前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20
ガス VS オール電化 Part25
84:
匿名さん
[2013-02-21 18:42:46]
電気代は上がる一方です。
![]() ![]() |
||
308:
追い込むひと
[2013-04-13 15:29:34]
|
||
381:
匿名さん
[2013-04-25 01:19:45]
オール電化終わったね
オール電化住宅の電気料金22%値上げ ![]() ![]() |
||
1132:
匿名さん
[2013-08-18 20:00:52]
富士経済の6~7年後の予想なんて、所詮は予想。
現在進行形であれば、経産省が都市ガス料金にメスを入ったんだから、オール電化より有利な水準を生み出すのは困難だろう。 ![]() ![]() |
||
1230:
匿名さん
[2013-08-21 10:39:48]
電気料金の値上がりによる住宅設備への意向変化を聞いてみたところ、 「ガス併用住宅が良い」が最も支持を集め、「どちらかといえば、ガス併用住宅が良い」との合算は 48.6%にのぼった。
さらに、現在オール電化住宅に住むパネラーの19%が「ガス併用住宅が良いもしくは、 どちらかといえばガス併用住宅が良い」という意向を示していた。 東日本大震災に端を発したエネルギー問題を受け、オール電化が敬遠される一方、ガス併用住宅に 注目が集まる様子が垣間見えた。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |