今度、ほぼ真西向きの物件に入居予定です。
西向き物件にお住まいの先輩方、
西向きの長所と短所を予め教えて頂ければと思います。
ちなみに西側には大きな公園がある物件の7階です。
[スレ作成日時]2006-01-16 09:25:00
西向き物件にお住まいの方!
1504:
匿名さん
[2009-07-02 00:24:00]
|
1505:
匿名さん
[2009-07-02 00:30:00]
嘘くさい話
普通3時じゃ日は部屋の中にまで入ってこないよ |
1506:
匿名さん
[2009-07-02 04:30:00]
嘘じゃないと思いますよ。
自分は南西の角部屋に住んでいますが、寝室が西向きで夕方6時過ぎ迄は日射しがきついです。 超高層というのも関係しているのかも知れませんが、夏は我慢と思っています。 それよりも眺望が素晴らしく風通しも良いので満足していますが、低層ならきついかも知れません。 |
1507:
匿名さん
[2009-07-02 06:29:00]
うちでは西側の部屋をサウナ室と呼んでいます。
|
1508:
匿名さん
[2009-07-02 10:43:00]
|
1509:
管理人
[2009-07-02 11:06:00]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 本スレッドは既定の1000レスをこえております。 特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、 サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。 誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、 そちらをご利用いただけますようお願いいたします。 本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、 あらかじめご了承ください。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
1510:
匿名さん
[2009-07-02 12:24:00]
眺望を考えると、城東エリアのマンションなら西向き、山の手エリアなら東向きかな。
江東区あたりのタワマンなら西向きでも良いかも。 |
1511:
サラリーマンさん
[2009-07-02 12:27:00]
|
1512:
匿名さん
[2009-07-02 13:14:00]
>1508
全面ガラス張りの九州の賃貸APか~アホ |
1513:
匿名さん
[2009-07-02 13:55:00]
|
|
1514:
匿名さん
[2009-07-02 18:39:00]
西田、あせり過ぎてるぞ(笑)
|
1515:
匿名さん
[2009-07-02 21:30:00]
>>1514
もう小学生レベルの煽りあいは止めたら。見苦しい!! |
1516:
サラリーマンさん
[2009-07-03 06:30:00]
|
1517:
匿名さん
[2009-07-03 11:10:00]
まぁ、西田さんも、
ムキになっても、本来同意賛同してくれるはずの西側住民からも 総スカンを食らって、少しは懲りたんじゃない。 |
1518:
匿名さん
[2009-07-03 11:59:00]
>>1517
たぶん1514と同じ人物だよね。自分のこと言われてるのに理解できないなんて可哀想な人(笑) |
1519:
匿名さん
[2009-07-03 12:08:00]
No.1517は小学生レベルの能力・モラルしか持ってないから許してやって(^^;)
|
1520:
匿名さん
[2009-07-03 12:24:00]
西田懲りねーな(笑)
|
1521:
匿名さん
[2009-07-04 16:50:00]
↑こいつ暇なのか懲りずによく出現するわ。印を付けておこう「東田」と。
|
1522:
匿名さん
[2009-07-04 20:14:00]
西田しつこ過ぎ(笑)
|
1523:
匿名さん
[2009-07-04 21:44:00]
↑やっぱり出てきた東田!ハローワークに行ってきたか?
|
午後4時過ぎに訪ねていったのですが、カーテン閉めてました。
天気のよい日だったのですが、聞けば3時過ぎにはカーテンなしだと大変なことになるらしい。
夕方すごく、すご~く暑いそうです。
その友人は「西向きはやめとき」と言っていました。