知り合いが最近一条工務店で新築をしたようでしきりに気密性能が良いから暖かいと自慢してきます。
ちなみに我が家は三井ホームです。
あまりにうるさいので一度どれだけ保温性能が違うか比較してみようということで朝7時まですべての居室を26度にし、そこから空調をOFFし、翌朝7時に居室で一番室温が低くなった値を比較してみるというものです。
我が家は三井ホームで49坪。C=0.9 最低室温:20度
友人の一条は33坪。C=0.8 最低室温:15度
という結果になりました。
やはりツーバイの方が構造上の実力が高く在来は何をやっても結局寒いということが判明しました。
この事実にケチをつけたい人がいればご意見賜りたく
[スレ作成日時]2013-02-12 22:35:40
C値は結局なんのあてにもならない
421:
匿名さん
[2013-02-20 17:09:16]
|
422:
匿名さん
[2013-02-20 17:10:26]
詳しく知らないのですが書き込みします。最近はローコスト住宅がC値で良い値を出すので、困った大手は何処かに働き掛けて、C値を計測しなくて済む様になったと計測業者から聞いたような?間違っていたらすみません。
|
423:
匿名さん
[2013-02-20 17:17:23]
|
424:
匿名さん
[2013-02-20 17:29:40]
正しいと思いますよ、火の無いところに煙は立ちませんから。
鉄骨系はC値を上げられないようです。 鉄骨は快適な温熱環境がいらない関西より西が販売エリアです。 ヘ-ベルなどⅣ地域でも販売してますが少しでも寒い地域は避けた方が良いです。 25mmの断熱材厚みはあまりにも薄すぎます。 ヘ-ベル板は断熱には殆ど寄与しません、ヘ-ベル板と断熱材の間は通気層で外気です。 ヘ-ベルのカタログを見れば判ります。 |
425:
デベにお勤めさん
[2013-02-20 17:54:24]
スカスカであれば隙間風が入ってきて冬は寒いし、結露の原因になるよな
勿論、Q値あってのことではあるが、C値も大事です。一条以外の大手も頑張ってほしいものです |
427:
匿名さん
[2013-02-20 17:59:41]
ローコストでも結露しないし暖房を使わない状態で10度を下回ることはない。
大手は値段なりの家を建てる技術を養うか、一条ぐらいに坪単価を下げないとつぶれるところが出るかもね。 反対に大手が一斉に一条と同じぐらいの坪単価に下げたら一条が潰れるかな。 |
429:
匿名さん
[2013-02-20 18:02:54]
木造住宅の場合、充填断熱をしても柱の部分が熱橋とみなされる(約17%)
そのため寒冷地中心に付加断熱で熱橋部分を無くすのは今や常識 実際木とヘーベル板の熱伝導率の比較ではほぼ同等か木の方が上 構造材でよく使われる杉や桧は0.12~、ヘーベル板は0.15~0.17 http://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/kankyou/shouene/documents/teb... 熱橋を、しかも通気層の外側の外壁材に使い、断熱性能がどうと 公式サイトレベルでノタマウ恥知らずは完全に常軌を逸している 鉄骨と薄いネオマと通気層とヘーベル板で断熱を語るのは異常者 やれイチジョウがどうとか以前の、遥か別次元の彼方の低レベル |
430:
匿名さん
[2013-02-20 18:08:08]
>421
高高住宅をⅣ地域以南で採用するのであれば、夏の日光を遮断するために軒を設置、西日が入り込む窓には、遮光タイプのLow-Eガラス採用は必然。 エアコンの継続使用が不健康だと思うのなら、風の通り道を考慮した間取り設定を行い、網戸をオプションで採用すればいいだけの話。 個人的には、網戸はあった方が良いと思うがね。 掃除の際にも、換気をしないというなら話は別だが。 |
431:
匿名さん
[2013-02-20 18:09:30]
|
433:
匿名さん
[2013-02-20 18:22:31]
ありがとう。実にいい家になった。
安くはなかったけどね(笑) |
|
435:
匿名さん
[2013-02-20 18:29:29]
|
436:
匿名さん
[2013-02-20 18:30:50]
バカだな(笑)
家に金をかけすぎないから生活が豊かなんだよ。 固定資産が半端ないからな。 まぁでもいいところで建てられて満足です。 |
443:
匿名さん
[2013-02-20 19:30:37]
>437
それがそうでもないみたいです。 大手で無理して狭小住宅買う人はこずかいは減らされるし家具はニトリみたいだよ。 激安ってのがいくらかはわからないけど、コスパはいいからいい買い物だよ。 他人を攻撃して一日すごすあなたはきっと不満があるんだよね。 |
446:
匿名さん
[2013-02-20 19:48:54]
格上のヘーベルさんに相手してもらえるだけで一条は嬉しいもんだろ。
でもムキになるほど迫ってきたのかこんなところでヘーベルの良さを語らないと売れなくなってきたかどっちだろ?(笑) |
447:
匿名さん
[2013-02-20 19:51:03]
今の時代に断熱材厚みが25mmのヘ-ベル以下の住宅など新築で有るのですか?
気密性も最悪らしいですね。 零細の工務店の方が暖かい家になりますよね。 |
449:
匿名さん
[2013-02-20 20:00:08]
狭小が嫌だからローコストにしたんだけどなぁ(笑)
なんか変な人みたいだからほっといた方がいいかな。 具体的な話は知り合いがそうだから。 奥さんは広くて装備もよいローコスト派だったから肩身が狭いらしい。 |
451:
匿名さん
[2013-02-20 20:24:27]
でも狭小狭小って言ってるけど都内で30坪の敷地に3F建て建てればかなりゴーヂャスに見えるけどな?
少なくとも50坪の木造の比じゃないと思うけど。 目黒に住んでる知り合いなんかまさにそれで大成建設の重厚な3F建てに屋上ビオトーブ。地下に車2台を収納してるのは なかなか良さそうだぞ。 |
452:
匿名さん
[2013-02-20 20:32:10]
見えないよ(笑)狭小は狭小。
どちらにしろ生活を豊かにするために何かを犠牲にするんだよね。 |
456:
匿名
[2013-02-20 20:41:35]
狭小に住むくらいなら賃貸のほうがマシ
|
457:
匿名さん
[2013-02-20 20:47:11]
価値観の違いでしょう。目黒がいいとは思わないけど憧れている人もいるとは思うから否定はしない。
私の場合は普段の生活を狭小で我慢し続けるのは苦痛なので広い家がいい。 目黒で狭小ならマンションの方がいいな。 収入も家の金額もわからないのに妄想で優越感を感じていて、見ていて面白いです。 |
458:
匿名さん
[2013-02-20 20:53:24]
30坪なら我が家の庭の駐車場の広さくらいだ。
|
463:
匿名
[2013-02-20 21:17:01]
お金あるなら宍戸ジョウみたいに都心で200坪くらいの土地買えばいいじゃん。お金ないから狭小だろ
|
468:
匿名さん
[2013-02-20 21:28:04]
>464
そそ、ローコストでも大手でもそんなに収入は変わらないんだよ。 まぁでも年収500万でも住林買う人もいるぐらいだから、 年収500万以上2000万以下ってところかな? 喧嘩はしてないけどねwwよっしゃんっぽい人の話を聞いてるだけ。 |
「夏場も窓を閉め切って、エアコンを使用する。」って、コンセプトに疑問を感じています。
実邸を見ても、窓が小さいから窮屈なイメージだし、中には「網戸が標準では付いて無い」なんてふざけたHMもあるようなので、どうもⅣ地域以南では、不健康住宅になってしまうイメージが付きまとうのですが、その辺どうなんでしょうか?