東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアときわ台ソライエレジデンス(前野町ペンタックス跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. 2丁目
  7. ブリリアときわ台ソライエレジデンス(前野町ペンタックス跡地)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-05-21 15:57:40
 

公式URL:http://www.t-329.jp

<全体概要>
所在地:板橋区前野町2-36-6
交通:東武東上線ときわ台駅徒歩10分、都営三田線本蓮沼駅徒歩16分
総戸数:329戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.05~106.76m2
入居:2014年11月下旬予定

売主:東京建物、東武鉄道
設計・施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-02-16 00:13:31

現在の物件
Brillia(ブリリア) ときわ台 ソライエレジデンス
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都板橋区前野町2丁目36番6(地番)
交通:東武東上線 ときわ台駅 徒歩10分
総戸数: 329戸

ブリリアときわ台ソライエレジデンス(前野町ペンタックス跡地)

930: 匿名さん 
[2014-05-10 19:01:55]
あるとないとでは、匂いが全然違う。
一度ディスポーザー有りに住んだら、もう無しでは無理。
でも、使ったことないなら、今まで通り処理するのでそれはそれで。
931: 購入検討中さん 
[2014-05-10 19:05:00]
やはりそうですか。
夏場は特に生ゴミが臭いそうですよね。
ディスポーザーは後付け出来ますか?
932: 匿名さん 
[2014-05-10 19:51:25]
ゴミのニオイが無いのでうれしいです。
933: 匿名さん 
[2014-05-10 20:23:38]
ネガるポイントがディスポーザーなんだな。
934: 購入検討中さん 
[2014-05-10 20:46:25]
ディスポーザーは後付け出来ません。よく考えてご購入を。
935: 匿名さん 
[2014-05-10 21:25:41]
ディスポーザーが発する騒音で
夜中にトラブルになってるマンションの
記事あったなぁ。
936: 匿名さん 
[2014-05-10 22:04:54]
デスポが無いのでうれしいです
937: 匿名さん 
[2014-05-11 01:23:08]
キッチンカラットがオプションで付けられます。
戸建てなどにつけるタイプのディスポーザーの様です。

ディスポーザー、ないから修繕費、管理費など安いそうですよ。
938: 匿名さん 
[2014-05-11 01:27:26]
ディスポーザーネタ繰り返すねー。どこの営業さんでしょ(笑)
そこつついても、買う人は買うし。

全てが揃ってる物件なんてないんだから。
939: 購入検討中さん 
[2014-05-11 09:21:45]
ディスポーザーは最近のマンションにはほぼ付いているのになぜ付いてないのでしょうか?
大型物件の場合、生ゴミの匂いまた、ゴミを出すまでの間に液ダレが起きないでしょうか?
朝出勤前に臭いゴミ袋を出す人と遭遇すると萎えるのですが、どうでしょうか?
詳しい人教えてください。
940: 検討中の奥さま 
[2014-05-11 09:23:30]
たしかに、エレベーターで遭遇すると嫌ですね、、、
941: 検討中の奥さま 
[2014-05-11 10:14:51]
>>937
ついてないマンションでも後付けでつけるモラルが無い人が結構いるそうですね。処理槽がないのにつけると、どうなるかは分かりますよね?
942: ご近所さん 
[2014-05-11 10:34:13]
ここの後付けディスポーザーは、
排水に流さずに砕いたゴミを乾燥させて
後にそのゴミは取り出して捨てるか
肥料にするかなどするそうですよ。
943: 匿名さん 
[2014-05-11 10:34:56]
941さん

処理層が必要なタイプではなく、各戸完結タイプですよ。

後付けで勝手につけるのではなく、オプションです。
944: 購入検討中さん 
[2014-05-11 10:54:24]
すみません、純粋な疑問ですが、なんで今時の分譲なのにディスポーザー付いてないんですか?
945: 匿名さん 
[2014-05-11 14:23:45]
高くなるからでしょ
946: 購入検討中さん 
[2014-05-11 15:18:23]
高級マンションには必ず付いてますよね、ディスポーザー?
947: 匿名さん 
[2014-05-11 18:54:44]
だからお手頃なんでしょ!
948: 購入検討中さん 
[2014-05-11 19:39:07]
見学した人が残り130戸以上あると書いてました。

完成までに全戸売れるのか心配です。
949: 匿名さん 
[2014-05-11 20:17:57]
生ゴミの匂いがどうのこうの言ってる方たちは「防臭袋」をご存じないのでしょうか。
ドラッグストアやホームセンターなら安く買えます。
1枚あたり数円で、生ゴミを持ってエレベーターに乗っても全然匂いませんよ。

しょせんディスポーザーの有無なんてその程度の話です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる