新築を検討していますが、天井と壁はグラスウール10k100ミリで床はスタイロフォーム50ミリです。予算がないのでグレードをあげれないんですが、冬は寒いでしょうか?一般的な寒さであれば問題なしです。ちなみに愛知県で建てようとしています。
ものすごく寒くなければいいです。(リビング吹き抜けがあるため心配です。シーリングファン有り)参考意見を教えて下さい
[スレ作成日時]2013-02-15 14:39:00
断熱材(グラスウール)
412:
匿名さん
[2017-07-31 21:23:25]
|
413:
名無しさん
[2017-08-01 06:44:13]
グラスウールはゴミ断熱材。
|
414:
匿名さん
[2017-08-01 20:58:07]
|
415:
匿名さん
[2017-08-01 21:27:11]
|
416:
1級建築士
[2017-08-02 21:32:26]
|
417:
匿名
[2017-08-03 02:39:25]
>>409 匿名さん
日本古来の家は通気をうまくすることで家を長持ちさせてきたからC値が高ければ経年劣化しにくいなんてのはイカサマ。 気密性をアピールするHMに限って壁内構造がいい加減だから逆に結露して直ぐにダメになる。 |
418:
匿名さん
[2017-08-03 04:36:15]
|
419:
匿名さん
[2017-08-03 10:08:05]
グラスウールは最高の断熱材ですね!
|
420:
匿名さん
[2017-08-03 18:47:54]
グラスウールは絶対に使いたくない断熱材!
施主にメリットはありません。 |
421:
通りがかりさん
[2017-08-03 18:58:42]
グラスウールしか考えられないですね。間違いなし!
|
|
422:
匿名さん
[2017-08-03 19:41:44]
グラスウールを使わないで、発泡断熱にすれば、結露なし
|
423:
匿名さん
[2017-08-03 19:47:36]
グラスウールだけど全く結露なんかしないけど。
|
424:
匿名
[2017-08-03 22:03:51]
|
425:
匿名さん
[2017-08-03 22:14:49]
壁内って確認出来るものなんですか?
グラスウールだとペーパーバリアしてますよね? 破れたりしないんでしょうか? |
426:
匿名さん
[2017-08-04 09:35:10]
グラスウール酷いことになります。
HMはさも素晴らしい断熱材かの如く言いますがグラスウールなんて魔の断熱材です。 |
427:
匿名さん
[2017-08-04 10:31:49]
グラスウールは大手が使ってるのだから間違いなし!
|
428:
匿名さん
[2017-08-04 10:37:39]
その大手が信用ならんのだよ君
|
429:
匿名さん
[2017-08-04 11:05:07]
自分が信用出来ると思うところで建てなさい。
|
430:
e戸建てファンさん
[2017-08-04 17:52:37]
グラスウール不使用の地場優良工務店に依頼するのが1番やで!!
|
431:
匿名さん
[2017-08-04 18:13:13]
グラスウールは日本で一番実績がありますからね。
築30年の家を壊して壁の中で結露している実績が。 |
432:
通りがかりさん
[2017-08-04 19:17:51]
30年前の家と今の家を一緒に考えるのはどうかと。ましてや同じ失敗を繰り返すかな?30年も経てば何かと改善されてるのでは?
|
433:
匿名さん
[2017-08-04 19:38:34]
30年前と比較してる時点で話になりませんね。
そういう人はほっといて、今のグラスウールは最高ですね! |
434:
匿名さん
[2017-08-05 03:54:46]
グラスウール信者は放置に限る。
一生に一度の買い物にグラスウールなんてゴミ断熱材を使うか使わないかはあなたの自由。激安建売なら我慢するが注目住宅お願いしてグラスウール選ぶとか愚の骨頂ですね。 |
435:
匿名さん
[2017-08-05 18:02:02]
|
436:
匿名さん
[2017-08-05 19:23:27]
建て売りを一生かけて買い物した人の悪口でしょ。
|
437:
名無しさん
[2017-08-06 14:12:06]
まとめるとグラスウールはゴミ。円満解決。
|
438:
匿名さん
[2017-08-06 15:02:07]
そもそも、ゴミから作られてますしね。
|
439:
匿名さん
[2017-08-06 16:52:47]
グラスウールはゴミ。
|
440:
e戸建てファンさん
[2017-08-23 16:14:07]
それでGWが駄目だとしたら何が1番いいの?
|
441:
みどりの森市貝野村
[2018-02-22 19:37:05]
高性能グラスウールと、グラスウールは違いますか?
|
442:
評判気になるさん
[2018-02-24 00:10:36]
床下断熱材をスタイロフォームかアクリアUボードで迷っています。
結露を気にする場合はどちかが優れていますか。 また部材の価格差は大きいでしょうか。 |
443:
匿名さん
[2018-02-24 01:30:44]
|
444:
評判気になるさん
[2018-03-04 17:28:59]
壁内結露はよく話題に上がりますが、床下の結露の問題も多いですか?
|
445:
名無しさん
[2018-03-30 21:49:57]
グラスウールって10mm増やしただけで全然違いますか?標準だと100なんですけどオプションで増やせます。
どの程度増やせば暖かいんでしょうか? 場所は北海道です。 |
446:
建てた
[2018-03-30 22:33:23]
標準で100しかないの?!寒いよ。
大雑把にいえば、150mmにしたら、暖房費は3分の2、200にしたら半分になる。 で、100から110にしたら、暖房費は11分の10になる。約9%安くなる。 |
447:
匿名さん
[2018-03-31 00:06:41]
グラスウール厚さも関係ないとは言わないが、以前に何度も指摘されてるが
施工が問題。 マグというグラスウール造っている会社のHPに正しい施工方法が記載されて いる。 大工さんがその施工をやってくれるかでしょうね。正しい施工方法でグラスウール 充填ならいい断熱材です。しかし実際大工さん正しい施工やらないので結露発生で 最悪な断熱材になってる。 マグのHP https://www.isover.co.jp/support/install |
448:
口コミ知りたいさん
[2018-04-03 16:45:55]
壁体内結露で腐敗とかしてくるのは結構後になってからだから大工も適当にやってしまう。腐ったころには寿命と言ってしまえば終了。余程の事がなければ壁も開けないからずっと気付かないかもね。
|
449:
匿名さん
[2018-04-03 16:51:13]
くわばら、くわばら(・・;)))
|
450:
戸建て検討中さん
[2018-05-23 21:31:13]
いつも参考にさせていただいています。
検討中のHMの断熱ですが、グラスウールです。 評価してください! 地域は南東北です。 4地域、温熱環境4と記載されています。 ・壁→高性能グラスウール16k(105㎜) ・小屋裏→高性能グラスウール13k ブローイング(210㎜) 気密シート0.1㎜ ・二階床下地→石膏ボード12.5㎜ ・二階床直下天井上部→高性能グラスウール10k(100㎜) ちなみに床周りは押出法ポリスチレンフォーム保温板3種です。 予算オーバーしているのでとりあえず、まあまあ普通の断熱性能があればいいと考えています。 上記の断熱ですと、悪い・普通・良いのどれだと思いますか? |
451:
戸建て検討中さん
[2018-05-23 21:39:16]
450の追記です。
木造二階建て在来工法、サッシはlow_e複層断熱ガラスです。 よろしくお願いします! |
452:
通りがかりさん
[2018-05-23 23:25:10]
十分だと思いますが
|
453:
匿名さん
[2018-05-24 00:45:14]
壁の内部新築後も見れるよ。コンセントカバーを外すとモロ。
うちはエアコンのコア抜き工事をして耐力壁が抜かれていたと発見した。 各部屋のコンセントカバーはずして4か所も、、 断熱材もチェックしやすい、工事中見る事、窓枠の断熱材を大工はええ加減にやる。 発泡ゴミクズの詰め合わせスキマがあってもしょうないね。泡をぬりこむ。 大工は木クズを壁内に手で落とし込む。 屋根裏に換気口をいれわすれたりひどい目にあった。 |
454:
匿名さん
[2018-05-24 02:10:24]
>>451 戸建て検討中さん
冊子枠が樹脂アルミなのか樹脂サッシなのかの記載が必要。 樹脂アルミだとコールドドラフトが酷くて足元が冷えやすいよ。 それと4地域にしては断熱性能が心許ないね。私なら壁に付加断熱50ミリプラス、天井も250ミリ以上にするね。 とりあえずって言ってるけど、後で後悔しても簡単に変更出来ないから、コストをかけるべきだと思うけどね。初期費用は確かに掛かるけどランニングコストで回収できるし、もれなく快適な空間が手にはいる。 という意見で! |
455:
匿名さん
[2018-05-24 11:55:17]
>>445: 名無しさん
同じ北海道でこれから建設します、今住んでいる家を建てるときはグラスウールでした。(何ミリか忘れた) 20年経ちましたが今はちょっと寒いです。 グラスウールの厚さも大事なんだと思いますが窓の断熱も大事だと思いますよ、今の家が年数と共に大きな窓の近くが寒くなってきたこともあり今回建てる家の樹脂ガラスはトリプルにしました。 あ、断熱材はウレタンパネルです。 |
456:
戸建て検討中さん
[2018-05-24 21:32:41]
|
457:
戸建て検討中さん
[2018-05-24 21:46:14]
|
458:
匿名さん
[2018-05-25 00:45:54]
パネルに入ったグラスウールなら問題ないと思うが
現場施工のグラスウールは厚みがあって高性能のも のでも施工がマニュアル通りにしないと断熱性能満 たさない。 大工さんにグラスウールの充填講習受けたか聞くと いい。 受けていなかったらグラスウール使用は止めた方が いい。 グラスウールで結露が起きるよ。 |
459:
口コミ知りたいさん
[2018-05-28 09:48:26]
湿気を吸うと断熱性能が落ちますから寒くなりますよね。新住協会員の工務店なんかはHPではしっかりと施工出来そうな感じですがどうでしょうか?
|
460:
戸建て検討中さん
[2018-08-25 08:32:10]
建売を検討中ですが、天井と壁の断熱についてアドバイス願います。
愛知県西三河 省エネ基準Ⅵ 準防火地域 天井 高性能グラスウール 10k 100mm(防湿気密フィルム t=0.1) 壁 ビーズ法ポリスチレンフォーム 74mm アルミサッシ トステム防火戸FG-H 全室複層ガラス(中空層:乾燥空気)LOW-E 天井の断熱が弱い気がしますがいかがですか? また準防火地域のためか、アルミサッシも結露が気になりますがいかがですか? よろしくお願いいたします。 |
461:
通りがかりさん
[2018-08-25 09:09:30]
断熱性にこだわるのであれば、全体的に貧弱ですね。
天井はかなり弱いので、夏の日射で部屋が暑くなるでしょう。 10kならば、300ミリは欲しいです。 壁のポリスチレンフォームもどんな性能のものか種類がありますが、100ミリは欲しいです。在来工法なら105ミリ、ツーバイフォーなら89ミリとれるので、壁は目一杯詰めれば良いでしょう。 もしかすると床用のものを使用するのですかね…。 準防火地域とのことですので、サッシは仕方ないですね。 アルミ樹脂複合+ペア+lowEであればよいと思います。 建て売りでは断熱性に期待するのは無理です。 気密性能も出ていないでしょう。 |
462:
名無しさん
[2018-08-25 09:21:16]
横からすみません。
グラスウールの厚みは↑で良いと思います。 施工方法はブローイングをお勧めします。 |
463:
戸建て検討中さん
[2018-08-25 11:14:44]
|
464:
e戸建てファンさん
[2018-08-31 14:29:25]
住〇林業で築2年の家に何度かお邪魔してますが、普通に寒いです。
今時の、しかも一流メーカーの家であれはない。 グラスウールなんて時代遅れもいいとこ。 |
465:
口コミ知りたいさん
[2018-08-31 17:43:25]
|
466:
e戸建てファンさん
[2018-08-31 21:53:12]
|
467:
匿名さん
[2018-09-02 20:37:42]
裸のグラスウールを充填して防湿気密シートを貼るのが気密を取り結露を防ぐ最良と聞きましたが、やはり袋入りグラスウールだと結露を防ぐのは難しいのか?
ひとつ質問なのですが、室内で結露がある場合、間違いなく壁内結露もおこっているのでしょうか。 |
468:
匿名さん
[2018-09-02 20:44:50]
これだけ施工者の技術力によって性能に格差が生まれる商品なら、大工なんかにまかせず、グラスウール施工専門業者を各地に配置してもらいたい。
自分の家の大工の腕なんかわからないし安心できない… |
469:
名無しさん
[2018-09-04 06:08:38]
そもそも結露の起きない家を建てないからグラスウールの性能をダメにする。グラスウールのいい所を潰してる。
|
470:
匿名さん
[2018-09-05 21:36:08]
|
471:
リフォーム検討中さん
[2018-09-05 22:35:20]
|
472:
戸建て検討中さん
[2018-11-11 23:08:22]
|
473:
建築中
[2019-03-08 08:54:07]
断熱材を袋入グラスウールで建ててるんだけど、予想以上に詰める箇所が多くてびっくり。
全面パックされてるから結露のリスクはかなり減るかと思ってたんだけど、グラスウールをカットして施工する箇所って多いんだね・・・。 |
474:
通りがかりさん
[2019-03-17 02:41:11]
新住協見てみたらグラスウールの性能が生きる工法で建ててるみたいです。
この加盟店で建てましたがとても暖かく気密断熱共に発泡ウレタンより良いんじゃないかなと思ってます。 |
475:
名無しさん
[2019-03-17 07:30:38]
我が家はミサワホームですが断熱材はグラスウールです。
合板と垂木で1パネルを箱状に作ってグラスウールを入れ合板で蓋をする。 全て接着剤で密閉されています。 壁は高性能グラスウール24k75ミリで薄いですが思いの他冬場は暖かかったです。 |
476:
匿名さん
[2019-03-17 09:10:05]
>全て接着剤で密閉されています。
http://showaalumi.net/image/free/IMG_4442.jpg http://showaalumi.net/image/free/IMG_4467.jpg 密閉していても湿気の水蒸気は通り抜けてしまいます。 施工が悪いと内部結露が起きます。 |
477:
通りがかりさん
[2019-03-17 10:05:00]
これは施工不良と言いますか、ハウスメーカーでこの施工とは…
ひどいですね |
478:
名無しさん
[2019-03-17 14:02:30]
>>476 匿名さん
これは昔雨樋の壁内配管やってた雨漏りの写真ですね。 今は雨樋の壁内配管やってないので大丈夫です。 湿気でこうなるなら問題ですが雨漏りなんてどのハウスメーカーでもリスクありますよ。 |
479:
匿名さん
[2019-03-17 14:16:16]
>478
雨漏りでは有りません、湿気による壁内結露です。 http://showaalumi.net/image/free/IMG_4382.jpg 汚れが連続してませんから雨漏りでない事が分かります。 |
480:
検討者さん
[2019-03-17 14:24:23]
|
481:
検討者さん
[2019-03-17 14:27:03]
ウレタンよりグラスウール
レオ〇〇ス問題ではっきりしたね グラスウールが時代遅れなんてとんだ勘違い |
482:
匿名さん
[2019-03-17 14:48:17]
>480
へー、何で分かるのですか? ロゴマークの入った他社の透湿防水シートを使う悪質なハウスメーカーが有るのですか? ロゴマーク入りの透湿防水シートはしっかりと管理しないと欠陥工事の濡れ衣を着せられますね。 |
483:
匿名さん
[2019-03-17 14:55:26]
|
484:
戸建て検討中さん
[2019-03-17 15:31:23]
反論になってない気がする。発泡ウレタンは石油精製で火事になればシアンガスが発生する。木造で周りを囲まれてるのだから常識で考えればヤバいとしか思えん。
グラスウールは硝子だから当然燃えないし有毒ガスも発生しない。 |
485:
匿名さん
[2019-03-17 15:37:10]
|
486:
e戸建てファンさん
[2019-03-17 19:37:35]
どう見てもミサワだろこれ。書いてるやん
|
487:
検討者さん
[2019-03-17 19:51:28]
|
488:
検討者さん
[2019-03-17 19:52:58]
|
489:
匿名さん
[2019-03-18 06:25:29]
|
490:
匿名さん
[2019-03-18 07:19:38]
|
491:
匿名さん
[2019-03-18 13:51:09]
グラスウール断熱材が悪いんじゃなくて、その施工方法が悪いからの結果
壁内結露で腐朽したミサワの家 グラスウールの施工が悪いからそうなった レオパレス21耐火性不正問題 グラスウールの施工が面倒だからウレタンにしていた |
492:
匿名さん
[2019-03-18 14:00:09]
>壁内結露で腐朽したミサワの家 グラスウールの施工が悪いからそうなった
グラスウールの施工は悪くない。 |
493:
名無しさん
[2019-03-18 14:45:22]
|
494:
匿名さん
[2019-03-18 16:05:41]
|
495:
実家はハイム
[2019-03-18 16:41:41]
実家のハイムの壁の中
コンセントの気密が取れていないのでカビだらけでした。 |
496:
匿名さん
[2019-03-18 18:53:52]
ミサワもハイムも築20年以上無事に建ってるだけで、御の字と思うべき
一般的にはもう十分な部類です。 |
497:
匿名さん
[2019-03-18 19:10:08]
|
498:
匿名さん
[2019-03-18 21:16:41]
グラスウールが悪いのではなくて、ただ単に施工知識が足りなかっただけ。
おじさんの実家だと言う家も、おじさんの家同様知識のない人間が建てたから、カビが生えたんだろうね。 グラスウールもしっかり施工すれば、カビたりしない。 https://www.mokusei-kukan.com/message/column/02/04.html |
499:
匿名さん
[2019-03-19 07:27:36]
断熱4等級以上で3種換気で、c値1未満なら、耳付きグラスウールでやってもそうそうカビないと思う
1未満だせるなら、断熱材もそれなりにちゃんとやってるだろうし。 逆にベーパーバリア別貼りして1.0程度だったら、その方が怪しい。 |
503:
通りがかりさん
[2023-12-16 21:37:34]
これはすごい。こんなことになるんですね。着色したわけではないですよね??
グラスウールを採用するデメリットの典型的な例ですね・・ 気密が取れないとこうなっちゃいますよね。 隙間風も多かったことでしょう。 |
504:
匿名さん
[2024-01-11 22:37:18]
ローコスト建売なんですが床は冷え冷えで隙間風で寒いです
|
505:
匿名さん
[2024-01-12 11:12:14]
ウレタンはいいですよ
|
506:
通りがかりさん
[2024-01-28 09:55:29]
グラスウールは寒い
|
507:
評判気になるさん
[2024-02-25 10:02:49]
ローコスト建売は寒すぎる
|
508:
評判気になるさん
[2024-05-16 14:55:25]
グラスウールは黒カビだらけだよ
|
509:
匿名さん
[2024-05-17 12:32:14]
夏はウレタンのほうがエアコンのききがよいですよ
|
510:
評判気になるさん
[2024-05-27 09:28:52]
グラスウールは縮んでズレて隙間ができて冬はすきま風邪が入る黒カビも入る
|
511:
ご近所さん
[2024-06-19 20:10:13]
うちは大丈夫です
断熱欠損なので |
穴という穴を塞いで自信満々に測定したら、
1.4 という数値だったハウスメーカーの立場が無い(笑)
○○ハウスらしいですけども。