住友林業の評判はどう?のPart9です。
住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。
PartⅧ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/205068/
PartⅦ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/
[スレ作成日時]2013-02-12 21:59:19
住友林業の評判はどう?Part9
951:
匿名さん
[2013-10-10 20:07:59]
しょぼくても見栄でしょぼりんを選ぶのです。なかにはしょぼくても自慢する人がいますけど。
|
||
952:
たけひろ
[2013-10-10 23:30:14]
足場がかかり、住友林業の看板がでている間は自慢できますよね?
後は、壁のクラックとスレートの変色とかで目立つけど、自慢はできない。 |
||
954:
購入検討中さん
[2013-10-11 10:23:57]
>>953
両方の写真をupしてよ |
||
955:
匿名さん
[2013-10-11 11:30:10]
やだよ、どこだかわかっちゃうじゃん(笑)
|
||
956:
匿名さん
[2013-10-11 20:30:50]
わざわざどこのメーカーで建てたなんて言う人がいるんですね。年寄りは会社名のみで選んでて、内容が伴うかは知らないのでしょう。
|
||
957:
足長坊主
[2013-10-11 21:12:43]
わしは以前、住友林業の社員じゃったが、木造住宅はどこも50歩100歩じゃ。
その証拠に住友林業の社員は住友林業で自宅を建てる者はほとんどおらぬ。 住友林業は、現場に垂れ下がっておるきこりんの懸垂幕に途方もないお金がかかっておるという事じゃ。 |
||
958:
匿名さん
[2013-10-11 21:26:52]
そんなこと聞くまでもない。白鵬のCM代も施主ご払うんだろ。
|
||
962:
たけひろ
[2013-10-12 15:13:54]
例えば、ガラス玉をダイヤモンドと思い込み買いました。
ダイヤモンドと思ってたのに〜っと購入者は後悔します。 クレームをつけに行くと、営業の人なりが、住友林業のネームも入ってますし、ガラス玉の容器も住友ブランドだからと説明されると… 妙に納得してしまうものですね。 黒いカラスも上手く説明すると白いカラスに見えてくる。日々セールストークに磨きをかけていらっしゃることでしょう。 住友林業って会社のイメージはそんな所だと思います。 精神力の強い、割り切れる人でないと務まらない、大変な偉業であり、日本の誇りです。 |
||
963:
匿名さん
[2013-10-12 15:26:50]
住林で全館空調を導入した方は、その導入費がどの程度でしょうか?
|
||
964:
匿名さん
[2013-10-12 15:44:59]
同じ人が延々と住林批判してるけど、なにか目的あるの?
無意味なことをしていると思わないのかな。 |
||
|
||
965:
足長坊主
[2013-10-12 15:58:57]
961
わしになりすますのは止めて欲しいのぅ。住林と同じくわしのブランドに傷がつくゆえの。 |
||
971:
足長坊主
[2013-10-12 23:11:36]
969
それはすごいのぅ。わしは、惜しくも97枚しか集めれんかったずら。 |
||
975:
足長坊主
[2013-10-13 18:42:31]
ガラケーでアンカ付けるには、どうやったらええんじゃ?
|
||
980:
足長坊主
[2013-10-14 22:54:39]
てか、ガラケーでは無理じゃろ?
ところで、再来週末に住友林業の佐賀展示場を見学に行く予定ずら。結果はまた報告するずらよ。 |
||
983:
匿名さん
[2013-10-15 15:13:15]
私も参考にしたいです。
|
||
984:
匿名さん
[2013-10-15 19:36:42]
ショボリーン!
|
||
986:
匿名さん
[2013-10-15 22:20:36]
やっぱり危険な気配がする。
恐い(T-T) |
||
987:
匿名さん
[2013-10-15 22:28:33]
短足禿は隔離されました。
|
||
988:
足長坊主
[2013-10-15 22:48:39]
987
今回は比較的症状が軽いので、任意入院です。したがって、隔離室ではなく、普通の個室です。2週間で退院しますので、再来週の週末は無理そうですね。その翌週の火曜か水曜になるでしょうね。火曜、水曜だと営業マンがお休みなので、ゆっくり見学できます。 |
||
989:
匿名さん
[2013-10-16 06:43:49]
何だか意味が?
住友林業の展示場は全国使い回しのこと、ご存知ですか!なのでガッカリする場合もあります。 佐賀展示場は分かりませんが… 楽しみです♪ |
||
991:
足長坊主
[2013-10-16 09:00:15]
わしは以前、住友林業の営業マンじゃったゆえ、目の付け所が違うずらよ〜。楽しみに待ってておくんなまし(綾瀬はるか風)。
|
||
993:
匿名さん
[2013-10-16 10:55:51]
気持ち悪いな。
住友林業も、いい迷惑だろうに。 |
||
994:
たけひろ
[2013-10-16 13:30:41]
住友林業の評判って意味じゃ〜あまり関係ないかもしれぬでござるよ。
|
||
995:
匿名さん
[2013-10-22 01:55:09]
家を人に見せたらハイウォールの引き戸を羨ましがられた。
でも実際使ってる側としては遮音性の低さが気になる 開き戸だともう少し防音性高いのかな? |
||
996:
契約済みさん
[2013-10-23 18:45:29]
ハイウォール引き戸採用しました!
床にレールがないほうが掃除など楽ちんそうなので上吊りにしましたが、 上吊りは片引き戸しかないため、引き込み戸を希望していたところも片引き戸になってしまいましたが。。。 No.995さん採用の引き戸は、下荷重の引き戸ですか? それでも遮音性が低いと感じられているなら、上吊りならもっと音漏れちゃいそうですね。 今は困らないだろうけど、将来子供が成長して思春期になったらトラブルのもとになりそうだなぁ・・・。 |
||
997:
匿名さん
[2013-10-23 20:52:46]
下荷重の引き戸です。
引っ越して住宅の周りの騒音が減ったのと、家の中の音が反響するので余計に音が気になるのかもしれないです。 我が家は仕切り無しのリビング階段なのですが、1階で盛り上がったトーンで話してると2階の部屋にいても話し声が聞こえてきます。 リビング階段は寒いとか1階の臭いが気になるって聞いてたけど、まさか音の問題が出てくるとは思ってなかった。 リビング階段のお宅の音事情がきになる。 |
||
998:
匿名さん
[2013-10-23 20:54:30]
すみません、間違えてました。引き戸じゃなくて引き込み扉でした。
|
||
999:
契約済みさん
[2013-10-23 23:21:02]
そうでしたか!
参考になるご意見、ありがとうございました。 引き込み扉、あけたときに扉が見えないのはすっきりしてほんとに素敵ですよね! |
||
1000:
匿名さん
[2013-10-24 08:27:09]
しょぼ林はオワコン
|
||
1001:
匿名さん
[2013-10-24 19:55:38]
リビング階段とは狭小?
リビングを通らないとほとんどの部屋へ行けないケースとかあらるけど。 |
||
1002:
匿名さん
[2013-10-24 22:07:28]
オワコンって何?
|
||
1003:
匿名さん
[2013-10-24 22:13:26]
わたし、失敗しませんから。
少しは自分で調べろ。さすがしょぼりん。 |
||
1004:
匿名さん
[2013-10-24 22:39:35]
リビング階段なんて貧乏人の境地。
コミュニケーションの為とか言ってる段階で 家庭内の不協和音が考えられる証拠。 |
||
1005:
匿名さん
[2013-10-25 13:35:43]
貧乏人で結構、貧乏なんだから仕方ない。
家庭内が不協和音も大いに結構、それを和音に変えるためのリビング階段。 だいたい金持ちが見るスレじゃねーよこんなとこ(笑) |
||
1006:
管理担当
[2013-10-25 15:44:53]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/368103/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |