今度、ほぼ真西向きの物件に入居予定です。
西向き物件にお住まいの先輩方、
西向きの長所と短所を予め教えて頂ければと思います。
ちなみに西側には大きな公園がある物件の7階です。
[スレ作成日時]2006-01-16 09:25:00
西向き物件にお住まいの方!
703:
匿名さん
[2007-02-05 21:13:00]
|
704:
匿名です
[2007-02-06 10:46:00]
東向きと西向き両方に住みました。
洗濯物は西向きの方が乾き方ずっと良いです。 東向きだと、正午過ぎには暗くなるので、夜明けごろ早起き、 あるいは夜干して朝イチの光をゲットするかしないと 厚手のものは乾きませんでした。特に冬は西のほうが 洗濯物乾き方係数がはるかに良いと思います。 それから、寒がりの方には特に西向きをお勧めします。 夏の暑さは、窓の向きよりも、階数、最上階か否か、 が大きいと思います(経験より)。 日光による屋内の退色は対策が必要かもしれません。 これは私はまったく重要視していませんので、所持品が どれぐらい色あせたかはよく分かりません。 |
705:
匿名さん
[2007-02-06 17:00:00]
西の午前中は寒い。
洗濯物を干す指がかじかみます。 南向きベランダはぽかぽか日が当たっているのに・・・。ハアア・・・。 |
706:
匿名さん
[2007-02-06 18:34:00]
っていうか、なぜに皆さんは西向きな買ったんですかー?
安いからかななぁ? その他にメリットあるっけ、南向きに比べて…。 |
707:
匿名さん
[2007-02-06 18:53:00]
南向きの部屋は、イトーヨーカドーのネオンしか見えず、
西向きの部屋は、丹沢と富士山が見渡せました。 南向きのお部屋の方は、宅に遊びに来ると、見晴らしが 全然いい!こんなにいいとは思わなかったと、羨ましが ります。個々のマンションで事情は異なるのでしょうが、 マンションの利点は、立地と展望に尽きると思います。 うちは展望重視ですので、西向きにしました。 東がもっと良い展望なら、東に向いた部屋を希望したと思 います。それだけです。 |
708:
匿名さん
[2007-02-06 18:53:00]
南向きに欲しい物件がなかっただけじゃ?
|
709:
匿名さん
[2007-02-06 20:43:00]
>>708
日本語読めるか? そう書いてるあるだろ。 |
710:
匿名さん
[2007-02-06 21:22:00]
西側が公園に面したマンションで、全室西向きというのがありました。迷ったけれど、やめました。
|
711:
匿名さん
[2007-02-07 13:13:00]
今度 夏が来る前にUV入りのガラスにしようと考えています。
効果は本当にあるのでしょうか? お勧めのガラスなどありましたら 教えてください。 |
712:
匿名さん
[2007-02-07 13:43:00]
UVチェッカーカードで試したけど
効果抜群でしたよ。 |
|
713:
匿名さん
[2007-02-07 14:46:00]
うちはスペーシアのUVカットタイプです。
ペアガラスにしたのは西だと夏の暑さがきびしいだろうから 冷房効率を考えて・・・だったのですが、思いのほか冬に恩恵を 感じています。普通窓ガラスに近づくと、ヒヤっとしますよね? その感じがまったくありません。結露もしないし、よかったです。 UVカットについては特に効果がわからないのですが・・・ あ、でも切り花を窓際で生けて飾ったとき、退色しないかも! |
714:
匿名さん
[2007-02-07 16:00:00]
サーモスペアというUV対応のガラスお使いの方いますか?
どんな感じでしょうか? どんなことでもいいので教えてください。 |
715:
匿名さん
[2007-02-07 23:34:00]
マンションの窓ガラスは、共用部でしょうか?
組合の許可無く、UVガラスに変えてもよいですか? |
716:
匿名さん
[2007-02-08 12:55:00]
>マンションの窓ガラスは、共用部でしょうか?
規約書を見ましょう。おそらく共用です。 >組合の許可無く、UVガラスに変えてもよいですか? だめです。割れた時自腹です。 |
717:
匿名さん
[2007-02-08 16:47:00]
UVでは熱線である赤外線はカットできないから
暑くて死にますよ |
718:
匿名さん
[2007-02-13 16:15:00]
真東向きはどうでしょう?
購入寸前までいっているのですが、真東向きはよくないかな、、、と。 真東むきのリビングバルコニーに住んだことがないのでわからないのです。。。 |
719:
匿名さん
[2007-02-14 01:12:00]
|
720:
マンコミュファンさん
[2007-03-01 22:57:00]
日がのびてきましたね。
眩しい! |
721:
匿名さん
[2007-03-02 14:02:00]
UVガラスでは無くてUVカットフィルムを貼っています。
断熱効果があるみたいですよ。 |
722:
匿名
[2007-03-02 15:23:00]
西向きにリビング、各洋室があります。
どのようなカーテンがお勧めですか? リビングにバーチカルブラインドは間違いですか? 真っ暗になるのはイヤなので、遮光カーテンは考えていません。 シェード、バーチカルブラインド、カーテンで迷っています。 また色のお勧めもおしえてください! |
横長リビングの為ワイドサッシが4連で繋がっています
ペアガラスではありません
UVフィルムもオプションでは存在しないので つけないでの入居です
サッシ幅が広い場合
カーテンはどんなものがあいますか?
夏の為に日光を遮る遮光が良いですか?
上下に開くシェードやブラインドが良いですか?