東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアときわ台ソライエレジデンス(前野町ペンタックス跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. 2丁目
  7. ブリリアときわ台ソライエレジデンス(前野町ペンタックス跡地)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-05-21 15:57:40
 

公式URL:http://www.t-329.jp

<全体概要>
所在地:板橋区前野町2-36-6
交通:東武東上線ときわ台駅徒歩10分、都営三田線本蓮沼駅徒歩16分
総戸数:329戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.05~106.76m2
入居:2014年11月下旬予定

売主:東京建物、東武鉄道
設計・施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-02-16 00:13:31

現在の物件
Brillia(ブリリア) ときわ台 ソライエレジデンス
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都板橋区前野町2丁目36番6(地番)
交通:東武東上線 ときわ台駅 徒歩10分
総戸数: 329戸

ブリリアときわ台ソライエレジデンス(前野町ペンタックス跡地)

954: 匿名さん 
[2014-05-11 23:17:15]
収納がヒドイのよ。ここは。
955: 購入検討中さん 
[2014-05-12 00:14:23]
ディスポーザー無いと、大規模物件はゴミ処理が問題になると聞きました?いかがでしょうか!
956: 購入検討中さん 
[2014-05-12 00:19:04]
確かに収納スペース少ないですね。
957: 匿名さん 
[2014-05-12 20:32:06]
結果、順調に売れてんだからいいんじゃね?

こんなコト書くと売れてね~よってディスられちゃうかな(笑)
962: 購入検討中さん 
[2014-05-12 21:51:06]
この物件の売りは何なんでしょうか?
来週初めて訪問するので、決めたポイントなど知りたいです。よろしくお願いします。
963: 契約済みさん 
[2014-05-12 22:45:58]
962さん
まず、公式サイトにも記載がありますが、管理費・修繕積立金が周辺のマンションと比べて安いことが購入理由の一つでした。これは、ディスポーザーがないことや、駐車場が平置き式であることも影響しているかと思います。永く住むことを前提に検討したことから、メンテナンスフィーがかからないことはポイントの一つとなりました。
また、本やウェブサイトで資産価値として評価される要素(駅から徒歩10分以内、70m2以上、大中規模、二重床二重天井、評価の低い施工会社ではないことや、地盤がしっかりしていること)を満たしていた点も購入理由の一つです。
内装はどこも似たりよったりですので、変えられないポイントを重視しました。
私は、車を所有しないので、カーシェアは便利と思いましたが、大規模で借りたいときに借りれるかは分からないので、この点は割り引いて考慮しています。
訪問時のご参考になれば幸いです。

964: 契約済みさん 
[2014-05-13 14:34:30]
普段は使わないし置き場所に困るけれど、有ったら便利な道具のシェアの数々も結構良いと思いますよ。
アウトドア用品、電動アシスト自転車、スチームクリーナー、布団乾燥機、などなど。買わなくて済むので助かります。

あと防犯対策も三次セキュリティでしっかりしていますが、ラクセスキーなので住人には楽で便利だと思います。
確か不在時の宅配便なんかも帰宅後、エントランス辺りですぐに分かる仕組みになっていたかと。
965: 匿名さん 
[2014-05-13 17:53:58]
売れてるマンションは安心、リセールも強いです、収納とディスられポーザーは問題ないですね。
966: 匿名さん 
[2014-05-13 20:39:34]
いや、だいぶ問題ですよ!
967: 匿名さん 
[2014-05-13 22:11:33]
966さんは話を蒸し返したいようですが、結果が物語ってるんですよ。
最強コンビの地域NO.1物件とか駅近ハイグレード物件とか歯の浮くような書き込みの多い
志村坂上の2つのマンションは客が集まらないから発売が延々じゃないですか。
収納が少ない?ディスポーザーが無い?
そんな事よりずっと魅力的だから売れてるんですよ。
968: 匿名さん 
[2014-05-13 22:26:28]
売れてるの?
970: 匿名さん 
[2014-05-13 22:49:42]
確かにお手頃な低層階は売れてるよ。
972: 申込予定さん 
[2014-05-14 02:55:58]
2ちゃんねるやるような人がこの物件の検討者、購入者には少ないということですね。

住めば都なのに、人の住む場所についてとやかく言いすぎなこのサイト。

参考にもならず、しばらく見てませんでしたが、この物件はこんなサイトに頼らない方が多そうで、ある意味盛り上がってなくても安心します。

ここは盛り上がっていなくても、着実に売れてるようですからね。
973: 匿名さん 
[2014-05-14 06:35:56]
なんだかんだ言っても、結局、価格が安いと売れる
975: 匿名さん 
[2014-05-14 14:20:33]
現地を見てきました。行きは送迎バスで、帰りは歩いてみました。
普段は歩くとして、荷物が多い時や雨の日はバスがほしいですよね。
マンション専用の送迎バスはコストがかかるでしょうし。
この規模のマンションでも近くにバス停はできないですかね。
976: 契約済みさん 
[2014-05-14 15:26:54]
駅までほぼフラットなのはいいですね。
もう少し途中に商店があればいいのですが。
バスはローソンの所までいかないとないですね。
本数は多そうですが。
978: 匿名さん 
[2014-05-14 18:34:33]
諸費用サービスなどの特典は?
984: 匿名さん 
[2014-05-15 14:04:33]
ディスポーザーは付いてません。管理費は安い方だとおもいます。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
985: 匿名さん 
[2014-05-15 14:14:45]
もう少し近くにバス停があると良いのですが。

会社が三田線沿線なので、バスを利用してと思ってましたが、バス停までは結構歩きますね。
987: 契約済みさん 
[2014-05-15 15:32:19]
前向きに検討中な方の質問には答えたいですし、有益な情報交換の場にしたいものですね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

988: 匿名さん 
[2014-05-15 15:54:51]
小バエが来るから嫌、粉砕機が欲しかった
989: 匿名さん 
[2014-05-16 09:49:06]
駐車場のほいが大事だと思うよう
990: 匿名さん 
[2014-05-16 19:07:45]
いや、デスポは大事だともいます
991: 匿名さん 
[2014-05-16 19:43:00]
コバエコナーズ買いなよ。
992: 匿名さん 
[2014-05-17 08:01:32]
確認ですが、コバエコナーズとホスクリーンはインテリアオプションですか?
993: 匿名さん 
[2014-05-17 22:44:48]
ホスクリーンはオプションだと思いますがコバエコナーズはサービスしてくれるんじゃないすか?
994: 購入検討中さん 
[2014-05-18 19:04:35]
天井の高さ、どれくらいなんだろ。
995: 匿名さん 
[2014-05-18 22:19:25]
何件か見た中では、駅から少し遠いかなと思うくらいで、あとはとても良かったです♪

天井も高いし(何㍍か忘れちゃいましたが)、窓もハイサッシで広く感じました。

996: 匿名さん 
[2014-05-18 22:48:55]
>>994
2.5ですよ。995さんが言うようにハイサッシは良いですよね。
997: 匿名さん 
[2014-05-18 22:54:02]
天井が2.5mでサッシが2.4mでしたよね。
外への視界が抜ける感じが気に入りました。
998: 匿名さん 
[2014-05-21 11:09:23]
天井高は2.5だったら普通くらいかな
でもハイサッシはすごいですね
窓掃除が大変そうだけど
開放感は半端ないかと思われますし。

契約者レポを見たんですが
スカイガーデンが決め手になっている人が
けっこう多かったですね
子どもさん遊ばせるのに良いとか。

遊ぶ場所が公園だけでなく選択肢があるのは
いいのかもしれません
999: 匿名さん 
[2014-05-21 13:10:47]
スカイガーデン、夏は花火が見れそうだし良いですよね♪

公園も入るみたいだし、楽しみです!!

1000: 匿名さん 
[2014-05-21 14:04:51]
駐車場は凄くいいけどディスポーザーが無いのがネック
1001: 入居予定さん 
[2014-05-21 14:10:34]
公園はどこに入るのですか?

1002: 物件比較中さん 
[2014-05-21 15:57:40]
パート2をつくってみました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439272/
1003: 管理担当 
[2014-05-21 18:55:05]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439272/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる