マンションなんでも質問「最上階に優越感!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 最上階に優越感!?
 

広告を掲載

屋上に住みたい君 [更新日時] 2022-04-21 00:51:36
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション最上階に優越感| 全画像 関連スレ RSS

最上階住みの方の感想を聞きたいです。
思いっきり優越感に浸って、お書き込みして下さい。
それ以外の方の書き込みは、不用につき無視致します。
下の階の方を見下すスレではないので、勘違いの無いようにお願いします。

[スレ作成日時]2005-08-26 19:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

最上階に優越感!?

1001: 匿名さん 
[2012-08-06 07:28:46]
糸冬了
1002: 匿名さん 
[2012-08-06 11:00:06]
上を見上げて、あークヤシー!

1003: 匿名さん 
[2012-08-08 20:31:21]
エレベータに1階で他の居住者とで一緒に乗ったとき、階数ボタンの前に
陣取ってボタンを押してあげる。ボタンが光っているのを確認させるように
見せておくんだ。
エレベータが動いたあと、他の居住者に見えないように最上階のボタン以外は
ダブルクリックでキャンセルしちゃう。全員を我が最上階に強引に連れて
行くことは快感だよ。
1004: 匿名さん 
[2012-08-08 20:58:48]
つまらない作り話ですね。
1005: 匿名さん 
[2012-08-09 00:37:51]
>1003
ボタンを押す?いつの時代の話でしょうか?
作り話のようですが、想定している場面があまりにも古い時代なので
煽りにもならずに、ただ作者の無知や卑小さのみを感じてしまいます。
1006: 匿名さん 
[2012-08-09 06:36:03]
最上階ですが階段ですね
運動不足解消のために
22Fまでタイムアタックです
1007: 匿名さん 
[2012-08-09 07:14:15]
健康のために頑張りましょう。
1008: 匿名さん 
[2012-08-09 10:21:58]
>>1003=1006

楽しい?スレ違いですよ。
スレタイ読んで出直してください。
今度は最上階買えるといいですね。
1009: 匿名さん 
[2012-08-09 12:30:09]
プレミアム最上階は、選ばれた人間しか買えないからね。あと運も必要。
1010: 匿名さん 
[2012-08-09 12:46:47]
最近は中低層人気だから最上階のプランを変えてプレミアム感を
出して売ってしまおうという戦略だと事情通。
1011: 匿名さん 
[2012-08-09 13:15:25]
×事情通。

○中低層から。


中低層にプレミアムプランっていうのも新鮮ですね(爆笑)
はい、やり直し。
1012: 匿名さん 
[2012-08-09 13:24:14]
中低層にプレミアムwwありえんww
いつの時代も中低層は一番人気ありません。
1013: 匿名さん 
[2012-08-09 13:28:08]
でも最近は最上階絶対って人減ったよね。
よく考えたら地上から遠いだけだし、窓からの風景が良いだけだし。

皆さん目が覚めて現実的になってきたのかもね。
やっぱり住むなら中低層だったって。
1014: 匿名さん 
[2012-08-09 13:34:40]
と、負け惜しみ
1015: 匿名さん 
[2012-08-09 13:35:36]
中低層
中住戸
直床
ペラボー

負の四連奏
1016: 匿名さん 
[2012-08-09 13:52:34]
負の四重奏でも物置部屋には良いですよ。
トランクルームが一杯にすぐなる為、思い切って中古物件が同じマンションに出た為買いました。
便利ですよ。
余ったスペースは趣味部屋です。
1017: 匿名さん 
[2012-08-09 14:45:20]
クジ運ですからね
1018: 匿名さん 
[2012-08-09 15:00:03]
最上階って住むところなの?
1019: 匿名さん 
[2012-08-09 15:06:33]
↑まずは土台から見上げてごらん。
1020: 匿名さん 
[2012-08-09 15:20:15]
最上階を屋根・小屋裏収納代わりに買って、
その一階下に住むのが金持ちっぽい気がする。
1021: 匿名さん 
[2012-08-09 15:21:03]
>1019 土台に住んドルのか? くじ運悪過ぎだね
1022: 匿名さん 
[2012-08-09 15:34:35]
もう少し大声で愚痴らないと最上階まで届かないと思う。
1023: 匿名さん 
[2012-08-09 15:39:37]
狼煙で愚痴るのはいいか?
発光信号がいいか?
とりあえず、配水管を伝声管代わりに使うことにするよ
1024: 匿名さん 
[2012-08-09 15:45:49]
規約は守りましょうね。
1025: 匿名さん 
[2012-08-09 17:13:23]
>1023
それって直接被害を受けるのは
低層に住んでいるあなたのお仲間達ですよ。
残念ながら最上階はなにも変わりません。
1026: 匿名さん 
[2012-08-17 14:39:44]
最上階って高いんですね。
散々暑いだの屋根裏部屋だの言われてたので。。
高いとこに住もうと思ってモデルルーム行って恥かきました。
1027: 匿名さん 
[2012-08-17 14:55:31]
最上階は所詮クジ運ですから
1028: 購入経験者さん 
[2012-08-21 22:24:08]
最上階の住み心地は住んだ者にしか分からないと思う。
うちはルーフバルコニーが150平米ほどあり、
ゴルフの素振りやピッチングフォームの練習をするにはもってこいの場所だ。

1029: 匿名さん 
[2012-08-21 22:30:54]
ご安全に!
1030: 匿名さん 
[2012-08-21 22:49:53]
ルーバルのコンクリは二重ですか?
ダフったら痛い叫び声と音が階下に響きます?
ピッチングはタオル派ですか?
時々すっぽ抜けた時、ひらひら階下に舞い落ちますか?
1031: マンション検討中さん 
[2022-04-21 00:51:36]
>>1028 購入経験者さん
近々新築のタワマン最上階検討の者です。くじ運とのことですが、一般的な倍率は1、8倍程度とネットで見ました。本当に公正なくじ引きなのでしょうか?内々で実はすでに決まっている、横のつながりのある方々のみが住むお部屋だとしたら、MRに来るような人は既に対象外ってことがあるのかしら?せっかく主人の資金が用意できたとしても、そうなら悲しいです。どなたか気がついたらアドレス頂けると助かります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:最上階に優越感!?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる