住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-27 20:05:09
 

前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part25

201: 匿名さん 
[2013-03-23 13:52:05]
ウチは家族全員クーラー嫌いなんでね。
全室空気清浄機と冷風扇を使っているだけ。
1台きりの空調も撤去しようかと思っているくらいだ。
暖房はガスのみだが、夜間のねるまでしか使わない。
陽が昇れば必要ない。
202: 契約済みさん 
[2013-03-23 16:47:04]
193

はい?
きちんとした文章も書けないくせに、建設的な意見に駄目出ししてんじゃねーよ。ここは、オール電化か都市ガスかを議論する場であって、挙げ足を取ってゲラゲラ笑ってる奴は邪魔なだけ。それとも、マンション買えない***の妬みか?技術的な意見には技術的に反論してみろよ。ど素人が。
203: 匿名さん 
[2013-03-23 17:02:40]
>202

はい?
きちんと文面読み解くこともできないおBAKAが偉そうなこと言ってんじゃねぇよ。
だれも電気温水器がオール電化の標準だなって書いてもいないのにデタラメな解釈してよ。

技術的?
笑わせんな。
おBAKAなレスにこれだけ付き合ってやっているだけでも感謝しろよ。
能無しが。
204: 匿名さん 
[2013-03-23 19:25:33]
190さんでなく、わたくしが おBAKAさんです。
昨夜 手巻き寿司を喰らったのか 元気ですね。

南向きの最上階=平屋構造の1Fマンションですか ?
昨年はまったく使わなかった=使えなかったでしょう?
先月5218円?  いっそのこと世のため人のため0円で生活されたら? 大臣表彰間違いなし。
「安くて快適ってのは 電気にたよるようなものではないんだよ」言いましたね~
電気代 0円 やってみな !

げらげらげら~  ガス中毒ですか ? 
205: 匿名さん 
[2013-03-23 19:29:57]
>201さん
201さんの生活なら、ガスでもオール電化でも、
どちらでも良さそうですね。
うちは、夏はクーラーでしっかり冷やしますし、
冬は床暖とエアコンで温めますので、
光熱費は、結構な金額になります。
電気、ガスあまり考えず買ってしまったけど、
今思えば、オール電化にしとけば良かったと思っています。
コンロだけは見た目もスッキリしてるし、安全なIHに変えようと思います。
206: 匿名さん 
[2013-03-23 19:40:30]
たしかにおBAKAだね~ゲラゲラゲラ~

>南向きの最上階=平屋構造の1Fマンションですか ?
マンションなら相当な高級物件になりますね~
オール電化マンションが多いところならあるのかな?
ウチの周辺ではそんな物件あったら10億円くらいになっちゃうね。
そんなに俺を評価してくれるのかい(笑

俺がゼロにするよりお湯を沸かすのに電気を使うなどという非常識な行為をやめたほうがよっぽど国から感謝されるぜ?
ぜひやってくれよ、郊外オール電化団地の住人さんよ。

207: 匿名さん 
[2013-03-23 19:47:10]
ガス併用でもアンペア契約のマンションって、
リーズナブルな物件ですよね?
208: 匿名さん 
[2013-03-23 20:04:16]
リーズナブルな物件ですよ。
23区内では平均6000~6500万位ですから、
ウチはちょうどそのくらいの価格帯ですのでね。
だれも高級物件に住んでるなんて言ってませんよ。
209: 匿名さん 
[2013-03-23 20:42:41]
206
郊外団地住人など そんな・・・持上げてくれんでも・・・  
正直 過疎地の一軒家のわび住まいじゃ。

お湯を沸かすのに電気を使うは非常識 = あんたの 常識かもしれんが 
わしとこ プロパンもなく 都市ガスもなく 周囲は国立公園で薪とりも犯罪じゃに・・・
ゆえに 電気で湯を沸かし、飲んどるんじゃ。

ところで あんたのガス中毒による非常識思考は 矯正無理か? おいたわしや・・
ガス屁用は危険じゃのう~  これからは危険性のない オール電化がええのう~
ウオッホッホッ
 

210: 匿名さん 
[2013-03-23 20:47:03]
208さん
なら、オール電化は団地だとか、どうして言えるの?
211: 匿名さん 
[2013-03-23 20:57:09]
お湯を沸かすのに電気を使う非常識な行為?国が感謝?

笑わせるぜ。
国は補助金つけてエコキュート普及に躍起だぜ?地方自治体の公住でも導入増えてるし。一次エネルギー比較でも、ガス給湯よりヒートポンプの方が優れている点からも、燃焼でお湯を沸かす方がナンセンスというもの。もっと勉強してから発言しないと見苦しい。
212: 匿名さん 
[2013-03-23 21:02:11]
電気炊飯器(水分加熱)の 家電メーカー 非常識な犯罪企業 か・・・
213: 匿名さん 
[2013-03-23 21:06:19]
↑こいつ●法ハ●ブでも吸ってるんだわ。思考回路がイカれてるよ。
214: 匿名さん 
[2013-03-23 21:22:17]
脱・は・ぶ じゃなく 危険な 都・ガ・ を吸ってます。
皆さん 危険な 脱・・じゃなかったガス屁用に注意しましょう。私みたいになっちゃうよ。
215: 匿名さん 
[2013-03-23 21:29:02]
>>210
タワー以外では郊外の長谷工好みの大型物件ばっかりだからね、オール電化は。

>>211
笑わせるぜ。
国の補助金などもう廃止されてんだろーが。
だいたい、国が積極的にやっていたなんて震災前の話だろうが。
もっと勉強してから発言しないとそれこそ見苦しいわ(笑
216: 匿名さん 
[2013-03-23 21:41:23]
おゆをわかすのに でんきをつかうのは ひじょうしき

だって
ゲラゲラゲラ~
217: 匿名さん 
[2013-03-23 21:42:24]
215
タワーはオール電化なんだ。理想的ですね。
218: 匿名さん 
[2013-03-23 21:45:12]
お住まいのなかで ガスを燃やして お湯を沸かすのは 非常識 !

げらげらげら~
219: 匿名さん 
[2013-03-23 21:54:10]
洞窟のなか 木々を燃やして お湯を沸かしていた 原始人。
郷愁をさそいますね。
 
ガス屁用の 生活 羨ましいですう~
220: 匿名さん 
[2013-03-23 22:00:35]
電気料金制度・運用の見直しに係る有識者会議報告書案に対する意見の概要とそれに対する考え方(案)

原発停止における余剰電力の考え方ができなくなったことによる是正。
原子力発電が停止している中、オール電化割引等電気使用量増加誘
導料金は慎むべき行為と言える。
また、深夜電力料金は原価以下の料金となっているが、現時点では火
力発電に切り替えているのであれば、更に原価割れの状態といえる。な
お、著しく安い料金を設定することは新規参入者及び競合エネルギー事
業者の事業活動を困難にさせ独占禁止法上違反となる。
221: 匿名さん 
[2013-03-23 22:03:21]
本当に遺憾なことですな。

ゲラゲラゲラ~
222: 匿名さん 
[2013-03-23 22:03:38]
電気料金制度・運用の見直しに係る有識者会議報告書案に対する意見の概要とそれに対する考え方(案)

原子力発電所が停止したため、夜間電気料金は廃止し、通常料金とすれ
ば、値上げ幅を補えるのではないか。

原子力発電所の稼働が未定である中、前述火力発電所の発電コストを大
幅に下回る深夜電力料金を続けることは、明らかに不当廉売であり、深
夜電力料金制度を選択していない消費者(全消費者の8割弱と見られる)
にとって不利益を生じさせることになる。早急に深夜電力制度の撤廃を求
める。
223: 匿名さん 
[2013-03-23 22:08:12]
7月から原発順次、再起動でしょ。
224: 匿名さん 
[2013-03-23 22:26:22]
222
たしかに 検討に値しますな。

ゲラゲラゲラ~
225: 匿名さん 
[2013-03-23 22:38:50]
深夜電力制度撤廃 ?

やれるものなら とっくにやってるわ
昼 夜 同じなら みな昼使用に なだれこんでくる。
昼間電力 パンク必定

電力会社 出来るなら やってみな
226: 匿名さん 
[2013-03-23 22:46:17]
産業界 それでなくとも電力料金 足かせになってるのに・・・
夜間制 廃止なら あべのみっくす 消し飛んでしまうわ
227: 匿名さん 
[2013-03-23 22:58:40]
222

コピペ 止めなよ。
もし あんたのオリジナルなら、225 や 226 どうする ?  
228: 匿名さん 
[2013-03-23 23:02:04]
電気料金制度・運用の見直しに係る有識者会議報告書案に対する意見の概要とそれに対する考え方(案)


節電を呼びかけながら、オール電化住宅の営業促進を行うなど矛盾し
た行動を慎むべきではないか。今現在出回っている「IHコンロ」の使用を
全て止めれば、原子力発電所で発電する電力分は確保できる。
229: 匿名さん 
[2013-03-23 23:02:44]
電気料金制度・運用の見直しに係る有識者会議報告書案に対する意見の概要とそれに対する考え方(案)


オール電化の営業など販売促進費については、販売電力の増加という営
業目的の側面もあることから、料金認可時においては、原価への算入を認
めるべきではないと考えております。
なお、昨年夏、電気事業法第27条による電気の使用制限を実施した東
北電力及び東京電力、今冬、数値目標つき節電要請を行っている関西電
力及び九州電力については、オール電化(エコキュートを含む)に係る奨励
金(手数料)制度やCM、広告は実施していないと承知しております。
230: 匿名さん 
[2013-03-23 23:03:22]
自分の経営能力の無能さを電力不足や周りのせいにしてる経営者に経営されている企業に未来はあるのか。
231: 匿名さん 
[2013-03-23 23:06:11]
電気料金制度・運用の見直しに係る有識者会議報告書案に対する意見の概要とそれに対する考え方(案)

エコ給湯等貯湯式給湯器を設置すれば補助金を交付するといった不当
な利益の誘因等が各電力会社で行われており、その費用まで電気料金
に含まれていたことが問題となったが、発電事業の認可を各地域で1社し
か認めていなかった国は厳正に料金を精査して監督する義務があること
は言うまでもない。
直ちに、経済産業省は電力料金を見直し、国民が納得する料金の適正
化を行う必要がある。
232: 匿名さん 
[2013-03-24 03:54:41]
215

エコキュートの補助金は震災前だって?笑わせんな。国は「24年度(第2回)住宅・建築物省CO2先導事業」だとか、自治体は「エコプロジェクト」で昨年度も補助金つけてますが?ニヤニヤ。知ったかぶり君、言い訳よろしくね。ニヤニヤ。
233: 匿名さん 
[2013-03-24 09:33:36]
ごまかすんじゃねーよ。
おまえは
>国は補助金つけてエコキュート普及に躍起だぜ?
といったんじゃねーか。
国の補助金などとっくに終わってんだよ。
おまえの無知を別の話でごまかすんじゃねーよ、能無しが。

>地方自治体の公住でも導入増えてるし。
は、
それで?
そのシェアは?
すずめの涙程度だろ。
数字やソースでも貼ってからでかい口叩くんだな。

>国は「24年度(第2回)住宅・建築物省CO2先導事業」だとか
公募制でたった32件しかないものの表彰事業が国の支援ってか?
微々たる支援だな。
それならエネルギー供給会社の広報や営業活動のほうがよっぽど支援になるぜ。

オール電化?
悪い、電力会社は営業部門すら閉鎖してたっけ(爆笑
234: 匿名さん 
[2013-03-24 10:06:19]
エコジョーズもエコキュートも民間ベースでの普及が広がってきたから
国の補助金自体は打ち切られているよ。
それはポジティブな話になると思うが。

でも、エコキュートは電力会社自体が営業できないし
ガス会社が対抗していく必要がないとかナメたこと言われるようじゃ
民間での普及に任せる段階になったエコキュートにとって大変な状況ではあるね。
235: 匿名さん 
[2013-03-24 12:01:26]
>>232

>「24年度(第2回)住宅・建築物省CO2先導事業」
これって独立法人が住宅メーカーなどを表彰してその事業推進を図るものだから
エコキュートに対する補助とは言えないんじゃないの?
236: 匿名さん 
[2013-03-24 12:53:27]
オール電化の方が安全で良いと思うんだけど。ガスコンロも進化してるんだろうけど、IHの方が安全ですよね。震災時もガスより電気の方が、復旧早いって言うし。光熱費は、電気代値上げで、ガスと、どっちが安いかよくわからないけど、大した額じゃないし。
237: サラリーマンさん 
[2013-03-24 16:48:12]
なんか日本語わかんねえ奴いるな

232は国の補助金があると指摘してるだろ?233は終わったと言ってるのは24年度の事か?25年度も公募あるようだが?つまり、大小あれど国がヒートポンプを推奨している訳だから、それを認めない発言はおかしいだろ?あと、エネルギー供給会社=DHCだとしたら、密集する都心以外は無意味なシステムでは?日本はあんたが住んでいる都心だけじゃないんで。
238: 匿名さん 
[2013-03-24 16:50:32]
235
じゃあ補填される金額やその財源は?
補助金としか解釈できないケド。
239: 匿名さん 
[2013-03-24 16:57:21]
電気事業連合会および社団法人日本冷凍空調 工業会、財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター は、家庭用自然冷媒ヒートポンプ給湯機「エコ キュート※」の普及拡大に取り組んでおります が、本年8月末現在で累計出荷台数が300万台 を突破(約302万3千台)しましたのでお知らせ いたします。

「エコキュート」は、空気中の熱エネルギー を集めて活用する省エネルギー技術「ヒートポ ンプ」を導入し、家庭で消費するエネルギーの 約1/3を占める「給湯」分野において、大幅な エネルギー消費の抑制を可能にしました。2001 年に世界で初めて商品化されて以来、床暖房な ども行うことができる多機能機種や省スペース 型機種など、お客さまのニーズを踏まえた様々 な特長を持つ機器を製品化いたしました。その 結果、2009年10月には累計出荷台数が200万台 を突破し、その後約2年間で100万台を出荷す るなど普及が進んでおります。

今後も、高い省エネ性を有し、地球温暖化対 策への貢献が期待できる「エコキュート」の普 及を通じて、電気の需要面における「エネル ギー消費の効率化」を推進してまいります。

2001年から10年チョイだが、確実に燃焼給湯を食ってるね。
240: 匿名さん 
[2013-03-24 17:02:38]
ガス業界は、今後「エコジョーズ」の加速度的な普及を推 進してまいります。 現在約160万台の普及台数を、2015年度に1100万台、そし て2020年度には2000万台へと、一気に拡大していくこと を目指します。その目標に向かって、ひとつの業界宣言を 発信します。

あれ?エコジョーズよりエコキュートの方が売れてるし(笑)
あっごめん、瞬間湯沸機やボイラーは眼中にないんで。ちなみに出典はガスファクト化研究会だが。
241: 匿名さん 
[2013-03-24 17:04:35]
コレモやエネファームは戸建て向きだから、マンションは比較対象外ね。
242: 買い換え検討中 
[2013-03-24 21:49:45]
あれ?
数字示された途端、ダンマリしたオール電化否定派はどこに?w
243: 匿名さん 
[2013-03-24 22:17:27]
湯沸かすのが電気になるのがオール電化なんですか
頭悪いんですね
244: 匿名さん 
[2013-03-25 12:20:44]
給湯だけエコキュートにして、暖房調理をガスにするバカいませんよ。
だから給湯が電気でオール電化です。
頭悪いんですね。
245: 匿名さん 
[2013-03-25 17:24:00]
給湯が電気で オール電化 ?
馬鹿か ?
ガス中毒で 脳が腐っている。
246: 匿名さん 
[2013-03-26 00:52:17]
各電力会社で違うかもしれないけど電気給湯器だと割安なオール電化用の深夜契約が結べるからじゃないの
247: 匿名さん 
[2013-03-26 01:21:09]
ガス選ぶ利点って何だっけ?
安いの?それだけ??
248: 匿名さん 
[2013-03-26 17:54:35]
中毒 大爆発 火災 これらのスリルを味わえるのが 決め手でしょう。

あっ オールガス住宅なら安いですが、 屁用では 電気料金もしっかり取られるからねえ~
決して安くはありませんよ。
249: 匿名さん 
[2013-03-26 18:20:04]
ガスを選ぶ理由

機器のイニシャルが安い。
貯湯タンクの設置スペースがいらない。

これにつきます。
250: 匿名さん 
[2013-03-27 15:36:27]
>>237
ちょっとお聞きしたいのですが
>232は国の補助金があると指摘してるだろ?233は終わったと言ってるのは24年度の事か?25年度も公募あるようだが?

わたしもエコキュートに対する国の補助金は終了したと記憶しているのですが
25年度の公募あるようだということは確認したのですよね?
どのようにして交付されているのですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる