新築マンション購入で、ローン検討中です。全期固定に惹かれてグッドローンに決めるつもりでしたが、昨日初めて東京スター銀行の預金連動型を知ったので、また悩み始めました。実際に利用されている方のお話伺えますか?
[スレ作成日時]2004-02-17 23:54:00
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?
402:
匿名さん
[2006-04-10 19:37:00]
357は間違いだよ。0.6を超えると、割り増し金利なのだよ。借入金比率が少なくて、割り増しするわけないでしょ。(リスクさがるのに、金利上げる銀行はない)貯金で相殺金利0に相殺しても、ローン減税は勿論OK。これが狙いのローンだから当たり前。
|
403:
匿名さん
[2006-04-10 19:41:00]
700万じゃ、いくらも返ってこないな。
|
404:
匿名さん
[2006-04-10 20:01:00]
なんだか変な句読点使うやつに真面目に教えたくないな。
|
405:
匿名さん
[2006-04-10 20:25:00]
|
406:
匿名さん
[2006-04-10 20:29:00]
頭金減らして、その分東京スターに預けて、ローン額を増やしては?
金利0で、ローン控除額も増えるので、もっとお得だと思うのですが。 |
407:
匿名さん
[2006-04-10 20:32:00]
どうせなら、控除見込み金額ぎりぎり&長期で借りれば?
手数料だってタダじゃないし。 で、控除期限が終わったら完済にすれば良いと思うが。 |
408:
匿名さん
[2006-04-11 15:23:00]
401です。皆様 アドバイスありがとうございました。
頭金を減らし、借り入れ金額1700万として 住宅ローン減税を計算して、約120万 東京スターの手数料等約62万、それでも58万円お得なので、 控除がなくなる10年後に残り1000万は完済にすれば、メリットはありますね |
409:
>>399
[2006-04-11 20:56:00]
> 現在、分譲マンションに居住しており築10年。
> 4720万円で購入しましたが、現在の価格は1400万円ほどで、含み損が3300万円ほどあります。 10年住んだんでしょう? 10年分原価償却したんでしょう? バブルの時代じゃないんだから買った時以上の価格でマンションが売れるわけもなく。 こういうケースを含み損とは言いません。 |
410:
匿名さん
[2006-04-11 22:28:00]
それでも損益通算できるのかあ
|
411:
匿名さん
[2006-04-12 01:04:00]
場違いの方が、来られましたねw
|
|
412:
匿名さん
[2006-04-14 10:08:00]
0金利を目指してスター銀行にする予定です。
ローン控除もほしいので、購入価格の90パーセントぎりぎりまで 夫の名義でローンをくみたいと思います。 このような背景で、家の名義を100パーセント妻にするのは贈与となるのでしょうか? 運良く「おたずね」が来なければ大丈夫なのでしょうか? |
413:
匿名さん
[2006-04-14 14:44:00]
|
414:
412
[2006-04-14 23:03:00]
釣りのつもりはありませんでしたが、
そう思われるのはきっと、無理な話だと言うことですね。 スター銀行に入れる預金は妻の実家から用意するので 名義も妻にと考えてしまいました。 50パーセントくらいなら大丈夫でしょうか? |
415:
匿名さん
[2006-04-15 00:33:00]
購入価格の90%があなたのローンなんでしょ。
どうあがいても90%はあなたの名義だとわからない? あなたの口座に妻の実家の金を入金するの? ものすごい贈与だけどいい? |
416:
匿名さん
[2006-04-15 00:54:00]
412というのは困った奥さんだね。旦那に迷惑かけるから、あなたは余計なことしないで、旦那さんのいうことをよーく聞きなさい。川島教授の脳のトレーニングをしてから、もう一度おちついて
贈与税のことやローン減税のことを勉強しなおしてからきてくれ。 |
417:
匿名さん
[2006-04-15 01:01:00]
412は旦那の方か、男なのか、常識ないな。マジレスしてやるからよくお聞き、嫁の実家ということは
義父か義母ということになるが、そのどちらかとあなたの共有名義でマンションを購入しないと贈与になるよ。非課税の贈与枠を利用するにしても東京ローンスターの預金にもってくるのは難しいだろうな マンションの頭金になるだろう。所得税控除を狙うのではなく、奥さんの実家の援助でシンプルにローンなしで買えばいいだろ。くだらん借金するなよ。税金も払えよ |
418:
匿名さん
[2006-04-15 01:09:00]
412みたいな非常識な奴がいると東京ローンスターのこのユニークローンも金融庁に目をつけられて廃止にされかねないから、絶対に使わないでくれ。お前がやろうとしていることはすごい脱税行為だぞ。
嫁の実家から時分の口座に金を入れた時点で贈与が発生する、200万円から税金がかかり、1000万円以上だと税率50%だぞ。当然お前は黙っていようとするから、国税からみれば、数百万の脱税野郎だ。 |
419:
匿名さん
[2006-04-15 01:12:00]
412よ、頼むから変なことしないでくれよ。東京ローンスターの預金は自分のお金を預金できる人だけのものなの、他人の金をあてにする人間に使う資格はない。よく覚えておけ。以上。
|
420:
匿名さん
[2006-04-15 01:14:00]
412は親から1000万も援助してもらえるんだから、
セコいことせずにちゃんと税金払ってね。 世の中には援助なしで一馬力で頑張ってる人もいるんだから。 境遇が恵まれてるヤツが狡いことしようとしてるの見ると気分悪いな。 |
421:
匿名さん
[2006-04-15 01:27:00]
412みたいな奴を捕まえるために国税庁がある。東京スター銀行も、412みないな奴に使われないように注意して欲しい。
|