注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?Part9
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-25 15:44:53
 

住友林業の評判はどう?のPart9です。

住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅧ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/205068/
PartⅦ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2013-02-12 21:59:19

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判はどう?Part9

168: 匿名さん 
[2013-06-30 16:57:42]
住友林業じゃなくHMでは建てないと言っているようですよ
169: 匿名 
[2013-06-30 20:16:16]
>163
足長坊主相談所は閉鎖ですか?
170: 匿名さん 
[2013-06-30 21:58:28]
>>169
無資格、無能、無職の雲古ですからね。
人生も閉鎖すればいいんですよ。
171: 匿名さん 
[2013-07-01 21:37:55]
足長坊主、こんなとこでもフルボッこ。
172: 匿名さん 
[2013-07-01 21:38:34]
ローコストと比較してどうですか?構造などは違うので見た目の話で頼む
173: 匿名さん 
[2013-07-01 21:54:02]
>>162
Windows95が出た頃の初期のインターネットならともかく、
今はネット上で掲示板やblogなどでの企業への誹謗中傷を対処するピットクルーなどの専門の企業まであるのだから、
バイトを雇ってない証拠もないし、会社本体や関連する会社から擁護してない証拠もない。
同時にしている証拠もないけど、明らかに変な書き込みがあるでしょ。

たとえば東電が原発事故のあとに増えた多数の批判に対して、
電力会社の100%出資子会社から2chなのに真面目な議論する場所で切れた書き込みしたせいで、
管理にドメインを晒されて擁護してる証拠が出たりもした。
今はこういう時代。
174: 匿名さん 
[2013-07-01 22:50:24]
確かに住友林業ならいそう。匿名掲示板だけではなく不具合を書いたブログもしばらくすると閉鎖されてたりする。
パトロール部門とかあるのかな?
175: 匿名さん 
[2013-07-01 22:59:51]
その費用も価格に含まれるんですかね
176: 匿名 
[2013-07-02 01:45:46]
>167
有名人?では漫画家の楳図かずおさん。話題になった、まことちゃんハウスは住友林業で建てたみたいだよw
177: 匿名さん 
[2013-07-02 07:53:08]
イチローも積水じゃなく住林だな。

あと、外観の話は建築美術建材に幅広く知識を持たないと本当に良いものとしての評価はできない、当然だが。

ローコストのデザインがよく感じるなら、それはそういうこと。
178: たけひろ 
[2013-07-02 08:57:05]
>176、177
有名な人も建ててるんですね!
179: 匿名さん 
[2013-07-02 19:26:10]
デザインをよくするには金がなきゃ無理だね
180: 匿名さん 
[2013-07-02 22:16:44]
とりあえずダブルスタンダードをどうにかしてください。
下の人間がやるならまだ分かるけど支店でかなり上の責任ある人間がやったので。
181: 購入検討中さん 
[2013-07-02 22:56:11]
ダブルスタンダードって?
182: 匿名 
[2013-07-03 04:17:41]
ダブルスタンダード…?
原価オン?
183: 匿名さん 
[2013-07-05 20:26:54]
二重規範(ダブルスタンダード)
//ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%87%8D%E8%A6%8F%E7%AF%84
h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%87%8D%E8%A6%8F%E7%AF%84
184: 匿名さん 
[2013-07-12 17:30:38]
住友林業のアフターはいいですか?
なんか不具合揉み消しとか書いてあってちょっと不安です。
皆さんどんな不具合がありましたか?そしてそれはすぐに対応してくれましたか?
185: 匿名さん 
[2013-07-12 17:36:56]
国交省へのアフターだけはよい。
186: 匿名さん 
[2013-07-12 18:44:30]
不具合は掲示板には書ききれない山盛りの量あった。

それの場当たり的な対応なら電話すれば直ぐに飛んできてしてくれたよ。
もちろん根本的な対応ではないのですぐダメになったけど、
再度言ってもやっぱり同じ対応だったのでまだここに関わってないならオススメしない。

とはいってもどこが良いメーカーかというのも分からないので学んだ教訓としては、
大手だろうがメーカーは一切信用しない。何かあったら物的な証拠を必ず残す。物ではなく人間相手でも同じく。
悲しいけど今はこういう時代ってことなのね。
187: 腹立つ! 
[2013-07-12 18:48:08]
営業にムカつく!

最初から総予算も、間取りも伝えているのに、
こちらの予算不足で希望どおりの家が建てられないなら、ハッキリそう言えばいいのに!

ああだこうだと、求めてる内容に応じず、あちらこちらに連れて回って、セミナー受けろだ、家を見ろだと、時間ばかり無駄遣い。

しかもしつこい!!!
あ〜〜、嫌だ、嫌だ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる