注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート14☆ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート14☆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-27 18:11:20
 

最近の話題は基礎に廃材が混入していたということですが、引き渡し前のトラブルは問題外。
とても気になるのは、保証期間が過ぎる前後で問題が発生していないかどうかです。入居後すぐは「快適」と思う施主がほとんどのはず。パナホームの場合、外壁問題、雨漏り等、保証期間が過ぎる前後で問題が発生しやすいようにみうけられます。築10年前後の方のご意見もおねがいしま~す。


前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/262789/


【前スレ情報を追加しました 2013.2.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-14 20:24:18

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて☆パート14☆

741: 匿名さん 
[2014-03-06 00:53:53]
>>739
以前、パナホームで法律関係の仕事をしていると名乗る人物(法務部勤務?)が、
パナホームの建築基準法違反の違法工事に関して、
>どこかのおめでたい施主が他人事のように建築基準法云々と言っているけど、
>建築基準法上、建築物を適法な状態に維持する義務を負うのは建築物の所有者だし(8条)、
>違法建築物の除却命令を食らうのも所有者なんだけど(9条)・・・。
こういうことを言って、「違法工事をした自分たちは悪くない、悪いのは違法工事を見抜けず、違法工事をされた、おめでたい施主だ、全て施主の責任で、自分たちには責任は無い。」と言い張っていた。
言い訳に使用する条文を、法務部なり、弁護士なりが事前に用意して、違法工事に及んでいるあたり、極めて悪質なやり方です、しかも施主から委任を受けて施工する以上、施主に代わって法律を守るのが当然とするのが一般的な法解釈なのに、パナホームでは前述のような身勝手な(勿論間違った)法解釈を振りかざして違法工事を行い、被害者の施主を、おめでたい施主だと言ってあざ笑っています。
それに少し前には、パナホームに委任状を偽造されて裁判をするという書き込みをしていた施主の人もいました、工事に入る前から違法なことが行われているようでは、滅茶苦茶です。
自分たちは法律の裏を斯いて、うまく立ち回って悪事をしていると錯覚して、悦に逝っているようですが、とんでもない話です。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
744: 匿名さん 
[2014-03-11 17:36:31]
>739
>工業化住宅だから基本の図面があって、実際の建物とほ多少の誤差は出るのは当たり前。

細かい性格云々ではなくて、プロの設計士がきちんと作成した図面で契約するというのが当たり前のやり方ではないのですか?素人が勝手に建てられないものを線引きして契約するなんて、そもそもおかしくないですか?

それで契約してしまった客にも責任があるのかもしれないけど、素人の私としてはプロであるHMのそんなやり方は許せないです。
747: 匿名さん 
[2014-03-12 21:34:45]
客の性格ではなく、会社の性格の問題のようですね。
748: 匿名さん 
[2014-03-14 08:39:27]
2年間アフターサービスの期間があって、1年の所が多いのにいいなぁとは思っておりました。
実際の対応などはスレを見ていていろいろ感じますが。

エココルディスとてもいいなと思うのですが、
先日みたいな雪が降ったときはさすがに太陽光発電は難しいのかな。
そういう時って雪の重みがありますが、
雪かきとかしなくてはならないのかしらとか色々と疑問を感じます。
質問してみて解決しなくては。
751: 匿名さん 
[2014-03-15 19:54:29]
No.748 さん
エココルディスのメリットは小さい建坪でも10kw以上の太陽光発電システムが上乗せ出来て
20年間で1000万円を稼ぐ住宅として売り出されています。ですが地盤補強費用、外構費用、諸費用など含まれないのと最低でも建坪38坪、太陽光発電容量13kwで、3000万円かかるのと初期費用もかなり高額、そして太陽光発電の場合9.99kwを超える場合は、国からの補助金は交付されないので20年間で1000万円を稼ぐとしても元をとれるのかは疑問です。
752: 匿名さん 
[2014-03-19 12:54:02]
>それで契約してしまった客にも責任があるのかもしれないけど
施主は、契約した時には、そんな事になってるとは、思いもしないので、一切責任はない。
後で欠陥住宅だと気づいて、初めて色んな事実を知って驚くけど、その時には既に手遅れになってしまっている。
753: 匿名 
[2014-03-19 16:46:03]
751は色々間違っているよ。
よく考えてみて。
754: 匿名さん 
[2014-03-20 14:12:46]
パナホームに太陽光頼むって?かってのジケン知ってる者としては、頼む人の気がしれない。
755: 匿名さん 
[2014-03-20 14:39:09]
>751さん、支離滅裂ですよ><
もう少し論理的に正しく批判すべきですね。
聞きかじっただけの中途半端な知識をひけらかそうとすると、そうなるのですよ。
>753さんの間違っているという指摘は、的を射ていますね^^
見に来ている人を惑わさないようにしましょう。
756: 購入経験者さん 
[2014-03-20 18:11:36]
パナホームの家は、とにかく雨漏りがひどいです。
特に屋根とバルコニーからの雨漏りは、かなりひどいです。
いくら補修をしても止まることが無く、本当に辛い日々が続きます、それをよく知ってか、最近、パナホームの営業が、パナホームのマンションを新たに買って住み替えないかと言って、何度か来ています。
とんでもない欠陥住宅を建てて、まともな対応も無く、更にマンション売りつけようとは、どういう神経してるのかと思います。
757: 匿名さん 
[2014-03-20 23:53:06]
>753
>755

751の内容のどこがどのように間違っているのか、私のようなど素人には分からないです。
実際間違っているのならより具体的に説明していただけるとありがたいのですが・・。
758: 匿名さん 
[2014-03-23 15:22:08]
〉754
ジケンていうのは、太陽光発電に関連して大きな問題起こして、異例の厳しい行政処分をうけたことでしょうか。
話には聞いたことがあるけど、くわしい事が隠されてる感じで、よく分かりません、具体的な内容は、どこで調べれば分かるでしょうか。
759: 匿名さん 
[2014-03-24 10:51:32]
>758
国土交通省ホームページ
http://www.mlit.go.jp/common/000047841.pdf
760: 入居済み住民さん 
[2014-03-24 21:43:28]
(756さん)の指摘のように最近の事は知りませんが、20年前に問題の外壁ハイセラコートウォールで建てた我が家のバルコニーは、素人が考えてもこれじゃ雨漏りするわよと思う様な箇所が数カ所ある構造です。

新築時より雨漏りがあり何度か直してもらいましたが直らず、そのうち何度電話しても来てくれず苦心しました。

雨漏りの原因が数カ所ありますが、一部分あげてみました。バルコニーの床の部分がコンパネの上にバルコニー用のシートを接着剤で貼り付けてあり、そしてアルミの雨樋の様な溝に水が流れるようになっていますがその雨樋とシートがバルコニーの床上で突合せになっているためにどうしても境から水が染み込みます。中のコンパネがぶよぶよになります。

素人考えですが、シートを平面で突き合わせず、せめてアルミの溝の端にかぶせるような構造にしてくれていたら雨漏りもなくなるのかなと思いながら、仕方なく床の張替えに応じています。

パナホームは最初から10数年ごとの張替えを見越してそのような構造にしたのでしょうね。ちなみに同じ時期に他のハウスメーカーで建てご近所さん数件は、バルコニーの雨漏りも張替えもありません。
762: 住まいに詳しい人 
[2014-03-28 07:01:21]
耐震の技術はすばらしい。おそらく住宅では。エコな設備もパナならではのもの。光触媒タイルは画期的で他社は真似できない。
763: 入居済み住民さん 
[2014-03-28 22:30:26]
>760
>バルコニーの床の部分がコンパネの上にバルコニー用のシートを接着剤で貼り付けてあり
私の家でもバルコニーの床は、コンパネ(合板)の上に直接、防水シートが貼られていますが、本来であれば、コンパネの上にモルタルの層があり、その上に防水シートが貼られていなくてはならないのですが、実際の施工ではモルタル層が省略されてしまっていて、合板の上に直接、防水シートが貼られてしまっているので、合板は雨漏りですぐに腐ってしまいます。
床が腐ってしまうのですから、パナホームのバルコニーは危険極まりなく危なくて、全く使い物になりません。
他にも欠陥だらけで裁判になりましたが、裁判所の現地調査でバルコニーを調べる時に、パナホーム側の代理人は、ひどい施工を良く知っているのか「人が乗っても大丈夫ですか?」と、恐怖で顔をこわばらせて大声を上げていました、結局、慎重に裁判官らもバルコニーに出て状況を確認しましたが、パナホームの代理人だけは、怖がってバルコニーに出ようとはしませんでした。
しかもこの合板の上に直接防水シートを貼る施工は、建築基準法の耐火性能の、主に飛び火に関する規定に大きく違反していて、完全に違法工事であることが確認されています。
764: 匿名さん 
[2014-03-29 18:35:17]
バルコニーのシート防水は、十数年で亀裂が入り裏側に雨水が廻って部屋内にポタポタと・・。

その時は、時すでに遅しで相当な量の雨水で木部は腐っています。

コーキングの切れ、シート防水の切れは定期的にメンテナンスしていない施主の責任と

言って来ます。

筒中シートの対応も悪く、金額も高額です。
766: 匿名さん 
[2014-03-29 22:29:30]
「パナソニックショップの店舗 建築日記」を見た 

この建物の状況はあまりにひどくて驚かされる。

業者の書面を読んだが、日を追うごとに建築基準法違反?の
部分が増えているのがわかる。
報告書?も確定しているものでもない物を提出しているようだ。
このような対応はいかがなものか
あまりにもひどい対応であると感じる。
767: 匿名さん 
[2014-03-29 23:30:47]
どっちもどっち
768: 匿名さん 
[2014-03-30 07:35:35]
>光触媒タイルは画期的で他社は真似できない。<画期的で他社は真似できない>20年前のメンテナンスフリー・ハイセラコートウオール。今じゃ壁ボロボロで多くの人が高いメンテナンス料取られてる。  残念
769: 匿名さん 
[2014-04-01 13:42:27]
パナソニックショップの店舗 建築日記
どっちもどっち

別に顧客に非はないようだけど!一方的にパナホームが悪いように見えるけど!
770: 匿名さん 
[2014-04-01 17:41:13]
エイプリルフールですね。
771: 匿名さん 
[2014-04-02 13:32:33]
コーキングの切れ、シート防水の切れは定期的にメンテナンスしていない施主の責任と

言って来ます。


確かに防水は7,8年でダメになることがあるし通常は10年保障しか効かないが、それをパナホームが顧客に十分説明したかで、顧客の反応が異なると思う。9年目にサービス担当が、そろそろ防水が切れるところが出るかもしれませんので、点検見積りしましょうというのと、雨漏ったけど保証期間過ぎたからPHでは知らんうちの責任じゃないというのでは、顧客の反応が天と地ほどの差がある。

この辺がパナソニックとパナホームの差かね。
772: 匿名さん 
[2014-04-02 17:52:39]
大きなグループになると一社位赤字垂れ流し企業があった方が便利です
特に住宅は赤字が出しやすいので、グループ内で黒字企業が増えている
時は施工トラブルが起きやすいのかも知れません。
773: 匿名さん 
[2014-04-02 21:15:15]
累計じゃ本体も赤字でしょ。
774: 匿名さん 
[2014-04-02 23:25:34]
>764
>771
パナホームの防水シートは、10年どころか、1年足らずで裂け目が入ります、特にエアコンの室外機が置いてある付近は、特にひどく数ヶ月で裂け目が入り始めます。
しかもパナホームの補修は、古いシートを撤去して新しいシートを貼るのでは無く、古いシートの上に新しいシートを重ねる、増し張りなので、裂け目が入ると、古いシートと新しいシートの間に雨水が溜まり余計にひどい状況になります。
うちでは補修が繰り返され、シートがもう4枚重ねになってしまっていますが、結局、雨漏りが止まることはありませんでした。
775: 匿名さん 
[2014-04-03 08:05:54]
>>774
一年で切れるのは、おかしい。

シート防水のシートは、化学メーカで作っており、そんなに品質に差がないはずだ。

むしろ、問題なのは、防水の施工と室外機の方か。
考えられるのは、
1・PH設計ミスで、建物構造が柔らかく、変形が大きく、防水が追随できないこと。
2・あるいは、PH施工ミスで、水平ブレースが、締められてなく、陸屋根がゆがむことか。
3・筒中施工ミスで、勾配用下地に隙間ができて、その部分のシートが引っ張られていること。
4・筒中施工ミスで、シート同士の接着が悪いこと。
5.ちなみに、エアコン室外機の足元には、シート防水の上にゴムクッションが敷いてあって、ゴムクッションの上にブロックかエアコン付属品が置かれていますか。それがないと、室外機振動が直にシート防水に伝わります。

1は致命傷。2は天井外して点検締め増し可。34はシート増し張りのときに点検してると思うが。5は、他人に責任をなすりつけるのが好きなPHだから、真っ先に主張するだろうけど。
776: 匿名さん 
[2014-04-03 10:08:05]
>パナホームの防水シートは、10年どころか、1年足らずで裂け目が入ります

本当なら新品のシートで無い可能性もあります、どこかで使った物を補修用に
取っておいたとか?下手すると4枚重ね同じロットのシートを毎年持って
くるのかも。
778: 匿名さん 
[2014-04-05 09:37:57]
黙認ではなく本社の意向でしょうね。
最近の対応は本社主導で進められている感じ。
現場の施工に関しては、あのようなやり方も本社は黙認していた、ということなのかな?
もしも自分の家があんなだったら、と想像すると私なら気絶しそうですね。
本社は誠意ある対応をするべきでしょう。
779: ユンポー 
[2014-04-05 14:02:59]
分かってないな~。
それが出来ないからトラぶってるんですよ。
780: 入居済み住民さん 
[2014-04-05 23:09:55]
775さんの指摘は、結構当たっています。
 我が家では、ブレースは図面にはあるのに、実際には取り付けられていない箇所があることが確認されているし、うちは一部陸屋根ですが、瓦屋根の部分は最初、ごく普通のよくある薄い軽量のスレートでした、家の設計もその軽い屋根の重量で、重量や構造計算がされて設計されていました、しかし雨漏りがひどく補修しても全く止まらず、パナホームが厚みのある瓦に変更しないと雨漏りは止められないと言い出し、極めて重量の重いコンクリーの瓦に葺き替えられてしまったので、屋根が設計時の想定をはるかに超えて、極端に重くなってしまったので、耐震性は、ほぼなくなってしまい、ちょっとした強風でも家はよく揺れます、ここ数日、風の強い日が続いているので、家にいるとミシミシと音がして、かなり揺れています。
 この屋根の葺き替え工事も、結局雨漏りは止まらず、数ヶ月で雨漏り再発し、一年ちょっとで再び葺き替え工事が必用になる有様でしたが、その後の裁判で、パナホームとコンクリート瓦の施工をした業者の間に、不正な金銭のやり取りがあった事実が確認されています。
 それにエアコンの室外機は、最初直接置かれていましたが、あまりに周囲に裂け目が出来るので、パナホームのアフターの人が、ホームセンターで防振ゴムを買ってきて足の下に敷きましたが、屋外用ではないのか、すぐに硬化してひび割れ、防振の役目は果たしていません。
 また防水シートの表面は塗装されてましたが、増し張りの時には、その上に貼り付けられたので、塗膜ごと剥がれて新旧のシートの間の接着剤は、ほぼ全て剥がれています、特に立ち上がり部分は完全に剥がれていて触るとボコボコと音がするし、増し張りされたシートは、立ち上がり部分の上端がめくれるのを防ぐ押さえ金具がなく、すぐにめくれてきます。
 パナホームの施工は常識外れで、違法施工や不正が横行しています。
781: 匿名さん 
[2014-04-07 14:06:50]
某大手不動産業者の分譲マンションが、引渡し前に、解体建て直しとなった。理由は、某大手建設会社の施工ミスで配管スリーブを入れ忘れ、後でミスをフォローするためにコンクリートに穴をあけたときに、鉄筋まで切ってしまい、信頼性が損なわれたからという。大手ゼネコンの現場監督は、所長の下に、現場に数十人在中している。しかもほぼ全員が資格保有者(1・2級建築士、1級施工管理技士)だ。彼らが毎朝ミーテングをし、さらに、下職へ、現場で指示している。

一方、パナホームの現場監督は、一人で数現場から数十現場を担当し、巡回している。ほとんどが無資格か、持っていても一番簡単な類の資格(2級施工管理技士)だ。現場が始まっても、基礎業者、トビ、設備業者、造成業者ETCが一度に集まっての、ミーテングは一度も開かれない。適当な時期になると個別業者に、意匠図を渡して、いつから入ってくれと電話連絡するだけ。

施工図は、基礎業者に基礎伏図という名のアンカーボルトの伏せ図を1枚渡すだけ、後は、一般的な収まりを書いてあるマニュアルを見て勉強してくれというだけ。

給排水設備図なるものが存在せず、配置図に、屋外給排水の系統を書いただけ、当然スリーブ高さ・詳細位置の表示はない。設備業者は、基礎業者が鉄筋を組んだ頃合いを見て、設備スリーブ(紙管)を入れに来る。ところが、元々の打ち合わせがされていないから、基礎・上棟・大工工事が終わりつつある頃、あるべきはずの設備スリーブがない!あるいは位置が合わない!
急きょ、基礎に穴をあけることになる。あるいは不要な穴をモルタルでふさぐことになる。当然鉄筋は切られることがある。スリーブ周りは本来は補強筋を入れる仕様になっているが、今更そんな物入れられない。

かくして、パナホームの基礎は、とんでもない状況になるのである。しかも大手ゼネコンと違い、口が裂けてもそんな欠陥は言わない。
782: 銀行関係者さん 
[2014-04-07 17:02:36]
京都のあの物件、基礎に木材とか~耐震強度大丈夫ですか? 京都だけですよね?
783: 匿名さん 
[2014-04-07 19:42:32]
だけだったら・・・
それこそ誠意ある対応をして円満解決を図ればいいんじゃないでしょうか。
784: 匿名さん 
[2014-04-07 19:57:08]
家電メーカーメインのグループで建てちゃダメでしょ。車メーカーも同じこと言えますが、、、
785: 匿名さん 
[2014-04-08 02:03:03]
うちは京都ではありませんが、パナホームの建てた重量鉄骨の我が家では、鉄骨の重要な溶接箇所が手抜きで強度不足の欠陥があることが判明しています。
図面では、突合せ溶接で指示されている箇所が、極めて強度の劣る隅肉溶接になっています。
この調査をして頂いた建築士さんは、阪神淡路大震災で被害調査もされた方で、それによると我が家と同じ様な手抜きのあった建物では、溶接部分が破断して、ことごとく倒壊していたそうです、しかし業者側は、「手抜きが無くても、この地震では倒壊は免れなかった」と言い張ってくるので、被害者の人たちは、訴訟してもほとんど泣き寝入りだったそうです。
パナホームの家は耐火や耐震など、万一の場合、生命の安全にかかわるような重要な部分は、ことごとく手抜き工事されています。
786: 匿名さん 
[2014-04-10 16:32:21]
どうして、こんな会社になってしまったんだろうね?

昭和時代や平成1ケタの頃は、積水ハウス、ミサワホーム、大和ハウス、ナショナル住宅産業の順で業界4位だったんだよ。

同業他社も、堅実な商品作る会社として一目置いてたんだよ。

ところが、今では顧客そっちのけ(本スレッド参照)、時代に合わない保守的な商品展開(相変わらずF系商品の焼き直し、耐震・松下ブランドだのみ)、たまに画期的な商品コンセプトを出すと思ったら煮詰めが甘くて、クレームだらけ(セラミック調外装材、太陽光発電認定問題)・・・・。
787: 匿名さん 
[2014-04-11 12:56:56]
親会社の経営陣が無能だからでしょ。
不動産バブル以降からパナソニックは経営判断を間違って下降。
パナホームは不動産バブルで調子こいて高価格帯路線に変更、値段に見会わない商品を連発して、下降。

例として、メンテナンスフリーの家とか、コストがかかりデメリットが多い第2種換気を採用してたり。
ポラリスのコンシェルジュが指摘しているとおりですね。
788: 匿名さん 
[2014-04-14 19:04:08]
建設理事がタツ〇では、下降が停まらない。

大工の御用聞きばかりの工事担当ではつとまらないよ。
789: 匿名さん 
[2014-04-15 00:32:15]
パナホームって、寒いんですかね?
どうも名ばかりの古い次世代省エネ基準しか謳ってないから性能良くない、という評が多いようです。
分からなくもないのですが、だからと言ってカサートテラとカサートファミオ・エココルディスとは壁圧も断熱材も倍くらい違いますよね。
ひとまとめにパナホームだから寒いってのは、どうなのかなぁ…

2種換気も悪評ばかり聞こえますが、実際住んでいる方からの評が見つからなくて。

どうにもカタログスペックからの悪評と、どこにでも発生し得る欠陥施工をコピペばかりされてるようで、実際のメーカーの実力が判断しかねませんか?
790: 匿名さん 
[2014-04-15 07:04:38]
テラの1つ前のカサートで30坪、リビング階段、関東です。

この冬は大雪が降ったりして寒かったですが、我が家では1階の4kwエアコン1台を21度設定でこの冬を過ごしました。
24時間連続運転してましたが家の中全体がほぼ20度で安定して快適に過ごせました。
トイレだけは18度位にしかなりませんでしたが…
電気の使用量ですが2月は約500kw、最近はエアコン未使用で1日8kw程度なのでエアコンで250kw位使ってると思われます。
2種換気と言っても室内が強烈な正圧になるわけではなく、扇風機がついている程度ですね。
珪藻土を含んだ石膏ボードを使用しているためか、冬場はかなり乾燥します。
今の家になってからは結露は見たことがありません。
こんな感じでしょうか。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる