前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20
ガス VS オール電化 Part25
244:
匿名さん
[2013-03-25 12:20:44]
|
245:
匿名さん
[2013-03-25 17:24:00]
給湯が電気で オール電化 ?
馬鹿か ? ガス中毒で 脳が腐っている。 |
246:
匿名さん
[2013-03-26 00:52:17]
各電力会社で違うかもしれないけど電気給湯器だと割安なオール電化用の深夜契約が結べるからじゃないの
|
247:
匿名さん
[2013-03-26 01:21:09]
ガス選ぶ利点って何だっけ?
安いの?それだけ?? |
248:
匿名さん
[2013-03-26 17:54:35]
中毒 大爆発 火災 これらのスリルを味わえるのが 決め手でしょう。
あっ オールガス住宅なら安いですが、 屁用では 電気料金もしっかり取られるからねえ~ 決して安くはありませんよ。 |
249:
匿名さん
[2013-03-26 18:20:04]
ガスを選ぶ理由
機器のイニシャルが安い。 貯湯タンクの設置スペースがいらない。 これにつきます。 |
250:
匿名さん
[2013-03-27 15:36:27]
|
251:
匿名さん
[2013-03-27 20:32:25]
まだ新年度の予算案の段階だろ。
|
252:
匿名さん
[2013-03-27 20:48:27]
>まだ新年度の予算案の段階だろ。
新年度では補助金が出るということですか? それなら考えちゃいますが、2010年の時点でエコキュートの補助金はカットされてそのままと思っていたので。 では」、以前のように一般家庭での導入に国の補助金が出ると考えてよろしいのでしょうか? |
253:
匿名さん
[2013-03-27 21:04:18]
>252
国の補助金に関してはガス派の言っていたことのほうが正しい。 あなたの言うとおり2010年で廃止になっています。 エコキュートの国の補助金制度は2011年(平成23年度)で廃止となりました。 http://ecocute-ecocute.seesaa.net/article/318943331.html >251 新年度の予算とかもう関係ないと思いますよ、廃止になっていますから。 補助金はユーザーメリットに直接関係してくるので、確認できない事柄は書かないほうがいいですよ。 |
|
254:
匿名さん
[2013-03-28 12:22:39]
地方自治体はやってるよ
札幌とかはエコプロジェクトで家庭用エコキュートの補助金あります |
255:
252
[2013-03-28 15:36:27]
>>253
そうですよね、自治体はまだ補助しているところが残っているけど 国の補助金制度はなくなっていますよね。 あったころはダブルでエコキュート購入ということができたので おあたそれができるようになったのかと思いましたよ。 オール電化の人たちがガス派の人を罵倒する感じで言っていたから そちらのほうが正しいのかと一瞬思ってしまいました。 だったら正しいことを言っていたガス派の人は気の毒ですね。 |
256:
社宅住まいさん
[2013-03-28 22:21:16]
どうする電気:「オール電化住宅」直撃 最大21・46%増/利用者に困惑と不満/九電の料金値上げ申請
http://mainichi.jp/area/news/20130221sog00m040004000c.html |
257:
匿名さん
[2013-03-28 22:49:31]
もうどうでもいいよ。
既にオール電化にした家庭は今更ガスなんてひけないんだし。 電気料金の値上げ額など飲食に関わる税金に比べればたかが知れてる額なんだし。 確かに原発事故以降オール電化のメリットは減少したのは事実だが、そんなに目くじらたてるほどのことでもない。 |
258:
匿名さん
[2013-03-28 22:49:34]
気の毒?冗談でない。自治体と言えど補助金がある事実は無視してるのはどうなのさ。「国」じゃなくて「自治体」と屁理屈言う奴もいるわ、パ●マ社の重大死亡事故をガスを選ばなきゃいいと逆ギレする奴は居るし、ホントにガス派の奴は事実を認めようとしないよな。見苦しい。
|
259:
匿名さん
[2013-03-29 18:08:22]
見苦しい ?
ゆるして~ ガスに中毒したの・・・見逃して~ |
260:
匿名さん
[2013-03-29 22:24:23]
子供の頃に(30年以上前だけど)原子力発電のリサイクルにより電気料金はいずれ無料に限りなく近づくと聞いていたけどそれは全て嘘であった。
今は電気料金は限りなく上がるということを享受しなければならないことを認識しなければならない。 オール電化こそ理想の生活エネルギーサイクルと信じていたがこれもまやかしであると解かった。 だが輸入に頼る化石燃料に頼るのもどうかと思う。 かといって再生エネルギーに置換できるのにもかなり時間がかかる。 当面節電するしか防衛策は見つからない。 |
261:
匿名さん
[2013-04-02 01:32:10]
>>260
電気料金は限りなく上がるって1kWh1000円とか10000円とかになるとでも思ってるんですか?(笑) 震災前に比べて一定水準まで上がるのは確かだけど、それにしても最悪の仮定を重ねても2倍まではいかないと思いますけどね。 震災から2年以上経ってるんだし、もうちょっと冷静に考えましょうよ。 |
262:
匿名
[2013-04-03 00:41:29]
シェールガス、メタンハイドレート。
ガスの未来は明るいね。 オール電化はお先真っ暗…。原発再稼働デモでも起こさなきゃ。 |
263:
匿名さん
[2013-04-03 01:09:58]
シェールガス、メタンハイドレートで発電すれば良いんじゃないの?
東電とか関電、シェールガスの契約したのでは?? |
だから給湯が電気でオール電化です。
頭悪いんですね。