住宅ローン・保険板「繰り上げ返済するほうがトク?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 繰り上げ返済するほうがトク?
 

広告を掲載

かすみ [更新日時] 2006-07-25 21:56:00
 削除依頼 投稿する

現在、1960万残債があります。

2月に、住信で固定5年1.55%(その後優遇0.8%)17年
で借り換えをしました。
金利上昇の傾向を考えると、固定1.55%の間に、少しでも繰り上げ返済
した方がいいのかなぁ、と思っています。

でも、私がざっくりとローンシミュレーションしてみると、

               一年後    二年後          
  1960万          1858万    1755万

  1860万          1763万    1665万
(100万繰り上げ返済)
              
  差額            95万     90万

となり、100万繰上げ返済しても、1年後、2年後の差額が100万以下に
なってしまうんです????
そうなると、繰上げ返済にメリットがないことになるのですが、
間違っているでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-27 22:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

繰り上げ返済するほうがトク?

81: 匿名さん 
[2006-07-21 10:44:00]
繰上げしないことがリスクヘッジだ、というのは本末転倒。ヘッジも何も、
最初の予定通りなんだよ?繰上げはあくまで支出方向のオマケであって、
それをリスクヘッジとして織り込もうなんてのは、ローン計画が下手だった
としか言いようが無い。ちょっと近視眼的にあたふたしすぎじゃないかな。
少し長期戦略という考え方をしたほうがいい。
82: 匿名さん 
[2006-07-21 10:46:00]
>>74
その質問の仕方では全額繰上げしない理由が返ってくるのが普通だと思うけど。
83: 匿名さん 
[2006-07-21 11:18:00]
剰余金を自分で運用しないで繰り上げ返済に回す人は
東京スター銀行の預金連動型住宅ローンに借り換えれば
リスクがどうとか期間短縮か返済額軽減かとか悩む必要もなくていいんじゃない?

繰り上げ返済が出来る人にとってはかなりいいローンだと思うんだけど。
84: 匿名さん 
[2006-07-21 12:35:00]
>>83
東京スター銀行が破綻するとどうなるの?
この銀行、元は7年前に経営破綻した東京相和銀行。
外資が入って今の銀行になった所。

普通預金の方は1000万円までしか保護されないな。
住宅ローンは破綻してもそのまま残る。
85: 匿名さん 
[2006-07-21 12:55:00]
>>82
たぶん質問したつもりはなくて、揶揄したつもりだったんだろう。
ただ、誰も彼の思考を文言からはトレースできなかったので、質問に
回答が返ってきて本人目を白黒、ってとこ。まあ白黒したのは本人だけ
だと思う(苦笑
86: 匿名さん 
[2006-07-21 15:21:00]
てか、どうして期間短縮型にする人がいるの?。利点は何?。
返済軽減型でも、返済総額はほとんど変わらないし、完済時期もほぼ同じ。
万一の時には、返済軽減型だと最長期間で借りておけることが可能なのに。

期間短縮型を選ぶ人は、繰上げするのが少ない人かな?
87: 匿名さん 
[2006-07-21 15:47:00]
>>86

>>41参照。
88: 匿名さん 
[2006-07-21 16:18:00]
>>86
>>45にも同様のことを書きましたが、期間短縮型と返済額軽減型の違いです。
http://allabout.co.jp/house/housingloan/closeup/CU20050415A/index2.htm

無駄な利息を効果的にカット!「期間短縮型」
【期間短縮型の特徴】
■ 毎月返済額(ボーナス加算額):変わらず
■ 残り返済期間:短くなる
※繰上返済の金額により短くならない場合もあるので注意しましょう。
【効果検証】
前頁の第3回目に行った100万円の繰上返済が「期間短縮型」の場合、
■ 毎月返済額:126,481円(変わらず)
■ 残り返済期間:1年6ヶ月短縮
■ 総支払額:約4,553万円⇒約4,415万円(約138万円の将来利息払いをカット!)
【このような方にオススメ!】
■ 将来の利息を大幅にカットしたい方
■ ローンの早期完済をしたい方

ローン貧乏地獄にはまる方も!「期間短縮型」
日本人は借金が嫌い!住宅ローンも借金と考えている方は、
「期間短縮型」のローン貧乏地獄にはまってしまうケースが多く見られます。
特に、何事もしっかりしている女性に多く見られます。

***********************************************************
将来のキャッシュフローを安定させる!「返済額軽減型」
【返済額軽減型の特徴】
■ 毎月返済額(ボーナス加算額):軽減される
■ 残り返済期間:変わらず
【効果検証】
同様に第3回目に行った100万円の繰上返済が「返済額軽減型」の場合、
■ 毎月返済額:122,243円(4,238円カット)
■ 残り返済期間:29年9ヶ月(変わらず)
■ 総支払額:約4,553万円⇒約4,502万円(約51万円の将来利息払いをカット!)
【このような方にオススメ!】
■ 将来の教育費負担などに備えるために、家計のキャッシュフローを調節したい方
■ マイホーム購入時に借り入れをし過ぎた方
■ 今は共働きだが、将来の収入減に備える方(このケースは多く見られます)

矛盾だらけの「返済額軽減型」
「返済額軽減型」の使い方を間違えると、
折角貯めた繰上返済資金をドブにすてるようなことになりかねません。
89: 匿名さん 
[2006-07-21 16:30:00]
>>88
それでは86の答えになっていないです。
その比較の段階はとっくに通り過ぎての
さらに進んだところでの疑問ですから。
90: 匿名さん 
[2006-07-21 20:55:00]
>>86 今までのレスを全部よ〜く読んだらわかるかもね。
91: 匿名さん 
[2006-07-21 21:07:00]
月の支払額ばかりがリスクの全てではないと言うこと。残債総額の多寡もまたリスクの一つ。
手数料無料で毎月繰上げをする場合を除いて、期間短縮の方が後者を減らしやすい。
複数のリスクをどのようにバランスするか、という問題だから、一つのリスクにだけ
最適化するのは愚の骨頂。バランスポイントによって最適解は変わるというだけのこと。
92: 匿名さん 
[2006-07-21 21:10:00]
しかしこれだけ論破されて尚
>返済軽減型でも、返済総額はほとんど変わらないし、完済時期もほぼ同じ。
なんて壊れたレコードのように繰り返すのはなぜだろうね。
93: 匿名さん 
[2006-07-21 21:13:00]
100万の繰上げを1回だけではそれほど大差ないのでは?
毎年連続で繰り上げしたいですね。
返済額軽減型の場合は軽減分も無駄使いしないで、
繰り上げ額に上乗せしたいですね。
94: 匿名さん 
[2006-07-21 21:18:00]
いずれにしても繰り上げ返済して早目にローンを完済する方が良さそうです。
同じ板の「老後資金をどうするか?(55歳までの完済の勧め)」を読んでごらん。
95: 匿名さん 
[2006-07-22 00:34:00]
>>94
そんなことはないよ。
これから金利が上がるなら、安い固定金利ローンを優雅に返し、他の貯蓄や投資に資金を振り向けた方がいいんじゃないの。
96: 匿名さん 
[2006-07-22 14:45:00]
>>81
不測の事態、というのは人生にはあるよ、実際。
この話をすると、よく不測の事態がおこれば、返済軽減にしていても同じように破産するんだから
考える必要なし、みたいなことを言う人がいるが、それは甘い。
月返済額2,3万円の差で破産する、ということだって現実にありうるんだよ。
想像力を働かせよう。
大黒柱が失業して失業保険をもらいながら何社も受けても書類で落ちまくってる姿を。

そんなときでも月の返済額を抑えてあれば、2,3万の差で
たとえば奥さんと大学生の息子のバイト、でしのげる可能性もあるのは返済額軽減。
97: 匿名さん 
[2006-07-22 15:43:00]
>92
それが真実だからじゃないの
98: 匿名さん 
[2006-07-22 16:31:00]
>>97
信心深い方のようですね。でも宗教的価値観でいう真実というのは、
信者にしか通用しないみたいですよ。
99: 匿名さん 
[2006-07-22 18:46:00]
>>81
おそらく81さんは預金に極めて余裕があって、
大黒柱が失業してもだいじょうぶなDINKSまたはDEWKSで
というような感じでしょうか?
世の中的には相当恵まれてるんですよ。みんながそんなではない。

やっと頭金作ってなんとか買った、なんて方には
その中で期間短縮繰上げなんてとても薦めない。
預貯金を一円でも増やすべき。
それでも少しだけ余裕ができてきて、繰り上げたい、と考えるなら、返済額軽減を選ぶべき。
100: 匿名さん 
[2006-07-22 19:23:00]
繰上げをあまりしない人は、期間短縮型。
繰上げを繰り返しする人は、返済軽減型。

これでOK。

101: 匿名さん 
[2006-07-22 21:10:00]
一括払いが得か、分割払いやリボ払いが得かと言っているのと同じような気がしますが。

価値観の違いも出てきますね。

折角、長い期間貸してくれるっていうのだから、期間はそのままで月々の払いを
安くして払い続けよう。その方が、日々のお金が少し楽できるし安心安心。

借りてる期間で利息も増えるのだから、借り入れ期間は短くしよう。どうせ払いは
今までと変わらないのだから、支払い総額がより減って良かった良かった。

借りていられる権利(やっぱり払えないので期間を伸ばしてくださいとはいえない)
をとるか、返済額の削減をとるか、どっちが良いかは人によるのでしょうが。。。。

一括で返済できる金額を持っていても、分割で払えるなら分割にしておいて、
万が一のときにお金を置いておきたいって人も居ますからねぇ。
102: 匿名さん 
[2006-07-23 00:25:00]
>>96 わかっていないですねぇ。
期間短縮で返済していても、不測の事態にもきちんと備えていますよ、当然。
無収入でも数年暮らしていけるだけの資産は残してあるし、
病気の場合にも保険に入っている。
返済額軽減しか選択肢にない人の方が、そういう場合の余裕がない人が多いと思う。
だから、そういう人は返済額軽減でいいと思うよ。
2、3万の差で倒産なんてするような人は、
そもそも繰り上げ返済なんてしないでひたすら貯蓄に励んで下さい。
103: 匿名さん 
[2006-07-23 11:23:00]
>>100
毎月無料で繰り上げられる人だけが返済軽減型みたいですよ。
104: 匿名さん 
[2006-07-23 12:03:00]
長期返済のお金は時間的価値を入れないと判断できないでしょう。

デフレ懸念が強い場合や、年収アップが期待薄の人は、期間短縮型。
固定金利でも、借金は時間的にも早くなくしたほうがいい。

インフレを予想して、年収アップが期待薄の人は、返済軽減型。
固定金利なら、早く返すほうが、損をする。

この10年、日本は名目経済成長率がマイナズだったから、期間短縮型の人が多かったのだと思うが、
デフレ脱却が見えてきた現在、返済軽減型に関心が向くと思う。
105: 匿名さん 
[2006-07-23 12:04:00]
間違えた、

インフレを予想して、年収アップが期待大の人は、返済軽減型。
固定金利なら、早く返すほうが、損をする。
106: 匿名さん 
[2006-07-23 12:05:00]
う、また間違えた

この10年、日本は名目経済成長率がマイナスだったから
107: 匿名さん 
[2006-07-23 15:48:00]


楽しい人ですね(^−^)
108: 匿名さん 
[2006-07-23 18:26:00]
>>102
96は一般論としてしゃべってるのに
そんな狭いケースを持ち出して「わかってない」だなんて。
何がわかってんだかww
109: 匿名さん 
[2006-07-23 19:34:00]
>>102
「一円に笑うものは一円に泣く」というのを知らないようだね。
102さんの年収がゼロになったとしても
そんな余裕こいていられるのかな?
110: 匿名さん 
[2006-07-23 19:36:00]
そしていくら会社を受けても
再就職かなわず貯金もついに50万円を切ったと仮定して
答えてくれたまえ。
111: 102 
[2006-07-23 21:14:00]
>>109、110のような仮定の話に答えるのは無駄です。

あえて言うなら、今年収が仮にゼロになったとしても
(ありえない話ですが)余裕ですよ。
最低5年は普通にローン返済しながら暮らしていけるだけの資産はあります。
更に、再就職の道はいくらでもあるという自信もあります。
そんな心配は要らないと思いますが、最悪家業の手伝いをすることも可能。

96を一般的と言うが、そうでもないと思います。
私の周りでは私と同意見の方が多いです。
それ程余裕がないならば、繰上げ返済はしない!
まずしっかり資産を増やすこと。・・これに尽きると思いますよ。
返済額軽減もいいですけどね、手元に余裕がなければ
それこそ年収がゼロになったという仮定なら
その選択でも生活できないと思います。

112: 匿名さん 
[2006-07-23 21:28:00]
>>111
それは全く甘いとしか言いようがない。
それではこんな仮定はいかがでしょう。
102さんが3大成人病に犯され、障害が残り、一生働くことが不可能になった場合は。
縁起でもない仮定で恐縮ですが、
世の中で大黒柱がそのような状態になる、というのはありえることです。
だからこそ最近そういうのをカバーする住宅ローンが大挙発売されているのです。
113: 匿名さん 
[2006-07-23 21:36:00]
そして112のような場合に
もし同じ繰上げ返済でも、返済額軽減であれば、
ローン返済額が月額10万を大きく下回るような状態になっていれば
大黒柱以外の収入により、助かる可能性も高い。
しかし期間短縮の場合は、返済額は当初のものと全く変わってないため、
資金ショートを起こす日が刻々と近づいてきて、やがて滞納から競売、
家からも投げ出され、家族全員が路頭に迷い、ホームレスとなるか親戚にもらわれていく、
などの悲惨なことになる可能性もある。
余裕あるからと繰り上げ返済する場合でも、
期間短縮か返済額軽減かで天国と地獄になるケースもある、とみます。
ああ、あのとき返済額軽減にしておけばぎりぎり助かったかもしれないのに、
総額を減らしたいばかりに、家もとられ、ホームレスになった、
ということも。
114: 匿名さん 
[2006-07-23 22:44:00]
あぁーあの時ローンなんて組まなきゃよかった
賃貸しのままでよかった
それなら それなりの家賃のところへ移ればいいだけだから
115: 匿名さん 
[2006-07-23 22:45:00]
心配すればきりがない
116: 匿名さん 
[2006-07-23 22:54:00]
一時期よりはましになったけど、
この板の書き込みって超安全志向の発言が多いよね。

ネットマンションオタク=心配性なのか。
117: 匿名さん 
[2006-07-23 23:17:00]
極端な例えばかりで呆れて言葉も出ない。
そんな仮定の話ばかりでは、人生何もできないね。
期間短縮で繰り上げ返済した人のうち
そのような不幸に見舞われた人は一体何%くらいいるのだろう?
118: 匿名さん 
[2006-07-23 23:26:00]
返済額軽減を何が何でも主張したいが為にちょっと頭がおかしくなっているんじゃないか?
>年収がゼロになったとしても
>3大成人病に犯され、障害が残り、一生働くことが不可能になった場合は
そんなことを考え出したらとても家なんて買えませんね。
結婚だってできなくなるし、子供も持てません。
こんなことを恥ずかしげもなく堂々と言っている人は
人生どんなプランで確実に生きているのだろうね?
119: 匿名さん 
[2006-07-23 23:39:00]
120: 匿名さん 
[2006-07-23 23:56:00]
パーセンテージを問われてたったひとつサンプルを上げるセンス
というのがどうもよくわからない。
121: 匿名さん 
[2006-07-24 00:21:00]
マジレスすると
>>111 のように
>あえて言うなら、今年収が仮にゼロになったとしても
>(ありえない話ですが)余裕ですよ。
>最低5年は普通にローン返済しながら暮らしていけるだけの資産はあります。
>更に、再就職の道はいくらでもあるという自信もあります。
>そんな心配は要らないと思いますが、最悪家業の手伝いをすることも可能。

ここまで言える人は立派。あなたなら確かに必要ないでしょうね。
でも、住宅ローンを借りている大半の人は恐らくそうじゃない。
再就職の道はいくらでもある−なんて、とんでもないと思う人が大半。
家業の手伝いなんて、まず実家も配偶者も家業自体をやってない。
111自体がつまり特殊なケースなんです。

ほとんどの人は1サラリーマンとか、公務員。
5年間働き口が無くても、ローンを払いながら生活できる人なんて居ません。
そんな人たちはみな
>>53
の予備軍なんですよ。
>>112 が挙げたような例は、確かに極端すぎるし、そこまで考えてちゃ
何もできないのは事実。
でも、53ぐらいのは、いつ自分が降りかかってもおかしくない世の中。
私の友人にも三菱自動車の販売店に勤めている人がいますけど
あの事件以来、そりゃー悲惨ですもん。
そんなのがいつ自分に降りかかってくるか分からない時代。
それぐらいの認識は常に持ってなきゃ今の時代、甘いと思っています。
122: 匿名さん 
[2006-07-24 11:58:00]
ここまでスレが伸びてもループするばかりで33の
>大きなリスクを抱えようとしてるときに小手先のリスクヘッジで安心
>してるような違和感が返済額軽減派には見られる。なんか違うだろと。
>それほどリスクを大きく見積もるのならば、繰上げはしないほうがいい。
という印象は不変のままだ。
123: 匿名さん 
[2006-07-24 12:22:00]
>>122
それはあなたの印象。あなたはそう思えばそれはそれでいいんじゃない?
同じようにスレを読んで違う印象を感じる人もいるでしょうし、そんなのは人それぞれ。
選択肢はいろいろあるんだから、個人が思うようにすればいいし、
ひとつの方向へ誘導する必要も、持っていく必要もない。
124: 匿名さん 
[2006-07-24 12:51:00]
あのねー、返済軽減型でも期間短縮型でも、基本的には返済期間・返済総額ともにほぼ同じだからね。

この条件はただ1つ、「繰上げ返済手数料が安いこと」だけ。
場合によっては、返済軽減の方が手間隙かかるかもしれんが、それくらいいいだろ。
125: 匿名さん 
[2006-07-24 14:21:00]
いんや、必ず期間短縮の方が期間は短く、返済総額は少ない。条件によって、
その差が小さくなることもあるが、ほぼ同じ、というのは主観的な感想にすぎない。
126: 匿名さん 
[2006-07-24 14:22:00]
ちなみにその条件は、手数料が安いことだけではない。
127: 匿名さん 
[2006-07-24 14:59:00]
>>125
思い込みで間違った内容の投稿をしないでね。

金利が同じなら、時間を考慮したお金の価値は、繰上げ返済の時期と金額が同じなら、どちらの返済方法で繰上げしても同じでしょう。
(手数料が異なるなら、その金額分だけ異なる。)
同じになるように、その後の期間と返済額を調整しているだけなんだから。
128: 匿名さん 
[2006-07-24 15:16:00]
>>125
算数できなさそうだな。落ち着いてよーく考えろ。
支払ったタイミングと金額が同じならば、軽減も短縮も全く同時期に同支払総額で終わる。

>>126
そう書くならば、実際に上げてみろって。てか、↑のことが分かってる?。
129: 匿名さん 
[2006-07-24 15:17:00]
>>127
>金利が同じなら、時間を考慮したお金の価値は、繰上げ返済の時期と金額が同じなら、
>どちらの返済方法で繰上げしても同じでしょう。
繰上げ後の借入れ(元金)額は同じとしても、総返済額が同じということはないでしょ?
100万を繰り上げるとして、期間短縮の方が利息の減りが多いのは確かなんだから。
この下のサイトで計算してみれば分かると思いますよ。
http://ai2you.com/iKakeibo/eventCalc/loan_calc/loan3_01.asp

130: 匿名さん 
[2006-07-24 15:23:00]
>129=125ですか?
そりゃ一回しか繰り上げしないなら当然期間短縮の方がすくなくなる。
返済額軽減派は月々支払い額の減った分を次回繰り越し資金として充当することを
前提で「ほぼ同じ」という認識としています。
そのサイトでそこまで計算できる?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる