入居まではまだ先ですが、マンション・周辺情報など情報交換しましょう
ブランシエラ品川勝島フレシア
所在地:品川区勝島1-5-36
交通:東京モノレール大井競馬場駅から徒歩5分、京浜急行本線立会川駅から徒歩8分
総戸数:128戸
間取り:2LDK4LDK(62.180.24平米)
入居:2014年3月予定
売主:日本貨物鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279180/1/
[スレ作成日時]2013-02-15 07:47:10
【契約者専用】ブランシエラ品川勝島フレシア
368:
匿名さん
[2014-07-25 11:15:00]
|
369:
匿名さん
[2014-07-25 15:29:01]
ベランダの柵越しに干してるとこはいつも同じ
それも把握出来てないなら意味がない |
370:
契約済みさん
[2014-07-29 09:13:32]
>>367
毎日何時間干してるか人の家をチェックしたりして執念深くて怖いです。 安い管理費で何もかも押し付けるのはどうかと。 そんなに不満ならもっと管理費も高額で意識の高い人が 住む高級なマンション購入すれいいのに。 ま 無理なんでしょうけど。 |
371:
匿名さん
[2014-07-29 11:28:55]
>>370
またこの手の思考か。 「執念深い」「怖い」等の感情論ではない。 バルコニー柵に布団を干している行為は管理規約違反のひとつに過ぎない。 では何故、管理規約があるのか? 管理人がいるのか? 管理会社があるのか? 管理費を支払っているのか? 費用が安い高いの問題なのか? 建設的な思考を持てないのだろうか。 感情論ではなにも解決しない。 |
372:
匿名さん
[2014-07-29 16:51:12]
チェックも何も普通に視界に入るだけだと思いますけど
高級マンションが絶対的に管理費が高いというのは発想が素人ですね |
377:
匿名さん
[2014-08-03 15:20:25]
良くならない
|
378:
匿名
[2014-08-04 17:34:02]
今朝8時頃、マンションの真上を飛行機が低空飛行してたのをご存じな方いますか?
普段は八潮~城南島方面に見えるはずの飛行機が、ベランダの真上から羽田方面に向かい、その後右に旋回して、再度マンションの真上を通過しました。 個人所有の飛行機とかではない大きさで、トラックが事故ったような結構な爆音でした。 今後、国が飛行ルートを都心部上空にも増やすと検討されてるそうで、少し心配になりました。 |
379:
匿名さん
[2014-08-04 21:33:37]
マンションの真上?
なら抗議しないと 大崎住民は上を飛ばせないとかなんとか |
380:
マンション住民さん
[2014-08-06 21:20:09]
>No.378さん
今日も13時頃にマンションの上を飛行機が低空で通過していきました。 羽田空港は4本滑走路(A、B、C、D)があるのですが、東から西に向かってB滑走路に 着陸しようとしていたスカイマーク機が着陸をやり直し(ゴーアラウンド)のため、 右に旋回してきたようです。 ちょうど今の時期は南風が強く吹くので、タイミングによっては、B滑走路だと 横風をまともに受けてしまい着陸できず、ゴーアラウンドがそれなりの頻度で発生するようです。 都心部上空を通過する経路が引かれてしまうと、毎日あの音を聞かなきゃいけなくなるので、 辛いですね。。 ![]() ![]() |
381:
匿名さん
[2014-08-06 23:38:47]
確か飛行時間が決められるはずです
午前7時から10時とか 夜は夜で |
|
382:
匿名さん
[2014-08-07 09:44:58]
>>380さん
ありがとうございます。 区長は国に改善案を求めてるとのことで一応は動いてはいるらしいんですが、もはや海側だけではムリなんでしょうね。 騒音は私たち住民もですが、近隣の小中学校も影響受けますし、安全面も気がかりです。 A滑走路はもろに真上を通過ってカンジなんですね。 オリンピックに向けていろいろありそうですね。 |
383:
匿名さん
[2014-08-12 01:25:18]
ブランズを購入予定です。
低空飛行なんて毎日の騒音ではないですか。 ちなみに、ブランシエラにお住まいの皆さんはお買い物に困ったりしませんか?ウィラだけで。 |
384:
マンション住民さん
[2014-08-14 17:45:04]
徒歩だと困りますね。
車や自転車があればシーサイドのイオンや大森のヨーカドー、大井町まで行けるので私は特に困っていませんが。 |
385:
匿名さん
[2014-08-17 08:25:05]
昨夜から朝、先ほどまで重低音が響く音楽を大音量でずっとかけてたお宅。
ココを見てたら、とても迷惑ですのでやめてください。 後程、管理人等には報告します。 |
386:
匿名さん
[2014-08-17 09:52:16]
|
387:
匿名さん
[2014-08-20 00:02:12]
一斉入居の際のアートが養成した傷をなぜ直さないんだ
エレベーター脇の角とか禿げてるじゃないか 何をやってるんだか 管理人と組合は |
388:
匿名さん
[2014-09-08 23:07:25]
ここの住人の方へ
ドタバタ、ドンドン、ガンガン騒音が酷い。ある程度の生活音程度ですまされない騒音です。 階下または隣家に住む者へのご配慮よろしくお願いいたします。 |
389:
マンション住民さん
[2014-09-10 01:26:11]
駐車場側が更地になりましたけど、跡地には何か建つんですかね。どなたがご存知ですか?ここを購入したときには未定との説明でしたが。
|
390:
契約済みさん
[2014-09-15 21:10:58]
枯れてる植物ってどうにかならないんですか
|
391:
匿名さん
[2014-09-23 22:26:53]
自転車置き場があるのに緊急車両の場所に朝まで自転車を置いたままにしとくのはどうなんでしょうか
|
まさにそうですね
管理人さんにはある程度の職務はこなして頂きたい所です
管理費にも含まれてる訳ですから
個々の問題で済ませてしまうと解決策もへったくれもないので
らしからぬ発言で少し頼りないですね