六甲アイランドCITY W7 Residence 【GREEN NOTE】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中7丁目2-1(地番)
交通:六甲アイランド線「アイランドセンター駅」徒歩5分
間取り:3LDK ~ 4LDK + N
専有面積:73.47㎡ ~ 100.98㎡
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ric7/
売主:積水ハウス株式会社大阪マンション事業部
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:積和管理関西株式会社
【タイトルの物件名称を変更しました 2013.3.29 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-14 15:08:41
- 所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中7丁目2番地1(地番)
- 交通:神戸新交通六甲アイランド線 「アイランドセンター」駅 徒歩5分
- 総戸数: 762戸
六甲アイランドCITY W7 Residence【旧称:(仮称)六甲アイランドプロジェクト】ってどうですか?
521:
483
[2013-09-25 08:13:03]
|
||
523:
匿名さん
[2013-09-25 10:37:59]
六甲アイランドやポートアイランドって津波のリスク高いんだろうか?
六甲アイランドの住宅部の標高て5メートルぐらいあるよね。 兵庫県の従来の2倍想定の津波高で東灘区は3.4メートル~4.2メートル。 海に突き出た人工島ゆえに津波の力は島の左右に分散され本土側に向かうのでは? 本土に到達した津波は行き止まりなのでそのエネルギーで陸を駆け上がらなくてはいけない。 特に抵抗の少ない河川部は上流まで遡上するでしょう。 橋が寸断されて救援物資が届かなくてもこの島は多数の食品系工場を抱えているよね。 コープの工場なんて阪神大震災では減りに本土へ救援物資を運んだぐらい・・・ |
||
524:
購入検討中さん
[2013-09-25 16:16:25]
だから、安くて物凄く羨ましいと言ってる
|
||
532:
匿名さん
[2013-09-26 19:07:12]
色んな方のか書き込みを見ていて怖いそぉ震災後すぐ売り逃げ出来たことは運があったんですね。
|
||
535:
購入検討中さん
[2013-09-26 20:20:31]
531
個人的な感想を述べてるだけなのに、批判するのはどうかと思いますよ。 そういう人もいるんだと認識されたほうがよろしいかと思います。 貴方の発言は荒らしと思われても仕方ないですよ。 |
||
538:
購入検討中さん
[2013-09-26 21:26:07]
マンションの話題からは程遠い内容しかない。。。
ただの言い合い、揚げ足の取り合い、、、荒らしでしかないですよ。 明らかに当スレの趣旨から外れてませんか? |
||
539:
匿名さん
[2013-09-26 22:14:42]
536さん運がよかったんですね本音ですよ揚げ足を取ったり嫌味を言うつもりははなはだありません。
|
||
558:
管理担当
[2013-09-28 18:32:50]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、 関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。 以下のページにもご案内差し上げておりますが、 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/ ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿 ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題 ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張 ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿 ・削除に関する話題 などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、 削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2 ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5 ■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6 ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7 ■投稿の健全化に向けてのお知らせ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。 なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、 むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、 速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。 以下もご参照ください。 ■FAQ 迷惑行為を行っている人がいます! http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#3 健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、 どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
||
559:
ご近所さん
[2013-09-29 01:04:39]
今朝の新聞に広告が入ってましたね。
ベランダの広さが非常に魅力的でした。 価格さえ見合えば購入したいなと思いました。 一度見に行きたいと思ってます。 |
||
560:
購入検討中さん
[2013-09-30 01:20:25]
ようやくまともな掲示板になりそうで良かったです。
|
||
|
||
562:
匿名さん
[2013-10-01 11:34:15]
低価格が魅力だったのですが、やってけるか不安に思うので諦めることにしました。
|
||
568:
買いたいけど買えない人
[2013-10-04 22:54:34]
何か噂では9番館以降は、南向きってことと、これまでの販売がブリリアの影響もなく順調なこと、積水の他の売れ残りマンションの赤字を回収すること、10番館以降の建設費を稼ぐことと、9番館には山盛りの使命があるみたいですね。ってことは強気の価格設定でくるのかな?でも、消費税上がるしなぁ?どなたか9番館以降について情報ありませんか?
|
||
569:
買いたいけど買えない人
[2013-10-04 23:01:50]
やっぱり、Green Note にしとけばよかったか?残ってる1戸は高いしなぁ。最終1戸が売れるまで、次はでないのかなぁ?残ってるやつ、間取りも広さも申し分ないけど消費税上がる分も含めて、200万ぐらい値引きしてくれないかなぁ?
|
||
570:
契約済みさん
[2013-10-07 13:46:32]
568さん
営業さんが、9番館は上げるって言ってましたよ。 消費税も上がるし、様子見みたいですけどね。 ただ、無茶な上げ方したら売れないでしょうから、 ソコソコで落ち着くんじゃないかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私もこの値付けには驚きました。
買った頃の1/?ですから。
でも理由を聞いて納得しました。
>519
私の事でしょうか?
お買い得物件はそこそこありますよ。
ちょっと視点を変えれば分かります。
このご時世に新築建物の質を落とすと、
皆さん丸分かりでしょうからね。