住宅ローン・保険板「東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-18 15:16:00
 
【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

新築マンション購入で、ローン検討中です。全期固定に惹かれてグッドローンに決めるつもりでしたが、昨日初めて東京スター銀行の預金連動型を知ったので、また悩み始めました。実際に利用されている方のお話伺えますか?

[スレ作成日時]2004-02-17 23:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?

22: うらら 
[2004-06-15 10:48:00]
20さんへ。
親からの分です。
21さんへ
金利を支払っていなければ贈与とみなされれます(もちろん詳細は専門家に確認してくださいね)。ただし、21さんが上げられている例であれば特別枠で贈与税のかからない範囲ですので・・・。また年110万円の通常の贈与税控除枠を利用し、3年に分けて贈与を受ければ特別枠を利用することなく贈与が受けられますよ。

23: 匿名さん 
[2004-06-16 02:30:00]
う。俺も親に借りようと思ってたのに。。。めんどくさいな。
「金銭消費貸借契約証書」って自分で作ってよいの?
それともなんかきっちりしたもんなのか?専門家〜〜〜〜
24: 匿名さん 
[2004-06-16 07:23:00]
17
親から子供へ預金の移動をしても、住宅の資金にしなければよいのでは。
あくまで、預金の移動で、住宅取得には使用してはいないので、以下のような
ことが言えます。
例えば、頭金500万円を自分の口座からだして、残り4500万円を東京スター銀行で
借用すれば、資金の調達は見た目上、銀行から調達したことになると思います。
よって、税務所は何も問題ないと思います。
ちなみに、契約書に、東京スター銀行は、預金が増えると金利が減る、システム
は、契約後でも、銀行側からいつでもやめることができる、とうたっています。
これには注意しましょう。
25: うらら 
[2004-06-16 20:36:00]
24さんへ。
住宅の資金にしなくても、住宅購入した場合、資金移動をチェックされると思いますけど。
なので、親口座から子口座の資金移動は贈与税のターゲットになるんでは??
23さんへ。
金消の雛形は営業に言えばくれますよ。あとは自分で手書きでもいいからそのとおり書いておけばO.K
 
26: 匿名さん 
[2004-06-16 20:51:00]
24さんにお聞きしたいのですが、
「契約後でも、銀行側からいつでもやめることができる」という部分につい
てですが、これはスター銀行と契約をする時点で分かることですか?
契約前(例えば審査中とか)に教えてくれないのですか?
年内に契約を考えていたのに引っかかってます。
27: 匿名さん 
[2004-06-17 00:00:00]
私も26さんに同感です。
これから、書類そろえて審査お願いするところですが、
何もいってくれませんよ?
いまのところ。
28: 匿名さん 
[2004-06-17 07:26:00]
契約書の裏をみてください。
のっていますよ。
29: 匿名さん 
[2004-06-17 20:04:00]
契約してないから見ることできません。
契約する前に聞くしかないのでしょうか?
スター銀行の場合、連動だから多少の高い金利が納得できるの
です。連動できませんと契約後に言われたら納得できないです。
違う金融機関に借りますね。

30: 匿名さん 
[2004-06-17 21:34:00]
見せてください、といえばみせてくれますよ。
自分はコピーをもらいました。
31: 匿名さん 
[2004-06-17 22:20:00]
30さんありがとうございます。
何らかの事情があれば、連動しないということですか?
なかなか窓口に行けないので教えてください。
32: うーん 
[2004-06-18 17:51:00]
>>31さんへ
世の中どうなるかわからないので、そういった商品の仕組みを維持できない事態が発生した時のために、そのような文言を入れていると思われます。外資ですし、そのへんは用意周到なのでしょう。私は金融機関に勤務していますが、契約書は我々サイドに有利なような文言を基本的には入れています(超優良企業からは文句がでるので、色々変更する場合もありますが・・・)。
33: 匿名さん 
[2004-06-18 21:36:00]
31
例えば、政府の指導や税金をかける等で銀行に不利益になり、やっていけなくなる場合です。

それから、所得税減税は思っているほど(1%かえってこない)ではないそうです。
気をつけましょう!
34: 匿名さん 
[2004-06-18 22:50:00]
各年末のローン残高に対しての
1%では、ないのですか?

もちろん、年間所得により、
限界はあると思いますが。

「預金連動型」で相殺はないと理解しておりますが・・・。
いかがでしょう?
35: 匿名さん 
[2004-06-18 23:57:00]
例え、所得税、もしくは源泉徴収額が100万円/年でも
1%は帰ってきません。年間所得とは違います。もちろん年間所得税がすくない場合は1%はもちろん帰ってきませんが、所得税が少ない人でも所得税丸々かえってこないそうです。
税務署に行って、源泉徴収表を持って、きくとよいです。
36: 匿名さん 
[2004-06-19 10:17:00]
雑な計算ですが、
0.2%は、帰ってこない。
最大 0.8%ってことじゃないですかね?
37: 匿名さん 
[2004-06-19 11:04:00]
そうです。
38: 匿名さん 
[2004-06-19 11:38:00]
シミュレーションしてみたのですが、
実質ローン控除が、(最大)0.8%としても、
団信 約0.3% なので
東京スター銀行の場合 融資額が多いほど
各年末のローン残高が多いので
口座の金額を多く、融資額多くの方が
お得になったんですが、正解??
例:実質融資 1700万とした場合、
融資 2000万 口座(手持ち)300万 (期間20年)より
融資 3000万 口座(手持ち)1300万 (期間30年) がお得。

39: 匿名さん 
[2004-06-19 14:52:00]
そうです。自分もそうする予定です。
融資手数料が7.3万円でたかいですけど。
新生銀行は2.8万円でした。
40: 匿名さん 
[2004-06-19 18:04:00]
本腰いれて、検討します。
41: 匿名さん 
[2004-06-21 00:01:00]
繰上げ返済と同じ効果で
手元に預金を置き
ローン控除ももらいつつ
条件があう人には 最強なんですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる