前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20
ガス VS オール電化 Part25
768:
匿名さん
[2013-07-25 22:32:29]
|
769:
匿名さん
[2013-07-25 22:35:32]
着火物ワロタ
放火犯が言いました 燃えるものがなければ俺は放火犯にならずに済んだ(ドヤッ |
770:
匿名さん
[2013-07-25 22:40:23]
↑
バカに無知が合わさると、このような残念な結果になります。 注意しましょう。 |
771:
匿名さ
[2013-07-25 22:40:37]
オール電化マンションは買えなくて悔しいのかな。
意味が解らない。 オール電化マンションは、作る方も販売を見込めないため計画を見送って要る。これは理解出来るよね。 なぜ、販売が見込めないか。購入層のオール電化マンションの購入意欲が減衰しているため。 販売が激減しているから解るよね。 なぜ、オール電化マンションの購入意欲が減衰しているか。原発問題で将来性に疑問を呈しているためもあるけど、 浪費イメージが定着しているから、社会悪イメージが蔓延してステイタスが完全に失墜しちゃったからね 今、オール電化マンション居住を公言したら、憐れみの目が痛いよね。 これじゃ、購入意欲は起きないよ。 |
772:
匿名さん
[2013-07-25 22:43:10]
発火物、着火物、共に重要だから調査分析されているのに。
喫煙室でタバコを吸う行為と、ガス漏れしている場所でタバコを吸う行為、危険度の違いはどこにあると思う? |
773:
匿名さん
[2013-07-25 22:44:00]
4代前から世田谷の戸建てに住んでるからマンション自体に興味ないね
|
774:
匿名さん
[2013-07-25 22:46:07]
ガス漏れと漏電どっちも検知してすぐ供給止める装置は当たり前にあるんだけど
知らないの? |
775:
匿名さん
[2013-07-25 22:52:10]
土嚢が必要な世田谷に住みたいと思わないなあ。
|
776:
匿名さん
[2013-07-25 22:56:28]
771
それ(イメージ)が理由なら、オール電化がやっぱりいいやあ!実利を取ります。 |
777:
匿名さん
[2013-07-25 22:56:31]
エレベーターが止まると
デブには致命的 |
|
778:
匿名さん
[2013-07-25 22:57:32]
ガスだとエレベーターないの?
|
779:
匿名さん
[2013-07-25 22:59:11]
お
デブの反撃 |
780:
匿名さん
[2013-07-25 22:59:57]
ごめん、ガス併用マンションのエレベーターが電気で動いてること忘れてた。
|
781:
匿名さん
[2013-07-25 23:03:03]
>ガス漏れと漏電どっちも検知してすぐ供給止める装置は当たり前にあるんだけど知らないの?
そんなシステムがあるなら具体的に紹介してみろよ。 どうせ適当に言ってみただけだろうが。 災害時のガス漏れは地中からも多く発生する。家庭内においてはガスメーターがガス停止を担うが、ガスメーターがガス漏れを止めるまでには大量のガス漏れが発生してしまう(漏れ自体を検知できないのでガス流量と時間の異常で検知停止をしている)。家庭ではガス漏れ検知器とガス遮断弁は連動していない。このような多様なガス漏れをすぐに止めることは不可能で、現時点ではガス漏れを検知してすぐ供給止める装置など無いのだが。 電気には高精度の漏電遮断器が普及しているが、まあ、電柱が倒れたりする規模まで行くとどうしても危険性はあるわな。 しかも漏電は電気的発火原因の一部でしかない。家庭内で転倒した照明器具等に再通電されて、それが着火物(ガスなど)に燃え移り、、、といった発火原因もとても多かった。 |
782:
匿名さん
[2013-07-25 23:03:13]
だよね。冷静に。
|
783:
匿名さん
[2013-07-25 23:09:21]
オール電化はコスト面、一次エネルギー効率、災害時対応力でガス併用に勝っている。
ガス併用は電気を使う量がすくないから、なんとなく良い気がする。 |
784:
匿名さん
[2013-07-25 23:21:47]
>>774が災害時にガス漏れと漏電どっちも検知してすぐ供給止める装置を必死に探しています。
少々お待ちください。 |
785:
↑
[2013-07-26 06:43:29]
待てないくせにwwww
|
786:
匿名さん
[2013-07-26 20:50:18]
>しかも漏電は電気的発火原因の一部でしかない。家庭内で転倒した照明器具等に再通電されて、
>それが着火物(ガスなど)に燃え移り、、、といった発火原因もとても多かった。 震災時の通電火災の主原因は倒壊した瓦礫の可燃物に引火したものです。ですから、 震災以後避難の際には落とす様に啓蒙しているはずですが。 |
787:
匿名さん
[2013-07-26 21:03:33]
全国レベルでオール電化マンションの販売量が激減しています。
理由は魅力がないから。 マンションの購入者の大部分に選んでもらえなかった理由。 魅力がないから。 買ってしまった方々が認めたく無いのは解る。 けれど、これが現実です。 震災前からの傾向ですからね。これからは、もっと進むでしょうね。 |
発火物は電気関係が首位でしたが、当時はまだオール電化が普及する前。都市ガスの利用やガス漏れが無ければ発生しなかった火災は非常に多かったのです。
ガス併用住宅はその両方を備える非常に危険な状態だといえますね。