最上階住みの方の感想を聞きたいです。
思いっきり優越感に浸って、お書き込みして下さい。
それ以外の方の書き込みは、不用につき無視致します。
下の階の方を見下すスレではないので、勘違いの無いようにお願いします。
[スレ作成日時]2005-08-26 19:16:00
最上階に優越感!?
868:
匿名さん
[2012-07-30 14:38:44]
|
869:
匿名さん
[2012-07-30 15:50:30]
865の気持ちを代弁します。
悔しいんだよ。 だってあいつら調子にのりすぎだろ。 金ないからどうせ最上階買ってないんだよ。 分かってて変な質問するなよ。 暑いのを我慢してるぐらい言ってくれないとやってらんねー。 どうせ無理してないと最上階は言うに決まってるが。 |
870:
匿名さん
[2012-07-30 16:57:19]
>865
オープンカーのフルオープンがきついのは夏、冬はそれほどでもない。 最上階のことも妄想 オープンカーのくだりも妄想 体験する力がないようなので、妬むことしかできないようですが やってて悲しくないですか? |
871:
匿名
[2012-07-30 18:49:13]
最上階は少し暑いのは本当でしょうか?
|
872:
匿名さん
[2012-07-30 19:33:35]
夏はどこも暑いと思います。
|
873:
匿名さん
[2012-07-30 20:02:20]
「夏の夜は寝苦しい」
これは古来から言われてますが、 原因は昼間熱せられた小屋裏に溜まった熱い空気が 夜にジワジワ下りてきたからです。 マンションも昼間熱せられた最上階天井の熱が ジワジワと下りてくるのがデメリットです。 特にコンクリートは蓄熱性能が高いのでそれも 注意が必要です。 最上階そのものが断熱材となってくれてるおかげで その下の階から快適です。 |
874:
匿名さん
[2012-07-30 20:36:03]
873
今年出来たマンションですが、全くそんな印象はないですね。まだそんな事いってる時代錯誤の方がいらっしゃるんですね。例えそうでもエアコンがあるから問題無いけど。 下層の巣に帰りましょう。 |
875:
匿名さん
[2012-07-30 21:45:34]
最上階の経験と妄想の違いは大きい。
もし貴方が最上階から汗だくの人をエレベーターで見たとしても、それは住民ではなく生協の宅配か宅急便の方々と思われます。 |
876:
匿名さん
[2012-07-30 22:01:39]
オープンカーの件といい
煽りのレスは妄想ばかりですね。 |
877:
匿名さん
[2012-07-30 22:54:54]
どうせ妄想するなら、あなたが想像する限界まで素晴らしいマンション(10階建てと仮にします)を想像してください。
あなたは今後一切仕事をしなくてもいいほど、金はいくらでも出せる大金持ちです。 このマンションの中の一室だけを購入し、あなたは住まなくてはいけません。 どのお部屋にも同じ大きさのルーフバルコニーはあります。 しかし最上階しかプライバシーが完全に保てません。 最上階は最新の建築技術で屋根に熱がこもることはありませんし、 エアコンの電気代も気にすることはありません。 まったく暑さを我慢する必要はありません。 結果、あなたも最上階を選んだでしょう。 |
|
878:
匿名さん
[2012-07-30 23:23:19]
とても限界まで想像した結果とは思えない程しょぼいし、お金をいくらでも出せるのなら都内の閑静な住宅街に広い平屋の邸宅を構えるのでは?
|
879:
匿名
[2012-07-30 23:28:32]
確かに。
あまりにも何言ってるかわかんないから どう答えていいのか一瞬悩んだ。 |
880:
匿名さん
[2012-07-30 23:42:14]
日照権も侵害されにくいですね。
|
881:
匿名さん
[2012-07-31 01:49:43]
同じ地区に一軒家を買えない人の精一杯の見栄
|
882:
匿名さん
[2012-07-31 02:14:55]
見栄をはれるだけのお金があるんでしょう。
ある程度の都会、駅近マンションなら戸建てと同じか戸建てよりも高かったりしますよ。 |
883:
匿名さん
[2012-07-31 06:08:59]
似たようなこと書かれてたけど最上階にも色々あって必ずしも最上階がそれ以外の住戸より高いわけじゃないよね。
なのにお金のことを持ち出して優越感にひたっている人がいるのが笑える。 お金の話しをしたければ最上階の中でも更に細分化して自慢しなくてはね。 こう書くと今度は当然最上階の一番高い住戸以外のわけないじゃないですかと書く人出てくるのでしょうね。 最上階同士でもランク付けに励んでくださいな。 |
884:
匿名さん
[2012-07-31 06:45:15]
かなり釣れてました。
まさに入れ食い状態。 竿を下の階に吊るしたら、良い感じでした。 |
885:
匿名さん
[2012-07-31 07:14:47]
883
最新の最上階は最高ですよ。いつか買えるようになれたらいいね。 |
886:
匿名さん
[2012-07-31 07:58:03]
泥棒は入らんのか?
|
887:
匿名さん
[2012-07-31 10:05:48]
最上階角部屋西向きって、
この世で一番暑い部屋じゃん。 |
注目されたいの?自分の部屋より良いからと他人の住戸ばかり気にしている生活はつまんないでしょ?