野村不動産 × 竹中工務店の大型物件が始動しました。
全邸南向き、地上25階建て、総戸数310戸、免震構造採用、平面自走式駐車場と大変魅力的な物件に感じます。
情報交換をお願いいたします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分
JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.3.22 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-13 21:33:57
プラウドシティ新大阪〈旧称:「(仮称)新しいOSAKA」プロジェクト〉 ってどうですか?
441:
匿名さん
[2013-06-04 22:42:41]
|
||
442:
物件比較中さん
[2013-06-04 22:43:52]
440
そうですよ。 価格と利便性です。 マイナス点はじっくり調べた結果、許容範囲内です。 |
||
443:
購入検討中さん
[2013-06-04 22:59:48]
わたしも、ぶっちゃけ事前申し込みしています。でも、西側マンションの噂もある程度事実だと思います。このスレがパークタワー梅田みたいに意図的なネガ潰しのスレにならないことを祈っています。
|
||
444:
匿名さん
[2013-06-04 23:09:35]
アベノミクスで即時完売でしょうよ。
気になる人は三井住友の固定3年とか利用してらいいんじゃない? |
||
445:
申込予定さん
[2013-06-05 11:40:41]
このマンション実際のところはどれくらい売れてるんだろ??
|
||
446:
匿名さん
[2013-06-05 11:48:31]
35%くらいでしょ。
|
||
447:
申込予定さん
[2013-06-05 13:14:25]
色々気になるのはしかたないですけど、そこを含めて価格と立地のバランスでここにします。まあ抽選に当たればですが。
|
||
448:
匿名さん
[2013-06-05 14:58:06]
このマンションは物件価格はお手頃なのは間違いない!
ただ維持費が高いのがこの価格帯のマンションの住民とは合わないのが難点だな。 固定資産税が23万円 管理費・修繕積立金16,000円 年間42万円だもんな 駐車場が一番安いので1万3千円だから年間15万円 合計57万円か・・・ 伊丹市とか尼崎市とか吹田市とか高槻市の同じ価格帯のマンションの固定資産税は 13万円くらいだからきついよな。 車庫代だってもっと安いだろうし。 |
||
449:
匿名さん
[2013-06-05 17:27:58]
新大阪といえば風俗の町。昔から色々とお世話になっています。
嫁にこのマンション良いねと勧めて、無事申し込みました。 今から楽しみだな。 |
||
450:
匿名さん
[2013-06-05 17:45:32]
固定資産税が23万円?どの部屋でしょうか?
|
||
|
||
451:
匿名さん
[2013-06-05 18:55:45]
大阪に住んでいたら新大阪がどんな場所かくらい知ってるでしょう。
ただ新幹線と御堂筋が通っている街だとでも? ご存知の上で価格と諸般の事情を考え合わせて決めるのはそれぞれの自由。 |
||
452:
買いたいけど買えない人
[2013-06-05 19:58:55]
大阪に住んでますが新大阪って便利な町・・ぐらいしか知りませんよ。
|
||
453:
匿名さん
[2013-06-05 19:59:39]
|
||
455:
匿名さん
[2013-06-05 20:09:49]
阪急三国と新大阪の中間くらいだから暇な時に散策した方がいいよ。
阪急三国に貸し自転車が300円であるからちょうどいいよ。 良くも悪くもしょせんは淀川区。 新幹線が止まり大阪駅まで一駅で伊丹空港にも便利。 タクシーでも梅田から1800円程度。 梅田まで自転車で20分。 格安ワンルームマンションが多く不良外国人やフリーターも多い。 駅前はオフィスビルだが離れると古びたマンション街。 同 和 地区もある。 風俗街もある。 |
||
456:
匿名さん
[2013-06-05 23:05:38]
あらしにくるのは、かってだけど、ここに決めてる方だっているんだから、
あんまり大げさに書かなくったっていいのに。 過剰に敏感しすぎだよ。 どっかの営業マン? |
||
457:
匿名さん
[2013-06-06 00:00:44]
別にいいんじゃないですか?
この周辺がどのような地域なのか、事実を知らずに購入するよりかはいいと思います。 一部過剰な表現もありますが、一応基本的には事実の範囲内の内容で書かれていますし、モデルルームで教えてもらえないような情報は有益だと思います。 最終的に情報をどのように捉え、判断するかは各個人だと思いますので、ポジ意見もネガ意見も色々と出しあえればと思います。 |
||
458:
匿名さん
[2013-06-06 00:34:32]
南の西中島や東側エリアをこのマンションの問題としてくくるのはどうかな?
そんな広いエリアなんて大阪市内だったら他でも問題エリアはあると思う。 府営や市営住宅があっても問題はあるともう。 それが嫌なら山奥か芦屋でも買えばいい。 |
||
459:
周辺住民さん
[2013-06-06 02:48:31]
住んで約1年になります。夜になるとオフィス街なので静かです。病院が近いので夜中にパトカーや救急車の音は多少ありますが、とくに住みづらいなどは思ったことは今のところありません。
都心にも近く、便利だと思います。 |
||
460:
物件比較中さん
[2013-06-06 03:03:14]
離れた風俗街の話をわざわざ持ってくるのは明らかな嫌がらせですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
Webの情報だけでやめるくらいだったら、あなたのその物件への思いれもその程度。
無理して買っても後悔するだけ。
この物件を本当に気にいった人だけが買えばいいよ。