新築マンション購入で、ローン検討中です。全期固定に惹かれてグッドローンに決めるつもりでしたが、昨日初めて東京スター銀行の預金連動型を知ったので、また悩み始めました。実際に利用されている方のお話伺えますか?
[スレ作成日時]2004-02-17 23:54:00
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?
262:
260
[2005-10-07 00:48:00]
|
263:
借主
[2005-10-07 18:39:00]
>260さん
スター銀行の団信は、100万円当たりの保険料は… 通常の保険の掛け金は、100万円当たり183円です! ガン保険特約付きは100万円当たり342円になります! 個人で掛ける生命保険とどっちがお徳でしょう! |
264:
匿名さん
[2005-10-09 00:32:00]
|
265:
匿名さん
[2005-10-09 18:24:00]
元々、現金で購入予定でしたが、サラリーマンなのでローン控除を受けるべきかと思って、このサイトを見ています。
私の状況は下記の通りです。 両親と共有名義で、自分は1500万出す予定。 1000万借りる際に、1000万預けて、35年ローンを組み、10年後に一括繰上げ返済 それまでこの1000万に手はつけない。 独身だが入居時は結婚予定、相手からは家のお金をもらわない。 私は35才前後で、年収は税込みで550万程度で年齢的には少なめ 団信無しでも、シミュレーション表の欄外に、下記の記載がありました。 融資手数料73,500 ローン契約書印紙税10,000 登録免許税(概算)40,000 司法書士報酬が実費 実費がいくらかわからないけど、最低13万?仮に合計20万とする。 ローン控除って毎年1%なら、1000万なら毎年10万弱戻るんですか? であれば、残高減るのと9年目と10年目が0.5%を考えて、ざっと80万戻るってことですか? うそみたいな話に思えるのですが。 |
266:
匿名さん
[2005-10-09 19:38:00]
東スターのフリーダイヤルでちょっと聞いたんですが、
区画整備中の土地に建設中のマンション購入では、ローン不可 とのことですが、こういった物件での経験者いらっしゃいましたら 情報いただきたいのですが。 |
267:
匿名さん
[2005-10-09 19:46:00]
>>265
>ローン控除って毎年1%なら、1000万なら毎年10万弱戻るんですか? ローン控除は毎年、12月時点でのローン残高に対して1%の控除です。 1000万借りるといっても、毎月返済すれば残高は減りますよね? だから控除額も毎年減っていきます。毎年10万円控除を受けられる わけではありません。 |
268:
匿名さん
[2005-10-09 21:32:00]
265です。コメントありがとうございます。
毎年減るといっても、35年で組むので10年後は約180万減るようです。で、再度シミュレーション表を見て、1〜8年目は1%、9,10年目は0.5%で計算すると、265では80万といっていましたが、75万円だと思いました。これでもコストが20万だとすれば10年で50万になるということですよね? プラス50万というとよさそうですが、年利では0.5%ですね。けれど、これも保障されたような金額なら、銀行にあづけるよりは上だから、やはり検討の範囲かなぁと思っています。 私が何か勘違いしていたり、落とし穴があれば、どなたか教えていただけませんか? 落とし穴として、突然仕事がなくなる、突然事故で損害賠償が必要になる、というのは除いてください。 |
269:
匿名さん
[2005-10-09 22:47:00]
|
270:
匿名さん
[2005-10-09 23:25:00]
265(268)です。コメントありがとうございます。
たしかに、キャッシュでかえば年利も何も預金ができない、というのがごもっともだとおもいます。不動産屋に直で支払うのを東京スターを経由することで50万も戻ると思えば、金利の計算ではありませんよね。 2000万借りるべきという計算は、550万の税金が20数万円ということで計算していただいたのでしょうか? ただ、借りるのは、ペイオフを考慮すると、やはり1000万までだと思ってしまいます。 で、コストとして一旦最初に諸費用として20万(13万+実費が不明)かかってしまうということで若干二の足を踏んでいます。 あと、形だけでも抵当権がつくのが気味が悪いです。 まずは東京スターに聞くべきですが、祝日以外は土日も営業しているようですが、直接電話で長々と教えてくれるでしょうか?説明会は火曜日とか金曜日とかみたいで、私はそんなに早くは帰れないので。 |
271:
借主
[2005-10-09 23:53:00]
>270さん
2000万借りて2000万の預金でしたら 同じ銀行から借りた場合ペイオフの1000万を引いて残りの 1000万に関しては、ローン残高から相殺されます。 早く言えは、毎月の返済で残高の減りますよね そうしたら例えばローン残高が1670万になったとしたら 預貯金も1670万にしないと、駄目ですよ! 1670万の残高が有る場合、預貯金が2000万だと 差額の330万は、銀行が倒産の場合無くなります! |
|
272:
匿名さん
[2005-10-10 00:18:00]
270(265、268)です。コメントありがとうございます。
ローン残高と、預貯金残高を同じにしておけば、相殺されるからペイオフは大丈夫で、ペイオフを無視できることとしたら、自分の名義割合を最大2000万にして、控除を受けるべきということですね。 残念ながら、私の場合、既に両親からもらうものをもらった上で1500万なので、2000万借りるのはできないです。頭金は自分が支払い済みなので、1000万よりは少し多くぐらいしか借りることはできません。 また、3500万のは実際の相続のときに不利だと計算しているので使いません。 ローン支払いとは、連動の普通預金から引き落としていくことが可能なのでしょうか?ところでその引き落とし手数料はかからないのでしょうか?(東京スターに聞くことですね) |
273:
匿名さん
[2005-10-10 13:44:00]
http://www.ofuco-c.co.jp/genzei/seido.html
に下記のような記載があります。 (勤務先から借り入れた金利が年利率1%未満の場合や会社役員がその会社から借り入れた場合は控除の対象にはならない) 東京スター銀行に借りて、0%金利で、実際に還付を受けた方は、ちゃんといらっしゃるんですよね? 借入先は勤務先ではなく東京スター銀行ですが、年利率が0%である東京スター銀行は、実際に適用されるのか疑問になりました。 |
274:
匿名さん
[2005-10-10 19:01:00]
>借入先は勤務先ではなく東京スター銀行ですが、
って自分で言ってるじゃん **ですか? で、金利は0%じゃないよ。高いよ。 預金との差額にしか金利がかからないだけだよ。 3年固定0.9%なんてのも普通にあるだろ。じゃあ、それも控除除外か? |
275:
匿名さん
[2005-10-10 20:23:00]
すみません、ローンなんて考えてもいなかったので勉強不足です。
実際に、年利率が0%で、控除を受けた方はいらっしゃいますか? 税務署から何か指摘とかありませんでしたか? |
276:
匿名さん
[2005-10-14 01:00:00]
実際、スターで控除受けた方は、ここにはいらっしゃらないということでしょうか。。。
|
277:
匿名さん
[2005-10-14 08:06:00]
確かに住宅ローン控除を受けて、利息は全く払わないのはちょっと???
今の好業績企業の管理職は、キャッシュで不動産を買えるけど、 証券投資ができなくなるのは嫌という人が多いのではないでしょうか? |
278:
匿名さん
[2005-10-15 15:24:00]
ローン組んじゃった人は、こんなところわざわざ見に来ないからねぇ。> 276
直接スターに納得がいくまで聞けばいいじゃない? |
279:
匿名さん
[2005-10-17 11:28:00]
銀行から住宅ローンで借りれば減税は受けられます。
スターでもそうですし、他でやっている0.78%とか0.95%も受けられる。(他の条件OKの場合) 銀行が発行する残高証明があれば金利は関係ない。 |
280:
匿名さん
[2005-10-17 12:46:00]
銀行が発行する残高証明には、0%金利とか、利息の金額の内訳(この場合は利息0円であること)などは、触れてないと思っていいのでしょうか?
|
281:
匿名さん
[2005-10-17 13:45:00]
たとえ金利がゼロでも、数千万の借金を抱え、毎月数万ずつ返済してることに変わりはないわけだ。
そのことに対する減税。なにがそんなに心配なんだ? |
教えていただいてありがとうございます。
生命保険代わりにちょうどいいと思ったのだけど、控除対象にならないのは、
ちと残念ですね。連帯保証人立てて別途生命保険に入った方がお得かな。