マンションなんでも質問「最上階に優越感!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 最上階に優越感!?
 

広告を掲載

屋上に住みたい君 [更新日時] 2022-04-21 00:51:36
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション最上階に優越感| 全画像 関連スレ RSS

最上階住みの方の感想を聞きたいです。
思いっきり優越感に浸って、お書き込みして下さい。
それ以外の方の書き込みは、不用につき無視致します。
下の階の方を見下すスレではないので、勘違いの無いようにお願いします。

[スレ作成日時]2005-08-26 19:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

最上階に優越感!?

783: 匿名さん 
[2012-07-25 16:33:08]
ここのスレ意見で決めましたとは、何かこれで良かったのか複雑な気持ちになりますが、
働く女子さんの物件が素晴らしい事をお祈りします。
784: 匿名さん 
[2012-07-25 17:52:14]
最上階はやっぱり良いですね。最上階にしかない間取りもあるし、買って正解と思います。
785: 匿名 
[2012-07-25 23:01:37]
そして、何より最悪なのが最上階の一階下。
786: 匿名さん 
[2012-07-25 23:43:40]
気持ちは分かりますが下を見下しはいけません。
カースト制度のトップのバラモンはシュードラを馬鹿にしては尊敬されません。
心配してあげるぐらいの優しさが必要です。
フフフ。
787: 匿名 
[2012-07-25 23:50:16]
最上階は建物そのものの屋根担当として
階下を暑さ寒さや積雪や落雷らから守ってくれて
いる貴重な存在。その上ステータス感とか何とかで
価格的にも最も負担してくれてる尊敬すべき存在。

毎日ありがとうございます。
788: 匿名さん 
[2012-07-25 23:54:44]
>>787
そういう嫌味はデメリットスレででも書いててください。
スレ主が何て書いているか読めますか?
789: 匿名さん 
[2012-07-26 00:08:30]
フフフ。
まあよろしいじゃないですか。
元気があってよろしい。
そういう解釈の仕方もありますな。
まあ仕事を頑張って頂き、いつか同じステージに立てる様になれば良いですね。
790: 匿名さん 
[2012-07-26 00:18:04]
フフフ。
エレベーターで最上階ボタンを押す我々を見た後、目をそらさないで下さいね。
791: 匿名さん 
[2012-07-26 10:14:55]
うちのマンション、朝はエレベーターが最上階に待機してる。
夕方からは一階。
便利。

最上階は屋根?そうですね。土台よりはいいのかも!?
793: 匿名さん 
[2012-07-26 11:38:57]
エレベーター全然来ない。もう階段で、、。
あっ、エレベーターがようやく上がってきた。
エエーッ!通過?上まで、、って、最上階かい。
イライラ。イライラ。早く降りて来いよ。もたもたすんな最上階!
ようやく降りてきた。また止まった。
満員!?
クッソ、階段へ。こんなことなら最初から階段。
794: 匿名さん 
[2012-07-26 12:25:19]
申し訳ございません。
下の階の方々に迷惑を掛けてしまって。
私も階段を使おうと思ってますが、今日も足が何となく痒くてエレベーターを使ってしまいました。

その代わり、一番早く乗るので下に停まる度に開ボタンを押して下々の皆さんが安心して乗れるよう気を遣ってます。
マンションの屋根にも喜んでなりましょう。
796: 匿名さん 
[2012-07-26 20:26:34]
なんだ最上階のネタで盛り上がってると思って覗いてみたが、下層叩きの痛いスレか、、
恥ずかしいよ、いいかげんにしたら?
798: 匿名さん 
[2012-07-26 21:27:30]
>>796
最上階のデメリットスレでデメリットを否定する輩とこのスレでのあなたの反応は同じもの。
どっちもそのスレの成り立ちからしたら荒し行為。
800: 匿名さん 
[2012-07-26 22:54:07]
まあまぁ、最上階にすみたい君が最上階住民に思いっきり最上階自慢をしてくださいという内容なので、最上階を否定している様な書き込みをしている方々も、
実は憧れているんですよ。

このアマノジャクさん。
もっと最上階が欲しくなる様な自慢が御希望ならそう言って下さい。
801: 働くママさん 
[2012-07-27 01:03:44]
なぜ最上階を羨むのでしょうか?
探して買えば良いのに。
802: 匿名さん 
[2012-07-27 05:02:29]
多分最上階を買いたかったけど、他人や家族から暑いや値段が高いから損とかネガティブな意見を聞いて購入を諦めてしまったんでしょう。

実際私も親に辞めろと言われましたが、まあ買って住むのは自分の家族だからと考えましたが、正直躊躇はしましたよ。
車と違って、後悔してすぐ買い換えるにはマンションは厳しいんでしょう。
803: 匿名 
[2012-07-27 08:01:59]
最上階ってエアコンなしで部屋温度は30度超えるのでしょうか?低層階より暑くなるのは事実でしょうか? 熱を吸収して深夜ぐらいから室温が上がるようです。
804: 匿名さん 
[2012-07-27 08:10:20]
暑いのは確かかも。特殊な間取りで三面採光だったり四面採光だったりするからね。日当たりも良くて風通しも良いけど無風は暑いね。
まぁどの階も変わらないけどね。
805: 匿名さん 
[2012-07-27 11:09:50]
>>803
団地ですね。
806: 匿名さん 
[2012-07-27 16:09:16]
うちは、リビングが三面採光で東、南、西とハイサッシを通して半端なく明るいがペアガラスしても暑い。
巨大ルーフバルコニーも何もないとサンダルが必要。
そのため、窓フィルムを全面に貼り付け、ルーフバルコニーは清涼タイルを周りに貼り、他は人工芝にしてます。
さらに断熱カーテンもし、夕方はタイルに水を捲く。
そこまですると劇的改善。
暑がりなのにバカだから最上階を買っちゃいました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:最上階に優越感!?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる