大阪JA農協で借りている。 残り返済20年、1700万円。
社会情勢も変わり返済が苦しくなってきた。しかしマンション手放したくない。
住宅ローン返済中物件を他人に貸すことはNGなのは知っているのですが、それを守らず金利を現状維持で貸している人もいるはず・・・
どうやればそのように貸すことができるのでしょうか?
それともバレタ場合は即刻現金で残金返済+ペナルティ金のようなことになるの?
[スレ作成日時]2006-07-02 20:39:00
住宅ローン返済中物件を他人に貸す方法
46:
匿名さん
[2006-07-22 16:32:00]
|
47:
匿名さん
[2006-07-22 20:01:00]
なんで一人でヒートアップしてるんだろう・・・。
せっかくアドバイスをしてあげて、本来感謝されるべき立場なのが、 そんな言葉遣いじゃ煙たがられるだけですよ。 「おまえ」なんて言っちゃダメ。 |
48:
匿名さん
[2006-07-22 20:53:00]
|
49:
匿名さん
[2006-07-22 21:19:00]
|
50:
匿名さん
[2006-07-22 22:56:00]
>>49
君は文章をよく読みなさいよ。 住宅ローンを借りている人が、住宅を結婚したり転勤したりを契機に賃貸に用途変更するんだろう。 ひとつのケースは住宅金融公庫やフラット35で借りてる場合、これは借換が必須だ。 金融機関に事情を話してアパートローンを借りる道を選ぶしかないな。 もうひとつのケースは民間の金融機関から、一般の住宅ローンで借りている場合。 この場合は、用途変更が認められれば、条件変更でローンは継続。 事前に相談されれば、たいていは承認される。条件もうまくすると変更無しで済むかもしれない。 というのは、アパートローンでもキャンペーン金利で募集をかけている場合がある。 日本生命保険が今年の5月まで受付で9月までの実行だと、「1.1%マイナスキャンペーン」をやっていた。 6月15日までの実行だと3.0%(通常は4.1%)の30年固定金利、今は3.27%。 こういう時には、各銀行でも条件変更での金利引き上げは少なくなるようだ。 ただ、個人の場合は、最初からアパートを作る人に貸す金利よりも高く設定されるようです。 |
51:
47
[2006-07-22 23:13:00]
|
52:
匿名さん
[2006-07-23 19:31:00]
>>50
おいおい、50よ、君こそちゃんと読めや。 >たいていは承認される。条件もうまくすると変更無しで済むかもしれない。 どういう場合に「だめだ」と言われるんだよ。 ある程度明確に基準しめせ。 さんざんいばっててわかりません、だと笑われるよw |
53:
50
[2006-07-23 22:03:00]
|
54:
匿名さん
[2006-07-23 22:12:00]
>>53
見知らぬ他人を「君」「あんた」よばわりする愚か者に言われる筋合いはないねw >審査する担当者も嫌悪するだろうね。 審査する担当者の心持次第だというんだね。 なんと愚かなことだろう。 もしかして50って窓際銀行マン、落ちこぼれじゃないの?! >態度悪いし、文章の読解力も無いだろう。 それも50そのものだろうw |
55:
匿名さん
[2006-07-23 23:05:00]
|
|
56:
匿名さん
[2006-07-23 23:13:00]
転勤等の理由で一時貸出しは銀行も公庫も了解してくれるようですが、
スレ主のような動機だとアパートローンへの借り換えを相談しに行くのが正道ですね。 以上。 |
57:
8
[2006-07-23 23:53:00]
まず、スレ主さんのような場合はまず、賃貸は出来ません
支払いが厳しいから賃貸にすることは安易な考え方で、まず民間の銀行でも認めてくれないでしょう で、転勤などのやむ得ない場合ですが 所定の手続きをすれば、公庫・フラットでも賃貸に出すことは可能です 但し、民間に比べて承認は厳しいと聞きます (事前に転勤が判っていた場合など:ローン実行してすぐなど) 民間の場合、こちらも相談(連絡)をすればたいていの場合が承認されます 民間の場合は返済が滞りなく行われていれば、それほど問題にはなりません 但し、連絡なしで賃貸にした場合は問題になる事があります 確かに、約定には自らが住む(親族が住む)事が住宅ローンの条件になっており 賃貸はどんな理由があれ、認められないことになっています しかし日本社会の慣習から、転勤や両親の介護による一時転居などやむをえない場合に限り 認められているのが実情です (絶対ではありませんが、上記理由の賃貸⇒即全額返済はまずないでしょう) 実際は相談もせずに賃貸に出している人もいると思います 民間は返済が滞っていなければ問題にしないところがほとんどですから でも、相談なしに行っていた場合はどうなるかは自己責任で |
58:
匿名さん
[2006-07-24 01:01:00]
もうこのスレはこれでいいでしょう。終了しましょう。
|
59:
匿名さん
[2006-07-24 22:25:00]
>57
公庫は、3年以内の条件が有るんじゃなかったっけ? |
60:
匿名さん
[2006-07-25 22:00:00]
>>55
55さんはやはり窓際銀行員でしたか?! >>不法行為を慫慂するような書込みはお止めください。 不法行為と契約違反はまったく別の話です。 どの法に抵触しますか? 私は、ちゃんと相談した場合、どういう基準ではねられたり、通ったりするのか、 客観的基準はあるのか、と聞いているわけです。 55さん、きちんとお答えいただきたい。 |
61:
匿名さん
[2006-07-25 23:26:00]
もうやめましょうよ。あほらしいですよ。このスレとムキになってるあなた達。
|
62:
匿名さん
[2006-07-25 23:30:00]
|
63:
周辺住民さん
[2010-02-15 12:20:19]
お前ら喧嘩すんな。
喧嘩したいならオフラインで会って 肉と肉とのぶつかり合いで決着を付けぇい! |
64:
さる
[2010-02-27 14:29:57]
住居ローン返済中のマンションを人に貸す手続き?貸せる?
|
65:
まさる
[2010-02-27 16:35:11]
転勤以外?
|
おまえが無断でやっているだけだろう。
結婚する時に借入れ銀行に相談に行くのは当たり前のことだよ。
公庫だと銀行ローンに借換が必要。