公式URL:http://www.t-329.jp
<全体概要>
所在地:板橋区前野町2-36-6
交通:東武東上線ときわ台駅徒歩10分、都営三田線本蓮沼駅徒歩16分
総戸数:329戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.05~106.76m2
入居:2014年11月下旬予定
売主:東京建物、東武鉄道
設計・施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2013-02-16 00:13:31
ブリリアときわ台ソライエレジデンス(前野町ペンタックス跡地)
908:
購入検討中さん
[2014-05-07 09:02:18]
|
909:
購入検討中さん
[2014-05-07 09:17:35]
ディスポーザーあれば、上記は一生必要ございません!
|
910:
購入検討中さん
[2014-05-07 09:19:14]
でも、無くても良いのであれば、良いと思います。
マンション購入は自分の判断です。 |
911:
匿名さん
[2014-05-07 09:53:38]
デスポが無いので止めました。
|
912:
購入検討中さん
[2014-05-07 10:10:34]
909さん
だから、この物件は無いんですってば。 911さん やめたからなんでしょう? |
913:
申込予定さん
[2014-05-07 10:17:49]
何を言ってもネガる人はネガるんですね。
もう無視すれば良いのか… 検討している人達、この物件に興味がある人達が色々、情報や意見を言い合う場かと思っていましたが… 買わない人のネガ口なんて聞きたくないです。 |
914:
匿名さん
[2014-05-08 10:54:34]
こちらの掲示板にはディスポーザーにこだわる方がいらっしゃるみたいですね。
それより、ここはドッグランつきのマンションなんですよね。 マンションとしてペット飼育可は一般的ですがドッグランまでついているのは珍しい。 これまで犬を飼っている者同士が親しくなれるのは公園や外部ドッグランでしたが、マンションが愛犬家の交流の場になりそうですね。 |
915:
匿名さん
[2014-05-08 21:22:05]
ドッグランありますね。
ですが、犬を飼っている方が多いわけではないと営業さんが言っていました。 私も犬は飼っていませんが、ドッグランがある事で飼い主さん&ワンコと仲良くなれたら良いですね。 |
916:
匿名
[2014-05-09 01:28:16]
ときわ台駅の駐輪場の定期は空いているのでしょうか?
私は通勤時、駅まで自転車のつもりです。。 |
917:
匿名さん
[2014-05-09 12:02:19]
空いてないけど来年は不明。
駅まで歩こうよ。 |
|
918:
匿名
[2014-05-09 18:18:18]
歩く歩かないは自由でしょ(笑)
|
919:
購入検討中さん
[2014-05-10 10:43:23]
ディスポーザー無いと不便でしょうか?
|
920:
匿名さん
[2014-05-10 10:45:16]
スカイティアラでは、
実物見せてディスポーザー説明有ります。 ガチンコ対決ですね。 |
921:
購入検討中さん
[2014-05-10 10:46:46]
やはりディスポーザーは便利ですよね。
生ゴミがほぼ無くなりますもんね。 |
923:
サラリーマンさん
[2014-05-10 17:12:16]
ディスポーザーの件はたくさんあがってますが、
そんなにいいもんなんですね! 内装とかはいいのでしょうか? |
924:
匿名さん
[2014-05-10 17:33:30]
デスポが無いので止めました。はいこれ本当
|
925:
購入検討中さん
[2014-05-10 18:42:30]
ディスポーザー無いのは痛いよね。
最近の23区内のマンションはほぼ付いてよね?! |
926:
検討中の奥さま
[2014-05-10 18:49:43]
ディスポーザー、かなり便利ですよね。
|
927:
検討中の奥さま
[2014-05-10 18:50:32]
分譲なのに無いのは何故でしょうか?
検討中ですが、かなり及び腰です。 |
929:
購入検討中さん
[2014-05-10 18:59:05]
ディスポーザー無いと、大型物件の場合、ゴミ捨て場臭いそうですよね?
どうなんでしょうか?ご存知の方いますか? |
だから、シンクで生ゴミの臭いしないですよ。
排水口ネットは使ってますが。ゴミは都度袋に入れて捨ててます。