新築を検討していますが、天井と壁はグラスウール10k100ミリで床はスタイロフォーム50ミリです。予算がないのでグレードをあげれないんですが、冬は寒いでしょうか?一般的な寒さであれば問題なしです。ちなみに愛知県で建てようとしています。
ものすごく寒くなければいいです。(リビング吹き抜けがあるため心配です。シーリングファン有り)参考意見を教えて下さい
[スレ作成日時]2013-02-15 14:39:00
断熱材(グラスウール)
481:
検討者さん
[2019-03-17 14:27:03]
|
482:
匿名さん
[2019-03-17 14:48:17]
>480
へー、何で分かるのですか? ロゴマークの入った他社の透湿防水シートを使う悪質なハウスメーカーが有るのですか? ロゴマーク入りの透湿防水シートはしっかりと管理しないと欠陥工事の濡れ衣を着せられますね。 |
483:
匿名さん
[2019-03-17 14:55:26]
|
484:
戸建て検討中さん
[2019-03-17 15:31:23]
反論になってない気がする。発泡ウレタンは石油精製で火事になればシアンガスが発生する。木造で周りを囲まれてるのだから常識で考えればヤバいとしか思えん。
グラスウールは硝子だから当然燃えないし有毒ガスも発生しない。 |
485:
匿名さん
[2019-03-17 15:37:10]
|
486:
e戸建てファンさん
[2019-03-17 19:37:35]
どう見てもミサワだろこれ。書いてるやん
|
487:
検討者さん
[2019-03-17 19:51:28]
|
488:
検討者さん
[2019-03-17 19:52:58]
|
489:
匿名さん
[2019-03-18 06:25:29]
|
490:
匿名さん
[2019-03-18 07:19:38]
|
|
491:
匿名さん
[2019-03-18 13:51:09]
グラスウール断熱材が悪いんじゃなくて、その施工方法が悪いからの結果
壁内結露で腐朽したミサワの家 グラスウールの施工が悪いからそうなった レオパレス21耐火性不正問題 グラスウールの施工が面倒だからウレタンにしていた |
492:
匿名さん
[2019-03-18 14:00:09]
>壁内結露で腐朽したミサワの家 グラスウールの施工が悪いからそうなった
グラスウールの施工は悪くない。 |
493:
名無しさん
[2019-03-18 14:45:22]
|
494:
匿名さん
[2019-03-18 16:05:41]
|
495:
実家はハイム
[2019-03-18 16:41:41]
実家のハイムの壁の中
コンセントの気密が取れていないのでカビだらけでした。 |
496:
匿名さん
[2019-03-18 18:53:52]
ミサワもハイムも築20年以上無事に建ってるだけで、御の字と思うべき
一般的にはもう十分な部類です。 |
497:
匿名さん
[2019-03-18 19:10:08]
|
498:
匿名さん
[2019-03-18 21:16:41]
グラスウールが悪いのではなくて、ただ単に施工知識が足りなかっただけ。
おじさんの実家だと言う家も、おじさんの家同様知識のない人間が建てたから、カビが生えたんだろうね。 グラスウールもしっかり施工すれば、カビたりしない。 https://www.mokusei-kukan.com/message/column/02/04.html |
499:
匿名さん
[2019-03-19 07:27:36]
断熱4等級以上で3種換気で、c値1未満なら、耳付きグラスウールでやってもそうそうカビないと思う
1未満だせるなら、断熱材もそれなりにちゃんとやってるだろうし。 逆にベーパーバリア別貼りして1.0程度だったら、その方が怪しい。 |
503:
通りがかりさん
[2023-12-16 21:37:34]
これはすごい。こんなことになるんですね。着色したわけではないですよね??
グラスウールを採用するデメリットの典型的な例ですね・・ 気密が取れないとこうなっちゃいますよね。 隙間風も多かったことでしょう。 |
レオ〇〇ス問題ではっきりしたね
グラスウールが時代遅れなんてとんだ勘違い