住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part25
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-27 20:05:09
 

前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part25

728: 匿名さん 
[2013-07-23 21:34:07]
オール電化の自慢でなくて、ガスの醜いところは沢山指摘出来るぞ?
つまり、オール電化が普通であって、ガスは妥協して住んでいると言いたい。

①ガス漏れの中毒、爆発・火災のリスク
②電化より燃焼機器の耐用年数の短さ
③排気管回りに付着する白い汚れ
④中和石のメンテ怠りによる酸性排水
(コンクリートが穴あきます)
⑤天然ガスのカロリー調整に伴うLPG使用と原価高騰によるこっそりなガス料金改定(電気料金は騒がれるのにね)
729: 匿名さん 
[2013-07-23 21:40:34]
もう日本語じゃないなあ
730: 匿名さん 
[2013-07-23 21:42:14]
ガスは漏れたらわかるけど漏電火災ってわかんないんだよな
731: 匿名さん 
[2013-07-23 21:42:50]
ホワイトハウスはガス使えるよ
732: 匿名さん 
[2013-07-23 21:44:07]
それが大部分の者がオール電化マンションを忌諱する理由かな。
オール電化マンションが衰退する訳だね。
誰も欲しがらないオール電化マンションの理由はなんだろう。
売買も出来ないオール電化マンションの理由はなんだろう。
買ってしまったのはしかたないが 、考えてみるべきじゃないか。

733: 匿名さん 
[2013-07-23 21:47:41]
東海岸じゃガス瞬間湯沸かし器の需要が盛り上がってるの知らないのかなあ
昔はホテルだけだったのが一般家庭に浸透しつつあるんだけどね
734: 匿名さん 
[2013-07-23 22:11:00]
なんだか、オール電化マンション住むと、
例の挙げかたとか、理解度の低さとか・・・

吹上御所って・・・あまりにも○○すぎる・・・
735: 匿名さん 
[2013-07-23 23:40:32]
吹上御所
本人は気の利いた切り返しだと思ってるところが
日本人離れしてんだよな
736: 匿名さん 
[2013-07-24 10:13:47]
う〜ん…
近々、新築マンション購入を考えていて、あちこち見て廻っているのですが
オール電化は皆無でしたね。やはり震災の影響があるんですかね…
737: 匿名さん 
[2013-07-24 11:53:09]
オール電化増えてきましたね。
特にタワマン。

まだまだ光熱費がお得な点と、
ガス火災リスクなど考えると需要があるようですね。
738: 匿名さん 
[2013-07-24 13:28:25]
>オール電化増えてきましたね。
>特にタワマン。

そうですね、中古の売り物件が増えてるね。
739: 匿名さん 
[2013-07-24 18:25:41]
中古のガス物件なんか都心から郊外まで選び放題だね。
数がある分、価格たたきやすいし。
740: 匿名さん 
[2013-07-24 19:06:23]
>オール電化増えてきましたね。
>特にタワマン。

寝ぼけてんのか?
HOMESで検索しても5物件、併用の10分の一しかなく、減るだけじゃね~か。
741: 匿名さん 
[2013-07-24 19:06:57]
あ、740は都内の話ね。
742: 匿名さん 
[2013-07-24 20:09:49]
都内は少ないですよね、オール電化。
でも被災地の仙台は震災の教訓があるためか、オール電化が本当に多くなりましたね。大手デベの好立地物件は揃ってオール電化になっているようです。
災害時のことや光熱費(機器更新を含めたトータルコスト)、一次エネルギー効率では依然としてオール電化に利がある状況ですから不思議はないといえばそれまでですが。
743: 匿名さ 
[2013-07-24 20:32:36]
オール電化物件が少なくなったのは都内だけじゃ無いですよ。
震災前からかなり減ってきましたからね。
全国レベルの話ですよ。
これからは、震災関係の値上げ関係で更に落ち込みますよ。
こんな値上げが有るなんて予想は出来たでしょう。
でも、値上げはこれからもと考えますけどね。
燃料費の高騰(円安も)もあるけど、廃炉費用とかもね。
購入層が敬遠気分だと計画も無くなりますよね。
744: 匿名さん 
[2013-07-24 20:51:38]
廃炉費用は100億増加で毎月1.9円の負担増になるらしいですね。この場合オール電化の家庭とガス併用の家庭との費用負担額の差は、毎月0.5円程でしょうか。
オール電化のランニングコストが大きく上昇してガス併用よりトータルで高くつくようになる可能性をオール電化のリスクと考える場合、このままガス併用の方が費用が高いままであることも同じようにガス併用のリスクになりますから、そのあたりをどう評価するかは個々の判断ですね。
745: 匿名さ 
[2013-07-24 21:55:23]
購入層は解らないから疑っているんです。
それに、値上げの不透明さ以前に購入層の敬遠気分は蔓延していましたからね。
それを察してのデべの計画延長若しくは変更で、今回の事は拍車をかけたに過ぎません。
オール電化自体は太陽光とマッチすることで戸建てでは伸びている事を勘案すれば
昔からのオール電化マンションの大量浪費のネガイメージがネックなのでしょうか。
746: 匿名さん 
[2013-07-24 22:42:37]
一次エネルギーを余計に消費しているのはガス併用マンションの方なのにね。
747: 匿名さん 
[2013-07-24 23:11:26]
>>742

また仙台かよ。
それっきゃね~のか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる