住宅設備・建材・工法掲示板「断熱材(グラスウール)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 断熱材(グラスウール)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-19 20:10:13
 削除依頼 投稿する

新築を検討していますが、天井と壁はグラスウール10k100ミリで床はスタイロフォーム50ミリです。予算がないのでグレードをあげれないんですが、冬は寒いでしょうか?一般的な寒さであれば問題なしです。ちなみに愛知県で建てようとしています。
ものすごく寒くなければいいです。(リビング吹き抜けがあるため心配です。シーリングファン有り)参考意見を教えて下さい

[スレ作成日時]2013-02-15 14:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

断熱材(グラスウール)

461: 通りがかりさん 
[2018-08-25 09:09:30]
断熱性にこだわるのであれば、全体的に貧弱ですね。
天井はかなり弱いので、夏の日射で部屋が暑くなるでしょう。
10kならば、300ミリは欲しいです。

壁のポリスチレンフォームもどんな性能のものか種類がありますが、100ミリは欲しいです。在来工法なら105ミリ、ツーバイフォーなら89ミリとれるので、壁は目一杯詰めれば良いでしょう。
もしかすると床用のものを使用するのですかね…。

準防火地域とのことですので、サッシは仕方ないですね。
アルミ樹脂複合+ペア+lowEであればよいと思います。

建て売りでは断熱性に期待するのは無理です。
気密性能も出ていないでしょう。

462: 名無しさん 
[2018-08-25 09:21:16]
横からすみません。
グラスウールの厚みは↑で良いと思います。
施工方法はブローイングをお勧めします。
463: 戸建て検討中さん 
[2018-08-25 11:14:44]
>>461
建て売りで断熱性を期待するのは無理ですか…確かにそうですね、見に染みます。

しかし、細かいアドバイスありがとうございます。
天井と壁は不動産屋に相談してみます。
あと、ビーズ法ポリスチレンフォームは確かに床にも75㎜使用します。

>>462
グラスウールは詰めかたが全てということですね。
ブローイング工法で隙間なくというのが大事ということですかね。
ありがとうございます。
464: e戸建てファンさん 
[2018-08-31 14:29:25]
住〇林業で築2年の家に何度かお邪魔してますが、普通に寒いです。
今時の、しかも一流メーカーの家であれはない。
グラスウールなんて時代遅れもいいとこ。
465: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-31 17:43:25]
>>464 e戸建てファンさん

何が1番良いのでしょうか?
466: e戸建てファンさん 
[2018-08-31 21:53:12]
>>465 口コミ知りたいさん
1番はないですよ。
どれも一長一短です。
が、グラスウールはデメリットがあり過ぎる。メリットは安いこと以外ではメーカー側にしかない。
467: 匿名さん 
[2018-09-02 20:37:42]
裸のグラスウールを充填して防湿気密シートを貼るのが気密を取り結露を防ぐ最良と聞きましたが、やはり袋入りグラスウールだと結露を防ぐのは難しいのか?

ひとつ質問なのですが、室内で結露がある場合、間違いなく壁内結露もおこっているのでしょうか。
468: 匿名さん 
[2018-09-02 20:44:50]
これだけ施工者の技術力によって性能に格差が生まれる商品なら、大工なんかにまかせず、グラスウール施工専門業者を各地に配置してもらいたい。
自分の家の大工の腕なんかわからないし安心できない…
469: 名無しさん 
[2018-09-04 06:08:38]
そもそも結露の起きない家を建てないからグラスウールの性能をダメにする。グラスウールのいい所を潰してる。
470: 匿名さん 
[2018-09-05 21:36:08]
>>469 名無しさん
結露の起きない家の作り方教えてください。

471: リフォーム検討中さん 
[2018-09-05 22:35:20]
>>468 匿名さん
客は安いとこ選ぶから、大工が片手間に施工する事になるんだよ

472: 戸建て検討中さん 
[2018-11-11 23:08:22]
>>471
高いとこ選んでも中間マージンかなり搾取されてるだけのことがほとんどだから大工の腕がわからないという点ではいっしょでしょ

473: 建築中 
[2019-03-08 08:54:07]
断熱材を袋入グラスウールで建ててるんだけど、予想以上に詰める箇所が多くてびっくり。
全面パックされてるから結露のリスクはかなり減るかと思ってたんだけど、グラスウールをカットして施工する箇所って多いんだね・・・。
474: 通りがかりさん 
[2019-03-17 02:41:11]
新住協見てみたらグラスウールの性能が生きる工法で建ててるみたいです。
この加盟店で建てましたがとても暖かく気密断熱共に発泡ウレタンより良いんじゃないかなと思ってます。
475: 名無しさん 
[2019-03-17 07:30:38]
我が家はミサワホームですが断熱材はグラスウールです。
合板と垂木で1パネルを箱状に作ってグラスウールを入れ合板で蓋をする。
全て接着剤で密閉されています。
壁は高性能グラスウール24k75ミリで薄いですが思いの他冬場は暖かかったです。
476: 匿名さん 
[2019-03-17 09:10:05]
>全て接着剤で密閉されています。
http://showaalumi.net/image/free/IMG_4442.jpg
http://showaalumi.net/image/free/IMG_4467.jpg
密閉していても湿気の水蒸気は通り抜けてしまいます。
施工が悪いと内部結露が起きます。
477: 通りがかりさん 
[2019-03-17 10:05:00]
これは施工不良と言いますか、ハウスメーカーでこの施工とは…
ひどいですね
478: 名無しさん 
[2019-03-17 14:02:30]
>>476 匿名さん
これは昔雨樋の壁内配管やってた雨漏りの写真ですね。
今は雨樋の壁内配管やってないので大丈夫です。
湿気でこうなるなら問題ですが雨漏りなんてどのハウスメーカーでもリスクありますよ。
479: 匿名さん 
[2019-03-17 14:16:16]
>478
雨漏りでは有りません、湿気による壁内結露です。
http://showaalumi.net/image/free/IMG_4382.jpg
汚れが連続してませんから雨漏りでない事が分かります。
480: 検討者さん 
[2019-03-17 14:24:23]
>>479 匿名さん
似てるけどその画像はミサワホームじゃないよ。
481: 検討者さん 
[2019-03-17 14:27:03]
ウレタンよりグラスウール
レオ〇〇ス問題ではっきりしたね
グラスウールが時代遅れなんてとんだ勘違い
482: 匿名さん 
[2019-03-17 14:48:17]
>480
へー、何で分かるのですか?
ロゴマークの入った他社の透湿防水シートを使う悪質なハウスメーカーが有るのですか?
ロゴマーク入りの透湿防水シートはしっかりと管理しないと欠陥工事の濡れ衣を着せられますね。
483: 匿名さん 
[2019-03-17 14:55:26]
484: 戸建て検討中さん 
[2019-03-17 15:31:23]
反論になってない気がする。発泡ウレタンは石油精製で火事になればシアンガスが発生する。木造で周りを囲まれてるのだから常識で考えればヤバいとしか思えん。
グラスウールは硝子だから当然燃えないし有毒ガスも発生しない。
485: 匿名さん 
[2019-03-17 15:37:10]
>484
>木造で周りを囲まれてる
ならば木造を否定しなければならない、可燃物から一酸化炭素が発生して中毒になる。
多くの火災は有害ガスで逃げれない。
486: e戸建てファンさん 
[2019-03-17 19:37:35]
どう見てもミサワだろこれ。書いてるやん
487: 検討者さん 
[2019-03-17 19:51:28]
>>482 匿名さん
1、2枚目は昔のミサワだが3枚目は違う。
3枚目のどこにミサワって書いてんの?
488: 検討者さん 
[2019-03-17 19:52:58]
>>482 匿名さん
1、2枚目と3枚目は別の建物だろ?
勝手に関連付けして如何にも同じ建物みたいに載せてるけど。

489: 匿名さん 
[2019-03-18 06:25:29]
>487>488
透湿防水シートのロゴマークを知らないの?
490: 匿名さん 
[2019-03-18 07:19:38]
491: 匿名さん 
[2019-03-18 13:51:09]
グラスウール断熱材が悪いんじゃなくて、その施工方法が悪いからの結果

壁内結露で腐朽したミサワの家   グラスウールの施工が悪いからそうなった

レオパレス21耐火性不正問題    グラスウールの施工が面倒だからウレタンにしていた

492: 匿名さん 
[2019-03-18 14:00:09]
>壁内結露で腐朽したミサワの家   グラスウールの施工が悪いからそうなった
グラスウールの施工は悪くない。
493: 名無しさん 
[2019-03-18 14:45:22]
>>492 匿名さん
じゃあ何が悪い?
グラスウール?防湿シート?
494: 匿名さん 
[2019-03-18 16:05:41]
>493
防湿シートの施工は無いか、有ったとしても杜撰な施工。
後は透湿防水シートを見れば分かる。
495: 実家はハイム 
[2019-03-18 16:41:41]
実家のハイムの壁の中
コンセントの気密が取れていないのでカビだらけでした。
実家のハイムの壁の中コンセントの気密が取...
496: 匿名さん 
[2019-03-18 18:53:52]
ミサワもハイムも築20年以上無事に建ってるだけで、御の字と思うべき
一般的にはもう十分な部類です。
497: 匿名さん 
[2019-03-18 19:10:08]
>496
上のURLの写真は築15年です、無事とは言えません。
外壁全部剥がして合板や柱、断熱材を入れ直したら相当な修理になる。
498: 匿名さん 
[2019-03-18 21:16:41]
グラスウールが悪いのではなくて、ただ単に施工知識が足りなかっただけ。
おじさんの実家だと言う家も、おじさんの家同様知識のない人間が建てたから、カビが生えたんだろうね。

グラスウールもしっかり施工すれば、カビたりしない。

https://www.mokusei-kukan.com/message/column/02/04.html
499: 匿名さん 
[2019-03-19 07:27:36]
断熱4等級以上で3種換気で、c値1未満なら、耳付きグラスウールでやってもそうそうカビないと思う
1未満だせるなら、断熱材もそれなりにちゃんとやってるだろうし。
逆にベーパーバリア別貼りして1.0程度だったら、その方が怪しい。
503: 通りがかりさん 
[2023-12-16 21:37:34]
これはすごい。こんなことになるんですね。着色したわけではないですよね??
グラスウールを採用するデメリットの典型的な例ですね・・
気密が取れないとこうなっちゃいますよね。
隙間風も多かったことでしょう。
504: 匿名さん 
[2024-01-11 22:37:18]
ローコスト建売なんですが床は冷え冷えで隙間風で寒いです
505: 匿名さん 
[2024-01-12 11:12:14]
ウレタンはいいですよ
506: 通りがかりさん 
[2024-01-28 09:55:29]
グラスウールは寒い
507: 評判気になるさん 
[2024-02-25 10:02:49]
ローコスト建売は寒すぎる
508: 評判気になるさん 
[2024-05-16 14:55:25]
グラスウールは黒カビだらけだよ
509: 匿名さん 
[2024-05-17 12:32:14]
夏はウレタンのほうがエアコンのききがよいですよ
510: 評判気になるさん 
[2024-05-27 09:28:52]
グラスウールは縮んでズレて隙間ができて冬はすきま風邪が入る黒カビも入る

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる