最上階住みの方の感想を聞きたいです。
思いっきり優越感に浸って、お書き込みして下さい。
それ以外の方の書き込みは、不用につき無視致します。
下の階の方を見下すスレではないので、勘違いの無いようにお願いします。
[スレ作成日時]2005-08-26 19:16:00
最上階に優越感!?
762:
匿名
[2012-07-23 19:25:28]
確かに上階数から見られないのと上階数の足音など生活音がないのはよいですね。
|
763:
匿名さん
[2012-07-23 19:30:02]
規約に書かれてないから大丈夫。
ルーバルが全戸に付いてるないから話題にもならない。 普通の部屋のバルコニーも広いのでやってる家庭もありそうです。 |
764:
匿名さん
[2012-07-23 19:32:53]
最上階に一戸だけだし、高さ制限のある地区だから上から覗かれることも無い。最上階は最高ですね。
|
765:
匿名さん
[2012-07-23 19:41:32]
一度最上階に住むと下層には住めません。
|
766:
働く女子さん
[2012-07-23 19:58:16]
最上階は資産価値が下がりやすいんですね。。。
でも最上階の優越感を味わいたいです。 最上階を購入された方、気分はいかがですか? |
767:
匿名さん
[2012-07-23 20:00:20]
うちも規約にビニールプールがダメとはない。
唯一ダメなのが火器の使用。 だがホットプレートで鍋はオッケーなのかグレーゾーン。 一つ下の階のルーバルの人も暗黙の了解でパーティしてます。 その家族の子供もうちと同じ年齢なので仲良くなり、お互いのルーバルで遊んでます。 最初はルーバルで遊んだり、食事をしたりするとき気を使っていましたが子供が縁で仲良しに。 この間その奥さんとうちの嫁が花火大会の時ルーバルでビービーキューをしましょうと提案。 うちはどこからも覗かれないし、絶対ばれないからと悪魔の誘いがあり。 正直やっちゃおうっかなーと心揺れます。 |
768:
匿名さん
[2012-07-23 20:40:55]
|
769:
匿名さん
[2012-07-23 20:53:44]
767みたいなのが周囲にいたら絶対嫌だ。
自分さえよければいい、ばれなければいい。 迷惑。 |
770:
匿名さん
[2012-07-23 21:16:46]
最上階生活を満喫しています。うちはプールも火器も規約に書いてないから、プールもBBQも可能のようです。
|
771:
匿名さん
[2012-07-23 21:25:57]
良いっすね。
自宅花火は流石にやばいっすか? ビニールプールの中でやるんですか。 小さい時戸建でそうしてましたね。 ドラゴンは無理でしょうけど。 BBQを実際しました? |
|
772:
匿名さん
[2012-07-23 22:29:35]
>>769
心配しなくても貴方のそばにはいないと思いますよご安心ください。 たとえ同じマンション内にいたとしても低層階中住居は遠い場所のお宅です。 ただエレベーターが通りすぎるくらいで立ち寄ったことない未知のエリアです。 貴方だって用事もないのに最上階には来ないでしょ。 まぁ迷惑と思うなら最上階にわざわざ来ないでくださいね。 |
773:
匿名さん
[2012-07-24 00:18:19]
ほとんど釣りだな。火気禁止になってないマンションがあるわけがない。消防法の規定なんだから。
|
774:
匿名さん
[2012-07-24 00:23:32]
767さん物件ってもしかしてあのマンションかな。
それはさておき周囲への配慮はお願いしますね。 |
775:
物件比較中さん
[2012-07-24 00:25:08]
排泄物の通り道に住む御方
床下から出てくるなよ。 |
776:
匿名さん
[2012-07-24 07:11:57]
床下の方々は無視でOKのスレです。
ルーバルでプールは子供が喜んでくれますよ。 |
777:
匿名さん
[2012-07-24 07:30:25]
ビニールプールで簡易砂場やボールプールも夏以外はしてます。
砂は蓋ができる物で飛散しないようにしてます。 KIDKIDには及びませんが、子供は大喜びです。 |
778:
検討中の奥さま
[2012-07-24 20:28:28]
ルーフバルコニー付きでない、最上階は買う価値ありますか?
|
779:
匿名さん
[2012-07-24 20:45:51]
私の場合、最上階が欲しいから買ったわけで無く広い専有面積とルーフバルコニーが希望でした。
物件価値が上がる、下がるという考えもなく仕事場に近く、広く、ルーフバルコニーがあれば住んでも楽しいだろうと考えたらそれがたまたま最上階だったと。 ただ、住むと音に気を遣うが音に苦しむ事は無いし、眺望もよく、思っていた以上に快適だったと。 ルーフバルコニーが必要なければないで良いんじゃない。 |
780:
匿名さん
[2012-07-24 21:04:39]
タワマンの最上階は素晴らしい眺望と専有面積とタワマンの充実した共有施設が購買理由の人が多いと思いますが、
中低層マンションの最上階は共有施設は元々あまり希望なく自分の家族の部屋が充実してれば良いと考えている人が多いのでは? 悪い意味ではなく優越感を得られない部屋は買いたくないし、後で後悔もしたくないから一番良い部屋は普通最上階にあるんだからそこを買うだけ。 他に最上階を買った人がその部屋を買った理由をしりたい。 |
782:
働く女子さん
[2012-07-24 23:51:17]
1LDKの最上階を買うことにしました!
審査が待ち遠しい!! |