注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?Part9
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-25 15:44:53
 

住友林業の評判はどう?のPart9です。

住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅧ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/205068/
PartⅦ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2013-02-12 21:59:19

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判はどう?Part9

41: 匿名 
[2013-02-15 11:53:06]
>40

36です。
間伐材で集成材を作ってそれを構造材にしている。です。普通のことですよ。
また、間伐材といっても材齢管理された材なので、いわゆる間引きのための管理されていない間伐材とは異なります。
42: 匿名 
[2013-02-15 12:20:32]
間伐材は間伐材でしかないだろ、よくも悪くも
ウソを書いて素人をケムにまくような事をしちゃいかんよ
43: 匿名さん 
[2013-02-15 12:21:29]
別スレ「住友林業の家のここがいい(施主限定)」で
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/316392/

主が
「やっぱり住林の最もいいところは床だとおもいます。」と言っています。

自分は施主じゃないのでそちらに書き込みませんが、そんなに凄い床なんですか??!
44: 匿名さん 
[2013-02-15 12:26:29]
>41
どちらにしても間引きの為の材だから間伐材ですが、
材齢管理された間伐材と、材齢管理されていない間伐材って、なにが違うんですか?

普通、最終的に間引くにしても必要な時期までそこには生やしておきますので、いずれにしても材齢管理されてるんじゃないですか?
スミリンは特別な材齢管理をしている? 間伐材も全部枝打ちからなにからしてるんですか?
45: 匿名さん 
[2013-02-15 12:30:39]
>43
そりゃ、無垢材の床は良いよ。
フローリングと違って、暖かみがある。

まぁ、反りが発生して隙間が出来るって、意見も有るみたいだけど、秋冬の乾燥期に建てられた家なら、ほとんどそんなことないんじゃないかね?
46: 匿名 
[2013-02-15 12:34:49]
>44
それなら無垢材の床であることが住林の「最も」良いところ、ということになりますね。

ほかのところの無垢材の床と何が特別にちがうのでなければ、「ふーん」ですよね。住林じゃなくてもいいし。
47: 匿名さん 
[2013-02-15 12:42:10]
>44
材齢管理されてなきゃ、その木が何年建ってるか分からないでしょ?
山肌の北側・南側、日照量の違いでも木の生長は違うから、パッと見は同じ樹種、同じ幹周だったとしても、年輪の幅間に差が出て、強度に違いが出る。

住林は、自社で広大な面積の森林を持ってるし、歴史の長い会社だから、そういった管理も出来るろうけど、一般の林業じゃそういったことは出来ないだろうね。
48: 匿名さん 
[2013-02-15 13:50:22]
一般の林業はスミリンより劣ってるんですか?
スミリンの集成材は自社の間伐材でできていて、無垢は一般の林業のJAS認定工場ではじかれた材をつかうのはなぜですか?
スミリンの間伐材でもなく、それよりも劣る一般の林業の基準にもみたない材をなぜわざわざ仕入れるんですか?
間伐材でもスミリンの森で育った木は日光が360度当たって片側だけ育ちがいいようなことはないんですか?
床もその素敵な間伐材を使用してるんですか?
誰か教えてください。
49: ビギナーさん 
[2013-02-15 14:47:18]
間伐材のことを初めて知りました。高いお金をだして買うものなのに間伐材の家だなんて、私には我慢できないなあ。もうたてちゃった人たちは気持ち的に大丈夫かなあ
50: 匿名さん 
[2013-02-15 14:56:38]
住友林業では、「住友林業の家」に国産材を積極的に採用しています。主要商品の土台・柱に採用している「スーパー檜」は、間伐材や、曲がっている木材・短尺丸太などを有効活用した国産ヒノキの構造用集成材で、無垢材を上回る高精度・高強度を実現しています。
http://sfc.jp/information/kokusan/seisan.html

住友林業で材木あつめてるのは、住友林業フォレストサービスっていうグループ会社でしょ?
http://www.sumitomoforestry.co.jp/busi_material.html

彼らが材木仕入れているのに、どうやって仕入先の材齢管理なんかしてんの?
それとも住林の住宅で使う間伐材は、住林の直接管理している社有材木のみなの?
51: 入居済み住民さん 
[2013-02-15 14:57:51]
>49

建てちゃった人ですが、大丈夫ですよ。
最初は悩みましたが、知ればデメリットではなくメリットだと理解しましたから。
でも、知らずに建てた人はこのスレ見て不安になるでしょうね。
52: 匿名 
[2013-02-15 15:08:30]
>>50
ブランド牛と同じ仕組み
日本の林業なめるなよ
53: 匿名さん 
[2013-02-15 16:08:43]
>50
は? 間伐材にまで全てにID振って管理してるとでも?
せめてナメられないようにお仕事がんばってくださいね。
54: 匿名さん 
[2013-02-15 16:17:18]
アンカー間違えました
一つ上は >52 に対してです。
55: 匿名さん 
[2013-02-15 16:20:10]
>51
間伐材にメリットがあるのは販売するほうだけでしょ。
メリットがあると思い込みたい気持ちはわかりますが、
周りの人はスミリン=間伐材の家という印象ですよ。
56: 匿名さん 
[2013-02-15 16:26:04]
>52
間伐材で出来るのはせいぜい産地証明でしょ?トレーサビリティーといっても
それでは >41 や >47 が主張している材齢管理は出来ないんじゃないの?

>41, >47 によると単なる材齢だけではない高度な管理を住林はしているらしいからさ、日表、日裏などふくめてね、そうすると一本一本ID振って管理するしか無いよね。住林で扱う全ての間伐材に。

>52 はテキトー抜かすし、 >47 は出来もしないこと抜かすし

これだからナメられるんじゃないの?
57: 匿名さん 
[2013-02-15 16:48:30]
なんかこのスレマニアックでよくわからん。色々検討中の身だけど別に間伐材だの集成材だのどうでもいいと思う。嫌なら鉄骨で建てればいいし。
58: 匿名さん 
[2013-02-15 16:56:54]
間伐材はマニアックではなかろうwww
59: 匿名さん 
[2013-02-15 17:00:07]
>57はどこで何で建ててもよろし
60: 匿名さん 
[2013-02-15 17:00:52]
57は中古の建売でも満足だろw
61: 匿名さん 
[2013-02-15 17:06:57]
どうなんでしょう?4寸の一本の柱も間伐材と聞きました
世の中間伐材だらけなのでは?

ただ、スーパーヒノキって間伐材の中でも特に品質が良いとはどうしても思えないのですが、どうなんでしょう?
62: 規矩博士 
[2013-02-15 17:34:57]
材料より作り手側の質の方が今では重要だと思うけど、集成材なんて建具関係みんな集成じゃん、ほとんど。
63: 匿名さん 
[2013-02-15 17:37:12]
作り手の質も一緒。
同じ基礎や同じ大工同じ設備や。
違うのは足場につけられる垂れ幕だけ。
64: 匿名さん 
[2013-02-15 18:47:02]
わたしの家を建てていただいた下請け工務店はハウスメーカーの仕事は住友林業オンリーと言っていた。以上。
65: 匿名さん 
[2013-02-15 19:20:15]
>64 さま、なぜ?興味があります。手間賃が高い?工期に余裕がある?
66: 入居済み住民さん 
[2013-02-15 19:22:39]
式年遷宮の材だって足りないくらいなのに
間伐材が一般住宅に使われてないわけないでしょ
3.5や4寸角なんて、間伐材がほとんどでしょ
そもそも住林のお勧めはスーパーヒノキ(集成材)だから

住林はホームエンジニアリングの自社大工を抱えてるだけでも
他よりはましだと思うけど
67: ビギナーさん 
[2013-02-15 19:52:25]
住友林業さんの床は気に入ってるけど、間伐材のおうちだけはイヤだって思ってる私はわがままなのかなあ?
68: 匿名さん 
[2013-02-15 19:55:27]
床なんか他で頼んでも何とでも出来るでしょ。
間伐材にこだわるなら住友林業。オンリーワン
69: ビギナーさん 
[2013-02-15 20:20:56]
私は間伐材のおうちはイヤなんですぅ!日本語よめますかぁ?レスはうれしいけどマジメにかいてくださいね♪♪
70: 匿名さん 
[2013-02-15 20:30:00]
嫌なら他で建てろって言ってるんだよ。気持ちわりーな
72: 匿名さん 
[2013-02-15 22:47:33]
64です。何故住友林業オンリーかまでは聞いてません。他の現場も住友林業か自社現場と言っていました。たまに居ないと思ったら近くの住友林業の建て方だったり。現にその工務店のHPの主要取引先の中にハウスメーカーは住友林業だけでした。
73: 匿名さん 
[2013-02-16 07:11:24]
68さん

間伐材にこだわるなら住友林業オンリーワンですか‥

しかし間伐材にこだわってる人なんているんですか?

それともあらゆる間伐材の中から、厳選された間伐材だけを使って建てるスーパー間伐材住宅が、住友林業の家だっていう意味ですか?

なんだかよくわからなくなってきました。
74: 匿名さん 
[2013-02-16 09:13:23]
割り箸でも高級なものと低級な物があるでしょう?
住友林業の間伐材は高級なんです。
75: 匿名 
[2013-02-16 10:31:19]
高級間伐材住宅
住友林業の家

↑ これはこれで、キャッチコピーとしては悪くないと思う。

しかし本当なの???
76: 匿名さん 
[2013-02-16 10:46:41]
>75
まぁそこまで居直られたら、住林のこと見直すなぁ。
そしてそのキャッチコピーで売れるなら住友林業の家は本物なんでしょう。
ぜひそれを売りにしてほしいですなぁ。
77: 匿名 
[2013-02-16 13:42:12]
間伐材を売りにするハウスメーカーが登場したら日本の住宅業界では初めてのことになるでしょう。ぜひチャレンジしてほしいものです。
78: 匿名さん 
[2013-02-17 06:38:47]
間伐材を家の構造に使うことじたいがダメなのに、高級間伐材住宅なんてなんていう打ち出し方がいいわけないよ。本気でそんなこと言ってるの?
79: 匿名さん 
[2013-02-17 06:58:38]
だって「スーパー檜」だぜ?
スーパーなんだよ、普通の檜より凄いってことだろ?
そりゃ最高にきまってるさ!

法隆寺も、普通の檜じゃなくてスーパー檜にすればいいのに。
80: 匿名さん 
[2013-02-17 09:19:36]
「スーパーヒノキ」 イコール 「間伐材ヒノキ」
ってこと?

そんなんじゃスーパーの意味がおかしくないかい?最高っていう意味とは逆行してるけど…

それとも厳選された間伐材ヒノキだから「スーパー」って名づけているの?
81: 匿名 
[2013-02-17 11:18:45]
スーパーホームセンターで売っているという意?
82: 匿名さん 
[2013-02-17 11:38:20]
「スーパー檜」の定義が違ってるよ。
普通の集成材は、外材で作られることがほとんどだけど、「スーパー檜」は檜の集成材。
乾燥収縮によって内部に割れが発生したり、背割りが必要になる無垢材よりも、集成材の方が強度は勝っている。さらに加工する時点で、加工手間が掛かり、無垢の檜よりも高額になってる。

過去レスに「樹齢50年も経った木を間伐材として利用している」って書き込みがあったけど、樹齢50年も経過した檜は、十分過ぎる強度を有している。
さらに「山の北斜面で育った檜を使用している」という売り文句を考慮すると「日の当たらない斜面では50年経っても無垢材として、赤身が取れるだけの幹周がないから、それを間伐材として利用している。」これが正解だと思うが?営業の説明不足だろ。
83: 匿名さん 
[2013-02-17 11:52:56]
樹齢50年ぐらいじゃないと利益を出しにくいから使ってるだけでしょ。
強度とか関係ないよ。細くて長いから効率がいいだけ。
利益を追求するとそうなる。
84: 匿名さん 
[2013-02-17 13:46:19]
住友林業の家は木材の中でも、赤身のみを使用しているということを謳っているようだけど、これ、ホント?
そうであれば、50年の樹齢の木材でも無垢材に使える大きさには育たないだろうし、その赤身のみを使用した集成材がスーパーヒノキっていうなら、最高級の木材だとは思うけど…。
85: 匿名さん 
[2013-02-17 13:58:00]
ふつーに白太もまじってるよ
http://sfc.jp/ie/tech/mb/jikugumi/hinoki/
86: 規矩博士 
[2013-02-17 14:52:28]
法隆寺と一般住宅を比べること自体 場違い。宮大工と屋大工を比べるのと一緒。
87: 匿名 
[2013-02-17 16:08:08]
施主さんがますます可哀想になってくる。
高いローン背負って、やりきれないだろうな。
夫婦仲にまで影響するな。
88: 匿名さん 
[2013-02-17 16:55:37]
>86
76は強烈な皮肉だろ
89: 契約済みさん 
[2013-02-17 18:09:25]
なんか、間伐材でだましているとか、色々勝手言っている人いるけど、別に住林は、スーパー檜、強制してないよ。 無垢檜材の選択可能。営業いわく、やっぱり無垢材に拘るひともいますからと。 ちなみに価格差ありません。

なんで、自分の納得する方を選べばいいだけ。 間伐材だけで建ててるという言いがかりはしないように。
90: 入居済み住民さん 
[2013-02-17 18:20:58]
うちは見えない柱は集成材、見える柱は無垢材ですよ。
確かに価格差はありませんでした。
集成材の方が強度が強いため、そのように選択しました。

なんかここのスレ、住林の事を知らないで書き込む人が多くて見てられないね。
せめてホームページだけでも見てから書き込めばいいのに・・・・
91: 匿名さん 
[2013-02-17 20:59:51]
住友林業の無垢材もすべて間伐材だと聞きましたが…
ホームページに書いてあるミズダス檜も間伐材なのでしょうか?
92: 匿名さん 
[2013-02-17 22:17:29]
山長商店のJAS認定材から弾かれた無垢材に住友林業のハンコ押した写真が某ブログにしっかりと掲載されていましたが不都合な事実なのでわざわざ個人のブログにまで圧力をかけて抹消したのでしょうか。
93: 匿名さん 
[2013-02-18 00:23:53]
スミリンの無垢材はJAS認定品からはじかれるくらいだから、間伐材かどうかは別として木材としての品質は低いというか、問題があるんでしょうな。HPの画像をみるかぎりでは無垢材でも赤身の部分は少ないです。
94: 匿名さん 
[2013-02-18 05:47:38]
ホームページ見ました
スーパーヒノキ!面白いですね。
これで、つい買ってしまう人っているのでしょうか?
笑ってしまいました。

受け狙いとしては有だと感じました。


95: 匿名 
[2013-02-18 06:30:19]
住友林業の無垢材はあんだけ白太がまじってるから明らかに間伐材だよ。木材としての質は低い。見る人が見ればすぐにわかること。わざわざ住友林業に電話して聞くまでもないことだ。
96: 匿名さん 
[2013-02-18 20:16:16]
住友林業の、営業が決して口を割らない情報が得られるのは、こちらのスレですよー。
既に建てちゃった人にとっては不快だろうから、見ないようにね!
97: 匿名さん 
[2013-02-18 22:18:54]
住友林業が無垢材・集成材を問わず間伐材を使っているのはわかりました。間伐材は構造に使うには悪い木であるのもわかりました。
で、教えてほしいんですが、間伐材の家だとどんなデメリットが出てくるんでしょうか?
どなたか専門的なことを知ってる人がいたら教えてください。
98: 匿名さん 
[2013-02-18 22:33:04]
間伐材を使用するデメリット?そんなのないよ。間伐材にも大口径で構造材として使用されるものと、小口径で丁張を掛ける際に使用される杭等に使用されるものに分けられる。構造用に用いられる木材は、間伐材だからって強度が低い訳でも、耐久性が低い訳でもないし。
間伐材を使用することで、環境保全活動に貢献してるというメリットはあるけどね。
99: 匿名 
[2013-02-19 06:53:07]
値段の話。

間伐材の木材は安い。

しかし住友林業の家は高い。

これは何を意味するのであろうか?

100: 匿名 
[2013-02-19 07:10:23]
住林は建坪40坪位なら坪45万(コミコミ55万)から建てれらるから、決して高くないでしょう。

高くなるけど間伐材以外に、無垢、檜芯材節無とか好きに指定すれば良いでしょう。

強度的に集成材使うとこも、お金出せば集成材以外も対応するよ住林は。


坪単価は二倍以上になるかも知れないけど。


標準的仕様(ショボリン)なら安いし、住林で建てたと見栄も張れるから間伐材でも良いと思いますが。

101: 匿名さん 
[2013-02-19 09:07:14]
うちは標準で見積もったら坪65万だったよ。
ちなみに60坪。他にいいHMがあったから契約しなかったけどね。
102: 匿名さん 
[2013-02-19 09:31:20]
間伐材も実際は集成材にするなら問題ないでしょうね。
でも集成材を製造するときにラミナの強度にバラツキがあると接着能力がさがるみたいだから、そのあたりをスミリンがちゃんと検査して製造しているかが重要。
無垢材で使用しているなら問題ありでしょうね。
間伐材は反りや歪が大きいため構造に使用すると、狂いが出てくるでしょう。
内装をビニールクロスにしないのは狂いが出た場合にばれにくいからでしょう。
まぁでも塗り壁や布クロスであればいいわけできますからね。
103: 匿名さん 
[2013-02-19 09:53:09]
>99 どっかーんと値引いて、最後の決定に持ち込むための、粗利しろです。
104: 匿名 
[2013-02-19 12:40:02]
つまり、住友林業の家は間伐材の集成材を、無垢より優れているかの様に消費者に錯覚させ、それで売り上げを伸ばしていると言う事でしょうか?
105: 匿名 
[2013-02-19 12:42:11]
実際に900万、二割以上の値引き提示された。

怖くて住林やめました。
106: 匿名さん 
[2013-02-19 12:48:06]
>105 逆効果になった例ですな。  しかし、どんだけ粗利ぼってるのか。。 つまり標準で材工の絶対金額が安いってことでしょ???怖いよね。まさにブランドの威力か。
107: 匿名さん 
[2013-02-20 09:36:22]
派生スレが賑やかですが、本家もあげときますね
108: 入居済み住民さん 
[2013-02-20 12:52:27]
派生スレが多すぎ!ある意味人気?
何かあればここで語りましょう。タマ?セイスイ?そっちがいい人はそっちで建てればってかんじ。
109: 匿名さん 
[2013-02-20 12:54:21]
人気というか・・・住林施主がばんばんスレ作ってるだけだけどね
110: 匿名 
[2013-02-20 13:17:19]
住林施主がわざわざタマと比べるスレ立てないと思うが。
まぁ、人気(?)なのは確かだな。

住林VS一条のスレがあったらすごいことになりそう・・・
111: 匿名さん 
[2013-02-20 13:28:13]
住友林業は一条ほどは人気ないから出来ないよ
112: 匿名さん 
[2013-02-21 22:13:59]
HMのなかで住林の営業が一番暇してるってことかな?
外出てお客さんに合わないと、こんなところにひっついてないで。
113: 購入検討中さん 
[2013-02-21 23:32:40]
無垢材の家を建てたくて住林を検討しました。

だけど、うちの予算では(30坪で3千万弱)
床は無垢材でもウレタン塗装(無垢の意味なし)
壁はなんとビニールクロス(漆喰が無理ならせめて和紙にしたいのに)
トイレとか、まさかまさかのクッションフロア

なんかビニールだらけで悲しくなりました。。。

もっと予算があれば本物の家を建ててもらえるのかもしれないけど・・

構造材も集成材・・・
そりゃあ、新しいうちはいいと思う。安全上もまあ大丈夫でしょう。
でも、100年後どうなるんだろう????

粗悪品の割りにお値段だけが高いのが本当アホ臭いです。
でも、じゃあ、どこで建てたらいいのかわからないです。
114: ジャロ 
[2013-02-21 23:50:19]
BF工法のCMは横から映すべきだと思う。
115: 入居済み住民さん 
[2013-02-22 00:00:13]
>113

ごめん、明らかに嘘ばかりなので訂正させて。

>床は無垢材でもウレタン塗装(無垢の意味なし)
>壁はなんとビニールクロス(漆喰が無理ならせめて和紙にしたいのに)
>トイレとか、まさかまさかのクッションフロア

これらは打ち合わせの最後の方で決める事なので、検討段階では分からないはず。
さらに、標準仕様でも壁紙を和紙にできます。
クッションフロアなんて、標準仕様でも選ぶ人あまりいないと思うよ。
無垢材のウレタン塗装は、床材を貼り終えた頃に塗装のしたものと、しないものの実物を
見せてもらい選びました。
塗装しない人の方が多いよ。

坪100万で・・・・

マジレスするのが馬鹿らしくなった。

116: 匿名 
[2013-02-22 00:13:30]
塗装のにしない人の方が多いとか何故わかるの
117: 入居済み住民さん 
[2013-02-22 00:25:59]
現場監督に聞いたから。
まぁ、あくまでその人が担当した物件についてだろうけど。

あと、床材の種類にもよると思うよ。
うちの材は塗装すると突板のフローリングと見た目が同じになっちゃうからやめた。
あと、素足で歩いた時の温もりがなくなるから。
汚れるのはしょうがない。

118: 匿名 
[2013-02-22 00:30:36]
断定口調で書いて、監督から聞いたと後付けすか。さすが後付けが得意。
119: 匿名 
[2013-02-22 06:40:14]
どちらも 怪しい?
120: 匿名さん 
[2013-02-22 07:42:40]
>113
トイレ、CFじゃ無かったら何がいいの?
タイル?大理石?
121: 匿名 
[2013-02-22 08:15:05]
普通は耐水床でしょ。(笑)
ダイケンとかの白っぽくて硬いの。

間違っても無垢とかは絶対に・・
間違いなくアンモニアウッドになります。
122: 匿名さん 
[2013-02-22 09:04:11]
化粧板でしょ?
だったらテラコッタ調のCFだってありだと思う。触るまで殆どの人は本物のテラコッタだと思ってるよ。
123: 入居済み住民さん 
[2013-02-22 09:41:14]
100年後どうなるんだろ?

っ....て 
124: 匿名さん 
[2013-02-22 11:56:12]
トイレは清潔感があればなんでもいいよ。
汚れが目立たないのは汚いイメージ
125: 匿名 
[2013-02-24 11:56:52]
職人から言わすと最低だね!工期はなく手間が安い!細かな良い仕事なんて出来る訳ないよ。お客様から高い金取って営業や監督が職人より遥か高い給料取ってるのっておかしくねぇ?まぁ職人も単価なりの仕事しかしないがねぇ(笑)
126: 匿名さん 
[2013-02-25 00:22:07]
営業そんなに貰ってないよ。他の部署がもらいすぎ。お客様の事想い、お客様のペースで打ち合わせ進めると、会社から吊し上げられる。無理矢理工事させようとするからね。良い営業というか、良い人程いられない会社。良い人程、
昇進しない会社。住宅業界自体ブラックで、住友林業はまだ良い方かもしれませんがね。会社の中では、立場も、待遇も営業が一番下ですね。
127: 匿名 
[2013-02-25 21:25:34]
まぁ確かに営業さんは大変だと思いますよ。ただ職人は退職金もボーナスもなく、安い手間で家族を養うのが精一杯で先行き不安です!お客様は住友林業と言う名ばかりで「ブランド」材料や使ってる物はどこも変わらない。ブランドの為に高級車が買える位無駄金払ってると思います。ハァー県民の仕事でもすっかな?生産や次長クラスが取り過ぎなんだよ!
128: 匿名さん 
[2013-03-01 00:28:09]
確かに。上がもらいすぎだと思います。上は数字とにらめっこ。お客様みてないよ。あほかと。
現場の職人さんには頭下がります。ありがとうございます。また、お客様にも、感謝しています。
132: 職人 
[2013-05-12 14:06:09]
今や駆け込み需要で職人が忙しくなってきた。手間を上げないと大手の職人は居なくなるだろう!頭良いお偉方!決断の時が来たな。一度離れた職人は戻ってこないよ。噂は早いからねー!!
133: 匿名さん 
[2013-05-15 00:22:52]
なんか、もう疲れました。自分が壊れかかってきてる。でも、明日も仕事。サービスばっか。
抱えてるお客様と引き渡したお客様想うと辞められない。でも、上司に言われた言葉で、おれました。
前期二桁受注したし、今までも恥ずかしくない程度はやってましたが・・。林業で、続けるのは、無理かな。
辞めよう、病気になる前に。
どうしよ、これから。
135: 匿名さん 
[2013-05-16 22:10:29]
おや?

「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.3 」のスレで、
コテンパンにやられたタマ施主が腹いせで上げてるのかな?
137: e戸建て渦さん 
[2013-05-18 05:21:35]
133さん

家は安心して健康に住みたいものです。
お施主にもご自身にも。
138: 匿名さん 
[2013-05-18 09:05:18]
住友林業の営業さんが高圧的なのはやはり会社自体が営業にきつい仕事を強いているからですか。
悪循環ですね。着工数も他の大手よりだいぶ低いみたいだし、そろそろ親身になって家作りをするとか
なにか家自体がオリジナルの魅力を出せないときびしいんじゃないかな。
法律違反もしてたし、そういうイメージってどうしても残ってしまうからね。
139: 匿名さん 
[2013-06-05 23:57:26]
>着工数も他の大手よりだいぶ低いみたいだし
これは単にバブル弾けてから20年以上もまともに給与が上がらないこの時代に、
同クラスの住宅を建てようとすると他よりも価格が2~3割高いからでしょう。
おまけに将来行うことになる補修費用もその元が高い住宅の価格が基準なので高い。

n年目の点検のときに10年経ったときの補修費用がいくらになりますか?と聞いてるけど、
建てる前は150万くらい、3年目のときは180万くらい、5年目のときは220万、
一部が壊れたせいで呼んだとき再度聞いたら今度は280万と聞くたびに順調に数字が増えてます。
ここや他の場所を見ても実際に行う10年目のときは更に数字が増えるそうなので確実に300万超えるでしょう。
元の住宅がいくらだったかにもよるでしょうけどね。

メンテすれば長期持つという住宅を売り始めたのは住林はかなり早い方ですが、
そのために必要なメンテナンスの費用を考えるとその頃には余裕で同じ住宅が
もう一軒建てられる費用がかかるのではないでしょうか?

あと一部の会社は将来メンテを行うときに行わないとその部分の補償が消えるだけですが、
住林さんはそんなことなく一気に保証が複数なくなります。
140: 匿名さん 
[2013-06-06 06:56:24]
どこがどう壊れて呼んだのか教えてくれますか?
ウチは8年目になりますが、一切費用かかってません。

あと2年で280万円もかかると思えないんですが、後学のために教えてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる