住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-27 20:05:09
 

前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part25

351: 匿名さん 
[2013-04-14 23:41:44]
二酸化炭素減らしたいなら、原子力動かすしかないよね。
ガスなんて使ったらダメでしょ。
352: 匿名さん 
[2013-04-14 23:43:51]
350
興味あるよ。震災を経験したところで、オール電化が増えてるなら。
ガスより安全ってことでしょ。
東京だって、何があるかわからないからね。
353: 追い込むひと 
[2013-04-15 00:22:59]
299

端的に書きます

統計の勉強はされましたか?
母集団の違う統計の結果を比較する意味があると思いますか?

>あれあれ。昨年まで4~5割程度だった電化率が、現時点で9割を超えてしまっていますね。これって、「仙台でオール電化が増えている」ということじゃないですか?

統計の勉強をしてればこんな内容書かないと思うけどなぁ
つまり、リクルートの昨年のデータ(オール電化採用率:5割弱)とアナタ調べのスーモの今年4月の検索結果(オール電化採用率:9割)は母集団が違うのです。それらを比較して『増えた!』って
アナタ自身が
>貴方のデータは2012年通期でのもの。私のデータは2012年
12月末時点でのもの。差があるのは当然。2012年でも前半と後半とでは状況が違いますから。なぜそこを理解できないのかな?
と言っておきながら、アナタ自身が通年のデータに対して、4月のスーモの検索結果を比較して
>「仙台でオール電化が増えている」

アナタは比較出来ないものを一所懸命比較して、『増えた!』と小躍りしてるのです。

あ、そうそう、アナタは
>ちなみに私、定期的に見てカウントしているんですよ。
と書いていましたよね。コチラを時系列にまとめて推移をみても、増減は分かると思いますよ。母集団としては、リクルートの通年データと比較するより、よっぽどマシです

>ソースを示せば貴方の自作資料で構わないですから。
勘弁して下さい。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
355: 299 
[2013-04-15 01:11:38]
母集団は仙台の新築マンションです。
論じている点はシェア(割合)です。サンプルとなる期間が年単位(>308資料)か半年程度(私)かで違えど、シェアの増減を語る上では何も支障はありません。「オール電化が売り出されやすい季節」があるわけではないのですから、前年度決算値を参考に、半期決算の内訳変化を見るようなものです。そこで厳密な上下動を論じるならまだしも、なにせ仙台では明確に30ポイント(約5割→約8割)程もオール電化のシェアが上昇しているのですから、増えていると言わざるを得ません。
>現時点では『仙台でのオール電化採用率は減少している』
と言いながら、減っている資料は何も用意できないことからも解ります。

2013年の統計結果を楽しみにしていてください。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
356: 匿名さん 
[2013-04-15 02:54:46]
結論

仙台以外ではオール電化マンションのシェアは壊滅状態だということ。
357: 匿名さん 
[2013-04-15 07:17:46]
>>352

ところで、震災時に仙台ではガスによる被害はどのようなことがあったのですか?
これくらいは参考にしたい。

あとは震災による仙台住民のオール電化化は興味ない。
まともなガス会社がないのだから、平時でもガスを避けるのが普通の感覚。東京では参考にならない。
358: 匿名さん 
[2013-04-15 08:03:14]
災害対策を論じる上で、災害の発生時に生じる各種リスクは当然のことながら、復旧までの時間はとても重要。もし、インフラが復旧しなければ、生活の再建ができない。よって、復旧に長期間掛かったのであれば、生活に与えた被害は大きいと言っても過言ではない。
359: 匿名さん 
[2013-04-15 12:22:07]
大地震の結果や教訓に興味がないのは、あんた東京の人間だからだよ。日本は広いし、淡路島の地震あったし、何が起こるか分からないものに対して、出来る限りの事を議論し、尽くすのが本来でないのかい?
360: 匿名さん 
[2013-04-15 13:05:03]

だからさぁ、地域ごとに事情は異なるのに、日本全国一緒には語れないでしょう。
仙台でガスによる被害は何があったのですか?それを教えてくれたら他の地域でも検証できるでしょ!?

東京は東京ガスがあるし、ガス管は都市の地下に張り巡らされてるし、ガスが危険というなら、国としてガスを止めるしかないよ。

何があるかわからないのは、自然災害だけではない。
361: 匿名さん 
[2013-04-15 13:49:59]
何も難しいことは無いし、無理に優劣をつけることも無いのに何を頑張っているのかな。

ガスを使いたい人は使えば良いし、そうではない人は使わなければ良い。
わざわざ手間を掛けて相手の問題点をこんなところで指摘したところで、何も変わらないし、そもそも自己満足以外に得るものなど何も無い。

節電が連呼されている中で、被災地のように明らかにその採用が理解される場所でも無い限りは、オール電化を大っぴらに採用したことを宣伝しづらいのは至極もっともなので、首都圏等では新規採用の物件数が激減するもの当然。
また、今後のオール電化の市場シェアの推移が電力の安定供給と電力料金の見通しに影響されることは自明なので、この2点がある程度はっきりと見えてくるもう少し先になってから、評価したり評論したりしないと特異な状況下での話に過ぎないので、どうみても説得力は無い。
365: 299 
[2013-04-16 08:51:06]
以前>315でも書いたように私が言っていることは、オール電化は災害に強いため仙台では震災後住む人の支持を受けてシェアが上昇している(2013年現時点で震災前のシェアを大きく上回ってきている)ということです。
震災後に開発計画されたマンションが本格的に市場に供給され始めた2012年後半から現時点では、震災前まで戸数ベースで4〜5割だったオール電化のシェアが約8割にまで上昇しています(>327)。それをさして増えていると言っているのです。オール電化マンションがシェア8割をとる地域は他にありません。これは災害時の強みを知る住民が選択したという結果だと思います。
このような私の話の趣旨を意図的に変えて、5ヶ月前の資料と比較するような意味の無い解釈をして何を言いたいのでしょう。
2012年末から現在にかけて物件数での電化シェアが若干(8ポイント程)減っていますが、私自身が実物件名を書いているようにそれらは半分以上が同じ物件です。今後も7〜8割レベルに達したシェアがさらに大きく伸びることはあり得ません。現時点での電化シェアは瞬間的な話ではなく、ここ最近半年近くも震災前に比べて高い電化シェアを維持しているということなのです。これは住民にオール電化が支持されての結果だと思いますが。なぜそれを否定するのでしょう?

>現時点では『仙台でのオール電化採用率は減少している』
というあなたの話を裏付けできる、現時点での仙台での電化シェアが震災前に比べて低下しているというデータはあるのですか?
それこそが私の話に反論するデータになるのです。
もしかして貴方の現時点とは2012年通期なのですか?もう2013年4月だと言うのに。

それに以前も指摘しましたが、貴方が私の出したデータを厳密な意味で不完全と言うのであれば、>362に添付しているリクルートのデータもまた完全なものではないですよ。例えば2010年以前は免震が無かったような統計になっていますが、免震は以前から仙台に普通にありましたから。
367: 匿名さん 
[2013-04-16 11:54:55]
仙台という地域限定でしかも期間限定の現象をもって100を語ろうとしていることに違和感があります。
震災を経験したのは仙台ばかりではありません。
東京の湾岸地区や千葉の浦安地区、更に阪神大震災に見舞われた関西地区も同じく8割ものシェアに上昇しているならば、そうなのかなと納得できると思いますよ。
まぁ、仙台だけは今年の前半に限っていえば80%ですよと言いたいのであれば、そのようですねとなるんでしょうね。
369: 追い込むひと 
[2013-04-17 01:32:40]
>震災後に開発計画されたマンションが本格的に市場に供給され始めた2012年後半から現時点では、震災前まで戸数ベースで4〜5割だったオール電化のシェアが約8割にまで上昇しています

あなたの主張にはソースがありません。私の提示したリクルートの通年のデータと、アナタの検索したスーモの検索結果を比較しているのであれば、母集団が違うので比較になりません。アナタ得意のスーモの結果で見たいなら、

>匿名さん 2012-12-23 04:09:48
>仙台地区、SUMOで調べてみたら12件/15件がオール電化。

つまり、去年の時点では80%だったものが

>直近の『全数』ということで、お望み通り、SUMO(仙台)での現時点での
>新築マンションで言えば判明11件中8件(73%)がオール電化。
>当然、オール電化欄にチェックマークがあるか否か以上に詳しく調べています。

下落傾向が見て取れます。アナタ自身が、
>2012年末から現在にかけて物件数での電化シェアが若干(8ポイント程)減っています
と言っているとおりです。

>ちなみに私、定期的に見てカウントしているんですよ。

って書いておきながら、昨年末のデータしか出てきませんが?
そのデータが、昨年前期、一昨年後半、一昨年前期などで較べて
徐々に上昇しているのであれば、それを示すのが一番手っ取り早いと思うのですが?
定期的に取ってるんでしょ?スーモの検索結果?(正直引いてますが)
リクルートの通年のデータでは、どうがんばっても2012年までしか出ません。
アナタがそこまで最新の情報にこだわるのなら、スーモ検索の結果の推移を
示せばいいじゃないですか?急上昇してるはずですよね?

でも示せない。なぜならそんなことにはなっていないから

【一部テキストを削除しました。管理担当】
371: 追い込むひと 
[2013-04-17 22:58:06]
299
サンプリングの違う統計結果を比較する無意味さ』についてはご理解頂けたようで何よりです

今後は分かりませんが、少なくとも現時点での仙台におけるオール電化採用率は減少傾向にある、という事です。

以上

【一部テキストを削除しました。管理担当】
372: 匿名さん 
[2013-04-18 00:22:29]
今後も50%前後のシェアで維持していくんだろうけど、それだけで十分過ぎない?
数十年前の古いマンションが無くなり新しいマンションでは50%前後の採用率。
古いガス併用が減り、年々オール電化戸数は増え続けてることに変わりないんだし。
381: 匿名さん 
[2013-04-25 01:19:45]
オール電化終わったね

オール電化住宅の電気料金22%値上げ

オール電化終わったねオール電化住宅の電気...
382: 匿名さん 
[2013-04-25 01:59:27]
年間6万円の負担増って随分とたくさん使っているな。
オール電化に住んでいるけど、この半年間と前年同時期の半年間の電気料金の差額は、約1.1万円
単純に年間に換算すると、2.2万円の見込み。
基本料金を含めた支払い総額だと消費量あたりは、8%弱の値上げになったのが実績での計算結果。
383: 匿名さん 
[2013-04-25 09:56:22]
>>381
ドリーム8だと北電の事だよね?
どっかが勝手にが発表したもので、北電が正式発表したものじゃないようだけど?

http://www.hepco.co.jp/info/info_event/1188981_824.html

まあ他の電力会社と同程度の値上げなんじゃないかな。
ガス併用との差額は月額数百円程度の。
384: 匿名さん 
[2013-04-26 11:14:14]
そりゃマンションの場合は戸建てよりかなり光熱費安くなるから
差が1000円以下って場合もでてくるだろうけど、
試算される平均の値上げ金額ってたいがい戸建てだよね。
だから、マンション住まいの人にしてみればそこまで上がらないと思うかもしれないが
数字はほとんどの場合、間違っているとは言えないよ。

ましてやオール電化は戸建ての太陽光搭載で生き延びられるだけであって
マンションでは完全に消滅するのも時間の問題。
いや、エコキュートではなく蓄電できればオール電化は盛り返すか。。。
どちらにしても、今のシステムでは都市ガス未整備もしくは弱い地方都市ぐらいでしか
積極的な新築物件の供給はなくなってきている。
消費者が選択しなくなっているのだから、これは当たり前の動きというべきだが。
385: 購入検討中さん 
[2013-04-26 12:30:59]
消費者が選択しない?
選択しないのは実質デベだろ。
もしかしたら売れないかもしれないマンションなんて絶対供給したくないからな。だから、いいじゃん、オール電化マンションは稀少価値がついてさ(笑)
386: 匿名さん 
[2013-04-26 18:04:14]
さて
この流れ(消費者が選択しない? 選択しないデベ?) あっという間に反転・・・
その潮目は 何時だろう ?

過去 マニュアル車からオートマへ、フィルムカメラからデジカメへ・・・
ボロクソに言われてたが、結局流れは止められなかった。
歴史は繰り返す なんてね。
まあ ガス屋さんには ガス屋さんの言い分もあるでしょう。決して間違いではありませんが・・・

387: 匿名さん 
[2013-04-26 19:07:56]
スーモで検索すると関東でのオール電化物件は現在33件出てくる。
原発が稼働してない現在で増えもせず減りもせずってとこですね。

http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?bs=010&ar=030&fw=%E3...

まあガス併用って言っても給湯とレンジくらいじゃね。
388: 匿名さん 
[2013-04-26 19:36:51]
あれ、また「追い込むひと」の投稿が削除されてるんだけど、あの人また規約違反したのでしょうか?
荒らしや規約違反は本当にやめて欲しいですね。
389: 契約済みさん 
[2013-04-26 19:45:21]
新築戸建ですが先日併用で契約しました。

金額差は無しという事でしたが、このご時世やはりオール電化はあまりにもリスクがデカい・・・

先々の展望を考えると、TPPやシェールガスなどガスには値下げ要素があっても電気には見つからない。

うちは都市ガスという事もあるけど、リスクは細分化するのが何であっても賢い選択だと思う。
390: 匿名さん 
[2013-04-26 20:33:00]
>スーモで検索すると関東でのオール電化物件は現在33件出てくる。
>原発が稼働してない現在で増えもせず減りもせずってとこですね。

関東って1都6県?
増えもせず減りもせず?

ものすごいシェアだな・・・
しかも以前からこんな数字ってことなんだろ?

はたして都内ではいくつになるんだろうね?
あえて関東としているところが笑える。
391: 390 
[2013-04-26 20:39:42]
387でせっかく貼ってあるから調べてみた。


東京23区内・・・9
東京23区外・・・0

これで増えもせず減りもせず、って・・・
392: 390 
[2013-04-26 20:51:44]
なるほど。

11物件中5件『も』ある仙台にこだわる理由がよくわかった。
393: 購入検討中さん 
[2013-04-27 09:10:47]
またスーモかよ。金もらって宣伝してるみたいで嫌だな。なんか他のソースは無いのかい?
394: 追い込むひと 
[2013-04-27 14:40:42]
299
まだ仙台のオール電化採用率下落傾向の話がしたいの(笑)

GWくらい外に出たら?もう仙台の話は結論出たし、みんな興味ないよ(笑)
395: 299 
[2013-04-27 17:33:14]
私はそんな書き込みしていませんよ。
他の人に迷惑をかける誤解投稿は慎みましょう。
相変わらず自分の思い込みだけで語る癖は治っていないようですね。
396: 匿名さん 
[2013-04-27 17:47:55]
オール電化の賃貸に住んでいるのですが、
海苔が炙れなくて困っています涙
397: 匿名さん 
[2013-04-27 23:30:51]
396さん
オーブントースターで炙ってみたら?
398: 匿名さん 
[2013-04-29 18:19:46]
賃貸だからラジエントは付きじゃないのかな?
カセットコンロ買ってみては?
399: 匿名さん 
[2013-04-29 20:16:11]
まあ、>396はオール電化使用者を装った単なる煽りでしょう。
今時ラジエントで炙ることができることを知らないなんて。
400: 396 
[2013-05-05 01:27:11]
返信が遅くなって申し訳ありません。

現在は分譲マンションを借りています。
3口のIHですが、ラジエントはついていません…。
以前は併用住宅を借りていたのですが、
その時はラジエントがついていました。
しかし、ラジエントでは、海苔をかなり
ラジエントに近づけなくてはならず、
海苔が張り付きそうで上手く炙れなかったんです。

結局自分はIHの話をしたかったのだと気づきました。
スレ違いですいませんでした。

トースターで炙ると教えて下さりありがとうございました!
やってみます!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる