知り合いが最近一条工務店で新築をしたようでしきりに気密性能が良いから暖かいと自慢してきます。
ちなみに我が家は三井ホームです。
あまりにうるさいので一度どれだけ保温性能が違うか比較してみようということで朝7時まですべての居室を26度にし、そこから空調をOFFし、翌朝7時に居室で一番室温が低くなった値を比較してみるというものです。
我が家は三井ホームで49坪。C=0.9 最低室温:20度
友人の一条は33坪。C=0.8 最低室温:15度
という結果になりました。
やはりツーバイの方が構造上の実力が高く在来は何をやっても結局寒いということが判明しました。
この事実にケチをつけたい人がいればご意見賜りたく
[スレ作成日時]2013-02-12 22:35:40
C値は結局なんのあてにもならない
23:
匿名さん
[2013-02-13 15:34:41]
|
24:
匿名さん
[2013-02-13 16:01:44]
>設定26℃からはスレ主が恵まれた住環境でない証拠でないですか?
それこそ個人差だろ。 深読みしないで素直に考えれば、C値だけでは温熱環境は判断できない、ということまでしか言えまいが。 |
25:
匿名さん
[2013-02-13 16:32:50]
半袖で過ごす薪スト-ブマニアも25℃迄のようです。
三井ホ-ムで全館空調として冬に26℃は有り得ない値でないでしょうか? |
26:
入居済み住民さん
[2013-02-13 16:41:44]
C値だけでは判断できないのはその通り。当たり前の話。
一条だの三井だのメーカー名を出すからややこしくなるんだよな。 |
27:
匿名さん
[2013-02-13 16:49:55]
ステマしたいんだがら許してやれよ(笑)
社員にも生活かかってるんだから。 |
28:
匿名さん
[2013-02-13 17:20:27]
大工は自分で建てた家に住まないから住み心地は知らない。
H.Mの営業も同じでしょうね、一定期間、季節毎にでも自社の家の住み心地を経験してから営業して欲しいですね。 自分の現住まいからの発言は情けないですよ(笑) |
29:
匿名さん
[2013-02-13 17:27:06]
26℃じゃあ暑いわ。
|
30:
匿名さん
[2013-02-13 17:44:21]
寒さに弱い生き物でも飼育してんじゃない?
うちはペットいるから23~24度設定。加湿もしてる。 掃除など軽く動くと暑い。 |
31:
匿名さん
[2013-02-13 17:45:37]
床暖房を弱くかけた室温18℃台ってエアコンだけで室温20℃くらいに感じる
確かに床暖房は体感温度が1.5℃くらい高く感じるかもしれない うちの場合、じっとしてて快適な温度は22〜23℃かな~ |
32:
匿名さん
[2013-02-13 18:44:43]
一条の友人は床暖房じゃないの?
だとしたら有りえないと思うなぁ。 うち一階だけ24時間床暖房で21度に保ってたけど、正月に壊れたのね。(苦笑 で、2日後に修理に来てくれたけど17度までしか下がらなかったよ。 その間、別の部屋の単独エアコンとかも使わなかったけどね。 それにしても室温26度って・・・やっぱり釣り? 26度を何時間保った後なのかも不明だしねぇ。 |
|
33:
匿名さん
[2013-02-13 18:55:59]
各々の家の日当たり具合とか、風の当たり具合とか、家族の人数、換気の具合などなど。
不明点が多すぎて何とも言いようが無い。 そもそも初期設定を26度にするようでは最初から寒い家って事だ。 |
34:
匿名さん
[2013-02-13 19:04:52]
床暖房による蓄熱効果って無いの?
何か、擁護意見が多過ぎて、真実が不明確になってる気がする。 |
35:
匿名さん
[2013-02-13 19:11:52]
|
36:
匿名さん
[2013-02-13 19:13:21]
付け加えると、暖かさのこと語るならC値よりもQ値なんじゃないかな。
どちらも両立して初めて効果が高いのだけど。 |
37:
匿名さん
[2013-02-13 19:18:43]
ここまで外気温が話題になってないけどどうなんだろう。
|
38:
匿名
[2013-02-13 19:20:30]
全くのイコールコンディションじゃないから、こんなスレ無意味!
マジになる価値なし。 ってゆーかそろそろスレ主さん意見頂戴よ!(笑) |
39:
匿名さん
[2013-02-13 19:20:53]
他からのコピペです、判り易い内容なのであちこちのスレに貼ってます。
------------- 以下は某ブログの殆ど引用です。 8畳の部屋の空気を暖めるためのエネルギーと8畳の部屋の壁の石膏ボードを暖めるためのエネルギーを計算して比較してみる。 空気の比熱は、0.35w/㎥k、石膏ボードの比熱は、232w/㎥k 8畳の部屋の空気量は、13.2㎡(床面積)×2.4m(天井高)=31.8㎥ 8条の部屋の壁(床、天井は含まず)の表面積は、34㎡ 空気を1℃暖めるためのエネルギーは 0.35w/㎥k×31.8㎥(空気量)=11.13w/k 石膏ボードを1℃暖めるためのエネルギーは 232w/㎥k×34㎡(表面積)×0.012m(石膏ボードの厚み)=95w/k 冬に、5℃の空気を室温20℃まで上げるために必要なエネルギーは 11.13w/k×(20℃-5℃)=167w ・・・① 12mmの厚みの石膏ボードを5℃から20℃まで上げるために必要なエネルギーは 95w/k×(20℃ー5℃)=1425w ・・・② 石膏ボードは蓄熱体として空気を暖める。 ①②より、1425w÷167w=8.53 壁の石膏ボードに蓄熱されたエネルギーは部屋の空気のエネルギーの8倍にも及ぶ。 実験で冬の夕方(外気温5℃程度)に暖房を止めて3時間放置しても、室内温度が0.5℃までは下がらないことを確認している。 1時間で室内空気を0.5回換気しているので、3時間では、1.5回換気していることになる。 3時間も放置して0.5℃しか下がらないということは、上で計算したように 室内の仕上げ材等が蓄熱体として働いていることを実証している。 |
40:
匿名さん
[2013-02-13 19:21:12]
32だが。
>>34 >床暖房による蓄熱効果って無いの? もちろん有るよ。 だけど、例えば毎日20度設定なのに実験の時だけ一時的に26度にしたって速攻で20度に戻っちゃうよ。 26度になるのは室内の空気のみ、床は一時的に26度を超えてるけど、その他の躯体や住宅設備は元の20度とそう大差無いからね。 20度からはゆっくり降下する感じになるはず。 そもそも2時間に一回の割合で室内の換気が行われるはずなのに・・・(C値関係無く) 換気量大丈夫なのか、スレ主の家・・・ |
41:
匿名さん
[2013-02-13 19:27:13]
連日設定を26℃にしてるとは書いてないよ。
温度の低下を解りやすくする為に26℃に上げて放置したという事ではないかな。 |
42:
匿名さん
[2013-02-13 20:04:39]
C値の測定を見たことあるけど、結局、最も冷気が入ってくる計画換気口なんかは
目張りして測定するから、実際の生活環境と違うしね。 断熱性を語るのはやっぱりQ値オンリーだと思う。 |
43:
匿名さん
[2013-02-13 20:12:52]
よっしゃーん、 そろそろ反論聞きたいんだけど。
テキトーぬかして、アホみたいに簡単に論破されて、もう恥ずかしくて戻ってこれないのかな? |
44:
匿名さん
[2013-02-13 20:16:13]
本来はC値の他に計画値で換気口から吸い込んでるかの計測もするべきです。
Q値だけでは快適な温熱環境は作れません。 |
45:
匿名
[2013-02-13 21:49:32]
水の比熱は高いから、床暖房のほうが有利に働くはずだけど。
基本、設定温度ってのは水の温度だから室温は設定温度より低くなる。 でも床暖って輻射熱があるから、室温より1℃2℃くらい体感温度は上がるよね。 室温が26℃に安定するまで床暖房の設定を上げたのならば、暑くて生活できないだろうけど。 感覚的に床暖房は30℃くらいになってないか? あとは、湿度。 40~50%にすれば体感温度も上がるから、室温22℃くらいで充分と思われる。 床暖ならね。 |
47:
匿名さん
[2013-02-14 11:32:59]
誰も買ってくれなんて言ってない(笑)
ここの結論についてはC値についてであって一条は関係ないだろ。 |
48:
匿名さん
[2013-02-14 11:56:54]
ここの結論は、対一条のアンチステマをかまそうと思った三井ホームのよっしゃんが、あまりに稚拙な内容で赤っ恥をかいて逆効果、というただそれだけのこと。
|
50:
匿名さん
[2013-02-14 13:09:46]
ツ-バイトップの座を追われた***の遠吠え(笑)
|
51:
匿名さん
[2013-02-14 13:13:10]
三井ホームは冬は26度に設定しないとダメみたいな印象が出来ちゃったじゃないか。
どうしてくれるんだ、よっしゃん。 |
52:
匿名さん
[2013-02-14 15:23:55]
一条もいいけどEPSよりロックウール使う方が経済的じゃないですか?
三井は無いわ 高い割に204 210+付加断熱とかに比べたら... |
53:
匿名さん
[2013-02-14 15:58:01]
>EPSよりロックウール使う方が経済的じゃないですか?
不燃性・吸音性はEPSより優れてるしな。 まあ狭視野人間は断熱性だけしか性能と認めないみたいだから。 |
54:
匿名さん
[2013-02-14 17:54:01]
EPSもロックウールも断熱性能変わらないですよ
|
55:
匿名さん
[2013-02-14 19:45:41]
C値は測定条件によって多少の誤差はあるんで、0.8と0.9なんて、誤差の範囲では?
|
57:
匿名さん
[2013-02-14 20:37:47]
なんでアンチ一条ってこんな馬鹿ばっかなの?
客を取られた工務店の社長かな? |
58:
匿名さん
[2013-02-14 20:44:15]
C値がなんのあてにもならない、ってのはあり得ない。
例示してる三井と一条で暖房等を同条件にした場合に、光熱費にどのくらいの差が出るのかは比較されるべきだな。 たぶん、三井のプレミアムエコ仕様との差なら年間五万程度の差くらいか。 それだったら三井の方が遥かに住みたい家だろうな、予算が足りない人はいるだろうが。 |
59:
匿名さん
[2013-02-14 21:17:41]
三井の工法だと壁内結露が気になるけどどうかな?
|
61:
匿名さん
[2013-02-14 22:02:21]
降参です
教えてください |
62:
匿名さん
[2013-02-14 22:04:06]
26度の水温で室温23度位。
十分部屋は暖かいぞ。 お知り合いの家に今電話して聞いて見れば。 馬鹿はどちらかね。 |
63:
匿名さん
[2013-02-14 22:29:43]
計測条件がおかしい上にC値よりQ値のほうが重要なだけでなく、そもそもデータに信憑性が無いんだよね。
一条の場合気密測定はJIS準拠、3種類の気圧の内もっとも厳しい条件で3回測定していて、内規で3回の平均値が0.72を超える場合は手直しする事になっていると監督に教わった。 家の場合は0.5を切ったが、0.6前後が一番多いらしい。 フランチャイズなら0.8もありえるのかもしれないが、正直ありそうな数字を捏造したアンチにしか見えないな。 |
65:
匿名さん
[2013-02-14 22:38:20]
64
何が、 ま、 なの? 意味不明。 |
66:
匿名
[2013-02-14 22:38:36]
論点がずれてんなら、ずれてるトコに反論してもしょうがないだろ…。最初にも言ったがあほくさ。
|
67:
匿名さん
[2013-02-14 23:04:45]
おい、ウマシカスレ主
比較する条件が不十分との意見が多いのに反論は無しか? さあ、馬鹿なりに考えてみろ。期待してるぞ |
68:
匿名さん
[2013-02-14 23:12:04]
スレ主結局何がしたいんだろう。
相手をするだけ時間の無駄だと思うが。 |
69:
匿名さん
[2013-02-14 23:28:28]
いくらなんでも「普段は設定温度が低いから蓄熱に差がある」といった等の無理矢理な仮説を立てまで一条擁護に当たる発言を見てると、ちょっと異常に思うけどね?
実際に住んでみれば分かるけど、アンチの人間が言ってる通り、なんでか知らないけど、一条の家には蓄熱効果は無い。床暖房の使用をしないと、翌日には寒くなる。一泊二日の小旅行から帰省した後などは実感するよ。 それと、いくらC値がJIS規格に沿って測定していようが、結局のところ「目張りを行って測定する」という、実際の生活とはかけ離れた状態での測定なんだから、一条という会社の自己満足で、施主にとってはあまり意味は無いと思うよ? ちなみに、セゾンの石膏ボードは12mmじゃなくて、18mm。 なんだかんだ言って、一条のことを知らないくせに意見してる人間多いよね、このサイト。 |
71:
匿名
[2013-02-15 00:00:29]
アンチの方がなんか信者ぽいよね。でも翌日寒くなるなら高高じゃなくね。
|
72:
匿名さん
[2013-02-15 00:05:06]
結局、ロスガードで90%の熱交換率を誇ってても、暖房機器が無ければ徐々に熱が失われて行くのは当たり前の話だろ?
かといって、24時間換気を使用しなければ、一条の場合、シックハウス問題がかなり怖いし。 |
室温は個人差が有るから分らないけど床暖は設定温度を下げても過ごせることは確かと思う。
床暖でないとやはり、室温を上げることになるでしょ。
個人差は有っても室温18℃の方は少数派ではないですか?
15℃まで下がった話も眉唾と思いますよ、競争相手が参加しない話ですから釣りでしょうね。
設定26℃からはスレ主が恵まれた住環境でない証拠でないですか?