母子家庭です。
子供は中2男子、小6男子の2人です。
主人は7年前に交通事故で亡くなりました。
現在は賃貸住宅に住んでいますが、
マンションの購入を考えております。
現在派遣社員として働いておりますが、
派遣社員では住宅ローンは組めないものでしょうか?
収入は
遺族年金として月10万ほどと派遣として働いているのが月15万ほどです。
希望している物件は2500万程度です。
1000万ほどの貯金はあります。
[スレ作成日時]2006-02-12 10:41:00
ローン組めるかな?
2:
匿名さん
[2006-02-12 12:05:00]
|
3:
匿名さん
[2006-02-12 12:24:00]
大変失礼ながら、住宅は購入されない方がよろしいと思います。
02さんがご指摘の様に、お子様の教育費が嵩み始める頃です。 マンションを買われて、お子さんが高卒になるか、 のびのび学ばれて大卒になるか・・・ 大きな分岐点になるように思われます。 ご自分の希望ではなく、お子さんのことを十分考慮されてください。 |
4:
みどり
[2006-02-12 13:26:00]
ご意見ありがとうございました。
息子は高校を卒業したら一緒にローンを払ってくれると今のところは言っておりますが・・・・ 私の両親が550万程度なら援助してくれるそうです。 やっぱり、無理しないほうがいいのかな? |
5:
匿名さん
[2006-02-12 13:35:00]
1000万円の家をローンで買えばいいじゃない
|
6:
匿名さん
[2006-02-12 13:41:00]
>>01
いい息子さんですね。 きっと、お母さんのひたむきな生き方が子供たちにも伝わっているんでしょう。 そういうお子さんたちであれば、おそらく勉強も出来るでしょうし 奨学金制度もありますから、進学の意思、学力が高ければ、どうにかなると思います。 あとは、2500万という物件価格ですね。 今は都心部を除いて、物件の価格は下落していますし、築10年程度の中古なら 場所によっては1000万台でも手に入ります。 無理にローンを組んでしまうと後が厳しいですから 範囲を広げて、新築・中古と、もっと多くの物件を探されることをお勧めします。 頑張ってくださいね! |
7:
匿名さん
[2006-02-12 13:44:00]
私なら買わないかな。
どうしても、今の家では不満ですか? 学校が仕上がったら考えても遅くないのでは? 高校生活を送っているうちに、大学じゃなくとも進学したいと考える場合もあるし。 専門学校もかなりの学費になりますよ。 中学2年生と小学生の言うことはあてにならないのでは? ご両親もおいくつかわかりませんが、健康を害されるかもわかりませんし。 スレ主さんも元気なままでいられるかわかりませんよね。 子ども達の進路を狭める可能性もあるし、みんなが健康で過ごせるともわかりませんので 最低でも上のお子様が仕上がるまでは見送りますね。 |
8:
匿名さん
[2006-02-12 14:09:00]
今は賃貸なのでしょうか?
学費がかかるのは賃貸でも関係ないので、家賃との差額で判断するのも手段です。 貯金は300万くらいは残しておくとして、ご両親の援助をあわせると、頭金として1200万ほど。 諸経費考慮すると、1500万ほどのローンになるのかな。 これを15〜20年くらいの固定金利で返済として、管理費・修繕積立金、火災保険を含めた 金額が、今の家賃より高いか安いか・・ 同額以下なら、購入も十分に有ると思います。 でも、550万の特例控除って、この三月で終了じゃなかったでしたっけ? 贈与を受けるなら相続時清算の制度を利用するのでしょうか。 |
9:
匿名さん
[2006-02-12 14:41:00]
>>08
01投稿の文章を良く読んで。 >主人は7年前に交通事故で亡くなりました。 >現在は賃貸住宅に住んでいますが、 >マンションの購入を考えております。 わかった? >でも、550万の特例控除って、この三月で終了じゃなかったでしたっけ? 昨年末までのもので、昨年中に贈与をして今年の3月15日までに入居するのが適用条件です。550万円までは5年分の先取りで無税、1500万円までは5分5乗の軽減税率です。 もう終わりだ。 相続時精算課税制度は相続時にその時(相続発生時)の税法に基づいて再計算するので、相続税が増税されて長生きするとどうなるのかな。 |
10:
匿名さん
[2006-02-12 18:07:00]
1000万円位は、子供が高校卒業するまでに学費などでなくなってしまいますよ。
考え方が贅沢ですよ。 公営住宅へ入って、安い賃貸で、生活すべきですね。 1歩間違えれば、高校へも行けなくなります。 |
11:
匿名さん
[2006-02-12 18:52:00]
私も派遣で働いています。
正社員とちがってやっぱり不安定な要素があります。 専門性の高いお仕事なら別ですが。 仕事がきれてしまうことも考えられます。 |
|
12:
匿名さん
[2006-02-12 20:27:00]
購入目的が今一分かりません。終の棲家としてなら中古マンションは
難しいと思います。築10年のマンションを30年住むと建て替え話が 出てくる頃です。今は全員の同意が無くても建て替え出来ます。 |
13:
匿名さん
[2006-02-12 20:30:00]
>相続時精算課税制度は相続時にその時(相続発生時)の税法に基づいて再計算するので、相続税が増税されて
>長生きするとどうなるのかな。 その後、また減税されると、どうなるのかな? 仮定の話を偉そうにしても、無意味だよん。 しかし、公営住宅もそんなに家賃安くないし、一生家賃を払い続けるならと 考えても不思議でもなんでもないのだが。 |
14:
匿名さん
[2006-02-12 21:40:00]
公営住宅は、収入に応じて賃料が安くなっています。
高校入試のための塾などを含め、教育費にかなりかかると推察されるので、 公営住宅をお勧めします。 マンションは、管理費など維持費がかかりすぎです。 |
15:
匿名さん
[2006-02-12 22:17:00]
>>13
政府の財源の方向性から考えて、時限立法とは言いながら相続時精算課税に誘導しているのです。 スキームは時限立法とはいえ、選択した場合は被相続人と相続人の間では一生保持されます。 バブル時に相続税の軽減処置が採られ、その軽減の根拠が消失している状況ですから、元の状態に戻すだけでもかなりの増税が行われます。 昨年、衆議院に自民党が大勝した後、税務署がやたらと元気になっていますが、役人も同様の方向の立法を準備しています。 |
16:
匿名さん
[2006-02-12 23:50:00]
>15
ん、増税の動きがあることは知っているよ。 しかし、一般庶民の遺産相続程度では、それが即多額の課税につながるとは 確定してないよ。 税金が増えたらどうしよう?となるのは勝手だけれども、現時点では、単に あなたの予断にすぎない。それをさも確かそうに書くのはいかがなものか? |
17:
匿名さん
[2006-02-13 00:22:00]
おれはこの方の場合買えるんじゃないかな、とみてる。
というのは遺族年金という極めて堅い収入が毎月確実に入るからだよ。 ローンを長期で組んで 遺族年金>毎月の返済 という形にしておけば、賃貸で家賃払い続けるのとリスクはそう変わらない。 あとは家を買うことによる「金銭以外」のメリット・デメリットを よく勘案することだろう。 お二人もお子さんがいれば、ある程度広さが必要だろうし、 その他今の賃貸より大きく良くなる点があるのか無いのか。 |
18:
匿名さん
[2006-02-13 02:24:00]
遺族年金とか障害者年金って、実はローンでは最強の収入とみなされるんだってね。
でもそれはいいとしても、スレ主さんの場合、派遣でしょう。 いつ切られても不思議はない派遣社員。 とにかく、なんで家を買わなきゃいけないのかわからない。 母子家庭という、公営住宅に入るには最強の条件を持ってるのに、 それを生かさない手はない。 家を買うより賃貸の方がお得な順位は、一に母子家庭、二に社宅支給の人だね。 |
19:
匿名さん
[2006-02-13 06:37:00]
家なんて女で一つで買うものじゃないですぅ〜
素敵なお金持ちの彼みつけて買ってもらっちゃお♪ |
20:
匿名さん
[2006-02-13 09:35:00]
↑女じゃないな
|
21:
匿名さん
[2006-02-13 10:04:00]
ローン通るなら買えるんじゃない?
子供の教育費は公立一本にして大学は当然奨学金という形になると思うけど。 親だからと言って全額学費に負担を考える必要はないよ。 本当に学びたい、大学に行きたいと思ったら自分から行動させましょう。 |
22:
匿名さん
[2006-02-13 10:24:00]
老婆心ながら…
仮にローン審査が通ったとしても、住宅ローンと管理費を払い続けるのは大変だと思います。 公立高校に通ったとしても、習い事、年頃のお子さんなら何かとお金がかかると思います。 今後スレ主さんにご縁があって今お住まいの地を離れることも考えられます。負債だけが残るのも… それならば公営住宅で過ごされた方がいいと思います。 |
23:
匿名さん
[2006-02-13 11:09:00]
誰も「ローンが組めるかどうか」に答えてない。
|
24:
匿名さん
[2006-02-13 11:19:00]
|
25:
みどり
[2006-02-13 17:58:00]
みどりです。
23の匿名さんが言われているように、私は「ローンが組めるかどうか」をお尋ねしております。 私としましてはローンが組めるのであれば、マンションの購入を考えております。 現在は公営住宅に住んでおりますが、家賃は55000円で69平米です。 母子家庭という事もあって普通の人達よりも2.3万安くなっています。 一度銀行等で聞いてみます。 |
26:
匿名さん
[2006-02-13 19:03:00]
組めるかどうかであれば、最寄の銀行で仮審査してもらえば、確実ですね。
ちょっとした時間だけで無料にて相談に乗ってくれますよ。 実際、購入を決め、借入先を具体的に決めるような時に、既に相談したところを含め、デベ提携などと比較すればよいです。 |
27:
匿名さん
[2006-02-13 20:02:00]
住宅金融公庫orフラットしかないな。
あとは、金利4%前後の金融機関が貸してくれる。 |
28:
匿名さん
[2006-02-13 20:56:00]
フラットが大丈夫ならいいんじゃない?
|
29:
匿名さん
[2006-02-13 21:54:00]
組めるかどうかなんて、今ところで聞かないで銀行に行けばいいじゃない。
|
30:
匿名さん
[2006-02-13 22:03:00]
正論ですな。
|
31:
匿名さん
[2006-02-13 22:35:00]
スレ主さんの条件(遺族年金有)だとどうなるかわかりませんが、一般的に大手行は
派遣には厳しいみたいですね。 頭金が2割以上ありそうなので、皆様のおっしゃる公庫やフラットでも良いと思いますが、 派遣をターゲットにしたローン商品のあるGEや、女性をターゲットにしたローン商品がある 中央三井信託あたりも検討してみてはいかがでしょう? (スレ主さんは、派遣でも大丈夫そうな金融機関を探していらっしゃると判断してのコメントです) |
32:
余計なお世話?
[2006-02-13 22:47:00]
「住宅取得資金贈与の特例」は、もう利用できないとの事なので、550万円ご両親から援助してもらうと85万円弱贈与税が課されます。
300万円程が諸費用・引越しにかかると仮定して、1350万円を35年長期固定2.8%で借りると月々の返済は¥50,459です。管理費・修繕費は物件により差はありますが、おおよそ2万円位とすると毎月約7万円。 マンションを購入すると固定資産税もかかりますから、それを仮に10万円とすると今より年間28万円ほど住居費が増えると思われます。 もちろん変動金利を組み合わせればもう少し返済額は減らせるでしょうが・・ご主人が亡くなられた状況ではあまり冒険すべきではないと思いますし・・ その辺を納得の上であれば、銀行やモデルルームに直接出向かれては如何でしょう? 都市銀行だけでなく、地方銀行やJA等も回ってみれば道は開けるかもしれませんよ。 |
33:
匿名さん
[2006-02-13 23:06:00]
みなさま、「親からXX万円援助」という話を聞くと、「贈与税が〜」「相続時清算制度が〜」と
おっしゃいますが、共有名義にするという選択肢がでてこないのは何故でしょう? 贈与税もかからないし、相続税も、相続時の評価額に持分比率をかけた額に対してかかるので、 資産が目減りすると思えば、共有名義にしておく方が節税対策としては良いと思うのですが。 インフレを想定するなら、相続時清算制度のほうが良さそうですけど。 ここのいろいろなスレを読んでの、素朴な疑問です。 |
34:
匿名さん
[2006-02-14 07:43:00]
>33
親に固定資産税がかかるのを忘れてない? |
35:
みどり
[2006-02-14 07:53:00]
みなさんのご意見本当にありがとうございます。
相続時清算制度も検討しておりました。 共有名義にすれば親も1000万円は援助出来るといっておりますが 親に甘えてばかりいては、子供の為にもあまりよくないし ローンがあればガンバッテ働けるのではと思っております。 かかってくる固定資産税は私が全部払うつもりです。 ところで「相続時清算制度」って限度額とかありますでしょうか? これには税金がかからないのでしょうか? |
36:
余計なお世話?
[2006-02-14 10:25:00]
「相続時精算課税制度」の限度額は3500万円までだそうです。その場での贈与税は取られませんが、相続の時まで課税を先延ばしにするだけのことなので、相続する財産の多い方はよく考えてからのほうが良いようです。
また床面積が50㎡以上である事などの条件もあります。 32で住居費の増加について書き込んだのは、税制面のことを言いたかったのではありません。 みどりさんのお子さんは中2と小6ということだったので、1年程で高校の学費が20〜30万円(正確に知らなくてすみません)かかりますし、その2年後には下のお子さんも・・ 少なくとも1年間は今より90万円近く出費が増える訳ですし、預金がなくなった状態でやっていけるのかを考えていただきたかったのです。(みどりさんがローンを組めるとしたら月々の返済額がポイントだと思ったので) でもご両親に余力があるなら、なんとかなるかもしれませんね。頑張ってください。 |
37:
匿名さん
[2006-02-14 11:24:00]
>>35
>ところで「相続時清算制度」って限度額とかありますでしょうか? >これには税金がかからないのでしょうか? 当面の非課税限度額は住宅資金の場合は3500万円。 住宅資金以外の場合は非課税限度額は2500万円。こちらは親の年齢が65歳以上という条件があります。 相続税の課税繰延に過ぎない制度なので、相続開始時の税法に従って相続税を再計算します。 |
38:
37
[2006-02-14 12:30:00]
|
39:
37
[2006-02-14 12:41:00]
|
40:
33
[2006-02-14 13:49:00]
>>34さん
38さんのおっしゃるとおり、固定資産税の請求は、代表者の元に届きますので、子が全額支払うことも可能です。 この場合、親の持分の部分の固定資産税額は子から親への贈与とみなされますが、通常の物件であれば、贈与税の 基礎控除枠に収まる額なので、贈与税は発生しません。 ローンを組む場合も、担保差し入れに同意してもらうだけでよく、親が連帯保証人になる必要もないと聞いています。 しいて言えば、契約時の手間が増える(各種書類に親の実印が必要)くらいでしょうか。 なので、「共有名義」という選択肢が出てこないのは何故か、他に落とし穴があるのだろうか、と疑問に思って いる次第です。 >>スレ主さん 相続時清算制度を利用すると、今後、親から受ける贈与は、年110万以内(贈与税の基礎控除の枠内)でも、全て 相続時に清算する資産として確定申告する必要がありますので、お気をつけください。 税金対策という意味では、共有名義にすることも併せて検討されてはいかがでしょうか。 |
41:
匿名さん
[2006-02-14 19:31:00]
結局親のすねかじりね。
|
42:
みどり
[2006-02-14 21:03:00]
親のすねかじりと言われてもしょうがありません。
もっと以前から貯金をしていればこんなに悩む事はなかったのに・・・・ 現在住んでいる公営住宅のすぐ近くに分譲マンションが建設されたもので ここの住宅からも数軒の人達がローンを組んで移っていかれます。 子供たちもここへ移りたいと言っていますし、 学校区も現在通学しているところと同じなので・・・・・ 今日金融機関で相談してきました。 ローンが組めるかどうか微妙だそうです。 |
43:
匿名さん
[2006-02-14 22:12:00]
ローンが組めるかどうか微妙と言うことは、
ローンが組めた場合、生活できるかどうかが微妙ということです。 冷静な判断をすべきです。 |
44:
匿名さん
[2006-02-14 22:17:00]
>>スレ主さん
若いのに「親のすねかじり」と言われても自分でマンションを購入しようという意欲がスゴイ 私の友人にやっぱり母子家庭で子供が1人です。 最初から親に全額出してもらおうと思っている人がいます。 自分はブランドものばかり買いあせり、貯金がほとんどない。というかない。 親の住んでいるマンションを抵当に入れてお金を借りるのを頼んでいるみたい。 私の友人かと思うとイヤになってしまいます。 みどりさん、ガンバッテ、 マンション買えるといいですね。 |
45:
匿名さん
[2006-02-14 22:26:00]
|
46:
匿名さん
[2006-02-15 11:08:00]
>41
ひとりで二人の子供を育てる勇気とか将来への不安を考えての発言? 親は助けたい!と思うだろうし、 自分ひとりの力でできることを敢えて「助けて」という親孝行もあるんですよ。 私の先輩もご主人が亡くなった後、「自分ががんばり通すために!」と戸建を購入しました。 そういう“背水の陣”が必要な時もあるんだと思います。 がんばって! |
47:
匿名さん
[2006-02-15 11:26:00]
借りれるか借りれないかと言われれば、借りることは出来るだろう。
ただ、派遣社員のリスクを考えると、銀行は限られる。 真っ直ぐばかり考えないで、毎月ゴニョゴニョっとすればいい。 親には、甘えられるうちには甘えればいい。 後は、恩返しすればいいのだから。 金額条件だけに限れば、マンションに限定せず、戸建てを考えてみてもいいのでは? |
48:
みどり
[2006-02-15 13:27:00]
46、47の匿名さん
ありがとうございます。アナタのレスを読んでいて優しさに涙しました。 ここへ掲示するにあたって非難中傷は覚悟していましたが 46匿名さんの “背水の陣” 47匿名さんの 親には、甘えられるうちには甘えればいい。後は、恩返しすればいいのだから ありがとうございます。 |
49:
匿名さん
[2006-02-15 19:22:00]
非難中傷しているつもりはない。
ただ、後で泣くのは、子供だから。 本人は良いかもしれないが、子供の将来がかわいそうだといっている。 それとも、何かあるたびに親のすねをかじっていくのか? それでは、親孝行する暇なんてないだろう。 |
50:
匿名さん
[2006-02-15 19:28:00]
>49
どうして「何かあるたびに親のすねをかじっていくのか?」という質問になるのか? 自分の41を正当化するために、わざとうがった見方をしている。 41はスルーしてあげるから、 だれも気にしていないから、無理せず、だまって引っ込んでなさい。 |
51:
匿名さん
[2006-02-15 20:56:00]
なんだ、別に相談しなくとも買うって決めてんじゃん。
誰かに背中を押して欲しかっただけなのかよ。 |
マンションは住宅ローンの他に管理費もかかります。
せっかくの貯金も頭金などに充てたらあっという間になくなりますよ。
無理をせず、公営住宅でもいいのではないでしょうか。