っています


[スレ作成日時]2006-02-13 17:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京三菱UFJ銀行誕生キャンペーンについて

22: 匿名さん 
[2006-02-14 12:53:00]
>21
奥さまの就労期間が保障できるのであれば、なんの問題もないかと思いますよ。
しかし、お子様は当面一人で生活設計されるべきでしょう。

3400万も借り入れると、最初の10年は元本60万に対し、利息が100万の
イメージですから・・・10年間が勝負ですね。
23: 匿名さん 
[2006-02-14 13:19:00]
>21さん
22さんの意見に賛成1票です!
もちろん、「余裕のローン」という訳にはいかないでしょう。しかし、
奥様のお勤めが続けられるのであれば、十分にやっていけると思いますよ!
長期固定を選ばれたのですから、金利変動リスクに怯える必要もありませんし。
それに、もう契約を済まされたとのこと。不安になる必要もありませんよ。
ぜひ、家計を上手にやりくりされ、新居で楽しいご生活を!
24: 匿名はん 
[2006-02-14 19:53:00]
08さん。短期固定2.3%でしたら、優遇1%で1.3%じゃないですか? 量的緩和施策前のゼロ金利施策の時でも1%代じゃないですか?
25: 不安です。 
[2006-02-14 21:49:00]
22.23さん
ご意見ありがとうございました。節約生活をしながらなんとか
やって行きます。
26: 匿名さん 
[2006-02-14 22:33:00]
ゼロ金利政策時に優遇1%なんてありませんでしたよ
27: 匿名さん 
[2006-02-15 00:12:00]
>24
過去の金利の推移を調べると
2ヶ月ほどで2%上がったり下がったりしています
つまり、いつでも2%の変動はありえる話だってことです
短期で勝負したいなら、そこら辺に強い人じゃないと怖いですよ・・・
って事を皆さん教えてくれているのだと思います

住宅ローンの教科書本を読んでみると
月々の支払いに余裕のない人こそ長期固定で組むように勧めています
金利が上がると月々の支払額が上がるってことですから
28: 匿名さん 
[2006-02-15 00:49:00]
東京三菱UFJ銀行誕生キャンペーン「超長期固定金利住宅ローン」の金利は、
みずほ銀行のフラット35の2月の金利が約0.1%程下がったので、団信込みで
計算しても支払い総額が多いような気がします。
東京三菱UFJ銀行の行員の方は「融資に枠がある」と私達を煽ってうまく
顧客を獲得したら、どこの銀行の金利が下がっても
今月同様に同じ金利のままに据え置くように思えるのですが、皆さんはどう思われますか?
29: 匿名はん 
[2006-02-15 08:44:00]
24さん。金利は長期金利からあがるの。短期金利。2年固定特約がここ10年でどれだけあがったか調べたらいいと思います。変動金利もしかり。長期金利は上がります。
30: 匿名さん 
[2006-02-15 10:44:00]
>>29
>長期金利は上がります。

短期金利は?
24さんをどう説得したいのか? さっぱりわからんレスになってます。
31: 匿名さん 
[2006-02-15 10:53:00]
28にも答えてあげて〜
32: 匿名さん 
[2006-02-15 13:00:00]

まず短期固定の優遇がなくなる

次に長期固定金利が上がる

変動金利がじわじわ上昇する
ただし、顧客獲得のため短期固定金利は一時的に据え置かれる

本格的に景気回復し、企業の旺盛な資金需要のため個人ローンキャンペーンが下火となる

短期固定金利も変動金利も上昇し、長期との金利差が縮小する

33: 匿名さん 
[2006-02-16 13:13:00]
それにしても、いつまで間違った銀行名で覚えてんだ?おまいら。東京三菱UFJ?ぷ。
34: 匿名さん 
[2006-02-16 13:15:00]
>33
つまんねえ。
35: 匿名さん 
[2006-02-16 13:37:00]
>>32

その後 また現在のようになる・・・かもしれない
35年という超長期スパンで考えてる?
35年間上がりっぱなしの予想のほうが、よっぽどマヌケ

>短期固定金利も変動金利も上昇し、長期との金利差が縮小する
縮小または逆転(その時の短期金利と今の超長期金利が)がこれから何年後か?をどう読むかが勝負の分かれ道でしょ。
今短期を選ぶ人はそれが15年後以降と読んでるだけじゃない?
15年後ならそれまでの差額と元本減少でなんとかなると。
36: 匿名さん 
[2006-02-16 13:58:00]
>35
他人のことマヌケなんて、そんな汚い言葉つかうもんじゃないよ。

結局さ、年収の3倍程度のローンを組んだ人なら、余裕があるんだから、
短期を選ぼうが長期を選ぼうが、
それをミックスしようが、ご自由にどうぞってことでしょ。
短期を選ぶリスクをちゃんと認識して、リスクを背負うだけの余裕があって
家族が不幸にならなきゃそれでいいの。

で、問題は、リスクが分かってない人たちよ。
チマタにたくさんいるのよ。この掲示板にも。
年収の6倍とか7倍とかのローンを組んで、短期固定のリスクが分かってない人。

「上がりっぱなし」はないだろうよ。おっしゃるとおり。
そんなことを論じてるんじゃなくってさ。
一時的に上がったときに、もう家計がピンチになってアタフタしちゃう人が
たくさんいるってことに、警鐘を鳴らしてるんだよ。
37: 匿名さん 
[2006-02-16 14:13:00]
了解
38: 匿名さん 
[2006-02-16 14:14:00]
>年収の3倍程度のローンを組んだ人なら、余裕があるんだから、

年収の4倍なら? 短期のリスク負う資格ないですか?
39: 匿名さん 
[2006-02-16 14:21:00]
>38
わからん。微妙。家庭状況によって違うと思うよ。
2人の子持ち世帯に対してなら、長期を半分以上混ぜとけと、俺なら言うけどな。
普段の金遣いとかでも違ってくるだろうしさ。車好きとか、旅行好きとかね。
40: 匿名さん 
[2006-02-16 14:22:00]
一概に年収の○倍なら良いとは言えないでしょう。
年齢や職業、家族構成、遺産・・・これらを総合的に考えて決めるべきですね。
41: 匿名さん 
[2006-02-16 14:33:00]
>>38
私は年収の4倍のローン。
すでに子供1人いて、もう1人を考えてる。そんで、結構マイカーで実家とか、あっちこっち行く。
だから長期をかなり多めにしといたよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる