最上階のデメリットについて
屋上にディスポーザーの臭突管(の出口)が設置されていたら、匂いがするというようなご意見も読みましたが?
デメリットについて教えていただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2009-02-15 17:27:00
最上階のデメリットについて
No.2 |
by 匿名さん 2009-02-16 08:31:00
投稿する
削除依頼
スレ主殿
最低でも、低層マンション最上階か高層マンション最上階なのか?? 限定して頂かないと・・・ でも何だか荒れそうな予感。。 |
|
---|---|---|
No.3 |
最上階にデメリットなし!!
さぁ、反論をどうぞ! |
|
No.4 |
火事の時くらいかね〜。
あとは思い当たらないな。 |
|
No.5 |
暑いことに尽きる
|
|
No.6 |
暑い
エレベーターの点検に当たると階段かったるい 値段が高い くらい? |
|
No.7 |
割り込みですいません。他のスレであったかもしれませんが、教えてください。
最近のマンションは、最上階でもそれ程暑くならないんでしょうか? |
|
No.8 |
災害時はかったるいかな。
両手にポリバケツ持って階段をエッチラオッチラも、3階ぐらいまでならいいけれど、ね。 逆に最上階のメリットってなに? |
|
No.9 |
>災害時はかったるいかな
月に1回あるなら別だが、災害に遭わない人の方が多いだろ。 無駄な心配だな。 最上階に住めない人のねたみだな。 まっデメリットはエレベータの待ち時間ぐらいか。 |
|
No.10 |
それはわかったから
メリットは? |
|
No.11 |
|
|
No.12 |
メリット上階からの騒音がない事だね
|
|
No.13 |
地震でエレベーターが止まったら大変
|
|
No.14 |
|
|
No.15 |
屋上の防水がしっかりしてなくて、雨漏りしたと言うのは聞いたことがある。
|
|
No.16 |
冬寒い、夏暑い、地震余計揺れる、泥棒入りやすいなどなど
専門家いわくマンションは上から1,2番目の下か買いだそうです -以上- |
|
No.17 |
低層マンションの最上階に住んで3年目ですがデメリットは暑さと価格くらいしか思いつきません。
横浜ですが、夏はクーラー無しでは寝られません。 が、屋上の構造によるものらしいので、全てのマンションの最上階が暑いとは限らないようです。 価格はうちのマンションだと、同じ間取りで1階上がる毎に100万ずつ高かったです。 高層マンションだと、地震の揺れや、エレベーターの点検時などでしょうか? |
|
No.18 |
防犯面と熱の関係がデメリットですかね。
エレベーターの点検なんて3ヶ月に一度だし、事前に予告してもらえれば回避できるので。 大抵は最上階が一番高価だから、それを補って余りあるメリットがあるんじゃないの? 俺にはわからんが。 |
|
No.19 |
購入時だけの話だけど、入居や手続き関係は一番最後に回されるね。
|
|
No.20 |
うちはそんなことなかったですけど・・・。
|
|
No.21 |
高い、割高なことだろ
|
|
No.22 |
↑ また最上階が買えないひがみ君が現れたよ。
|
|
No.23 |
割高ではなかったですよ。うちのところは、各階30万ずつの違いしかない。高いというのと、割高というのとは意味が違います。むしろ割安だったと思ってます。
・風が強くて洗濯物を干すと気が気じゃない。物干しは付いてるんですが、とにかく冬は風が強い日が多くて飛びそうで怖い。 ・値段が超高いと勘違いされて、妬まれやすい&物売りに狙われやすい。ついでに、知人にたかられやすい。 |
|
No.24 |
同じ最上階でも低層か高層かで全然違いますよね。
うちは最上階といっても4階、見晴らしがいい訳でもなく涼しいわけでもありません。 メリットは最上階だけ庇の一部がガラスなので明るい。 上からの騒音がない。 デメリットは思いつきません。 高層になるとメリットもデメリットもいくつかあるような気がします。 |
|
No.25 |
低層の最上階のデメリット
特別感じません。ルーフバルコニーが広い分夏場は暑いです。 ルーフバルコニーの少ない最上階はそれほど暑くないとの事 最上階が原因ではないようです。 低層なので、エレベーター点検も問題なし (平日日中の点検なので階に関係無く問題ないですが) 参考にならず申し訳ないです。 |
|
No.26 |
価格的に割高になることにつきるね
価値があると思う方は買えば良いんじゃないでしょうか |
|
No.27 |
上階からの音の心配がない
以外に最上階のメリットってあるの? たくさんあるって言ってるけど。 |
|
No.28 |
単に高いだけなら納得だけど、割にあわないほど高い物件が多い気がします
あと『早くしないと埋まりますよ』とかセールストークに乗せられやすい |
|
No.29 |
築年数の古いタイプで屋上に高架水槽タイプの給水だと、最上階は水の出がけっこう悪いよ。
下に下がるほど水圧は上がるから。 同じことはセントラルの空調設備を採用している物件で、冷却塔とポンプが1Fに あったりすると、最上階の水冷の空調機などは水圧が低くて熱交換率が落ちるケースがある。 都心の古めの高級MSでこのタイプの建物をいくつか見たけど、最上階の人はエアコンの 効きがわるくて困っていたよ。もちろん規約でバルコニーへルームエアコンなどの 空冷空調機の個別の設置は禁止されている物件。 温冷水配管がリバースリターン式になっている物件なら問題ないと言われてるけど。 まあ普通の人がこれから新築買うならあんまり気にならないことだけど一応参考までに。 |
|
No.30 |
な〜んだ。
メリットが「たくさんある」って言ってたのに結局 上階からの音の心配ない だけか。 |
|
No.31 |
・上階からの騒音がない
・角部屋だと「最上階角部屋」という優越感 ・売るときに買い手がつきやすい でしょうか。 |
|
No.32 |
以前、最上階に住んでいました。
一度上がると面倒臭くて下がりたくなくなる=ちょっとした買い物とか外に出るのも億劫になる。 エレベータがなかなか来ない=下がる時も途中で停まっちゃ住人が乗ってきて気を使う。 駅近でも昇り降りだけで5分以上かかったりする。 風が強くて洗濯物が干せない時が多々ある。 景色も最初は良いが、そのうち飽きる。 下階の音も結構聞こえる(響く) エレベータも子供が多いといたずらされてすぐ汚くなる(傷だらけ)&エレベ−タ内で煙草を吸うバカ住人もいる。(ヤニがつく) こんな所ですかね。。。 |
|
No.33 |
最上階のデメリットといえば、1番は長期周期の地震でしょう。
建物が壊れなくても、家具につぶされなくても、階下に降りられなくなる。 吸水が出来ない。食料が届かない。 |
|
No.34 |
最上階でも下の音がよく響くんですか?
|
|
No.35 |
上階からの音がないのが最高でしょ
眺めもいいしね うちは最上階だけベランダの屋根が高くて空が広く見えて気持ちがいいです |
|
No.36 |
デメリットについてというスレタイが読めないのか、単なる妬みなのか。デメリット以外はメリット。
|
|
No.37 |
シャンプーはメリットが良いですね♪
|
|
No.38 |
いいじゃない。聞いて安心した。住んでる人の言葉は実感あるから。
|
|
No.39 |
えー、サクセスだよ
|
|
No.40 |
|
|
No.41 |
うちの下階は、犬が吠え狂ってます。
ひどい時は2〜3時間 40さんの言うように、下からの騒音って嫌な気分になります。 |
|
No.42 |
>>41
その下はもっと騒音があるんじゃないか? |
|
No.43 |
音っていろんな伝わり方をするから、上からの物音に聞こえても、実は下の階や斜め上の家からだったりするんですよね。最上階だと、すくなくとも上からの音じゃないと思えるのが助かります。同じ聞こえるにしても、頭の上からの音だと思う方がなんか不愉快なので。
ちなみに先にいくつか挙げられているデメリットの多くは、最上階ではなく、高層階のデメリットと呼ぶべきものですね。 |
|
No.44 |
同様に
「眺めがいい」 というのも、最上階だけに限った話ではないので、 高層階のメリットと呼ぶべきものですね。 |
|
No.45 |
メリットは眺めがいい。うちの物件の場合、最上階しか海が見えないんだよ〜ん
デメリットは寒い。鳥攻撃に遭いやすい。昨日、下痢してるハゲタカが手すりに止まったのかと思うような状態になっていて、超ショックでした。庇の関係で、うちの最上階は鳥が来やすいんだよね。 |
|
No.46 |
海が見えることは売値に織り込み済みでしょうが鳥は想定外ですね
割高な買い物をしてしまいましたね |
|
No.47 |
メリットが「上階がない」しかない割には値段が高い
というのがデメリットかな。 |
|
No.48 |
なんか僻みが多いなあ。同じひと?
|
|
No.49 |
ひがまれやすいのもデメリット。
|
|
No.50 |
ストレス溜まってるんでしょう・・・。
|
|
No.51 |
まさしく、ひがまれたりねたまれるのがデメリットだな。価格も内容も知らないくせに、割高だのいうこと自体がもう(略
この板に限ったことではなく、周囲の人にもねたまれたりたかられたり。 |
|
No.52 |
ひがみひがみ言う前に
「上階からの音の心配がない」以外のメリットを挙げればいいじゃん。もったいぶらずに。 「たくさんある」んでしょ? |
|
No.53 |
だ〜か〜ら〜
スレタイ読めないのかって? メリットは別のスレで参考にして、せいぜい最上階欲しがってくれたまえ。 |
|
No.54 |
シャワーなどの水圧はどうですか?
|
|
No.55 |
築3年の5階建てですが、シャワーの水圧は問題ないです。
入居当時から、洗面台の排水が若干悪いような気がするのですが、 最上階と関係あるかな? |
|
No.56 |
10階以上は水圧どうですか〜??
|
|
No.57 |
だ〜か〜ら〜
とか書いてる人ってアホっぽいよね |
|
No.58 |
19階です。前は同じデベ物件の4階に住んでましたが、そこより水圧強いです。風呂もあっという間にお湯が張れます。入居して1ヶ月半、驚いてることの1つです。
|
|
No.59 |
結局
最上階のメリットは「上階の音の心配がない」しかない。 ファイナルアンサー? |
|
No.60 |
なんか「高層マンションの魅力は?」スレと似てきたな。
魅力は「いっぱいある」 と言うから、具体的には?と訊くと なんだかんだいって 「眺めがいい」 ぐらいしかなかった。 |
|
No.61 |
メリット、デメリットの話になるとなぜムキになる人が増えるのでしょうか?
不思議です。 >>45さん >下痢してるハゲタカが手すりに止まったのかと思うような状態になっていて、超ショックでした。 すいません、ウケました。 うちも庇の関係で、鳥ではなく夏は昆虫のトラップになっているようです。 東向きなので太陽の明かるさを取り込もうとしたのか庇の形状が変わっています。 神社が近いせいか夏場はカナブン、蝶、蜂などが庇のところに集まって外に行けず死んでしまいベランダに落ちています。 そういえば、ハゲタカレベルではありませんが 小鳥?レベルのゲリピーが物干し竿についていたこともありました。 昆虫の死骸と鳥のゲリピーは嫌ですね・・・ |
|
No.62 |
鳥類の糞は水っぽいのが正常なのです。ゲリピーではないのです。肛門と尿道が一緒になってて総排泄口と言うのです。だから下痢っぽいんです。関係ないか?
|
|
No.63 |
鳥!!!ですか>>>〜〜〜。ルーバルはもちろん防水ですよね。デッキブラシでごしごし?ですか?今度最上階ルーバルです。悲しい気分。
|
|
No.64 |
だが、実際、マンションで一番問題になるのは上階の住民の騒音。
そのリスクが絶対になり最上階の魅力は、やはり大きい。 リセールバリューの最上階はやはり強いし。 それと、エレベーターも、上に上がってくる途中もののボタンを押したら、 絶対、途中で降りていってしまうことなく、自分の階まで来てくれるってのも、 案外、ストレス感じなくて嬉しい。 以前は中層階に住んでたけど、上がって来たエレベーターが、自分の階を越して 上まで行ってしまい、また降りて来るのを待つのが凄く嫌だった。 |
|
No.65 |
売れない時の値落ちが激しいのも最上階
今や不況で強気の値段の最上階は余りまくりで値下げしまくり |
|
No.66 |
夏の暑さもですが、冬も寒いかな。
角部屋のせいもあるかもしれませんが。 上からの音が気にならないのは嬉しい限り。 あとうちは高度地区なので、同じ高さの建物しか建たない、 南側は広い道路なのでまぁ日照は安泰と踏んで買いました。 |
|
No.67 |
上階に住戸が無くても常時稼働している設備機器(業務用のエアコン室外機とか)があると音がしたりしますので契約前にチェックした方がいいかと思いますよ。
最上階が暑いという方は賃貸マンションだったり10年以上前のマンションだったりしていませんか。今の分譲マンションはそれらより最低でも1ランクぐらい断熱性は高いですよ |
|
No.68 |
高層マンションというほどでもないけど、高層階の住民です。
虫は飛んできません。蚊とかハエとか。 鳥もあまり近寄ってきません。マンション風とからしいです。 最上階には、トイレ排水の臭突と、ディスポーザーの臭突があるらしい。 風向きによって、若干は臭うときがあるらしいです。 |
|
No.69 |
最上階のデメリット・・・
飛行機が墜落してきた時に、真っ先に当るってところかな? |
|
No.70 |
メリット
○騒音被害が一番少ない。上に人がいないという気分的な優越感。下層階より高く騒音以外の近所住人の問題もギスギスせずにすむことも?△日当たりが一番確保され風が抜け眺望がよい可能性が高いが物件次第。 デメリット ○高い。僻み妬みが多い。地震などでエレベーターが止まると大変。△暑い?と言われるが最近の物件なら2℃程度と読んだ気が…。体感温度は風の抜け方次第では物件次第により下層階も変わらず? 防犯も時に言われるが最上階だけの問題ではない。一階含め低層階も同じ。 何十年もデベが最上階を一番高く値付けしてるのは事実だししやっぱりいいんじゃない。羨ましいよ。ただ物件によりメリットデメリットのバランスが変わりそんなによくない最上階が新築中古問わずあるのも事実。特に中古はそれを見切れるかどうかじゃない。ただどんなにアンチ最上階が頑張ってもやっぱり下層階と同じ値段は有り得ないんじゃない?普通。 |
|
No.71 |
一番高いと住人の問題でギスギスしない?
ってどういうことですか? |
|
No.72 |
|
|
No.73 |
うちのマンションはベランダの上に天井がないので、外気のゴミがベランダに溜まらず
雨が流してくれるんだけど同じ間取りの下の階はゴミが溜まりまくって超汚い。。。 ちなみに都心のファミリータイプではないベランダに蛇口はないマンションです。 |
|
No.74 |
>>63さん
ルーバルではないですが、防水シート敷きです。ご想像通りデッキブラシでゴシゴシです。即座に買ってきました。もぉ白と緑の滝状態になってたので、あまりにショックが大きかったらしく、頼んでもいないのに率先してオットが涙目になりながらゴシゴシしてました。 ルーバルではなく、中途半端に庇がある方が、鳥が来やすいような気がしますよ。 |
|
No.75 |
タワーマンションでなければだいたい1、2階と比べ3割くらいは高いんかな?でも仕方ないと思う。固定ファンもいるし普通の物件なら大概売れてるもんな。ていうか事前にデベに言ってないと買えないんじゃないの?
あと70のメリットに加えるならプライバシーも保たれやすいよね。 |
|
No.76 |
お金の関係ないなら最上階角部屋買いますか???
|
|
No.77 |
ああ、一度は住んでみたいものですね。
|
|
No.78 |
1階は最上階とほぼ同じ値段だよ。1階は1階なりのメリットがあるからね。専用庭、専用カーポート。
|
|
No.79 |
最上階に住み換えて寂しかった事は、
食事中、自分の横の配水管を他人の排泄物が流れていかなくなった事ですかね? |
|
No.80 |
排水管でした。
|
|
No.81 |
最上階以下は土台だとしか思えない
|
|
No.82 |
多くの1Fは売れ残って、最後は大幅割引で、うまくいけば最上階の最上階の半額で買えるといいな。
|
|
No.83 |
二世帯住宅だと、親にはだいたい1階を用意しますね。
まあ、出入りに何かと便利なのと、火災などの非常時のことを考えてだと思います。 |
|
No.84 |
|
|
No.85 |
うーん。
見えない排水管を避けるか 匂う臭突を避けるか… それが問題だ。 |
|
No.86 |
うちはディスポーザー付いてるが臭わんよ。普通配慮してるだろ〜。どこのデベの物件だよ。
|
|
No.87 |
もちろんなるべく匂わないような配慮はあるだろうが、
臭突が匂う可能性ゼロなら わざわざ地下から屋上まで持ってくる理由がわからん。 |
|
No.88 |
そんな話よりも、1階と最上階が一番泥棒に狙われます。
これが一番のデメリット。 だからうちの買ったマンションは、1階と最上階の窓に防犯センサー 付いてます。 夏の夜に窓開けて寝れない。 |
|
No.89 |
最近のマンションはセキュリティが厳しい。
しかし必ずセキュリティを破る人間が現れる。 そして破った場合に狙う家は、 警戒している1階最上階より、油断している中間階数の家。 と言う話を聞きました。 |
|
No.90 |
インフルエンザと同じだね。完璧なワクチンを作っても、必ずそれを超えるウイルスが出来る。
あとハッカーとも同じだね。 |
|
No.91 |
インフルエンザはどんどん常に変異して新型がででくるから。将来の新型に対応できる完璧なワクチンは作れないのです。
|
|
No.92 |
泥棒は、3階くらいが一番入りやすいって聞いたよ。
電柱を上るとベランダから入りやすいのかな? 外からも見えないしね。 |
|
No.93 |
お友達に泥棒がいるの?
|
|
No.94 |
最上階に泥棒ってのは、屋上から降りてくるの? それとも最上階だからって安心しきって、戸締まりがちゃんとされてない家が多いから?
|
|
No.95 |
私も最上階(19F)に引っ越しましたが、
やはり泥棒が心配で、夏場なら窓を開けたら 涼しい風が通るのに、やはり就寝中は心配で夜は閉めてしまいます。 一応鍵が必要なのですが、管理人や業者が最上階上のバルコニーに点検のために 上がれる以上、泥棒もその気になれば絶対に上がれるわけで・・。 最上階の一つ下の階を勧める専門家も多いですね。 あと、最近のマンションは断熱がしっかりされているのでそれほど 他階と比べて暑い・寒いは違わないと思うのですが、最上階の場合、 例えば、天井高が高かったりするするので、部屋が広く見栄えがする反面、 床暖房やエアコンの効率は悪くなると思います。 私は、サーキュレーターを買って、常に空気を循環させています。 驚いたのが19Fにも蚊が現れること!! 前のマンションが都内の7Fで蚊を見たことがないので、勝手に 上層階には蚊が来ないのだと思い込んでいたのでショックでした。 もっとも、都内から都内近郊に移ったこと、目の前が公園であること などもあるのでしょうが。 ただ、騒音レス、見飽きることない眺望は大満足なので良しとします。 |
|
No.96 |
蚊は、19階になるとそーは居ないと思います。もしかして、エレベーターに乗ってきてません?結構あるみたいです。あと、泥棒は、1階が主に狙われます。逃げやすいから・・・。でも、1階の人って、防犯対策しっかりしてるから、泥棒が入れないんですよ。だから、無防備な最上階が狙われるようになったんです。屋上から降りるケースが多いです。
|
|
No.97 |
あっ!ちなみに、手口は、ガラスの鍵の付近を手持ちバーナーで焼き、霧吹きでピュッ!そうすると、ガラスはパリっていきます。その間2分位。でも、今のマンションは、セキュリティー高いから、ガラスが割られると警備会社に通報いくよね。まー、本当は、マンションでも、窓シャッターを付けるといいんだけどね。
|
|
No.98 |
げー!19階でも屋上から侵入するんですか!!?
命知らずだぁー! |
|
No.99 |
落ちたら即死だろうに…勇気あるよねぇ。>屋上から進入
でも最上階の人ってカーテン閉めない人も多いから、 屋上からロープか何かで降りてくるのが窓から見えたら笑えるね。 そのまま通報だw |
|
No.100 |
プロが住人が在宅中の家を選ぶわけないでしょ。
不在時間を徹底的に見極めるんだから。 防犯以外の最上階の盲点としては、 特に一種低層や一・二種中高層地域に建つマンションの場合、容積率なんかの制約で天井がバッサリと切り下げられている場合があるから要注意。 これ、場合によっては屋根裏部屋みたいで非常に圧迫感がある。 |
|
No.101 |
15階です。たまたま隣に入ったとしても、バルコニーづたいにはアクセス出来ない間取りなので、その点は安心なんだけど・・・廊下側の窓だけは防犯対策をしっかりしておこう。屋上には大がかりな道具がなければ上がれない構造です。巨大な脚立とぶっといカギをねじ切る道具が必要。屋上から降りてこられたら終わりだけど、45m以上もあるのに命知らずだよね。
|
|
No.102 |
45m以上もある場所で寝起きしている人も
泥棒に劣らず命知らずだと思う。 東京消防庁の保有する災害用ヘリは6機。 こちら人気アトラクションのため、地震発生に伴う高層ビル火災同時多発時には ご搭乗まで4時間待ちとなっております。 |
|
No.103 |
騒音なく静かだし、覗かれる心配ないし。居心地いいんで引きこもりになる可能性が高いことかな。
|
|
No.104 |
太ってるでしょ?
|
|
No.105 |
|
|
No.106 |
19階の屋上から侵入ってヘリで降下するんですか?
|
|
No.107 |
うちじゃないけど、近所の23階建て物件は屋上にヘリポートあるぞ。
|
|
No.108 |
屋上のHのマークを誤解してませんか?民間のマンションなら、ヘリポートじゃなくてホバリングスペースだと思いますよ。ヘリの離着陸を想定したら、屋上そのものに相当、強度が必要でしょうし、23階建てくらいのマンションでヘリポートはちょっと考えにくいです。
|
|
No.109 |
不動産やの話だと最上階より1,2階下の物件の方が査定が高く転売で客がつきやすいと聞きました。
最上階って修繕時とかうるさくて最悪、わたり鳥やってくる、夏は暑い冬は寒いで知ってる人は絶対避ける位置なんですよね。 |
|
No.110 |
>>108
ヘリポートですよ。上から見たワケじゃないからHマーク付いてるかどうか知らないけど、そのマンションが販売してた時に、ヘリポートだと説明受けましたから。ヘリポートと免震構造がウリでしたね。その当時では23階でもタワマンでした。バカバカしいマンションだったから、10年たった今も7割しか住人がいない。 |
|
No.111 |
やっぱり109みたいな妬み僻みが多いのがデメリットだろ〜。まあ20年前くらいのしょぼいデベの古い物件なら有り得ないこともないが、なんで最上階の下が最上階より人気あるんだよ。まあそのあたりに住んでる人間だろうが。まさかあの碓井さん?の本で言ってるんじゃないよね。
|
|
No.112 |
最上階のデメリットなら、住○いサーフィンにでてたぜ。要約すると、
・夏、熱気がこもる。 ・泥棒に入られやすい ・価格が割高 だったな。 |
|
No.113 |
>>102
あのですね、45メートルで寝起きしてても、震度3くらいの地震じゃ気が付かないんですよ。 普通程度の地震なら、全く問題なしどころか、地震になりません。 火事の場合は、スプリンクラーから水が出ますから、わざわざ下に逃げなくてもよさそう。 ここ10年でも都内のタワーマンションで火事になった物件って、あるんですか? ただし、大震災レベルの、地上が壊滅しちゃうくらいの災害だと、タワマンとか言ってられないかな。 |
|
No.114 |
割高ってしつこいのがいるけど、割高って意味は、何に対してどのくらいの値段なので、どう不当に高いのかということだろ? 個々の物件を知らないのに、割高で片付ける頭の悪さはどうよ。
うちのところの最上階(18階)は、1階庭&カーポート付きより安い。1階下の17階との差は20万。 |
|
No.115 |
最上階が不当に割高だとしても、その値段でも売れるってことで、売る側も値付けを考えてのことでしょう。
不当に割高だとしたら、最後まで売れ残ると思うけど、普通は早めに売れてます。 その最上階価格でも売れてるってことは、「不当に割高」 とまでは言えないと思います。 せいぜい、最上階が買いたいけど、自分は割高だと思う。という程度でしょう。 偉そうな先生までが割高だから買うなって? 自分の価値観の押付けでしょう。 |
|
No.116 |
MSは高いところと安いところから売れます。最上階のましてや角部屋だったら売るときにも困りません。
|
|
No.117 |
流動性がない・景気に左右されやすいから割高なんでしょう。
いちばんつぶしが利くのは中層階の中住戸 正反対がオペラハウスや凝りに凝った注文住宅 |
|
No.118 |
誰も「不当に」なんていってないよ。
同じ使用できる範囲に対して下階より割高なだけでしょう。 メリットの感じ方も主観的なものなんだから。 (メリットに対するデメリットでもあるし、デメリットを出すこのスレに対価としてのメリットの意味も薄い) 全てのマンションが免震なわけでもないんだから、会社の10階の大型のコンピュータ横転しましたし地震は怖い部分あるかな。 でも通常の生活は概ね良い事ばかりだよ。 悪い事があってもそれほど改善の難しくない事が多いし。 112さんの結果で全てじゃないかなあ。 |
|
No.119 |
>メリットの感じ方も主観的なものなんだから。
だから割高と言えるかどうか、これも人それぞれの感じ方しだい。自分で言ってるじゃないの。 ましてや、個々の物件を知らずに割高って決めつけるのはおかしいでしょ。 広さだけで決まるワケじゃない。下の階と使える範囲(面積)が一緒なのにというなら、階数はまったく価格に反映されてない。上からの騒音問題がないだけでも最上階で良かったと思う人がいるだろうし、割高かどうかなんて他人が決めつけるものじゃない。 >>114が >うちのところの最上階(18階)は、1階庭&カーポート付きより安い。1階下の17階との差は20万。 こういってるけど、これはどうなのかね。1階より安いのに、最上階は割高かね?オレだったら、17階と18階が20万の差だったら、絶対最上階買うね。 |
|
No.120 |
>>114、最上階が1Fより高いなんて聞いたことないわ。畑付きのMSか??
|
|
No.121 |
おまえさんとこの田舎じゃ、高いところに登りたがる人が多いだけだろう。狭い範囲でしか見てないだけだ。
敷地面積があまり広くなくて、機械式駐車場が中心になるような物件であれば、専用カーポートと庭が付いてる1Fの方が高くてもおかしくない。あと、最上階と言っても低層マンションだったら、余裕で1F庭付きの方が高い。 うちの所は、1F庭付きと中層階のルーバル付きやたら広いタイプの2種類が一番高い。最上階は間取りも特徴なく広くないので、眺望と上階騒音がない事以外、メリットはあまりない。 |
|
No.122 |
|
|
No.123 |
まさしく、うちは中層階のルーバル付より安い最上階角部屋です。
デメリットはエレベーター点検の時間帯は出入りが出来ない… エレベーターが2基あれば問題ないですね。 |
|
No.124 |
>>120
最上階は1階より高いと思いますが・・・。「 |
|
No.125 |
>上でも言われてるけどさ、新築時の価格表見比べてみれば一目瞭然でしょ?
売手もバカじゃないんだから、人気のある部屋に安い価格付けたり、不人気なのに高い価格付けたりはしないよ。確かに専用の駐車場がついてたりなんだりで2F3Fより高値で販売されている住戸もたまにあるけど1Fが最上かより高く分譲されているところなんて存在しないよ。 出典http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7888/ |
|
No.126 | ||
No.127 | ||
No.128 |
>1Fが最上かより高く分譲されているところなんて存在しないよ。
言い切っちゃダメだと思う。 数は稀でも、存在はするかも知れないんですから。 3階建てのマンションだったら3階は最上階ですからね?お忘れなくー。 |
|
No.129 |
最上階が割高は常識。流動性が低い物件は割高なんだよ。
|
|
No.130 |
やっぱりエレベーターかな。上がり下りの時間を通勤時間に入れないと遅刻することかな。あと不当と思えるくらいの上積み価格。何層かに区切って同じ価格なのに、最上階だけは別価格。人気があるからかね(^^;)
|
|
No.131 |
>最上階が割高は常識。流動性が低い物件は割高なんだよ。
最上階は割高とは理解しているけど 最上階の物件って流動性が低いってのは? |
|
No.132 |
高額物件は買える資力がある人が限られるから景気に左右され易いと言うことです
|
|
No.133 |
しつこいなー。途中階で高い家に住んでるって証言もあるし、1階庭付きの方が最上階より高いところもあるって証言もあるのに。流動性って何よ、割高ってアンタらうちの物件見たことあんの?
|
|
No.134 |
同じ間取りだと、最上階物件とワンフロアー下の物件との価格差って
何%程度割高が一般的なのでしょうかね? 私のMSは、5%程度だったので特別割高とは感じませんでした。 |
|
No.135 |
>アンタらうちの物件見たことあんの?
子供のケンカ? |
|
No.136 |
見たことも無く、世の中前部の物件を知ってるわけでもないのに、「割高」と決め付けてる妄想の方が、どうかと思う。
|
|
No.137 |
出典がこのド素人掲示板だとは、恐れ入ったわ。
やはりしつこく妬む人間が現れることが、最上階の最大のデメリットだ。割高なのに馬鹿だなと自らを慰める、下層階の人々。以上。 |
|
No.138 |
中には超レアケースで1Fが高い場合もあるかもしれないけど、一般常識的に、
同じ間取りで最上階より1Fが高い物件はほとんどないでしょう。 あれば、それは超レアな場合だから、ここで、いちいち取り上げなくていいよ。 |
|
No.139 |
最上階は仕様がよかったりするからね
値落ちは激しいよ |
|
No.140 |
1階?比較するほうがおかしい。
|
|
No.141 |
中古マンション板の中の「1階の部屋」のやたら1階を礼讃するひとじゃない、一人頑張ってるの(笑)文章似てる。
あっちでも集中砲火受けてた。具体的に教えて欲しいね。最上階に勝る素敵な1階を。 |
|
No.142 |
最上階に住んでいますが、もしも1階が同じ間取りでカーポート付きだったら、
高くても購入検討したかも・・・。 平置き駐車場の抽選に外れて、機械式駐車場(下段2階)ですが、想像以上に不便で・・・。 |
|
No.143 |
うらやましいのぅ、うらやましぃのぅ、最上階は・・・1階はカビも発生するしぃ
|
|
No.144 |
上からの音が無い事に比べたら、暑い寒いは全然平気。
エアコンだけで済む問題だからね。 戸建ては道路で話している人や子どもの声がうるさくて嫌だった。 最上階最高です。 |
|
No.145 |
>>142
こいつ、なんか怪しい。例の1階賛美者じゃないか? |
|
No.146 |
最上階いいなー。うらやましい。私は1階です。庭付きです。お金が有れば最上階買いました。でも、2階3階より1階の方が気楽でいい。
|
|
No.147 |
145さん
142ですが、違いますよ。 2年前5階建ての5階を購入しました。 高台に建っているため、5階とは思えない眺めと騒音の無さに大満足している者です。 機械式駐車場の不便さは、利用した事のある人じゃないとわかってもらえないかも・・・。 それにスレタイの主旨からもそれてますね・・・すみません。 |
|
No.148 |
ワンフロアの部屋数にもよると思うけど、特に角部屋は
早くに売れてしまう傾向が強いようなので、値下げがあまり期待できないことかな? それでも、ココが良かった・・・?? |
|
No.149 |
最上階は勝手な優越感と自己満足と上から目線で他人を見下してしまう
人間の愚かさを露呈してしまうのがデメリット。 |
|
No.150 |
最上階って、デメリット以上のメリット感があるように思う。
もしまた買い替えが出来たら、最上階がいい。 |
|
No.151 |
1Fの方が高いなんて有り得ないとかしつこい人が多い理由がよく判らないが。
14F(最上階)が2750万、1Fが2990万。9Fのルーバル付きが3580万、10F のルーバル付きが3690万。以前一瞬検討して資料をもらった物件の料金表を見て書いている。 2Fで下が玄関ホールという部屋は3000万と更に高い。 http://www.384.co.jp/akatsuka/ 広さとか、設備(ルーバル、庭、カーポートなど)とか、いろんな条件が絡んでくるから、一概に1Fより最上階が高いのが当たり前とも言えない。 |
|
No.152 |
1階のほうが高いマンションがあることが、なぜにそこまで許せない?
いいじゃん。最上階には1階にないメリットがたくさんあって、 自分はそれを享受してるんでしょ? いったい何が不満なの? 価格なんて二次的な問題でしょ? |
|
No.153 |
うちの最上階はプロ野球選手や開業医がお住まいですけど、こんな掲示板に集う人が最上階にお住まいのマンションもあるんですね。
|
|
No.154 |
最上階角に住んでいる者です。
価格は広さ、向き、眺望、階数で決まるものです。 一階が広くて南向き、駐車スペースがあれば、高くて当然! 眺望、階数をも忘れさせてくれる?メリットがある場合は、目くじら立てる必要ナシ。 私が最上階角を選んだ理由は、上に住戸がなく、騒音の心配が少ないという一点に尽きる。 これは集合住宅のトラブルは、ダントツで騒音だからである。 さらに私の住戸は廊下側に窓が無く、プライバシーが保てる。全部屋に二面採光・通風がある。等で今の住戸に決めた。 碓井氏の本をマンション購入前に読んだが、最上階の下を狙えというのは、理解に苦しむ。 個人の価値観の押しつけのなにものでもない。 騒音に比べたら、暑い寒いのなんぞは、屁みたいものだ(笑) 私が購入前に是非読んでいただきたいのは、「高く売れるマンション・暴落するマンション」 (著、稲葉なおと 講談社)である。 角部屋、内廊下(外廊下中心のマンションでも自分の住戸が廊下に面した部屋が無い事) を勧めている。理由は本を読んでみてください。 |
|
No.155 |
同じ条件で最上階固有のメリットに対するデメリットが同じ面積条件に対し割高である事でしょう。
ですから当たり前に、デメリットは存在しないわけでなく割高なんですよ。 >>154 そんな分かりきった事書く前にスレタイ読めるようになりましょう。 |
|
No.156 |
154
みんな同じこと考えるから価格に織り込まれてますよ(笑 むしろ割高かも |
|
No.157 |
あの〜ここで言う他の階と比較した値段の高い低いって当然へーベあたりだよね。マジやばいよ、それもわからないようじゃ。当たり前だけどちゃんとへーベあたりで比較してね、アンチ最上階さん。さあ物件をどうぞ。
|
|
No.158 |
ああ157だけど151にね。
|
|
No.159 |
広さとかの条件によりけりって書き込みがあっても、それを無視してしつこい人がいるから、無視して単純に価格で書いたんだけどね。
|
|
No.160 |
結局、最上階住人にとって最上階の最大のメリットは
「そのマンションで価格が一番高い」 ことだ、というか、 「お山の大将」でなければ最上階を選んだ甲斐がない、 と考えていることはよくわかった。 |
|
No.161 |
メリットは騒音の心配がほとんどない、これに尽きますね。しかしね、デメリットについてというスレタイが読めない人のなんと多いことか。なので、最大のデメリットは、やはり妬まれることでしょうね。
終了。 |
|
No.162 |
でもさ、最上階って戸数が当然かぎられるので、その条件狙いで駅から近くて、
70平米以上で、南向きで(これは東でもOKかな)、つぶれない分譲会社で、 施工レベルが高くて、一番条件の「予算がハマる」など全てがクリアされる今販売中のマンションは どこがあるんじゃ〜。 ちなみに首都圏で。 |
|
No.163 |
↑
あなたの予算次第。 値段的な穴場は、首都圏で、特に大手町界隈勤務なら、新浦安。 基本、バス便となるけど、渋滞がない街なので時間通りに運行するバスには ストレス感じないらしい。新浦安駅から東京駅までは15分強。 千葉県民になること・バス便・埋め立て地にに抵抗なければ、 100平米以上の南西or南東のオーシャンビューの部屋が、7000万前後で手に入るよ。 会社の友人が、まさにこれで買い換えた。遊びに行ったけど、それはそれは優雅な生活 だったよ。 ただ、全てのマンションがファミリーマンションそのものの作りで、タワマンとかとは 雰囲気全然違うけど。 |
|
No.164 |
154だけど、スレタイに合わせるが、最上階のデメリットは碓井氏の評論でいいんじゃないの?
夏暑く、冬寒いだよ。 ただ有り余るメリットがあるから、価格が高いし、人によっては割高に感じる。 こんな当たり前のことをグダグダ論じているんじゃないよ! 最上階が最高と思って買って、多少割高でも後悔しないように 最上階を買う、これでいいんじゃないの? |
|
No.165 |
その通り。勘違いやマヌケや妬みのアンチ書き込み不要。
|
|
No.166 |
札幌のMSの最上階ですが全然寒くないですよ。単身なんで夜と朝しか暖房のスイッチ(オール電化)を入れないんですが夜10時頃帰宅しても室温は真冬でも19℃を下回ったことはありません。
最近のMSは断熱性能が良いと思います。ここは暑い寒いはデメリットになりません。 |
|
No.167 |
階段を使うのがおっくうになるくらいでしょうか?
そうですねあとは、下階に比べ温度は建物内では2〜3℃高くなりますので 夏場は窓を締め切ってると暑さがこもります。 しかし、外気温は地上から上に行くと下がる傾向になり 特に空気が湿っている場合にはその割合が増えます。 ですから窓を開ければかえって下階より涼しい風が入り爽快です。 その反面下階は空気が淀みやすく、また、湿気は下へ下へと落ちていきますので ジメジメしてカビが発生しやすく夏場は除湿が必須です。 実際にコンクリート内の水分も下に落ちていくので、下階の家はこまめな乾燥が 必要です。 |
|
No.168 |
上の階の人って太ってそうだよね
|
|
No.169 |
166さん、
北海道の真冬にマンション内が19℃ってどこのマンションですか?(販売会社) うちは神奈川県で最上階から1つ下の階ですが、やっぱり最上階は夏暑く冬寒いということで 1つ下にしました 今冬ですが、暖房なし17℃前後くらいで、ちょっと肌寒いって感じです 最上階だったらもっと寒かっただろうと思っています 値段がどうの、最上階が妬まれるなどと、さも最上階はお金持ちが住んでいるように 思われてますが、好きで1Fに住んでる人もいます 特に庭付きだったりするとね ロ−ンを定年まで払っていく人とちょっと下でも一括で払って優雅に暮らしている人と どっちが良いでしょうかね〜? ちなみに建設業関連の人からの話ですが、マンションは上階に行くほど建設関連者の仕事は 雑になるそうです。 中層階が一番きれいらしいですよ なぜかって? 下層階は不慣れで始まって慣れてきた頃が中層階、上層階は慣れすぎて雑になる上に 納期が迫ってくると急がされるそうです あくまでも聞いた話なので突っ込まないで下さい |
|
No.170 |
常に自分の、そして他人の住む階数を気にしていなければいけない
ってのがデメリットかな。 普通の人が気にも止めないようなことがいつも気になる というのは大変だと思う。 |
|
No.171 |
>上の階の人って太ってそうだよね
確かにこれは最大のデメリットです(笑) 出不精になってやばいわ あくまで私の話ね。 お子さんがいらっしゃる場合は、肥満児やヒキコモリに注意したほうがいいと思います。 子育ては可能なら戸建や低層階に越したことありませんからね。 |
|
No.172 |
|
|
No.173 |
北海道では暖房を入れてなくても室内17度って、鉄筋のマンションや新しい戸建てであれば普通だよ。断熱性も気密性も、とにかく作りが違うから。
|
|
No.174 |
うちは引越しのとき
「このマンションの中で1番遠い場所ですので・・・」と、言われた。 相場を調べなかったのですが、どうやら料金も高かったらしい・・・。 |
|
No.175 |
>>173
北海道 最高ー! |
|
No.176 |
>>173
嘘も大概に・・・ 166だって朝と夜には入れてるんだよ。全く暖房を入れずに常時17℃なんてあるわけないじゃん。あるとしたら、ワンルームとかで周りの住居がみんな暖房を入れてる場合とかかな。 はっ 17度って17℃じゃなくて17Fのことなのか? それならありうるな。17F=−8.3℃。さむっ |
|
No.177 |
デメリット
地震の時に一番揺れる。 エレベーターが止まったら、逃げるのに一番骨が折れる。 火災になった時、炎は上に行く&上ほど高温なので助からない可能性が高い。 高層階は子育てに向かないらしい。 http://www.tower-mansion.com/child 余談:オフィスは、高層階の方がオフィスラブが増えるらしい。 |
|
No.178 |
今やマンションは高層化する一方なので、稀少性ゆえに高くなるっていう割高感は否めない
でも買ってしまいました… |
|
No.179 |
できれば日本語でお願いします。
|
|
No.180 |
最上階のデメリットは、
ゴミ捨てが、一階まで運ぶため面倒なことでしょうか。 |
|
No.181 |
|
|
No.182 |
やっぱ、デメリットは金持ちと勘違いされたり、妬まれたりすることに尽きる。ローン組んでるから借金持ちなのに、金あるなぁとしつこく根拠無く言われ・・・
うちの妻は、生活に困ってないみたいだしと派遣切りされそうになってる。逆だろっ!! 怒ったら「財産あるじゃないか」と返されたらしい。財産ってのは売らなきゃ金にならないワケよね。で、売ったらどこに住めばいいの。引っ越して半年、こういう勘違い妬みに晒されて、ほんとウンザリ。たまたま最上階だっただけなのに。 |
|
No.183 |
そうだね、確かに余裕があると勘違いされる…
ローン返済で大変なのになぁ うちは最上階といっても8階なので、住所だけでは中層階と思われますが。 |
|
No.184 |
住所だけでは中層階と思われる、って…
なんか、命の次ぐらいに大事なことなんだね。最上階に住んでいるってことが。 住所を見ただけで最上階とわかってもらいたいなら 「8(最上階)ー○○○」とでも書くしかないのでは? 滑稽だけど。 |
|
No.185 |
やはりこういう買えないヤツの妬みがデメリット。
|
|
No.186 |
「世の中の人間は全員、最上階に住みたがっている」
という前提に立っているわけか。 なるほど。 |
|
No.187 |
友人が最上階を買ったら天井が高く明かり窓もついてかっこよかったです。
5年後に遊びに行ったら天井の掃除が大変とほったらかしでクモの巣が・・・ |
|
No.188 |
すげーひがみ。しつこさといいよっぽど悔しかったんだね。次回は頑張りましょう。
|
|
No.189 |
この人、内容にはまったく反論していない点に注意。
|
|
No.190 |
最上階のデメリット・・・静かです。マンションからの音は何もしません。
なので自分の生活音がどのくらい階下に聞こえるのか全くわかりません。 逆に不安で洗濯機、掃除機は休みの昼間限定、夜間のドライヤー、入浴もためらわれます。 |
|
No.191 |
なるほどね。それは言えるかも。うちは上階の騒音&ゴミ家族に頭に来て買い換えたクチなので、一応どんな音が迷惑かは分かってるつもりではあるけど・・・下の人に以前の自分たちと同じ思いをさせないよう気を使う毎日ではありますね。基本的に加害者にしかなり得ない立場なわけですから。
しかし夜間のドライヤーは平気ですよ(笑)お気になさらずに。むしろ朝の外出は必ず靴を静かに履くという事は心がけた方がよいです。玄関土間の部分は防音の配慮がされてませんから。 |
|
No.192 |
デメリットは189みたいな妬みだけ。本当にない。189さあずっと妬み書いてるけどデメリットちゃんと挙げてみたら(笑)
高すぎの物件がある、低層なら防犯の問題、地震の時に大変、でもそれを補ってあまりあるメリットがあるから最上階以外からの妬みがつきないんだって。 自分の文章見てみたら?妬みでいっぱいだぜ。 |
|
No.193 |
最上階が一番高いし、やっぱり一番いいのかな
|
|
No.194 |
高いだけなら良いけど割高だから、より良い立地の中層階を買うな。私なら
|
|
No.195 |
多少割高でも支払いは一時の事だし、長く住む事を考えれば最上階に越したことはないかな。
|
|
No.196 |
海が見えて最高です。最上階だけが見えます。たまたま転がり込んできた紹介物件が最上階だったというだけですが、非常に満足です。
|
|
No.197 |
中古かよ(笑
|
|
No.198 |
バカだな。11月竣工の新築だよ。
|
|
No.199 |
やっぱり最上階最高。
|
|
No.200 |
高いだけなら良いけど割高
|