今度、都内で新築マンションを購入予定のものです。
団信なしで、大手銀行からフラット35の本審査を申し込む予定です。
フラットのホームページの簡易シュミレーション上は、借り入れ金額、
返済期間、年収、頭金、いずれも問題なく、余裕でクリアできています。
しかし、
以下に述べる問題を抱えていて、審査が通るか不安です。
詳しい方、知見をいただけないでしょうか?
ちなみに、別の銀行のフラット以外の融資の事前審査は、×でした。
理由は教えてくれません。
マンションの担当営業曰く、勤続会社、勤続年数、年収などにはまったく問題がないので、
他の原因しか考えられない、とのことでした。
私自身思い当たる原因として、
①半年前に内臓系の生死に関わる大病で数ヶ月入院生活を送っていたこと。
しかし、現在は完治して、通院もしていません。また、その間の
休職による収入減は、全く問題にならないレベルです。
②現在、心療内科に通っていること。
③過去、消費者金融のカードを数回つかったこと。
ただし、当時、返済の滞りは全くなく、消費者金融のカードは全て解約処分しました。
①、②の理由で団信の審査は出すだけ無駄と思い、出さない予定です。
実際上、銀行のフラット35の審査自体が、①〜③とは全く関係ないのであれば、通るはずだ
と思っていますが、実際どうなのでしょうか?
どなたか、知見をいただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2006-07-04 21:33:00
フラット35の審査基準は?
レスが検索されませんでした。
画像:あり