今度、ほぼ真西向きの物件に入居予定です。
西向き物件にお住まいの先輩方、
西向きの長所と短所を予め教えて頂ければと思います。
ちなみに西側には大きな公園がある物件の7階です。
[スレ作成日時]2006-01-16 09:25:00
西向き物件にお住まいの方!
1024:
入居済み住民さん
[2007-09-08 18:19:00]
|
1025:
匿名さん
[2007-09-08 18:24:00]
>>1010
今どきIP晒すって脅すのも古いね。 ネット初心者から一皮剥けた程度の坊やだな。 まあ今は完全匿名で自由にアクセスが出来るネット環境がある事を 知った方がいいですよ。 所謂フリーな無線LAN環境ってやつね。 200%足がつきませんので。参考までに。 |
1026:
1012
[2007-09-08 18:50:00]
|
1027:
匿名さん
[2007-09-08 20:59:00]
まあまあ・・・
一般的には、南>西 東南角部屋>南 で、 西向きを非難するのもわからなくない。(百歩譲ってね) でもそれ言ったら、南西角部屋>東南角部屋>南 になるから、もっと上がいるし・・・ 非難している人たちって憐れみの目で見られているから 恥ずかしいってこと認識した方がいい。(同レベル的発言するとね) 南向きでも、正面に建物が建ってしまったら・・・ 物件によっては南向き信者がいまだ多いから 南向き住戸を並列で立てたりするデベがいる。 もっとも南側の住戸はいいが、2列目や3列目の南向きに 資産価値があるかどうかは疑問。 西向きで眺望がいい部屋の方がよっぽど資産価値は上でしょう。 南側空き地だなんて喜んで買っているとしたら、 将来高層マンションが建つ可能性だってあるし、 南向き、西向きの資産価値なんて物件によって異なるんだから そんなに熱くなりなさんな。 |
1028:
匿名さん
[2007-09-08 21:00:00]
このスレ読んでると、西向きを批判する方々の方が嫌な感じです。
性格悪そう。 同じMSにこうゆう人達がいない事を願う。 |
1029:
住まいに詳しい人
[2007-09-08 21:23:00]
いろいろな方のご意見拝見させて頂きまして私の所見ですが
今後も更に夏場中心に気温が上がると言われています。 西向きはあらゆる点で厳しいでしょう。 西向きのマンション購入を迷っておられるなら避けた方が無難です。 夏の午後の西日は本当に厳しい。遮光カーテンやよしずやすだれなど見た 目も悪く、特に午後の紫外線は人体にも悪影響で住環境に適しません。 西向きに面するキッチンの食のいたみも注意が必要です。 西バルコニーでは植物も育ちませんし、フローリングや畳の日焼けによる 色むら、洗濯もの干しは南に比べ西向きのは使いものになりません。 因みに戸建てでは西向きに窓を設けないのが設計セオリーです。 なぜだかもちろんおわかりですよね。 眺望や間取りや価格で迷われてるなら慎重に。 |
1030:
匿名さん
[2007-09-08 21:40:00]
>>1027
ですから何故南向きの話の時だけ目の前に高層マンションが建つとか そういう条件を出すのでしょうか? 眺望や近隣の環境が同じ(実際はあり得ないが)であれば 南向きが良いというのは一般的な話ですよ。 上に書いてありましたが > 「西向きだけど眺望がいいから決めました」 > というはよく聞きますが > 「南向きだけど眺望がいいから決めました」 > というのは聞いた事がない。 これが結構的を得ているのではないでしょうか。 |
1031:
匿名さん
[2007-09-08 21:47:00]
>>1027
私の購入したマンションでは同階の平米単価の高額順は 東南角部屋>南西角部屋>北東角部屋>北西角部屋 南中部屋>東中部屋>西中部屋>北中部屋です。 これが一般的だと不動産販売の知り合いに聞いたことあります。 |
1032:
1027
[2007-09-08 21:48:00]
> 「西向きだけど眺望がいいから決めました」
> というはよく聞きますが ↓ 南向きは眺望が悪かったということ。 つまり 西>南 > 「南向きだけど眺望がいいから決めました」 ↓ 一般的には南向きが一番いいから当たり前。 で、南向きが悪い場合もあるから西を選んでいる人もいる。 ここで西向きを否定している人はそのあたりも考慮しているとは 思えない。 1030が南が一般的にいい というのには同意。 1029の西はまったくダメ というのは今一自分よがりの意見。 その他の西向き否定派は、人格を疑うような発言までして そもそも終わっている。 彼らがみな南向き中住戸なんかで育ったんであれば、 将来的にそういった人間形成がされるリスクも 高層マンションが人に及ぼす影響同様、研究する必要がある。 |
1033:
匿名はん
[2007-09-08 21:54:00]
|
|
1034:
1031
[2007-09-08 22:00:00]
1029さん
的を得てます。 1027さん 意味不明。以上 |
1035:
匿名さん
[2007-09-08 22:01:00]
そうですか?
私は1033さんの伝えたい事、理解出来ますけど。 |
1036:
匿名さん
[2007-09-08 22:02:00]
失礼。
1033さんではなく、1027さんでした。 私は理解出来ます。 |
1037:
1027
[2007-09-08 22:07:00]
1035さん、ありがとうござます。
すでにレスが1000を大幅に越えていることですし、 どなたか新スレを立ててくださいませんか。 (自分ではうまくいきませんので。) |
1038:
1031
[2007-09-08 22:08:00]
↑
なりすましは禁止! 慌てすぎてバレてるますよ! 1027=1035 |
1039:
1031
[2007-09-08 22:08:00]
↑
なりすましは禁止! 慌てすぎてバレてますよ! 1027=1035 |
1040:
匿名さん
[2007-09-08 22:20:00]
本当に期待に添えなくて申し訳ありませんが・・・
「なりすまし」ではありません。 1035・1036より |
1041:
1031
[2007-09-08 22:25:00]
>>1040
失礼しました。 |
1042:
匿名さん
[2007-09-08 22:42:00]
|
1043:
匿名さん
[2007-09-08 23:53:00]
>>1032
だからそれでは「南向きが欲しかったけど眺望が悪いから西向きを選んだ」訳で 西向きが純粋に欲しかった訳ではない事を証明している事になるのですよ。 つまり同条件で西向き****はあり得ない。 その物件の南向きが眺望が悪いから西向きで良かったって話。 残念だけどやっぱり同条件なら南向きですね。 |
勝った!勝った!って言ってるようだけど
センスのかけらも無さそうだよね。頭も悪そうだし。
資産の話と自慢話ばかりするからきっと嫌われ者なんだと察する。