前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20
ガス VS オール電化 Part25
1001:
匿名さん
[2013-08-13 02:37:28]
|
||
1002:
匿名さん
[2013-08-13 02:41:04]
>>999
みっともないから個人のブログふぜいをソースに貼るのやめてくれない?(笑 |
||
1003:
匿名さん
[2013-08-13 09:55:00]
|
||
1004:
匿名さん
[2013-08-13 10:55:35]
オール電化のメリットって火事の危険性が少ないことじゃないの?
世界情勢でコロコロ料金変わる光熱費で選んでいいの? |
||
1005:
匿名さん
[2013-08-13 11:41:29]
ここってマンション(不動産)関連の掲示板なんでしょ?
だったら、マンションの価値としての選択のほうが現実的じゃない? もっとも、もともと数百戸単位の団地のようなマンションばかりのオール電化マンションは ただでさえ価値が落ちやすいのに、 ここまで不人気になってしまったら、重要な資産が数百万単位で目減りしてしまうんじゃない? そうなったら、チビチビ節約の光熱費による利点なんて吹っ飛んでしまうでしょ。 マンションも人気で動くところがある。 この情勢はもちろん変わるかもしれないが、すくなくとも今はオール電化マンションはあまりに需要がない。 そして、電気料金高騰を考えれば、しばらくの間は数が増えるというようなこともないでしょう。 |
||
1006:
匿名さん
[2013-08-13 14:23:54]
安いことがよほど嬉しいらしい
|
||
1007:
匿名さん
[2013-08-13 15:12:13]
>>1005
>この情勢はもちろん変わるかもしれないが、すくなくとも今はオール電化マンションはあまりに需要がない 根拠をあなたの脳内データではなくて、然るべき機関等が公表しているデータで示してくれないかね。 東京23区で現在販売中のオール電化マンションをいくつか調べてみたが他と変わらず淡々と契約がされているぞ。 中にはSKYZのような大型物件もあり、第1期だけで500戸近く販売し契約に至っているようなので、需要はそれなりにあるのが実情。 |
||
1008:
匿名さん
[2013-08-13 17:32:31]
>>1007
>東京23区で現在販売中のオール電化マンションをいくつか調べてみたが他と変わらず淡々と契約がされているぞ。 ほ~ どうやって調べたのかその数字を示してほしいものだね。 そうやっていつもいい加減なことを書いているんでしょ、ここのオール電化マンション居住者はさ。 >根拠をあなたの脳内データではなくて、然るべき機関等が公表しているデータで示してくれないかね。 販売される前にわずか一桁の物件数しか東京で供給されていないものにデータもなにもないでしょ? こんどはそっちが淡々と契約されているという根拠を示してくださいよ。 |
||
1009:
匿名さん
[2013-08-13 17:37:49]
|
||
1010:
匿名さん
[2013-08-13 17:51:50]
>>1009
>ここって土地の持ち主が東京電力の物件だよ。。。。 東京電力関連の物件 ↓ 当然オール電化マンションしかも大型物件 ↓ それでも順調に売れている。 購入しているのはほとんど全部東京電力の関係者 というような事実であれば除外すべきだが、現時点ではそのような事実は確認されていないので、特別扱いする必要がない。 他の大型物件ということであれば、三菱の晴海タワーズも順調に2棟目販売中。 |
||
|
||
1011:
匿名さん
[2013-08-13 17:55:13]
|
||
1012:
匿名さん
[2013-08-13 18:03:06]
>>1010
マヌケ。 SKYZは1期販売の総数が大きいというだけで いまはそのうちの1期2次92戸販売中だ。 東京電力中心のマンション販売で使われている販売好調などというのをマジに受け取っているのか? |
||
1013:
匿名さん
[2013-08-13 18:04:01]
|
||
1014:
匿名さん
[2013-08-13 18:07:36]
|
||
1015:
匿名さん
[2013-08-13 18:11:13]
で、結局
>すくなくとも今はオール電化マンションはあまりに需要がない の事実や事象は、何も示せず。他人の書き込みにけちを付けるだけということだね。 |
||
1016:
匿名さん
[2013-08-13 18:27:01]
思いつくままに適当に書いてみたら結構食いついてきた。
事実を調べることが出来ないかと思ったらそうでもなかった。 それでも自論を裏付ける事実は明示出来ていないんだね。 |
||
1017:
匿名さん
[2013-08-13 18:31:39]
で、結局
モデルルームに行って肌で感じていることも嘘ならば 書いている内容もでたらめなのにまだ認めないわけか。 1期販売(1期1次ではなく)でそのあと1期2次で販売するということは 2次分の販売数分が売れ残ったということなんだよ。 少なくともデベが見込んだほどの需要でないことのこれ以上ない具体的なデータを お前自身が挙げていることにまだきづかんのか? おまけに価格が高すぎて角部屋中心にかなりのディスカウントが行われている有様。 むしろ然るべき機関等が公表しているデータよりも鮮明に売れていないことを示しているんじゃない? |
||
1018:
匿名さん
[2013-08-13 18:47:43]
>>1016
>思いつくままに適当に書いてみたら結構食いついてきた。 マンションのことは無知なのにデタラメ書いたのを思いつくままとは笑わせる。 >事実を調べることが出来ないかと思ったらそうでもなかった。 サイトの物件概要を見れば1期2次販売であることは誰にでもわかる。 お前がその事実を調べることができなかっただけの話だろ。 >それでも自論を裏付ける事実は明示出来ていないんだね。 俺の持論の具体例をお前が挙げてくれたんだよ(大爆笑 都心のマンション販売が好調であるデータが出たばかりの中で この数字はどうみても不人気としか言いようがないし、 総数が完売なんてこの調子じゃ絶対ありえない。 結局、 ここのオール電化派はデタラメばかり書いている。 |
||
1019:
匿名さん
[2013-08-13 18:49:48]
ガスの実感できるメリットって何?
|
||
1020:
匿名さん
[2013-08-13 18:56:51]
お前が挙げたような不人気物件を買わずに済むこと。
|
||
1021:
匿名さん
[2013-08-13 19:08:22]
SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part17
by 匿名さん 2013-08-13 19:01:29 始めてきたので既出だったらすいません。 ここ1期で売切れなかったのですか。 1期2次登録ってのやっていたみたいだけど。 BAKA丸出し(大大大爆笑! |
||
1022:
匿名さん
[2013-08-13 19:12:58]
ここのオール電化派は
自分では何もわからないから物件スレに書き込んで状況を知ろうとしているわけか。 その程度の知識しかないからオール電化マンション買っちゃうんだよな。 |
||
1023:
匿名さん
[2013-08-13 20:22:10]
|
||
1024:
匿名さん
[2013-08-13 20:27:19]
よぉ、
スカイズタワー&ガーデンに恥ずかしい書き込みしておいて 返しのレスがその程度か? オール電化マンションを買った時点で不人気物件決定なんだよ。 いい加減理解しやがれ。 |
||
1025:
匿名さん
[2013-08-13 20:44:10]
汚い言葉使いってやーね。
|
||
1026:
匿名さん
[2013-08-13 20:49:26]
自分がわからないから物件スレで聞き込むなんてや~ね~(爆笑
|
||
1027:
匿名さん
[2013-08-13 20:57:19]
ガスの長所は、初期投資が安いこと。
でも、家族の安全を考えると、買えないよね。 安物買いの銭失い。 銭で住めばいいんだけど。 |
||
1028:
匿名さん
[2013-08-13 21:02:46]
ウソばかり、デタラメばかり書き込む
オール電化マンション住人のレスなど 誰も信じないよ! |
||
1029:
匿名さん
[2013-08-13 21:10:59]
だから、オール電化マンションなんて
誰も買わないだろう。 現実を直視しろよ。 哀れだな。 |
||
1030:
匿名
[2013-08-13 21:11:52]
お前の根拠の無い書き込みこそ、スレ違い甚だしいね。
何がデタラメ? 何が嘘? 画像やリンク先をアップしてるオール電化派に対し、ガス派は主観ばかりだしな。 |
||
1031:
匿名さん
[2013-08-13 21:13:24]
ガスがオール電化より安全なことを
理路整然に説明してくれたら、 ガス考えてみる。 |
||
1032:
匿名さん
[2013-08-13 21:18:36]
>>1030
>何がデタラメ? >何が嘘? 自分で >思いつくままに適当に書いてみたら結構食いついてきた。 >事実を調べることが出来ないかと思ったらそうでもなかった。 って白状してんじゃん。 もうお忘れ? |
||
1033:
匿名さん
[2013-08-13 21:41:05]
>画像やリンク先をアップしてるオール電化派に対し、ガス派は主観ばかりだしな
どの程度シュアがあるのか、 >理路整然に説明してくれたら オール電化マンションを考えてみるよ。 買い手が無いと、精神的に参るよね。 でも、熟慮して買ったんだろう。 後悔するのはわかないでもない。けど、がんばらないとね。 家族のためにもね。 |
||
1034:
匿名さん
[2013-08-13 21:50:11]
マンションの良し悪しは別として
ここのオール電化マンション住民の思考力が低レベルであることははっきりした。 |
||
1035:
匿名さん
[2013-08-13 21:50:47]
やっぱりガスの安全性は説明できないか・・・。
スルメ炙りできる長所はあるけどね。 |
||
1036:
匿名さん
[2013-08-13 21:52:22]
お金がなければガス一択。
お金があればオール電化一択。 |
||
1037:
匿名さん
[2013-08-13 22:52:48]
お金があってもなくてもガス選択。
お金を捨てたい奴はオール電化一択。 |
||
1038:
匿名さん
[2013-08-13 23:15:06]
安全を捨てたい方はガス一択。
|
||
1039:
匿名さん
[2013-08-13 23:17:16]
HOMES検索結果
東京都内新築マンション546物件中 オール電化マンション・・・・・・・・・・・6物件 http://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/tokyo/list/ |
||
1040:
匿名さん
[2013-08-13 23:24:49]
HOMES検索結果
大阪市内新築マンション76物件中 オール電化マンション・・・・・・・・・・・3物件 http://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/osaka/list/ |
||
1041:
匿名さん
[2013-08-13 23:46:43]
ガスの長所、いつになったら出てくるの・・・。
スルメ炙り以外、募集中! |
||
1042:
匿名さん
[2013-08-13 23:54:44]
オール電化マンションが売れている証拠、いつになったら出てくるの・・・。
ウソやデタラメ以外で、募集中! |
||
1043:
匿名さん
[2013-08-14 00:26:44]
SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part17
の板に以下のような書き込みをしておきました。 887で >始めてきたので既出だったらすいません。 >ここ1期で売切れなかったのですか。 >1期2次登録ってのやっていたみたいだけど。 と書き込んだのは、オール電化スレで 小ばかにされた奴が書き込みしたもので もしかしたら検討者でもないのに 意味不明の書き込みをほかにもし続けているかもしれません。 検討者の皆様には大変ご迷惑をかけて申し訳ありません。 検討者でもないのにあおるような書き込みを検討版でやってんじゃね~よ。 バトル版でケリつけられない話なら最初からするんじゃね~よ。 このオール電化かぶれが! |
||
1044:
匿名さん
[2013-08-14 01:39:29]
>>1017
> 1期販売(1期1次ではなく)でその あと1期2次で販売するということは 2次分の販売数分が売れ残ったという ことなんだよ。 本当に息をするように平然と嘘を吐くんだな。 一般的に販売不振をカムフラージュするために、期と次に分けることは良く行われていることだけど、2次があったら絶対1次で売れ残ってるなんてことはない。 そのマンションのレスによると、1次で470売れてるらしいぞ。 売れていないと勘違いして大爆笑ですか。。。ほんと、滑稽だね |
||
1045:
匿名さん
[2013-08-14 02:11:30]
>>1044
>一般的に販売不振をカムフラージュするために、期と次に分けることは良く行われていることだけど、 >2次があったら絶対1次で売れ残ってるなんてことはない。 ふつう、この手の大型物件だったら、 計画通りの完売ならホームページに必ず『完売御礼』が掲げられるんだよ。 それがないということがどういうことかわからない? >そのマンションのレスによると、1次で470売れてるらしいぞ。 データとか抜かしていたやつが物件スレに書き込んで聞き込むとは本当に情けない奴。 たしかにその数が売れているが、わかってんの?ここの総戸数・・・ 1期自体がまだ完売もしてないんだよ? それが人気とでもいうのか? 物件自体が完売してから人気だといえば? |
||
1046:
匿名さん
[2013-08-14 02:13:33]
|
||
1047:
匿名さん
[2013-08-14 02:38:26]
|
||
1048:
匿名さん
[2013-08-14 02:42:39]
1044さん
SKYZ TOWER&GARDENは1期1次としての販売戸数がきっちり決まっていたわけではないと思いますよ。 結果的に450戸販売となりましたが、本当に完売の文字は一切ありません。 注文が入らなかった物件を中心に2次に回されたのかはデベしかわからないことですが この状況では2次があった理由が残数プラスαであることも否定はできないと思いますよ。 |
||
1049:
匿名さん
[2013-08-14 02:44:19]
>は?????
>俺は1044で初めて書き込んだんだけど(苦笑) 出たよ! 恥ずかしから他人への成りすまし! こんな時間までこんなバカな書き込みしてるのは俺とお前だけだよ! |
||
1050:
匿名さん
[2013-08-14 03:08:11]
>>1049
本当にどこまでも残念な奴だな |
||
1051:
匿名さん
[2013-08-14 04:11:38]
|
||
1052:
匿名さん
[2013-08-14 05:51:10]
だからよ~、ガスだのオール電化だの、熱源を決めるのはデベであって、イニシャルの安いガスに食い付くのは当然の流れ。何故なら、ランニングは入居者持ちだから、高かろうが安かろうがデベには関係無い。だからガスが主流は当たり前。
だが、金や資産を持ってる奴はリスクを嫌う。また、幼児や高齢者がいる家庭は安全・安心を求める。火災やガス爆発、不完全燃焼によるガス中毒やガス漏れなどのリスクは、オール電化だと払拭出来るからな。 前スレで、住宅火災が依然として燃焼機器が原因だとリンク張った人が居たが、ガス派は反論出来ないからスルーだったよな。つまり、ガスマンションは火災のリスクを承知・妥協の上で、やむ無く購入したんだろ? オール電化マンションはな、火災保険だって割引になるんだ。 つまり、そういうことだよ。 |
||
1053:
匿名さん
[2013-08-14 09:47:00]
>>1051
あのさ、ザ湾岸タワーレックスガーデンとかシティタワー有明が完売してないっていったってSKYZだって完売したわけじゃないでしょうに。 たかが1期1次に450戸売れた程度でオール電化マンションが人気だなんて笑われるよ?どのタワーだって完売させること自体が難しいのに・・・ だから併用派のひとも完売させてから人気だといえば?と言ってるんじゃない? マンションの常識ってのをもう少し理解してから書き込んだほうがいいよ。それと、物件スレに書き込むようなマネはしなさんな。検討者でもない人間が書き込むこと自体失礼だよ。 |
||
1054:
匿名さん
[2013-08-14 12:45:27]
マンション販売における
人気 or 不人気 需要がある or ない 等々の尺度って何? 完売したら、人気 and 需要がある? 完売前だと、不人気 and 需要が無い? 1期でたくさん売れたら、人気 and 需要がある? 1期2次があったら、不人気 and 需要が無い? 果たして、どれが適切なの? 持論を正当化するために都合よく使い分けていないか? 当初の「需要がない」に対して、それなりの戸数が捌けているオール電化マンションが提示されたら今度は「完売していないからダメ」とのたまわる。完売を基準にするなら長い間大量に売れ残っているガス併用マンションは不人気and需要がないってこと? そうじゃないですよね。どちらも需要はあるが販売開始時期、立地や価格等の条件で完売していないだけですよね。 そもそも一体何に基づいて「需要がない」と考えたのがはっきりしないと、その判断が適切かどうかは他の方は分かりませんよね。どうなんですか? |
||
1055:
匿名さん
[2013-08-14 12:47:56]
>>1053
だから勝手に話をねじ曲げるなっつーの 一体誰がオール電化マンションが人気だなんて言ってるんだ? レス番上げてみろよ? オール電化は不人気というほどではないし、淡々と契約がされているほどには需要があると言ってるだけで、オール電化が人気だなんて話はしてないんだがな。 あと後半部分だが、そのスレに書き込んだのは俺じゃないんで、その指摘は的外れ。 他人の書き込みをおまえがやったんだろ、と根拠もなく決め付けて叩くのは、物件スレに検討者でないものが書きこむのと同じように随分と失礼なことだが、そのあたりはどう考えているんだ? |
||
1056:
匿名さん
[2013-08-14 16:03:40]
オール電化マンションって、都内すべてあわせても6物件しかないといっていたが・・・
HOMESにのせていないものもあるだろうけど、せいぜい1ケタ後半ていどしかないんだよ? そのていどがたんたんとはけないようではもうオシマイでしょう。 ぜんぶで550物件いじょうあるなかでこれでは・・・・ 即完売というのならたんたんと売れているとはいえるだろうけど、 そもそもわずかしかないなかでこのレベルでは1100戸なんてかんばいしないだろう。 |
||
1057:
匿名さん
[2013-08-14 16:45:05]
>>1056
都内全体で1%くらいのシェアしかないパイが淡々と契約されているということでは電化派の言う通りなんじゃない? それでマンションのなかでオール電化マンションの需要があるかといわれれば???だけどね。 最低でも2割くらいのシェアがなければ話にならないよ。 |
||
1058:
匿名さん
[2013-08-14 17:58:30]
あまりにパイがちいさくて
>淡々と契約がされているほどには需要があると言ってるだけで、 というにはムリがある。 |
||
1059:
匿名さん
[2013-08-14 18:28:24]
どうも条件が後付のようにも見えるが、
需要のある/なしの判定基準が 販売棟数の中で2割以上であること であれば、 「オール電化マンションは需要がない」 で概ね間違いではないでしょうね。多分、これはどなたも異論は無いと思いますよ。 ただ、販売中の物件数は売れ残りがたくさん有ったり、戸数は加味されていなかったりするので、世の中でよく使われる戸数を基準としたシェアがどの程度なのかは専門会社の統計を待つのが現実的で現時点では正確なところは不明。 何せ50戸のマンションが20棟と1000戸のマンションが1棟だと、物件数シェアは5%だが、戸数シェアは50%と大きな開きになるので統計は難しい。 |
||
1060:
匿名さん
[2013-08-14 21:44:27]
一つの物件でこれではデべも計画する訳にはいかないな。
人気、不人気以前の問題だね。 良く勘案して決める事だね。 ここのオール電化マンション購入者の様に嘆く前にね。 別に、オール電化マンションを買うなとは言えないけれども 買った方々の悲憤を、このスレで目にするにつけ、 熟慮をお願いしたいと思っている。 買換え出来る財力をおもちであれば関係も無いでしょうが そうでなければ、ご一考をお願いしたい。 ヤバイでも人気無いから売れない。では、一生後悔しますよ。 |
||
1061:
1057
[2013-08-14 21:50:08]
>1059
>どうも条件が後付のようにも見えるが、 後付けするつもりなんてないけど 常識で考えて、あなたは全体の2割しかないカテゴリーの大型物件が1期完売御礼になったぐらいで 需要があると考えるのですか? しかも実際には東京都内全体のわずか1%しか物件数のないオール電化マンションの ひとつの物件が1期完売したわけでもないわけでしょ? 条件を後付けするとかいう前に、常識で考えて話にならない数字だとは思わないのですか? |
||
1062:
匿名さん
[2013-08-15 11:52:22]
需要のあるなしの判定が市場シェア2割って他の商品カテゴリーでも同様の認識?
たとえば、自動車だと ハイブリッド車は需要がある or ない? → 最近やっと2割を超えた模様 電気自動車は需要がある or ない? → 2割は遠いな ディーゼルエンジン車は需要がある or ない? → 復権してるけどね セダンは需要がある or ない? シェアの割合で需要の有り無しを論じるのは本当に適切な判断基準かな? |
||
1063:
匿名さん
[2013-08-15 15:57:29]
まあ普通に考えればその判断基準が適切でないことは分かると思うけど、
ガス派にしてみれば将来のことなど別にして、ただ現時点でシェアが高いということしか優位な点がないから、ガス派としては適切でないことは内心分かっていてもその判断基準に固執するしかないんだろうな。 いざ、同じ土俵で安全性とかコストとか利便性の話になると、それこそスルメが炙れるくらいしか勝ち目がないから、 シェアが低いものは需要がなく満足していない、よって語るに値しないということにして、オール電化が土俵に上がることを拒否するしかない。 |
||
1064:
匿名さん
[2013-08-15 21:38:41]
また、車か。
車の例えが不適切なのが解らないか。 現在の時点でも不利な結果に甘んじているオール電化マンションが 将来の展望を有利な条件と考えている事に失笑する。 年末までには原発の稼働が日本では無くなる。再稼働も 目途が経たない。 オール電化マンションの未来は暗い。では無く、 見えないが正解だろ。 悔む気持ちは解る。が、現実は、惨だな。 |
||
1065:
匿名さん
[2013-08-15 21:51:13]
新聞読んでる?
7月に新基準ができて、 現在、原発再稼働の審査中だよ。 規制庁、増員して対応してるじゃん。 来年は確実に再稼働してるよ。 自民党大勝利だしさ。 |
||
1066:
匿名さん
[2013-08-15 22:16:33]
新聞よく読め。
確実に稼働できるかもしれないのは、鹿児島の川内くらい。 後は猜疑がついてる。東電は無し。関電も難しい。 値上げで対応するしかない。 値上げ前提でしか借金(借換)できない。銀行が金貸さないから。 原発が稼働すれば、で今は話してるけど、 銀行は甘くない。シビアだ。 どちらにしても、オール電化マンションは終わりだ。 現実は、悲惨だ。 |
||
1067:
匿名さん
[2013-08-15 22:36:10]
去年は電気予報とかをテレビで毎日のようにやっていたが,今年はこの猛暑でクーラーを
がんがん使っているにもかかわらず,電気のニュースがまったく流れないな. 節電を呼びかけることもしない. なんでじゃ? |
||
1068:
周辺住民さん
[2013-08-15 22:47:27]
ここの電化さんって、当たり前の話がまったく通用しないの?
物件数での比較が間違ってるって、ある程度のシェアがあるなら納得できるけど 都内で550物件あって、たった一桁しかシェアのないものが ほかの基準で図ってシェアが3倍にでもなるというのか? 仮に3倍になったって、それでも東京都内で3%なんだよ? そんなものにどんな基準を当てはめたってお話にならない需要しかないとしか言いようが無いだろ。 |
||
1069:
匿名さん
[2013-08-15 23:04:46]
|
||
1070:
匿名さん
[2013-08-15 23:09:48]
併用かオール電化かはデベ次第とか言っているやつがいたが
デベは民間会社だから儲けられるなら供給するんだよ。 大都市で1%? そんなのはつくっても売れないから供給しないだけに決まっているだろうに。 いまの消費者は賢いから、この先オール電化が高くつくことをみんな危惧しているから 目の前の光熱費が安いことでだまされてマンション買ったりする人なんかわずかしかいない。 ここの電化派みたいに、電力会社のPRにだまされるような無知な消費者なんて もうほとんどいないんだよ、だから都内でシェア1%とかいう数字になっているのが分からんのか? ガス併用の利点だって? あと数年で光熱費がオール電化マンションより安くなるからに決まっているだろ! |
||
1071:
匿名さん
[2013-08-15 23:23:44]
原発が従来の半分でも稼動すればオール電化マンションは盛り返すだろうが
半分も再稼動するのはとても無理な状況で、オール電化は近い将来光熱費で併用と同じかかえって高くつくことになる。 ガス併用最大のメリットは、今までオール電化がウリにしてきた光熱費の節約が将来にわたって教授できること。 国や電力会社にだまされてオール電化マンションを買ってしまった人は、 目先の光熱費の安さでえたものがぬか喜びであったことがまだ分かっていないらしい。 |
||
1072:
匿名さん
[2013-08-15 23:40:11]
>1065
読んでも理解できないんじゃ、 しょうがないね。 >年末までには原発の稼働が日本では無くなる。再稼働も 目途が経たない。 → 確実に稼働できるかもしれないのは、鹿児島の川内くらい。 しらーっと、弱気になってるし。 |
||
1073:
匿名さん
[2013-08-15 23:41:05]
間違い
×1065 ○1066 |
||
1074:
匿名さん
[2013-08-15 23:42:06]
ここに張り付いている電パーは
将来オール電化マンションのシェアが回復すると思っているらしい。 めでたいやつらだぜ。 |
||
1075:
匿名さん
[2013-08-15 23:43:39]
いつまでたっても、ガスの長所が言えない、ガス派。
|
||
1076:
匿名さん
[2013-08-16 12:26:30]
四国電力の伊方も再稼働有力ですよ。
新聞をきちんと読んで下さいね。 それと、ようやく経産省もガス料金にメス入れるよ。小委員会を立ち上げます。一方で、シェールガスの高騰や海外情勢の不安定さ等も鑑みると、ガス料金が電気料金より安くなるとも思えない。 現に、毎月の原料費調整額は、電気料金の燃料費調整額同様、プラス調整の事実はガス派は理解していないでしょ? |
||
1077:
匿名さん
[2013-08-16 15:59:32]
|
||
1078:
匿名さん
[2013-08-16 20:46:49]
四国と九州で原発が再稼働出来るかもしれないとして、
首都圏のオール電化マンションに何の恩恵が見込まれるのか。 関西圏のオール電化マンションに恩恵が有るの。 中部のオール電化マンションは。 各電力会社の甘言に惑わされて購入しちゃったからって気持ちは解る。 しかし、オール電化マンションは原発が稼働できなければ、 無用の長物どころか、電気バカ食いの厄介者でしか無い。 この点に、異議はなかろう。 オール電化マンションの仕様自体が余剰夜間電力の有効利用を勘案した末出来た ものなのだから。これも異議は無かろう。事実だからな。 つまりは、原発が稼働できない現状では、オール電化マンションは存在意義は無い。 可哀想だけど、これが現実だ。 早く、買換えしなさい。 |
||
1079:
匿名さん
[2013-08-16 20:54:25]
高齢者向けの需要は増えるだろうからそう悲観することもないんじゃね?
割合としては低いだろうけどゼロではないよ |
||
1080:
匿名さん
[2013-08-16 21:07:57]
存在意義
安全、安心、クリーンでランニングコスト安ってだけで十分だろ。 |
||
1081:
匿名さん
[2013-08-16 21:19:23]
何言ってるんだ。
>存在意義 >安全、安心、クリーンでランニングコスト安ってだけで十分だろ 笑っていいのか。 ジョークならいいけど、本気なら問題だな。 オール電化マンションが出来た理由をもう一回考えてみるべきだな。 本当に、嘲笑もんだぞ。 |
||
1082:
匿名さん
[2013-08-16 21:21:07]
1078みたいな奴が、やれ24時間営業のコンビニだの、12時間以上も無駄な営業をするパチンコ店だの、オール電化マンションより電気バカ喰いする店を好むから、原発が必要なんですよ。
|
||
1083:
匿名さん
[2013-08-16 21:26:17]
>107
おい、不都合なレスはスルーかよ? 原調とシェールガスの件に答えてねえぞ? それとな、一次エネルギーという言葉がわからないのか?COPが1にも満たない潜熱回収型暖房給湯機が、COPが最低でも2以上出るヒートポンプ暖房給湯に勝てると思っているのか? |
||
1084:
匿名さん
[2013-08-16 21:54:51]
|
||
1085:
匿名さん
[2013-08-16 21:54:53]
>1082
嘲笑するには、哀しすぎる。 良く考えて書込みしなさい。 取りあえず、ヒントを一つあげるよ。 オール電化マンションがどのような電力を前提としているか。 嘲笑も出来ずに哀れを誘う書込みは勘弁しろよな。 |
||
1086:
匿名さん
[2013-08-16 21:59:03]
|
||
1087:
匿名さん
[2013-08-16 22:02:24]
新聞、読もう。
|
||
1088:
匿名さん
[2013-08-16 22:04:00]
今年、MOX燃料もフランスから運ばれてきたしね。
プルサーマルも再開でしょうね。 |
||
1089:
匿名さん
[2013-08-16 22:37:39]
原料費調整額とシェールガスは?
ニヤニヤ |
||
1090:
匿名さん
[2013-08-16 22:40:51]
そっか、一次エネルギーも知らないんだね。潜熱回収とかCOPが通じない人が電力需給を語ろうとしても、ね。
ベース電源の例えでコンビニとパチンコ店出したのも解ってないみたいだし。 |
||
1091:
匿名さん
[2013-08-16 22:44:16]
プルサーマル無理です。
個人的には推進派ですが、原発の現状を見ると 停滞どころか廃止さえもチラつきます。 火を消してはならないと考えますが。 |
||
1092:
匿名さん
[2013-08-16 22:48:29]
1082に論議に値するものなど欠片も無い。
|
||
1093:
匿名さん
[2013-08-16 22:49:36]
ガス料金も経産省がメス。
小委員会を立ち上げて、ガス料金の適正についての議論が始まりましたよ。 |
||
1094:
匿名さん
[2013-08-16 22:53:44]
ガス中圧管の耐震化に莫大な投資がされてますね。ガス管はガス事業者持ちだから、ガス料金が上がらないか心配ですね。
|
||
1095:
匿名さん
[2013-08-16 22:55:36]
だから原料費調整額とシェールガスは?痛いところ突っ込んじゃった?
それとも、何の事か解らない●●さん? |
||
1096:
匿名さん
[2013-08-16 22:58:19]
地球温暖化対策ってガスはどうなんだろうね。原発はCO2が最も少ない電源なんですけどね。京都議定書は過去の話ですか?
|
||
1097:
匿名さん
[2013-08-16 23:00:17]
都市圏のオール電化マンションの生命線である
原発の再稼働が赤信号で有る現状では、火力にあらゆる無理を 強いてもオール電化マンションに光は見えない。 火力も点検を必要とする。今、火力もダウンしたら目も当てられない。 常識的に考察すればデべが計画しない理由も明白だ。 オール電化マンション自体終わりだ。 |
||
1098:
匿名さん
[2013-08-16 23:07:27]
原発がオール電化の生命線なら、
オール電化の未来は明るい、と思う。 |
||
1099:
匿名さん
[2013-08-16 23:11:22]
想うだけ、願望だけだな。
|
||
1100:
匿名さん
[2013-08-16 23:28:59]
あらあらガスの弱点は無視して、オール電化の否定ですか。あんたみたいな奴が原発反対するから再稼働が遅れるんだわ。どうせなら、電気を使わない山小屋にでも引っ越したらどうですか?
|
||
1101:
匿名さん
[2013-08-16 23:36:35]
住宅火災の原因はガスコンロがトップですね。オール電化は火災保険の割引があるんですよ。
|
||
1102:
匿名さん
[2013-08-16 23:49:46]
ばかばかしい。
>常識的に考察すればデべが計画しない理由も明白だ。 >オール電化マンション自体終わりだ。 ガスコンロか 反論にもならんし、笑いも取れんな。 |
||
1103:
物件比較中さん
[2013-08-17 03:30:00]
オール電化の初期投資を回収するのに何年かかる?
果たして回収できるの? |
||
1104:
匿名さん
[2013-08-17 03:53:16]
回収できなければ、損だとしか考えることができない人には、ガスがオススメ。
だって、オール電化の快適性や安全性に対してメリットを感じないということだから。 以上。 |
||
1105:
匿名さん
[2013-08-17 06:28:53]
あれえ?
話にならんってガスの弱点はイタタでしたか♪ オール電化 IH 200千円 冷暖房エアコン 200千円 エコキュート 500千円 ガス ガラストップコンロ 150千円 エコジョーズ暖房給湯 350千円 冷房エアコン 100千円 市況価格。幹線やガス管は別。 部屋の大きさにより、エアコンや温水の放熱器台数は可変しますが。 たかが、300千円程度の差で、元がとれるか言われてもな。 ガス機器は10年、ヒートポンプ機器は15年の耐用年数だから、ランニングコストに初期投資、経年の部品交換や更新費用をLCCかけると、オール電化が断然有利ですがね。 >1103はこれくらいの数値を示さないと説得力ないし、ガス営業マンのように信憑性が問われますよ。 |
||
1106:
匿名さん
[2013-08-17 12:15:30]
ガスの長所はどうした ?
書けない ? ひたすらオール電化が廃れることを・・・か ? そんな書込みばかり。 電気料金 自分家ももれなく値上げされるのに・・・ ガスの長所書けないなら、短所でもいいぞ(笑) その逆が長所かと 推測してあげるから・・・ 例えば、この時季 「もう 台所で煮炊きいやっ 熱地獄、汗滝のよう 勘弁して~」 ほほう~ ガスの長所は 家事で無理なくダイエットが出来るのか 羨ましい。 なんてね。 早く長所かけよ ! |
||
1107:
匿名さん
[2013-08-17 13:59:21]
ガスの事 書けません?
あまりにも陳腐で・・・ここが良い、あそこが優れてる などと選択した訳ではないので・・・ 家を買ったら、付いてた。(笑) 貧乏人にも、お金持ちにも、迷わず買えるとこは す ば ら し い 内緒の話よ(他の人には言わないで) 本当は欲しかったの でも 売られてなかったの オール電化マンション グスン(涙) |
||
1108:
匿名さん
[2013-08-17 14:15:36]
1107
なんか、その気持ち わからないでもないね(笑) |
||
1109:
匿名さん
[2013-08-17 16:10:59]
> ガスの長所はどうした ?
だから焼きなすができる スルメが炙れる 鰹のたたきができる お祭りの屋台で使われる プロの料理人が使う 何年も前から書いているが,なぜ無視するかね? |
||
1110:
匿名さん
[2013-08-17 16:19:36]
|
||
1111:
匿名さん
[2013-08-17 16:23:22]
オール電化がそんなに良いなら、なぜ普及しないのかな?
理由を知りたいね。 |
||
1112:
匿名さん
[2013-08-17 16:35:07]
太陽光発電オール電化ならまだしも
代替も用意できないワンウェイ電気浪費マンション。 そんな代物を良く買う気になったな。 推進筆頭の東電とかでさえ、消費者に勧める事なんて出来ない。 で、降りただろう。煽るだけ煽って降りるとはどうだ。 そりゃー、建設計画なんか吹っ飛ぶな。 そんな、物件なんだぜ。そろそろ気付けよ。 しかし、よくも、そんな無責任なとこの説明を鵜呑みにしたもんだな。 |
||
1113:
匿名さん
[2013-08-17 17:42:31]
>1110
何に対して元がとれるんだ? クソガス式のイニシャル・ランニングとオール電化のイニシャル・ランニングの差額か? オール電化だけ、クソガスだけで比較しても意味ないんだが。まだ、投資回収年、LCCの意味わかんないんだね。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ |
||
1114:
匿名さん
[2013-08-17 18:03:30]
>1112
まあ、あんたはオール電化に住んだ事もないから良さが解らないだろ? 【オール電化の良いところ】 ・年間光熱費はガス併用より安い ・燃焼機器より耐用年数が長い ・エコジョーズよりエコキュート+エアコンは一次エネルギー使用量が少ない。 (つまり省エネ) ・電力は都市ガスよりもライフラインの復旧が早い ・停電時はエコキュートの貯湯が使える ・IHの熱効率はガスコンロの2倍 ・火災リスクを抑制→火災保険の割引 ・燃焼しないから、臭いや排煙がないし、ドレン水は中和石が不要 ・ガス特有の設備(ガス管、漏洩検知器、安全遮断)が不要 ・所轄消防によって消防法適用が緩和 まあ、軽くこんな感じ。 ガス機器も電気が無いと動かないんだけどな。そっか、賃貸並みに電池式のガスコンロなんだっけ? |
||
1115:
匿名さん
[2013-08-17 20:50:32]
1111
購入者側のことなど どうでもよい 売主のメリットが ガスより劣るから造らない ただ それだけ 儲けが大きければ そちらを造る |
||
1116:
匿名さん
[2013-08-17 21:03:03]
オール電化、良いよね。
でも、少ないのも事実。 選べるほど、物件がありません。 結局、ガスのタワマン買いました。 コンロくらいはIHに変えようと思います。 VA契約で配線も来てるので。 |
||
1117:
匿名さん
[2013-08-17 21:31:37]
>そんな無責任なとこの説明を鵜呑みにしたもんだな
なぜ、買う特に疑問を挟まなかったのか。 鵜呑みにしたのはなぜ。 熟慮したら解る事だ。 考えたのか? |
||
1118:
匿名さん
[2013-08-17 21:53:01]
欠陥だよねオール電化マンション。
電力会社が投げ出したんだもんね。 拾うのはどこなのかな。 中古がどうか、少しは考えないとね。 |
||
1119:
匿名さん
[2013-08-18 00:53:41]
>1115
ん? て、ことは、やっぱり購入時にその分高く買わされたって事? デベが利益出るくらいガスマンションより余計に払った分は、何年で回収できますか?不安です。 転勤で売却見積り出したら、オール電化マンションは、敬遠されているため、売りにくいって言われてます。。。 ちなむに、大手不動産屋に一般媒介で出してます。 |
||
1120:
匿名さん
[2013-08-18 08:07:46]
そうですね。
ガス利用者のガス代から年間100億近く対策費ぶちこんでなんとか採用してもらってたからね。 ガス配管やら機器代が浮いた分はもちろんデベの利益。 購入者には還元されない。 ガス利用者はこれからも高いコストを払わせ続けさせられるんだよね。 デベは利益が出るものを採用する。 売ってしまえばそれでおしまい。 ガス代が高かろうが、危険性が高かろうが関係ない。 |
||
1121:
匿名さん
[2013-08-18 08:27:51]
【電化機器 主要メーカー】
・コロナ ・ダイキン ・長府製作所 ・東芝 ・パナソニック ・日立 ・富士通ゼネラル ・三菱電機 ・三菱重工 【燃焼機器 主要メーカー】 ・コロナ ・サンポット ・長府製作所 ・トヨトミ ・ノーリツ ・パーパス ・ハーマン ・パロマ ・リンナイ ※ガス会社を除く あれ?燃焼機器のメーカーが、電化機器(エコキュート)に手を出してるよ。 つまり、そういうことだよ。 |
||
1122:
匿名さん
[2013-08-18 10:47:58]
郊外のプロパンガスエリアではオール電化のメリットが最大限発揮される。
但し、都市ガスエリアでは太陽光発電など自家発電との併用がベター。 自家発電できないマンションでのオール電化はあり得ない。 |
||
1123:
匿名さん
[2013-08-18 13:11:07]
都市ガスは完全にブラックアウトしたら自家発電すんのか?ガス供給ライン&発電機は自己制御電源が必要だから、停電用のバッテリーが必須。
つまり、設置費用やメンテナンスは電力会社の供給以上に金が掛かる。 大型マンションでペイするかしないかのレベルが安心なんだ~。 ガス会社の思う壺だな。 |
||
1124:
匿名さん
[2013-08-18 16:51:20]
ちなみに、マンションのガスコジェネ(自家発電)の維持費は、修繕一時金やら積立金で賄う。
ガス単価が安い大口契約なら共用部の大半の電力を賄うが、商用電源と連系しないといけないし、10年単位でエンジンのオーバーホールも。また、非常用発電ならいつ動くかわからないから、対象負荷を決め稼働させるならオール電化マンションと条件は一緒。しかも、非常用発電は重油や軽油が一般的で貯油槽が必要。イワタニはLPG非発あるけど、消防法認定外。つまり、マンションには使えないわけ。 ガス派のブラックアウトの考え方が稚拙すぎて話にならん。 オール電化マンションは仙台で増えているのは、災害を経験した方々の賢明な選択、ライフラインの復旧が早いのも理由のひとつろう。 |
||
1125:
匿名さん
[2013-08-18 16:57:33]
ガスマンションとPV
夜に停電あったら意味ないね 各世帯最低負荷分の蓄電池持つの? 停電時に発電するとは限らんよ? 曇天・雨天・猛暑日は発電効率が下がるよ? PVは全量買取制度にした方が投資をペイしやすいよ? |
||
1126:
マンション投資家さん
[2013-08-18 18:03:38]
2012年12月4日頃に、「低炭素建物認定基準」が導入され、2013年4月頃には「省エネ新基準」が導入される。つまり、「住宅事業建築主の判断の基準におけるエネルギー消費量計算方法の解説」、あるいは「住宅の設計1次エネルギー消費量の試算例(案)」の内容が、建築設計者に広く認知されることになる。
そうなると、マンション分野でエコキュートを採用しない方がいい5(IVa)地域だけではなく、エコキュートのグレーゾーンである6(IVb)地域においても、オール電化住宅が盛り返すのは難しいのではないか。 |
||
1127:
匿名さん
[2013-08-18 18:49:41]
低迷するオール電化マンションの普及率
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20121108/329862/?P=8 によると この表を見て驚くのは、新築マンションに占めるシェア(普及率)のピークは、2008年に記録した19.5%で、翌2009年には一気に12.2%へと落ち込んでいた事実である。すなわち、2011年3月の東日本大震災によって福島第1 原発が水素爆発する2年も前から、オール電化マンションが激減していたことになる。 不動産経済研究所は、「2009年以降のシェア低下の要因は、デベロッパー各社が土地や建築コストの上昇に伴って、値段が上がりはじめたマンションのグロス価格を抑えるため、住戸設備のコストダウンを図ろうとして、初期コストが高いオール電化の採用を見送ったこと等が背景にある」とする。 |
||
1128:
匿名さん
[2013-08-18 18:54:40]
311が原因なら、オール電化、盛り返しそうな気もしますね。
|
||
1129:
匿名さん
[2013-08-18 19:11:58]
2020年度市場はHEMSは62.5倍、住宅用蓄電池は35倍、スマート化が促進
総合マーケティング会社の富士経済は、国内住宅分野のエネルギー設備機器採用動向を調査した結果を発表した。これによると、2020年度の市場は、太陽光発電システムと家庭用CGS(エネファーム+エコウィル)を併設した「創エネ住宅」が年間87万戸(11年度比58.7万戸増)、累計594.4万戸で普及率11.7%となる見通し。一方、オール電化住宅は年間39.2万戸(同8.2万戸減)、累計824.2万戸、普及率16.2%となる見通し。「創エネ住宅」が普及する一方「オール電化住宅」は減少すると予測する。 また、2020年度のエネファーム市場は1,630億円(同7.2倍)となり、集合住宅、既築住宅、さらに海外へと拡大して量産化が進む見込み。電力スマートメーター市場は1,800億円(同21.4倍)、総需要6~8割においてスマートメーター化計画が進むと予測する。 スマートハウスは主として太陽光発電中心の創エネ住宅とのセットであり、今後も創エネ住宅に省エネ/節電機能が付加された最上位の付加価値住宅として普及すると予測する。 |
||
1130:
匿名さん
[2013-08-18 19:54:37]
>1126
エコキュートは給湯だけだぞ。 建築物の一次エネルギーは冷暖房と調理を含めたトータルだろ? 調理のIHを除き、オールヒートポンプのマンションが北海道札幌市に建設されてますが、低炭素建築物の認定を取りましたよ。都市ガスのエコジョーズやエコウィルでは一次エネルギー量はヒートポンプにかないませんよ。残念♪ http://www.jotetsu.jp/im/sapporoodorikoen/eco.html |
||
1131:
匿名さん
[2013-08-18 19:58:06]
火災保険では商品の簡素化を図るため2010年1月より
「オール電化割引」のほかにも「省令準耐火割引」「耐火性能割引」 「住宅用防災機器割引」「高機能コンロ割引」「耐風性能割引」 等が廃止になっています。 「オール電化割引」が残っているのは2社だけですが、 見直しの方向です。 割引があるからオール電化が安全だとはもう言えません。 |
||
1132:
匿名さん
[2013-08-18 20:00:52]
富士経済の6~7年後の予想なんて、所詮は予想。
現在進行形であれば、経産省が都市ガス料金にメスを入ったんだから、オール電化より有利な水準を生み出すのは困難だろう。 |
||
1133:
匿名さん
[2013-08-18 20:09:55]
1131
割引があるからオール電化は安全なんて考え方はナンセンス。対比した前レスはガスとの違いを示しただけだろ? 火災保険が割引という付加価値がつくだけ。オールガスより火災リスクを抑制出来た結果のオマケ程度。 そこに食い付くくらいしか、ガスはメリット無いんだろうね。 |
||
1134:
匿名さん
[2013-08-18 20:25:07]
衰退するオール電化マンション
苦戦してますね。 建築計画が無くなるから 仲間も増えないし。 これだけ、悪評があれば買う奴もいないだろうし。 |
||
1135:
匿名さん
[2013-08-18 20:58:59]
なんでもいいから
早くガスの長所書き込めよ 何 何も無い? |
||
1136:
匿名さん
[2013-08-18 21:24:53]
ガスに長所なんて見当たらない。
効率、火力、ランニング、安全性、耐用年数、どれをとってもオール電化が有利だし。 指摘をスルーしているのは、ズバリその通りだから、言い返せないのだよ。 |
||
1137:
匿名さん
[2013-08-18 21:28:32]
ホームズの検索で東京都内全域でオール電化マンションは6物件だけと言っていたが
普通の新築物件は半分の3物件だけで あとは未入居物件(新古)と1ルームクラスの物件です。 シェアでいうと0.5%前後じゃないですか? 1%なんて多く見積もりすぎています。 |
||
1138:
匿名さん
[2013-08-18 21:33:06]
賃貸マンションの話をされても、ね。
|
||
1139:
匿名さん
[2013-08-18 22:59:44]
|
||
1140:
不動産業者さん
[2013-08-18 23:25:07]
オール電化住宅は、不動産流通で、売却しにくいため嫌われています。
|
||
1141:
匿名さん
[2013-08-19 01:19:57]
>ガスに長所なんて見当たらない。
何度も言われているのでは? 不動産としての価値を設備程度で落とすことがない、 それがガス併用最大の長所だよ。 お前こそ、なんでこんなにオール電化マンションの数が少ないのか書いてくれよ。 デベがコストを気にしているからとかいう寝言書いていないでよ。 デベは売れれば作るんだからさ。 要は売れないから作られないだけなんだろ? |
||
1142:
匿名さん
[2013-08-19 11:00:14]
>ガスに長所なんて見当たらない。
俺に言わせれば、ほとんど安全性でも変わらないし、 ましてやコストでは電気代のほうが高くつくのは目に見えているし、 最悪なのはオール電化というだけで不人気になり、 売却価格が数百万円単位で安くなることだろうな たかだか設備の選択を誤っただけで 買ったマンションの価値が下がる設備にはメリットなどない。 >不動産としての価値を設備程度で落とすことがない、 >それがガス併用最大の長所だよ。 この意見に賛成。 |
||
1143:
匿名さん
[2013-08-19 12:25:04]
最大の長所ねえ。
ひとつの長所を持ち上げるしかないし。 そもそも、経産省の小委員会記事をスルーしてあたかもガス料金はオール電化より安い、続くと豪語してる時点で素人。ガスはシェールガスの奪い合い含め確実に値上げすることになる。 そういえば、原料費調整額の制度も無視されたよな。 しかも、前レスでガスとデベの利潤を示しているのが図星だとすれば、震災の仙台市がオール電化が延びていて、震災とはかけ離れた・忘れ去った都内では、利益主義ゆえ、在来のガスが選択されることは容易に想像できる。 |
||
1144:
匿名さん
[2013-08-19 12:46:07]
>>1143
ど素人。 シェールガスはアメリカが対日輸出を開襟したばかりで価格の影響はこれから。 そしてなぜアメリカは対日輸出を開襟したか、それは価格が安くなりすぎて倒産する会社がでているから。 米国産シェールガスに対しては、安いエネルギーとして日本から注目が集まっている。 だが、「シェール革命」による生産過剰で、米国では天然ガス価格が2008年の ピーク時から3分の1程度に値崩れしており、GMXの経営も行き詰まった。 ソースは http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000013-jij-n_ame ■GMX Resources Inc http://gmxresources.com/ GMX RESOURCES INC., Endeavor Pipeline Inc. and Diamond Blue Drilling Co. Seek Protection Through Chapter 11 Bankruptcy Filings http://gmx.investorroom.com/index.php?s=43&item=196 もともとシェールガス自体が既存の天然ガスよりはるかに価格が安いものなのに 過剰になって日本に入ってくればどういうことになるか? また、ど素人電化人がのたまっていた経産省の小委員会が動き出せば 適正価格で祖販売が強化され、原料費が安くなるガスは料金が安くなる。 福島の処理、住民補償、除染、廃炉費用、原発がないことによるコストアップ・・・ 電気代については高くなる要素しかない。 >経産省の小委員会記事をスルーして >ガスはシェールガスの奪い合い含め確実に値上げすることになる あまりに知識がなさ過ぎて笑うしかない。 |
||
1145:
匿名さん
[2013-08-19 12:57:30]
>震災の仙台市がオール電化が延びていて、震災とはかけ離れた・忘れ去った都内では、
>利益主義ゆえ、在来のガスが選択されることは容易に想像できる。 仙台や郡山は被災者が新たな居住地として選択しやすいから 不動産価格が上がるほど需要があるだけの話。 それに、仙台で伸びているって言ったって、新築で販売されている 物件の総数が10物件 くらいしかない中で半分がオール電化というだけの話であって 5,6物件くらいしかないじゃないか? そうではない都心では益主義ゆえ、在来のガスが選択されることは容易に想像できるだと? 中学生並みの思考回路だな~ |
||
1146:
匿名さん
[2013-08-19 13:22:01]
>>1142
>最悪なのはオール電化というだけで不人気になり、 >売却価格が数百万円単位で安くなることだろうな このスレでは、この手の書き込みを良く見かけるが、具体例が提示されたのは見たことが無い。 探したけれど見つからなかったので、どこかにあったら教えてくれないか。 中古で買う場合であれば、”お得”ということになるので、どのような具体例があるのか是非知りたい。 売るときも安いかもしれないが、買うときも安いのであれば、目減り金額としては大きな問題にはならなさそうで、居住している間はオール電化の光熱費メリットも享受できそうだし。 |
||
1147:
匿名さん
[2013-08-19 13:25:57]
>>1143
ここのオール電化マンション住人はシェールガスがいまだに高騰していると思っていたのか! どーりで経産省の小委員会やガス代高騰とか意味不明なことをいっているなとおもった。 値上がり続けるのは電気代のほうだよ。 しかも値上がり要因は回避しようがない国内問題。 解消しない限り数十年の間上がり続けるよ。 |
||
1148:
匿名さん
[2013-08-19 13:36:53]
政府は、北海道電力が申請している家庭向けなど
の電気料金の値上げ幅を圧縮する方針を正式に了 承した。 これを受けて、経済産業省は同社に対して、申 請段階よりも料金の値上げ幅を圧縮し、平均で10. 2%から7.73%程度に修正するよう指示した。値上 げは、政府方針に沿って修正されたうえで、9月1 日から実施される予定。 オール電化住宅の値上げ率が標準家庭と比べて3倍に なる点について、6月20日に札幌で開催された公聴会で は批判的な意見が多数を占めた。「北海道電力を信頼し てオール電化を選択した消費者に対して、納得できる料 金改定にすること、平等な料金改定にすることを求める」 (打矢美和氏)、「説明会では「ドリーム8の推進は詐 欺ではないか」と問われると、北海道電力が「そう言わ れると、今となっては詐欺みたいなものだ」と認めたが、 もう少し真摯な対応をしてほしい」(水澤みさ子氏)。 しかし、オール電化住宅への負担率軽減について、経 産省からの指示はなかった。事実上、オール電化利用者 の悲鳴を無視したことになる。公聴会での意見は「ガス 抜き」だった可能性が高い。 |
||
1149:
匿名さん
[2013-08-19 13:38:32]
>このスレでは、この手の書き込みを良く見かけるが、具体例が提示されたのは見たことが無い。
AHOか? 新築が都内全体の0・5~1%なのに、中古が高く売れるわけないだろ? そんなことも理解できないのか? |
||
1150:
匿名さん
[2013-08-19 13:43:40]
>売るときも安いかもしれないが、買うときも安いのであれば、目減り金額としては大きな問題にはならなさそう
いや~~~~これには大笑いした。 オール電化マンションを新築で買った奴はただ単に安く売らなければならないだけで 安く買う人とはまったく別の話だろうに。 資産価値っていうのは、いかに高く売れるかが問題であって、安く買えるから問題なしっていう論理は初めて聞いたよ。 そんな思考でよく社会人やっていられるな・・・・ |
||
1151:
匿名さん
[2013-08-19 15:44:47]
マンションなんて所詮は耐久消費財。
悪戯に資産価値に拘りすぎると適切な使用コストに収まらなくなるかもよ。 |
||
1152:
匿名さん
[2013-08-19 16:58:47]
ごちゃごちゃ どうでもよいことばっかり・・・
簡単明瞭にガスの長所書き込めよ ! 例えば ガスは電気などより安全だ ガスは室内空気を汚さない ガスは極めて安価で、この先永遠に有利に価格推移する ガス燃焼で 暖房費削減と 夏場の灼熱地獄を体験できる 等々 箇条書きで書き込むのじゃぞ。 |
||
1153:
匿名さん
[2013-08-19 17:14:58]
>>1152
いままでの書き込みでごちゃごちゃとは、本当に読解力のないやつらだな。 ガス併用マンションの特長 ●設備ふぜいで価値を落とすことはない ●5年後には光熱費が安くなる ●原発推進派にならなくて済む ●現実が見えていない電化ユーザーにならすに済む ●昔の物件の火災をいちいち取り上げるような小さい人間にはならない ●設備交換時のコストが安い ●初期投資ももちろん安い ●電力会社に騙されない賢い人になれる ●休みの日まで掲示板に張り付くひまじんにはならない |
||
1154:
匿名さん
[2013-08-19 18:41:14]
|
||
1155:
匿名さん
[2013-08-19 19:04:40]
シェールガスが安価に手に入るのは、ガス派の言い分。米国が日本主体にうるなんて決着が何もないなかで、安定的に購入できると断言するのは時期尚早。
13Aの原料費調整額、一次エネルギー使用量には反論出来ないんだから、シェールガスが実用化されるまでの間は、オール電化、ヒートポンプ有利は変わらない。 また、お前が示したオール電化のシェアでいけば、仙台は5割だぞ? 10件に5、6件しか無いと見下す思想しかないから、客観的に評価出来ないんだな。 |
||
1156:
匿名さん
[2013-08-19 19:06:49]
1153は仕事中に熱心に書き込む窓際かもよ(笑)
|
||
1157:
匿名さん
[2013-08-19 19:24:39]
>>1155
>シェールガスが安価に手に入るのは、ガス派の言い分。 1143で >そもそも、経産省の小委員会記事をスルーしてあたかもガス料金はオール電化より安い、 >続くと豪語してる時点で素人。ガスはシェールガスの奪い合い含め確実に値上げすることになる。 とか言っておきながら、実際にはアメリカで値崩れ起こしていることを指摘されると ガス派の言い分とはずいぶん勝手な言い分だな(爆笑 >また、お前が示したオール電化のシェアでいけば、仙台は5割だぞ? >10件に5、6件しか無いと見下す思想しかないから、客観的に評価出来ないんだな。 仙台市だけでこの物件数、そして東京都全域で検索してもほぼ同じ物件数。 剥きだされても仕方ないだろ、オール電化マンションという存在をさ。 |
||
1158:
匿名さん
[2013-08-19 19:26:55]
>シェールガスが安価に手に入るのは、ガス派の言い分。米国が日本主体にうるなんて決着が何もないなかで、安定的に購入できると断言するのは時期尚早。
シェールガスがいまだに高騰していたと思っていた輩にガス派の言い分とか言われてもまったく説得力無いよ。 何も知らなかったんだろうから一生懸命検索したんだろうけどさ。 |
||
1159:
匿名さん
[2013-08-19 19:41:32]
シェールガス:米 2017年にも対日輸出 毎日新聞 2013年05月18日 10時53分(最終更新 05月18日 12時55分) 【ワシントン平地修】米エネルギー省は17日、米フリーポート社(テキサス州)が申請していた米国産天然ガスの日本向け輸出を許可すると発表した。同社は2017年をめどにフリーポート市に計画中の液化天然ガス(LNG)基地から中部電力、大阪ガス向けに供給を始める。米政府が自由貿易協定(FTA)を締結していない国にシェールガスの輸出を許可するのは11年の英、インド両国向けなどに続いて2件目で、対日輸出の許可は初めて。 米エネルギー省はフリーポート社の申請に対し、20年間にわたり日量14億立方フィート(約396億リットル)の輸出を認め、「この条件であれば米国の公益に反することはない」との声明を発表した。これを受けて同社と中部電、大阪ガスがシェールガスを含む天然ガスを米国内から集め、冷却して液化するLNG基地の建設に着手。中部電などは同社から年440万トンのLNGを確保する契約を締結しており、基地完成後に日本への輸出を開始する。 |
||
1160:
匿名さん
[2013-08-19 20:44:33]
引用した3か月も前の記事。
シェールガスは中部電に大ガスも買うということは、両者のエネルギー価格差が開くわけないよな。自滅。 最後は一次エネルギーの差だね。 コロナや長府がエコキュートに手を出したのがよくわかるわ。 エコジョーズ、エコウィルだけでは喰って行けない証。 |
||
1161:
匿名さん
[2013-08-19 20:52:44]
1153はLCCを知らないド素人。安物買いの銭失いという言葉がお似合いですな。
|
||
1162:
匿名さん
[2013-08-19 20:53:28]
消えていく定めのオール電化マンション。
しっかりアピールでもしないと、中古売却も出来ないよ。 欠点が露呈してデべも計画出来ない事だし。 東電以下の煽りに煽った連中も知らん顔してるし。 買換え・・・苦労が絶えない。 煽った奴は誰だ。でも、信じたのは誰かな。 |
||
1163:
匿名さん
[2013-08-19 21:00:32]
ガス派よ。
パロマのガス瞬間湯沸、北海道ガス北見地区でのガス管漏洩に伴う死亡事故があったにも関わらず、よくもまあ安全だと言い切れるな。 福島原発は長い間避難生活をしているゆえ、健康を害する一部の住民を除き、死亡事故はおきていない。 |
||
1164:
匿名さん
[2013-08-19 21:22:25]
>>1160
>引用した3か月も前の記事。 おまえは >シェールガスが安価に手に入るのは、ガス派の言い分。 と言っていたのに、すでに3カ月も前にいつからどのくらいの量が入ってくるか決まっていたということだろうが。 >シェールガスは中部電に大ガスも買うということは、両者のエネルギー価格差が開くわけないよな。自滅。 なにが自滅なんだ? 福島の事故については電力会社が共同で費用負担していくことも決まっているんだよ。 それに、地域によっての電力料金に大きな格差が生まれることは法律で禁じられている。 そして、各社原発が動いていないというだけで赤字なのに、価格を下げられるわけもないし 廃炉にする費用もこれから。 なにが自滅なんだかその足りない脳みそでわかるように説明してくれないか? >最後は一次エネルギーの差だね。 もうこれにいたっては何が言いたいのか全く分からない。 >コロナや長府がエコキュートに手を出したのがよくわかるわ。 ガス機器メーカーではなく給湯器メーカーなんだから、手を出すのは当たり前だ。 >パロマのガス瞬間湯沸、北海道ガス北見地区でのガス管漏洩に伴う死亡事故があったにも関わらず、よくもまあ安全だと言い切れるな BAKAか? そんな古いシステムの事故が何だというんだ? ガス機器が市場に普及してもう長い年月がたっているんだから、古いものが事故るのは仕方ないいだろ? 普及すらしていないマンションでのオール電化ではこの手の事故がないのは当たり前だ。 |
||
1165:
匿名さん
[2013-08-19 21:27:58]
>1164
>パロマのガス瞬間湯沸、北海道ガス北見地区でのガス管漏洩に伴う死亡事故があったにも関わらず、よくもまあ安全だと言い切れるな。 >福島原発は長い間避難生活をしているゆえ、健康を害する一部の住民を除き、死亡事故はおきていない。 てめーふざけたこと言ってんじゃねーぞ! 北見の事故はその土地を使い物にできないようなこともなかったし それによって事故で直接死ぬよりもっとつらい死に方や自殺している人がたくさん出ているんだぞ! 直接事故死がないからなんだって言うんだ! この先生きて自分の家に帰れない人もたくさんいるし、死ぬよりつらい生き方している人もたくさんいる。 福島の事故はそれを何十年ともたらし続けるんだぞ! ガス漏れ事故と一緒にすルお前の脳みそは幼稚園以下だな。 |
||
1166:
匿名さん
[2013-08-19 21:29:03]
オール電化マンションは既に製造されないと言っても
過言ではない。 中古のマーケットも僅少だ。 自滅とはこのような事を指す。 オール電化マンションでエネルギーを論じるのは無意味だ。 |
||
1167:
匿名さん
[2013-08-19 21:30:13]
パロマのガス瞬間湯沸、北海道ガス北見地区でのガス管漏洩に伴う死亡事故があったにも関わらず、よくもまあ安全だと言い切れるな。
福島原発は長い間避難生活をしているゆえ、健康を害する一部の住民を除き、死亡事故はおきていない。 あまりに非常識な書き込みなので腹が立ちました。 この二つの事故をあなたは比較できるのですか? ここのオール電化マンション派の人って、どれだけ非常識な書き込みしてきたのですか? 恥を知りなさい。 |
||
1168:
匿名さん
[2013-08-19 21:33:33]
≫1164
やっぱり原発推進派なんですね。直接事故で死人が出ないから、老朽化した管の事故よりマシというわけですか。あなたの頭、オール電化マンションより欠陥品ですね。 |
||
1169:
匿名さん
[2013-08-19 21:57:02]
>>1163
>パロマのガス瞬間湯沸、北海道ガス北見地区でのガス管漏洩に伴う死亡事故があったにも関わらず、よくもまあ安全だと言い切れるな。 だれが安全だといっているの? それに、こう書いた後に >福島原発は長い間避難生活をしているゆえ、健康を害する一部の住民を除き、死亡事故はおきていない。 と書くということは、死亡事故は起きていないから安全だと言っているように聞こえますが? |
||
1170:
匿名さん
[2013-08-19 22:28:29]
1163の書き込みを見ていると
ガス併用マンションの特長 ●設備ふぜいで価値を落とすことはない ●5年後には光熱費が安くなる ●原発推進派にならなくて済む ●現実が見えていない電化ユーザーにならすに済む ●昔の物件の火災をいちいち取り上げるような小さい人間にはならない ●設備交換時のコストが安い ●初期投資ももちろん安い ●電力会社に騙されない賢い人になれる ●休みの日まで掲示板に張り付くひまじんにはならない たしかにその通りだな、と思ってしまうね。 |
||
1171:
匿名さん
[2013-08-19 22:36:58]
オール電化マンションで無い事。
が、一番でしょう。 どのみち、消えていくもんと比べること自体がおかしい事。 欠陥が露わになってしまっては、中古市場でも難しい物件です。 |
||
1172:
匿名さん
[2013-08-19 22:40:22]
オール電化マンションを選択したのは誰。
自分。 オール電化マンションを選んだ者に 怒りなさい。悔いを込めて。 |
||
1173:
匿名さん
[2013-08-19 22:56:00]
>>1163 スレタイなどもう関係ない。書き込んでいる人間の問題。だだのカス。
|
||
1174:
匿名さん
[2013-08-20 07:30:54]
何かと原発を引き合いに出す方が居られるので、その延長線上での書き込みに見えます。
それらの方々にもしっかりと考えていただきたいです。 |
||
1175:
匿名さん
[2013-08-20 09:38:11]
何かと原発を引き合いに出すとかいう問題ではないだろ。
どう見ても1163の書き込みは非常識。 というか、ここの電化派、前にも同じような書き込みしていたよな。 もうオール電化とかガス併用とかなんていう問題じゃないよ。 のど元過ぎちゃって、福島の事故は給湯機やガス管の事故よりましだから 電気を使うことは安全だと考えているとんでもない奴がここの電化派にいるということだ。 >>1163 スレが汚れるから消えてくれ。 |
||
1176:
匿名さん
[2013-08-20 10:34:50]
>何かと原発を引き合いに出す方が居られるので、その延長線上での書き込みに見えます。
この手の書き込みって、いきなりオール電化派の人が原発の話を持ち込んで板を汚すよね。 たぶん同じ人物なんだろうけど。 |
||
1177:
匿名さん
[2013-08-20 11:18:32]
原発話はいつもガス派からでは?
しっかりと自身も原発の恩恵を受けていたにもかかわらず、オール電化のみを原発依存だとかうんぬんかんぬん。 原発無くてもオール電化も普通に生活出来てるんですがね。 原発止まってる現在でも昼間の従量単価の半分で夜間は利用できてるからね。 熱帯夜も料金なんて気にもせずエアコンのおかげで快適に眠れるよ。 >電気を使うことは安全だと考えているとんでもない奴がここの電化派にいるということだ。 少なくとも家庭内ではガスと比べて安全でしょ。 ガス併用は電気とガス両方のリスクしょってるって事。 ガスなんて給湯くらいにしか主に使われないんだから電気に関する家庭外のリスクはガス併用もオール電化も変わらない。 ガス1本で生活出来るなら話は別だけどね。 |
||
1178:
匿名さん
[2013-08-20 11:32:50]
>>1177
原発の話自体は双方でしているが 一般的な事故と比較したり、事故で死人は出ていないとかいう非常識な書き込みは すべてオール電化マンション住人が書き込んでいるものです。 オール電化と原発は電力会社も、そして過去スレでも電化派は 環境にやさしく安全とか言って結びつけるような発言を自らしていた。 >何かと原発を引き合いに出す方が居られるので、その延長線上での書き込みに見えます。 こんなのは、自分たちにとって都合が悪くなったから引き合いに出すなと言っているにすぎないし、 なんといっても無神経な書き込み自体はオール電化マンション住人がしているだけだ。 本当にスレ汚しだから消えてほしい。 |
||
1179:
匿名さん
[2013-08-20 11:35:41]
|
||
1180:
匿名さん
[2013-08-20 11:43:24]
>少なくとも家庭内ではガスと比べて安全でしょ。
福島では違うよ。 っていうか、いまいる家庭内ではガスと比べて安全なのは 死亡事故と事故で死亡者が出ていない原発災害を比較して安全とか言ってるんだよね? きさま最低な人間だな。 |
||
1181:
匿名さん
[2013-08-20 12:38:47]
責任転嫁が酷いな。
|
||
1182:
匿名さん
[2013-08-20 12:53:54]
逆上ばかりで客観的に物事を捉えられない。ガスだけに瞬間湯沸並みに熱くなっていませんか?
福島の原発事故は直接的な死亡事故が起きていない、パロマや地方ガス会社は実際に死者が出た。それは「事実」です。 住居の熱源として、どちらが安全か。 どちらも事故があったけども、償った、これから終息に向かっていく。 これらの「事実」を受け入れて評価すべきです。 |
||
1183:
匿名さん
[2013-08-20 13:12:38]
>>1182
>福島の原発事故は直接的な死亡事故が起きていない、パロマや地方ガス会社は実際に死者が出た。それは「事実」です。 要はこれをもってして >住居の熱源として、どちらが安全か。 をあなたがたは決めているんですよね? 福島ではそうではないと書いた人がいましたがその通りですよ。 原発から離れているから住居の熱源として電気が安全と言っているだけで そのツケを全部原発がある地域に押し付けているだけでしょう。 それを安全と言っているあなた方が非常識といっているにすぎません。 大切なのは電気のほうが今の日本ははるかにリスクが高いエネルギーになってしまっているということ。 そんなエネルギーは電気でしか賄えない部分に使えばいいだけで オール電化のような電気を必要以上に消費するシステムなど不要だということです。 |
||
1184:
匿名さん
[2013-08-20 13:21:51]
>どちらも事故があったけども、償った、これから終息に向かっていく。
>これらの「事実」を受け入れて評価すべきです。 ふざけたことを・・・ 比較して死者が出ていないから安全だという比較自体が間違ってんだよ。 事故での死者というのなら、電気が起因した死亡事故だってたくさんあるだろ。 ガス派の人はそんなばからしい比較はしないよ。 そっちこそ、必要以上に電力を求めた結果がいまの日本であるという『まぎれもない事実』を受け入れて 夜間でも貴重となっている電力をムダに使う行為をすぐにやめるんだな。 |
||
1185:
匿名さん
[2013-08-20 13:27:01]
|
||
1186:
匿名さん
[2013-08-20 13:31:34]
福島は大災害、事故と比較するなんて知能指数が低すぎる。
|
||
1187:
匿名さん
[2013-08-20 13:43:56]
|
||
1188:
匿名さん
[2013-08-20 13:50:48]
>1183
>大切なのは電気のほうが今の日本ははるかにリスクが高いエネルギーになってしまっているということ。 >そんなエネルギーは電気でしか賄えない部分に使えばいいだけで >オール電化のような電気を必要以上に消費するシステムなど不要だということです。 家庭用だけ目を向けて議論していてもそれは重箱の隅をつついているに等しいよ。 産業用の電気炉は非常に多くの電力を熱に変換して利用しており、それによって生み出された材料や製品の恩恵を多くの人が受けている。 そのあたりをなんとかしないことには大勢に影響がないのだよ。 |
||
1189:
匿名さん
[2013-08-20 13:52:18]
>>1182
>住居の熱源として、どちらが安全か。 >どちらも事故があったけども、償った、これから終息に向かっていく。 >これらの「事実」を受け入れて評価すべきです。 事実の受け入れ方に問題があるんじゃない? 事実だから熱源をオール電化にしても問題ないととるか、 事実だから2度と起きないように過度な電力使用を伴うシステム導入を控えるか。 大都市で新築供給がわずか1%以下というのは 先々の光熱費の心配もあるけど、事実を後者と考えてオール電化を選ばないという流れがあるからじゃないの? |
||
1190:
匿名さん
[2013-08-20 14:01:23]
>>1188
>産業用の電気炉は非常に多くの電力を熱に変換して利用しており、 >それによって生み出された材料や製品の恩恵を多くの人が受けている。 あなたがたがよく例に挙げるコンビニも含め、産業用に使われる電気は経済活動に役立ち、 そこで働く人の生活を支えるものであり、ガスでは代用できない。 オール電化は家庭用のシステムであり、導入した家にしか役に立たず、ガスで代用できる部分まで電気にしてしまっている。 これも比較しようとしていることが間違っている。 |
||
1191:
匿名さん
[2013-08-20 14:09:41]
オール電化マンション住人はシェールガスでの無知ぶりを原発の話題へと見事にすり替えたな。
|
||
1192:
匿名さん
[2013-08-20 14:20:07]
|
||
1193:
匿名さん
[2013-08-20 14:26:07]
経済活動に必要な電力とただ消費するだけの電力を一緒に考えている時点でアウト。
そもそも、経済活動で電力を使っているユーザーは経営問題もあって ぎりぎりの節電を行っている。 一般家庭のオール電化マンションというユーザーと比較することそのものが失礼だよ。 |
||
1194:
匿名さん
[2013-08-20 15:20:25]
ガス併用家庭でもキッチンにはIHクッキングヒーターの導入が進んでおり、家庭でのガスの需要は減っている。
その上、給湯まで電気に取って代わられる危機感が相当なものだということが良く分かる一連の書き込みだな。 給湯に関しては、1次エネルギーの消費量が燃焼式よりもヒートポンプ式の方が優れているケースも多々有るから油断するとやばいよね。まあ、限りある資源の総合的な有効利用よりもガスのシェアの確保が優先ということですね。 |
||
1195:
匿名さん
[2013-08-20 16:23:33]
家庭での電力消費も経済活動のひとつだろ。
まさかガスで代用出来るのに電子レンジ なんか使ってないよな。 ましてやガスエアコンやガス炊飯器はもちろん必須だよな。 |
||
1196:
匿名さん
[2013-08-20 16:37:01]
>家庭での電力消費も経済活動のひとつだろ。
人口統計学辞書より 経済活動 一般的にいって、労働人口は有給の活動に従事している人々である。有給の活動すなわち経済活動は所得の発生に貢献する活動である。 家庭で電力を消費することがどうして所得の発生に貢献するんだよ。 家庭での電力使用は単なる消費行動だろうに。 っていうか、こんなこと中学生でもマジで理解するぞ? 自分で電化派の知能レベルをどれだけ下げているのか少し自覚したほうがいいぞ。 |
||
1197:
匿名さん
[2013-08-20 17:05:51]
電力会社社員の所得の発生に貢献してるだろうが。
|
||
1198:
匿名さん
[2013-08-20 17:09:31]
ガスで出来ることはどうなった?
ガスエアコン、ガス炊飯器、ガス灯しっかり使ってるか? |
||
1199:
匿名さん
[2013-08-20 17:14:53]
>>1197
>電力会社社員の所得の発生に貢献してるだろうが。 はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぁ? マジで書いてんの? それともギャグ? 他人が収入を得るためにその対価を金で買うのが消費だろ。 電気を使うことで使う人間の収入となるのが経済活動だよ。 本当に電パーだな、お前。 |
||
1200:
匿名さん
[2013-08-20 17:17:42]
がす屋よ
木炭で代用できる部分までガスにしてしまってる 非国民 (笑) ごちゃごちゃ言ってないで 真剣にガスの長所かきこめよ ! 例えば 通帳の引き落とし欄が賑やかだ 預金額の目減りが多く、嘆き節を唸れる 中毒や爆発のスリルが たまんない 青白い炎をみつめると 心が癒される するめを炙れる ガス検針のねーちゃんとお話ができる コンロの掃除は大変だが、腕の運動になりうれしい 時々 ガス漏れ検知器のテストで あの妙なる警報音が聞ける 点火時の心のときめき たまらん ガスで沸かしたお湯(風呂)は一味違う。肌に優しいみたい 近所の皆さんへ「うちはガス屁用なんですよ、オール電化じゃないの。エヘン」と自慢 出来る 瓦斯 とクラシカルに表現できるとこ たまりませんなあ~ 時節柄 家庭で電気を使うのは非国民と罵れる 宅は憎い電力会社からは電気引いてま せん もっともっと有るだろう。 早く書けよ ! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>高騰を踏まえ
AHOか。
原料が高騰しているときは高騰する、安くなれば安くなる、それだけのことだろ。
電気も同じシステムとしても、廃炉対策、事故対応、住民保障、原発が動かないことでの赤字穴埋め・・・
ガスの高騰以外にもあがる素材しかないから、料金は高騰するだけで下がらない。
おまえ、マジでオール電化が光熱費削減になるとでも思っているの?
5年後にはもう逆転してんだろうよ(爆笑