PART39です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
[スレ作成日時]2013-02-14 10:27:23
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】
1065:
賃貸住まいさん
[2013-02-22 12:59:44]
|
||
1066:
匿名さん
[2013-02-22 13:02:21]
木の柱に板張り付けただけの家なんかボロになるのも早いから税金も安いんだっつーのw
|
||
1067:
匿名さん
[2013-02-22 13:06:14]
>>1062
だから~、固定資産税を払っていない賃貸の君には発言する資格はないんだよw 限られた土地に出来るだけたくさんの世帯を住ますための現代版の長屋なんだから 上へ上へと高い建物にしなきゃならないんだよ。 その為にRC構造で頑丈にしなきゃならないんだが、その為に固定資産税が高くなってしまうんだよ。 決して快適さのためじゃ無いのにね。 無駄使いだね |
||
1068:
匿名さん
[2013-02-22 13:08:07]
戸建のRC構造はマンションとは目的が違うから、高くても納得だね。
|
||
1069:
匿名さん
[2013-02-22 13:09:27]
|
||
1070:
匿名さん
[2013-02-22 13:10:06]
|
||
1071:
匿名さん
[2013-02-22 13:13:15]
国から24年で価値なしと言われている家に住んで満足げな戸建てww
|
||
1072:
匿名さん
[2013-02-22 13:14:37]
>>1069
メリットねえw 確かに木造のアパートよりは遥かに快適だろうな。 でもそれは他人が共同ですむ集合住宅においてのメリットだっちゅうのw 戸建には集合住宅ほどの遮音性は必要ないし、機密性の為にRC構造にする必要もない。 もっとも、RCが良ければ当然それも選べるしね。 |
||
1073:
匿名さん
[2013-02-22 13:15:22]
>>1069
副産物を自慢されてもなぁw |
||
1074:
匿名さん
[2013-02-22 13:15:24]
|
||
|
||
1075:
匿名さん
[2013-02-22 13:18:58]
戸建てなら昼間に書き込めますからね。仕事ヒマだし。やる気もない。
|
||
1076:
匿名さん
[2013-02-22 13:23:39]
>1071
何年同じ空間で暮らす気なんだよw 建て替えりゃいいじゃんか。 しかも、好きなタイミングで建て替えができるんだよ。 マンションは大修理さえも住人の多数の合意が居るんだってね。 それに、その空間内の間仕切り方を替えるくらいしか自分で許されてないしw とんでもないものを買っちゃったみたいだね。 |
||
1077:
匿名さん
[2013-02-22 13:24:03]
1071
国から長屋と認定されてる事実は無視なんだw |
||
1078:
匿名さん
[2013-02-22 13:26:03]
|
||
1079:
匿名さん
[2013-02-22 13:27:59]
誰も維持費が安いなんて言ってないぞ?
そんなもん、メリットと感じるほどお金に困ってないし。 金がないならマンションにしておけってのはずっと言ってるが。 |
||
1080:
匿名さん
[2013-02-22 13:28:22]
>>1075
労働時間や制約時間の長さで収入の多さが決まると思ってる子供には分らないよw でもね、一生懸命汗水たらして働いて、マンションのローンを払ってる君の両親だって立派なんだよ。 戸建を羨まずに、現状を感謝しなよ |
||
1081:
匿名
[2013-02-22 13:30:02]
|
||
1082:
匿名さん
[2013-02-22 13:32:19]
>>1081
だから知らなかった奴が言うなっちゅうのw |
||
1083:
匿名さん
[2013-02-22 13:32:47]
>>1078
だから戸建てのランニングコスト計算は30年までなんだよね。 それ以上だと建て替えか躯体部分の大規模な修繕が必要になってくるからね。 それを書いてしまうと管理費や積立金が無駄とか言ってる層には売れない。 固定資産税の償却期間はさすが現状に合っている。 フラットあるし、35年のローン組んでいる人は多いと思うけど。 |
||
1084:
匿名さん
[2013-02-22 13:32:58]
金があるからと建替えや維持費には拘らないが、固定資産税には拘る戸建てw
|
||
1085:
匿名さん
[2013-02-22 13:33:44]
マンションにはこんな奴も住んでるから、オートロックでも全然意味ないね。
|
||
1086:
匿名さん
[2013-02-22 13:34:57]
>>1038
35年ローンを組んだ人は、35年かけて払うと思ってる奇特な奴がまだ居るんだw |
||
1087:
匿名さん
[2013-02-22 13:35:21]
マンションは何年住めるの?
|
||
1088:
匿名さん
[2013-02-22 13:35:24]
早い話が、マンションより立地を落としてショボい躯体に住んでるのが戸建てなんでしょ?w
|
||
1089:
匿名さん
[2013-02-22 13:38:15]
|
||
1090:
匿名さん
[2013-02-22 13:38:55]
不労所得を自慢するその道の人でしたか。そりゃ子供に説明できませんなあ。ご両親がお気の毒です。
|
||
1091:
匿名さん
[2013-02-22 13:40:18]
30年建って、建て替えたとして
新築戸建てと築30年の中古マンションを比較するのがお金だけでいいの? 安いからマンションにしたんでしょうが、他はどうでもいいんですね。 もっと家族を大事にしましょうよ、マンションさん。 |
||
1092:
匿名
[2013-02-22 13:42:39]
|
||
1093:
匿名さん
[2013-02-22 13:42:51]
>>1088
もうお前の相手は飽きた。 マンションの狭い部屋で、ニヤニヤしながらキーボードを叩いてる姿が浮かんできて気持ち悪い。 遠隔操作ウイルス事件で逮捕された容疑者を思い出したよ。 たしか、あいつもマンション住まいだったな。 |
||
1094:
匿名さん
[2013-02-22 13:43:59]
|
||
1095:
匿名さん
[2013-02-22 13:44:37]
土地は最強だよ、キャッシュインな。5000万が30年後にキャッシュイン。何度でもいうよ。土地は最強。インフレにはまず土地を買うべし。
|
||
1096:
匿名さん
[2013-02-22 13:48:34]
マンションさんって言い訳ばっかり。
論破されては話題そらして、しまい逆切れの人格攻撃。 品性と教養のなさがお隣の国にそっくり。 だから学(収入も)がないからマンションって言われるんですよ。 |
||
1097:
匿名さん
[2013-02-22 13:50:08]
>>1091
年取ったとしても、もともとマンションは立地は良いからなんでも近くになんでもあるし、30年くらいなら躯体はなんともないし、ワンフロアだし、車椅子になっても問題ないし、むしろマンションでなんか困ることあるのかなと。 >もっと家族を大事にしましょうよ、マンションさん。 木造一戸建ての時点で燃えやすい、水害に弱い、地盤沈下に弱い、防犯性に劣るとは言えると思うよ。 それこそ地震が起きて火災旋風が起きたらどうなるかとか考えたことある? もっと家族を大事にしましょうよ、戸建てさんww |
||
1098:
匿名さん
[2013-02-22 13:51:48]
>だから学(収入も)がないからマンションって言われるんですよ。
おまえの戸建てより高いマンション山ほどあると思うよw |
||
1099:
匿名さん
[2013-02-22 13:54:45]
平均年収はマンション>戸建て+土地>注文(土地別)>建て売り、なんですけどね。思い込みも大切です。
|
||
1100:
匿名さん
[2013-02-22 13:54:53]
早い話が、マンションより立地を落としてショボい躯体に住んでるのが戸建てなんでしょ?w (2回目) |
||
1101:
匿名さん
[2013-02-22 13:59:27]
戸建てさんはそろそろ、自分の家より立地の良いマンションは自分の家より高いという認識を持ってくださいねw
|
||
1102:
匿名さん
[2013-02-22 14:05:16]
地震でもおきないと住居として戸建に勝てないって言ってるように聞こえるが。
私が言ってる家族を大事にってのは普段の生活も含めてだよ。 上階の足音に快感を覚えるのはあんたたちだけ。家族は違うと思うよ。 |
||
1103:
匿名さん
[2013-02-22 14:09:28]
>>1093
あいつはIT企業で働いていたからまだマシ |
||
1104:
匿名さん
[2013-02-22 14:10:08]
養鶏場のニワトリたちが今日も鳴いてるよw
たまご産まないと怒られるよ? |
||
1105:
匿名さん
[2013-02-22 14:10:57]
>>1102
日本は地震国で地震活動期だと言われておりますけどご存じないですか? 家族を考えることとはまず命の危険になるべく晒さないことだと思いますけど。 違うというならどうぞお好きに。 ちなみにうちはほとんど足音なんか聞こえないけど、聞こえたにしてもそれを理由に家族を考えたら戸建てがいいんだとはならんと思うよ。 |
||
1106:
匿名
[2013-02-22 14:17:23]
>1105
マンションが地震に強いと本気で思ってるの?笑 |
||
1107:
匿名さん
[2013-02-22 14:21:30]
いくら地震が多いからってそれが怖いからマンションにしたなんて言い訳が通じるかよw
冗談も休み休み言いなさいな。 本当に怖いなら、都市部なんて住めないだろう。 田舎の周りが田んぼしかないところで狩りでもして余生を過ごせよw |
||
1108:
販売関係者さん
[2013-02-22 14:25:10]
地震が怖いからマンションですか
話にならないですな |
||
1109:
匿名さん
[2013-02-22 14:26:28]
地震はあるが自身に自信が無いんだな
|
||
1110:
匿名さん
[2013-02-22 14:28:19]
現代版長屋
いや、上にも重なってるので長屋よりもっと悪い住環境 |
||
1111:
匿名さん
[2013-02-22 14:31:08]
>1100さん
回数書くなんて、親切だね(笑)。 |
||
1112:
匿名さん
[2013-02-22 14:34:04]
|
||
1113:
匿名さん
[2013-02-22 14:34:16]
おい、お前ら間違ってもアメリカで「マンションに住んでます」なんて言うなよ。
英語でマンションというと、門から玄関のドアまでが何メートルもあって、 大きな庭にプールがついているような大邸宅や豪邸のことをいうんだからな。 決して共同住宅を指す言葉には使わないぞ。 お前らの住んでるのはアパートメント しかし、マンションなんて恥ずかしげも無く呼んでるよな。 |
||
1114:
匿名さん
[2013-02-22 14:34:49]
>>1112
逃げやすい |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まさに共有地獄だな
要らん事にカネ払うんだから
管理費に修繕積立金
さらに空き室のあるマンションなんかこの先どうするんだろね
修繕積立金上がるならまだしも
細かいところなんか修繕出来なくなってくるだろう
雨ダレや塗装禿げに防水メンテ
あー言わんこっちゃない