前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20
ガス VS オール電化 Part25
388:
匿名さん
[2013-04-26 19:36:51]
|
||
389:
契約済みさん
[2013-04-26 19:45:21]
新築戸建ですが先日併用で契約しました。
金額差は無しという事でしたが、このご時世やはりオール電化はあまりにもリスクがデカい・・・ 先々の展望を考えると、TPPやシェールガスなどガスには値下げ要素があっても電気には見つからない。 うちは都市ガスという事もあるけど、リスクは細分化するのが何であっても賢い選択だと思う。 |
||
390:
匿名さん
[2013-04-26 20:33:00]
>スーモで検索すると関東でのオール電化物件は現在33件出てくる。
>原発が稼働してない現在で増えもせず減りもせずってとこですね。 関東って1都6県? 増えもせず減りもせず? ものすごいシェアだな・・・ しかも以前からこんな数字ってことなんだろ? はたして都内ではいくつになるんだろうね? あえて関東としているところが笑える。 |
||
391:
390
[2013-04-26 20:39:42]
387でせっかく貼ってあるから調べてみた。
東京23区内・・・9 東京23区外・・・0 これで増えもせず減りもせず、って・・・ |
||
392:
390
[2013-04-26 20:51:44]
なるほど。
11物件中5件『も』ある仙台にこだわる理由がよくわかった。 |
||
393:
購入検討中さん
[2013-04-27 09:10:47]
またスーモかよ。金もらって宣伝してるみたいで嫌だな。なんか他のソースは無いのかい?
|
||
394:
追い込むひと
[2013-04-27 14:40:42]
299
まだ仙台のオール電化採用率下落傾向の話がしたいの(笑) GWくらい外に出たら?もう仙台の話は結論出たし、みんな興味ないよ(笑) |
||
395:
299
[2013-04-27 17:33:14]
私はそんな書き込みしていませんよ。
他の人に迷惑をかける誤解投稿は慎みましょう。 相変わらず自分の思い込みだけで語る癖は治っていないようですね。 |
||
396:
匿名さん
[2013-04-27 17:47:55]
オール電化の賃貸に住んでいるのですが、
海苔が炙れなくて困っています涙 |
||
397:
匿名さん
[2013-04-27 23:30:51]
396さん
オーブントースターで炙ってみたら? |
||
|
||
398:
匿名さん
[2013-04-29 18:19:46]
賃貸だからラジエントは付きじゃないのかな?
カセットコンロ買ってみては? |
||
399:
匿名さん
[2013-04-29 20:16:11]
まあ、>396はオール電化使用者を装った単なる煽りでしょう。
今時ラジエントで炙ることができることを知らないなんて。 |
||
400:
396
[2013-05-05 01:27:11]
返信が遅くなって申し訳ありません。
現在は分譲マンションを借りています。 3口のIHですが、ラジエントはついていません…。 以前は併用住宅を借りていたのですが、 その時はラジエントがついていました。 しかし、ラジエントでは、海苔をかなり ラジエントに近づけなくてはならず、 海苔が張り付きそうで上手く炙れなかったんです。 結局自分はIHの話をしたかったのだと気づきました。 スレ違いですいませんでした。 トースターで炙ると教えて下さりありがとうございました! やってみます!! |
||
401:
匿名さん
[2013-05-09 18:03:29]
近頃 家庭でのガス爆発ニュース 新聞紙上に見ないが・・・
とうとう改良につぐ改良で 安心安全 完璧製品となったか・・・ |
||
402:
匿名さん
[2013-05-09 20:19:31]
いや、今も毎年コンロ火災の死者だけでも年間40人くらい出してるよ。
一酸化炭素中毒や給湯器事故は全部別にして。 いくらセンサーが発達しても、着衣着火や燃え移りなんかは裸火を使う以上避けられないからね。 |
||
403:
匿名さん
[2013-05-09 23:20:35]
平成24年は都内だけでコンロ火災が443件。負傷者179人。死者11人。その平均焼損床面積は42平米。マンション専有部分がが半分無くなる広さです。
一方、IHによる火災は約10件。負傷者、死者なし。 東京でも世帯普及率で10パーセントを超えるIHですから、安全性ではIHがガスコンロを圧倒していることは明らかですね。 |
||
404:
匿名
[2013-05-09 23:57:31]
IHは良いよね。オール電化はあり得ないけど(笑)
|
||
405:
匿名さん
[2013-05-10 00:15:03]
中国製白物家電って安いよね
|
||
406:
匿名さん
[2013-05-10 18:07:19]
IHは良いよね。 ガス屁用は論外だけど(爆笑)
|
||
407:
匿名さん
[2013-05-11 18:43:04]
コンロ火災は変な使い方をしている人が相当数いそう。
普通に使っていれば火災なんて起きないよ。 オール電化だから関係ないですが。 |
||
408:
匿名さん
[2013-05-11 19:15:32]
変な使いかたをしても大事故に至らない。
それこそが機器としての安全性能です。 |
||
409:
匿名さん
[2013-05-12 16:58:34]
みんな消費者庁の製品安全のHP見てる?
家電も結構火災の原因になるんだね |
||
410:
匿名さん
[2013-05-12 17:04:13]
>みんな消費者庁の製品安全のHP見てる?
>家電も結構火災の原因になるんだね そうそう。 冷蔵庫やテレビのコンセントに埃が溜まって発火とかあるらしいよね。これだからオール電化は危ない。 その点、ガス併用ならガス冷蔵庫とガステレビだから安心だよね。 |
||
411:
匿名さん
[2013-05-12 17:49:57]
410って欠陥商品のリコールに興味なさそうだね
頭悪そう |
||
412:
匿名さん
[2013-05-12 20:09:54]
今時 ガス警報機も付けてない家があるなんて・・・信じられない。
これだから オール電化家は危ない。 その点、ガス屁用家なら警報機はもちろん、元栓も閉められるから安心だよね。 屁のメタンガスは オール電化家も 同じく危険なのに・・・ |
||
413:
匿名さん
[2013-05-12 20:16:29]
>410
ガス派は冷蔵庫やテレビ、使わないの? |
||
414:
匿名さん
[2013-05-12 21:23:19]
使ってます !
がす冷蔵庫 えもいわれぬ 味が付きます ガステレビ 画像にあわせ 匂いつき 電気製では真似出来ません オール電化は 時代遅れ (笑) |
||
415:
匿名さん
[2013-05-12 23:37:57]
相手してやったらどんどんくだらんこと書き始めやがった
|
||
416:
匿名
[2013-05-13 13:54:15]
良いんじゃない?オール電化派の馬鹿さ加減が分かるから
|
||
417:
匿名さん
[2013-05-13 18:00:28]
レベルは 自ずと相手に合ってきてますね。
|
||
418:
匿名さん
[2013-05-13 18:03:15]
やはり ガス中毒の後遺症か・・・
|
||
419:
匿名さん
[2013-05-13 18:07:21]
馬鹿の周りには、馬鹿が集まる。
|
||
420:
匿名さん
[2013-05-13 20:38:53]
それをいうなら 「類は友を呼ぶ」 だろうが
本当に お馬鹿さんだな |
||
421:
匿名さん
[2013-05-14 22:17:33]
もっとヒートアップしろよ
奥ゆかしいね両陣営とも どうせお互いたいして頭良くないんだから遠慮すんなって |
||
422:
匿名さん
[2013-05-15 09:26:38]
頭悪そう
|
||
423:
匿名さん
[2013-05-15 18:18:03]
ばれたか・・・
ガス事故以来 何時かは 知られてしまうと 恐れていたが・・・ |
||
424:
マンコミュファンさん
[2013-05-15 20:42:55]
オール電化マンションってまだ売ってんの?
|
||
425:
匿名さん
[2013-05-15 22:36:56]
売ってるよ
めちゃくちゃ儲かるんだもん |
||
426:
匿名さん
[2013-05-16 16:27:10]
|
||
427:
匿名さん
[2013-05-16 19:55:11]
儲かって 儲かって 笑いが止まらん。
ばからしくて ガス屁用マンションなど造れるかい。 某でべろっぱあ~ |
||
428:
匿名さん
[2013-05-16 22:22:08]
電線引きゃ済むから楽でいいんだよね
おまけに高く買ってもらえる 笑いが止まらん |
||
429:
匿名
[2013-05-20 09:13:51]
オール電化派が痛々し過ぎて誰も突っ込まない件。
|
||
430:
マンコミュファンさん
[2013-05-31 10:22:19]
哀れなオール電化派をさらしものにするためにアゲ。
|
||
431:
匿名さん
[2013-05-31 12:56:47]
オール電化だと電気割引率いいからねぇ。
必然的に光熱費がダウンする。 ガス併用もいいけれども、 マンションだとガス漏れリスクや火災リスクがオール電化より高いしね。 なんといっても最近のマンションは自家発電がついてるから、 停電時も2、3日は普通の生活が出来ると言う時代。 もうオール電化はメリットだらけじゃないですか!! 電気値上げをこの先したとしてもまだまだ安いですしね。 いやぁオール電化最高っすよ先輩!!! |
||
432:
匿名さん
[2013-05-31 13:05:33]
昼間使用が多くても大丈夫か
子育て在宅世代には辛いです。 |
||
433:
匿名さん
[2013-05-31 13:18:13]
それガスでも同じこと。
どっちにしろ在宅だとしてもオール電化オススメ択一。 |
||
434:
匿名さん
[2013-05-31 17:37:56]
オール電化の圧勝でした!
|
||
435:
匿名さん
[2013-05-31 23:09:36]
・・・イタい。
|
||
436:
匿名さん
[2013-06-02 15:33:12]
確かにガス押しは視野が狭いよね。
|
||
437:
匿名さん
[2013-06-04 16:06:36]
オール電化の圧勝でしたw
|
||
438:
匿名さん
[2013-06-05 23:56:01]
オール電化派必死だね。
原発不安に電気料金値上げ。 将来性見えないから追い込まれて必死だw |
||
439:
匿名さん
[2013-06-06 06:27:46]
6畳一間キッチン無しオール電化快適ですよ
|
||
440:
匿名さん
[2013-06-06 10:27:02]
>438
オール電化じゃないのかな? かわいそうに。 仮に原発全てなくなって電気料金上がったとしても、 まだガス併用よりはオール電化の方が光熱費抑えられるよ。 原発の代わりに火力発電でガス使いまくって、 結局ガス自体も値上がり電気値上げにつれてガスも値上げがされる。 結果的にオール電化が勝ち組。クマー・x・ |
||
441:
匿名さん
[2013-06-06 11:19:16]
オール電化だと昼間は割り増しになる電気の節電に気を使い
夜は給湯の湯量に気を使う 更に電気代は上がる・・・ こんな窮屈なオール電化生活なんて絶対いやだね。 |
||
442:
匿名さん
[2013-06-06 12:20:19]
|
||
443:
匿名さん
[2013-06-06 19:19:36]
うちは節電も使用湯量も全く気にせずガス併用時代と同じように使ってるがランニングコスト安いよ。
|
||
444:
匿名さん
[2013-06-07 06:29:26]
今年は電力会社のボーナスも元に戻るかな
|
||
445:
匿名さん
[2013-06-07 13:58:00]
すげ~HOMESの新築マンション検索、東京23区内469物件のうち、
オール電化マンションはたったの4物件! まもなく都内からオール電化マンションが消えてなくなります。 >http://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/tokyo/list/ |
||
446:
匿名さん
[2013-06-07 14:20:42]
つまりその4件を購入できたものが勝ち組ってことですね。
未だにガス併用とか時代遅れすぎる。 戸建てではガスでもいいがマンションなんかはガス爆発事件はいつの時代もあるしね。 地震でパイプ破裂したりしたら怖すぎ。 |
||
447:
匿名さん
[2013-06-07 14:27:25]
>>445
オール電化の人は都心とは縁のない場所の物件居住者だから都内なんか関係ないんだよ。 地方都市にはまだオール電化マンションできそうだしね。 もっとも、住み潰すだけのマンションなので、資産価値などほとんどない上に 不便な立地のオール電化マンションの中古になど買い手がつかないだろうな。 |
||
448:
匿名さん
[2013-06-07 15:52:30]
またまたオール電化の圧勝でしたw
|
||
449:
匿名さん
[2013-06-07 16:02:16]
すげ~HOMESの新築マンション検索、大阪市内75物件のうち、 オール電化マンションはたったの2物件! まもなく大阪市内からオール電化マンションが消えてなくなります。 http://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/osaka/list/ |
||
450:
匿名さん
[2013-06-07 17:14:11]
つまりその2件を購入できたものが勝ち組ってことですね。
未だにガス併用とか時代遅れすぎる。 戸建てではガスでもいいがマンションなんかはガス爆発事件はいつの時代もあるしね。 地震でパイプ破裂したりしたら怖すぎ。 |
||
451:
匿名さん
[2013-06-07 17:16:57]
>449
無知すぎるアホが湧いてるなw 例えばスーモとかでこんなデータ出てるの知ってる? 2011年オール電化住戸:4,469戸、シェア10.0% 2012年上半期オール電化住戸:2,252戸(前年同期比17.5%増)、シェアも10.9% つまりオール電化はシェアを拡大しつつあるんだよw |
||
452:
匿名さん
[2013-06-07 17:26:26]
オール電化の俺っち、
電気、ガス併用時代:電気9000円、ガス7000円。 オール電化時代now:電気12000円、ガス0円。 勝ち組すぎたワロタw 普通に生活してて年間5万も節約出来てるじゃないかw |
||
453:
匿名さん
[2013-06-07 17:30:53]
|
||
454:
匿名さん
[2013-06-07 17:58:16]
|
||
455:
購入経験者さん
[2013-06-07 19:38:29]
まだしばらくはプロパンエリアの戸建てではオール電化が伸びるんじゃないの?
でも、日中居住するファーミリー(子供が小さかったり、高齢者であったり)にとっては割高料金は厳しいかも。 核燃料サイクルが現実のものとなれば絶対オール電化。 生きてる間に現実のものとなるのは120%不可能だけど。 |
||
456:
匿名さん
[2013-06-07 20:45:39]
えっ 今も家屋の中で 火を燃やして生活してる人がいるの ?
ほとんど 洞窟時代の原始人だね。 おーる電化に出来ない 何かがあるの ? |
||
457:
匿名さん
[2013-06-08 10:02:14]
■2007年にWHOが発表した、低周波電磁波に関する勧告とは。 WHO(世界保健機関)は、2007年に低周波電磁波の人体への影響に関する報告書を発表し、日本やアメリカの学者の、“4ミリガウス以上の電磁波を長時間浴びている子供の小児白血病の発症リスクが2倍以上になる”との報告を否定できないとし、各国に何らかの対応を取るように勧告を出しました。(ミリガウスは電磁波の単位) |
||
458:
匿名さん
[2013-06-10 10:56:57]
タワマンでオール電化ですは。
光熱費がかなり浮いてかなり勝ち組。 しかも緊急時は自家発電がついてて問題なし。 さらに敷地内にソーラーパネルがついてるしまつ。 勝ち組すぎる俺w オール電化万歳。 |
||
459:
匿名さん
[2013-06-10 11:01:22]
最新石炭火力発電すごすぎw
ニュースでやってたIGCCとかw これで電気代も下がるのかなまた♪ |
||
460:
匿名さん
[2013-06-10 17:46:09]
オール電化のシェア推移増えてきてますねw
|
||
461:
匿名さん
[2013-06-11 00:05:33]
吠えれば吠えるほど惨めだね。オール電化さんw
将来性の無いオール電化の全敗確定~ |
||
462:
匿名さん
[2013-06-11 08:41:12]
逆にガス併用のメリット教えてよ。
オール電化はメリットだらけってのは理解したけど、 |
||
463:
匿名さん
[2013-06-11 09:52:55]
461さん。
根拠も示さずただオール電化全敗~って吠えてる方が惨めでは? ちなみに電力が無くならない限りオール電化も無くならないよ。 何をもって将来性が無いか示すと同時にガス併用のメリットや将来性を示してごらんよ。 出来ないとしたら単なる***の遠吠えって事になるよ。 |
||
464:
匿名さん
[2013-06-11 10:06:26]
|
||
465:
匿名さん
[2013-06-11 11:15:30]
今後増えてくる再生エネルギーとの親和性を考えても将来は電化が進むとしか思えないのだが、なぜ無理に逆らおうとするのか不明。
ガスを否定するものではないが、ガスコンロはかなり先になると暖炉あたりと同様のポジションになるよ。 |
||
466:
匿名さん
[2013-06-11 16:15:55]
アンチオール電化諸君w
だーかーらさw ガス併用の利点を説明してよw 今まで全部論破されてるからってオール電化はこうだから~って発言だけはやめて、 お前らの進めるガス併用の利点をおしえてくれw オール電化で光熱費減って勝ち組なんだよ俺w |
||
467:
匿名さん
[2013-06-11 17:01:04]
ガス屁用の利点 知らないの?
中毒や爆発のスリルが味わえる 台所が灼熱地獄化することが有る。厳冬期は暖房費が要らない そのうえ 夏季は汗だくで調理 しぜんとダイエットできる 燃焼することで青白い炎がカラフルな室内を演出してくれる そしてなによりも 電気代に加えガス代まで支払わねばならず、お金の蓄え減って勝ち組なんだよ (笑) |
||
468:
匿名さん
[2013-06-14 02:34:43]
マジレスですが…
まず、比較する際にオール電化と比較するのであればプロパンなのか都市ガスなのかで大きく変わる。 そしてエコキュートと同じく最新のガス設備であるエコジョーズ導入を前提とすべき。 確かに毎月のランニングコストはオール電化が安いというのは疑いの無い事実。 し・か・し、一番重要なのはランニングコストではなくトータルコスト。 導入費で言えばエコキュートはエコジョーズのおよそ2倍~3倍。 さらにエコキュートのヒートポンプはエコジョーズに比べ寿命が短く、およそ10年と言われています。 10年後に修理or買い替えとなるとコストは一気にアップしてしまいます。 これらを踏まえて考えると、金額面でもオール電化が良いとは一概には言えません。 更にエコキュートは説明書きにある通り、飲用できないお湯でもあり、タンク内の汚れ問題や湯切れの問題もあります。 IHに至ってはWHOが警鐘を鳴らしている電磁波問題もあります。 ガスのデメリットは目に見えるものですが、目に見えずらいデメリットを持つのがオール電化でもあるのです。 どちらが勝ちでどちらが負けではなく、オール電化かガス併用かはご自分の環境など考えて慎重に検討するべきだと思います。 |
||
469:
匿名さん
[2013-06-14 06:16:49]
そんなの関係ねぇ
オール電化が勝組じゃないと 俺は他の事で勝組になれない |
||
470:
匿名さん
[2013-06-14 13:48:59]
468はミスリードを誘ってるのかな?
>さらにエコキュートのヒートポンプはエコジョーズに比べ寿命が短く、およそ10年と言われています。 エコジョーズも耐用年数10~13年ですよね。 エコキュートの耐用年数は約10年と言われてるけど、それ以上もつ場合も多々あるでしょうから 耐用年数に関してはどっちもどっちでしょう。 >更にエコキュートは説明書きにある通り、飲用できないお湯でもあり、タンク内の汚れ問題や湯切れの問題もあります。 間違いではないが正確じゃない。 飲用出来ないではなく、直接は飲用は不可が正しい。 直接飲用出来ないのは貯湯する事により塩素が基準値以下になってしまうから。 沸かしてからであれば飲用できる事は説明書にも書いてある。 それとタンク内の汚れを心配するなら数十年使ってる水道管の心配をした方がいいよ。 湯切れに関しては湧き増しボタンを押すだけで問題解決。 まあうちの場合、湯切れの経験1回も無いですが。 >IHに至ってはWHOが警鐘を鳴らしている電磁波問題もあります。 電磁波問題はIHに限った事ではないですよね? 携帯の方が断然使用頻度高いと思いますが、そちらは気にしないんですかね? http://www.j-cast.com/2011/06/01097276.html?p=all IHから浴びる電磁波量なんて1日に浴びる電磁波量の1%にも満たないですけど。 情報は正確に伝えないとね。 |
||
471:
匿名さん
[2013-06-14 14:09:13]
併用物件でIHという仕様はだめですかね?
直火ないから火事になりにくいし室内ガス漏れも心配なく お湯たんまり使えていいかなと思ったんですが |
||
472:
匿名さん
[2013-06-14 15:05:23]
>471
地域によっては、その組み合わせの方が1次エネルギーの利用効率が高いというものあり総合的に見てオススメだと思います。 そもそも、その”IH+ガス湯沸かし器”の組み合わせの住宅はかなり多くて、オール電化の住宅と十分比較できるだけの数になっている模様。 |
||
473:
匿名さん
[2013-06-14 16:07:58]
地域ってのは北?南?それとも自治体ってか電力管轄ガス管轄?
|
||
474:
匿名さん
[2013-06-14 20:29:15]
468さん
ガスにデメリットなど ございません。 「ガスのデメリットは目に見えるものですが」って いったい何がデメリットなの ? |
||
475:
匿名さん
[2013-06-15 00:09:12]
ランニングコストが高い、裸火で危険性が高い、キッチンが汚れ安いなど体感出来ることを指してるんでしょ。
|
||
476:
匿名さん
[2013-06-15 13:47:29]
東京ガス値下げ打ち出したね
|
||
477:
匿名さん
[2013-06-15 13:57:40]
>470
10年後に買い替えならその時点で価格差は2倍〜3倍。 これで更に元が取れなくなるんじゃない? 原発停止で夜間の余剰電力も無くなった今、電気料金の深夜割引がある方がおかしいんです。裏を返せば深夜割引なんていつ廃止になってもおかしくない。 先見性のある人間であればオール電化に躊躇するのが当たり前。 |
||
478:
匿名さん
[2013-06-15 14:22:34]
電気メーター屋の社員はオール電化PRすることが義務付けられてるからなあ
|
||
479:
匿名さん
[2013-06-15 18:36:52]
電気メーター屋 ?
そんな商売あるの ? 積算電力計なら 日立、三菱、東芝 などの社員のこと ? 電力会社の読取り員なら 消費者(家々の人)といちいち対面会話などしないけど ? 義務付けられてる? ほとんど笑い話だね。 悪質な荒らしだな。 |
||
480:
匿名さん
[2013-06-16 11:49:09]
>10年後に買い替えならその時点で価格差は2倍〜3倍。
>これで更に元が取れなくなるんじゃない? 心配しないでも今の料金体系でもしっかりういた分でその分賄えますよ。 >原発停止で夜間の余剰電力も無くなった今、電気料金の深夜割引がある方がおかしいんです。 >裏を返せば深夜割引なんていつ廃止になってもおかしくない。 深夜割引が無くなった時の事考えた事ありますか? 人間は基本、夜寝ますよね? だから、どうしても電気の利用量は昼間が多くなるのは必然。 原発があろうが無かろうが、需要がある時は高く、需要が低い時は安くが必然でしょ。 それと原発の止まった今、昼間は効率のあまりよくない古いタイプの火力発電所まで回してます。 夜間はそもそも必要量が少ないので効率の高い新しい発電所のみで十分足ります。 仮に深夜割引が無くなったら夜間から昼間に電力利用をシフト出来るところはシフトするでしょう。 企業も家庭も。 ちなみにエコキュートも昼間の一番効率の良い時間帯に沸かす設定をしますしね。 企業は生産コストも上がり、商品の価格が上がります。 それと昼夜の開きがさらに大きくなり負荷平準化どころか昼間は今ある発電量じゃ賄えなくなり さらなる設備投資が必要に、そしてさらに電気料金は上がることでしょう。 もちろんガス併用の電気代も上がります。 オール電化が普及し始めたのはエコキュートが出てからの約10年程度。 それ以前から深夜割引ありましたから深夜割引に関しては原発の有無は関係ない。 単価は別として原発無くても深夜割引は無くなりませんよ。 >先見性のある人間であればオール電化に躊躇するのが当たり前。 先見性があるからオール電化だと思いますけどね。 なぜなら電力は様々な方法で作り出せますから無くなる事はありませんからね。 ガス併用の家庭でもIHを利用する家庭も増えてます。 そうすると、家庭では基本給湯くらいしか使われないガスに将来性あるんでしょうか? 限りある化石燃料は家庭内で消費するより企業で効率よく有効に利用してもらった方が良いと思いますが どうですか? |
||
481:
匿名さん
[2013-06-16 11:55:23]
もう十何年もオール電化の6畳一間で苔生してますww
|
||
482:
匿名さん
[2013-06-17 09:40:33]
オール電化が勝ち組ってこと?
|
||
483:
匿名さん
[2013-06-17 10:17:23]
>>480
現実を見れば深夜割引はなくならないだろう。 商業用はなくならないのは当たり前だが 一般家庭向けに限定した話でも、太陽光発電が利用できる戸建てがあるからね。 マンションでもその恩恵は受けることができるだろう。 しかし、誰かがオール電化で電気代1万2000円とか書いていたが、 この金額では3人家族の我が家の電気+ガスと300円しか差がないよ? 今からこのザマではオール電化の負担なんてあっという間に併用を上回ることになるよ。 たしかにうちはかなり光熱費ケチっているけど、オール電化はなかなかそうはいかない。 それに、深夜割引って言っても、なくならないだけで価格はかなり高くなるのは目に見えている。 一般的な電気代の値上げが10%前後なのに対し、深夜は25%前後、 こんなのが続けば負担増は目に見えている。 第一、オール電化の人は、電気料金で福島に対する責任を 果たしていかなければならないことをすっかり忘れている。 自分たちが生きているあいだは負担が増加し続けることが目に見えているのに 先見性のある人がそんなものを選択するとは思えない。 世間知らずの主婦はオール電化だい好きだろうけどね。 そして、関東でも関西でも、もうオール電化マンションの 新規供給物件数はこれだけの大都市でわずか1桁、 東京都に至ってはマジで消滅寸前。 こんなものが中古になったら高く売れるわけもない。 オール電化派は未だに人気があると錯覚しているのだろうか? アンケートとると戸建も含めてだからまぁまぁの数字になるが マンションではほぼ壊滅状態であることにかわりはない。 オール電化派の人はもう少し現実を直視したほうがいい。 |
||
484:
マンコミュファンさん
[2013-06-17 11:05:13]
プロの料理人はIHなんか使わんだろう?
|
||
485:
匿名さん
[2013-06-17 11:48:08]
普通の人はプロじゃないからな。
IHの機能だけで十分。 >484 一例だけどお前は車とか一般人がプロ仕様の車に乗ってるのみたことないだろ? それと同じ。 大衆車には大衆車の機能だけで十分。 ガスなんていらない。 基本料金の無駄。 |
||
486:
匿名さん
[2013-06-17 13:21:43]
>この金額では3人家族の我が家の電気+ガスと300円しか差がないよ?
それはあなたの家がでしょ。 家の規模や使い方が変われば使用料や料金は変わるんだからあなたの家と比べる意味が無い。 中にはガスと電気で2万超えるなんて家も普通にあるんだから。 >一般的な電気代の値上げが10%前後なのに対し、深夜は25%前後、 元の設定単価が違うからね。 値上げ率で見るとたしかに違いがでるが、kwhあたりの金額でみると差がないんだよね。 まあ使用量が多いからオール電化の方が額は大きくなるけど、それでも月数百円程度の違い。 上がったところでまだまだ深夜は安いよ。 ず~っと値上げが続くなんて事も無いし、電気事業者を選べるようになる可能性もあるしね。 >第一、オール電化の人は、電気料金で福島に対する責任を >果たしていかなければならないことをすっかり忘れている。 責任を果たすのは国や東京電力ですよ。 電力会社の選択の余地がない個人利用者に責任を負わせるのは違いませんか? それと物件数はありゃあいいってもんじゃないでしょ。 3戸も4戸も買うわけじゃなし。 不人気のガス物件なんてオール電化探すより簡単に見つかるよ。 戸建のオール電化が増えていけば自ずとマンションも増えてくるだろうから。 年間販売数として、オール電化に逆風が吹いてる中で10%以上のシェアを得ている数字が出てるからね。 別にガス併用を凌駕するほどオール電化が増える必要もないし。 エコキュートもIHも新製品どんどん出てるし、安全で安く快適に生活出来る。 先をみたところで何の心配もないですよ。 ガス派の人は家庭内で化石燃料を燃やす事の無駄と危険性を直視したほうがいい。 それとプロの料理人もIH使ってますよ。 帝国ホテルやオークラの厨房でも使われてます |
||
487:
匿名さん
[2013-06-17 17:46:48]
>>486
つくづく現実を見ない人だね、やっぱ主婦? >家の規模や使い方が変われば使用料や料金は変わるんだからあなたの家と比べる意味が無い。 以前だったら、普通に使用している家庭なら、オール電化の電気料金の方がはるかに安く、 ひとりでも子供がいるような家庭、とくに気密性の高いマンションではオール電化は 単価の安さのおかげでどうあがいても併用マンションの光熱費は高かった。 それが今や、条件次第では変わらない程度の光熱費まで下がっている、それが事実なんだよ。 併用している限りオール電化の光熱費の方がはるかに安いとずっと言ってきたんでしょ? そうではなくなった「事実」を書いたら条件が違うっていうわけかい。 ま、あなたが書いたわけではないのだろうけど、それだけ光熱費の差がなくなっているんだよ。 >元の設定単価が違うからね。 当たり前だ、使用量が違うのだから。 その単価が一般併用よりはるかに高い値幅で上がっていながら、使用量が多いままだから差が縮まっているんだろ? そんな簡単なこともわからないの? >電力会社の選択の余地がない個人利用者に責任を負わせるのは違いませんか? べつに負わされるのはオール電化であるかではなく、国民全体ですよ。 いいか悪いかは別にして、推進を国民も黙認していたのだから。 その中でも、利用している量が多いものはより多く負担する、これも当たり前の話。 利用者個人に責任を負わせるのは違うだって? お互い散々利用してきてよくそんな無責任なことが言えますね。 私も含めた国民全員が追わなければこんな大きな問題は解決していくわけがないでしょう。 その中でも、それによって得られたものを多く利用したものは電気料金の形でより多く負担するのは当たり前。 現実を見ないで全部電力会社のせいですか? だからオール電化などを選択できるんだね。 >それと物件数はありゃあいいってもんじゃないでしょ >年間販売数として、オール電化に逆風が吹いてる中で10%以上のシェアを得ている数字が出てるからね。 何度も書いているが、そのシェアって、戸建を含めた数字だろ。 物件数があればいいもんじゃないって・・・ 大阪や東京の400~600件の新規物件に対して1割でもあればまぁそんなことも言えるだろうが たった1桁しかないのでは、販売市場という現実を全く見ていない世間知らずとしか言い様がない。 以前は双方とも30物件程度はあったのに、ここまで消えかかっているのは デベの都合というより需要がないからとしか言い様がない。 需要がないものの中古など見向きもされなくなり、価格も大幅に落ちる。 こんなのだれが見たって明らかじゃないか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
荒らしや規約違反は本当にやめて欲しいですね。