注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?Part9
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-25 15:44:53
 

住友林業の評判はどう?のPart9です。

住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅧ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/205068/
PartⅦ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2013-02-12 21:59:19

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判はどう?Part9

147: 匿名さん 
[2013-06-24 17:21:32]
最近も40万で販売してたそうだぞ。w
148: 匿名さん 
[2013-06-24 17:28:17]
決まった間取りで建てれば坪40で建てられると住友林業の人が言ってました。
シートに間取りがたくさん載っていて50坪2000万ぐらいでなんとか建てられますと言ってたけど
注文住宅という感じじゃないのでやめました。
149: 匿名さん 
[2013-06-24 17:34:02]
どうしても大手が良い人はそういうのが得ですね。しかし、安いな。しょぼいんだろうか。
150: 匿名さん 
[2013-06-24 20:15:36]
注文住宅と言いながら、基本は使い回しの設計だろ。
151: 匿名さん 
[2013-06-25 10:04:50]
>>149
大丈夫。
その分ちゃんとアフターサポートが悪いからw

>>150
大手はどこもそうでしょ。
基本設計は決まっていて自分の好みで変更するとどんどん上がる。
ここもデフォルトのままなら坪40万でも建てれるし、普通は好みで変更するので坪50万を超えるのが当たり前。
ネットで検索すればいくらでも出てくるけど他の大手より住林は1-2割高いから。
152: 匿名さん 
[2013-06-25 12:33:19]
それって企画ものの木立じゃないの?
154: 匿名さん 
[2013-06-25 14:44:04]
住林の人が来たようなのでここのアフターが悪い実例。

たとえば他社でも防水は定期的にメンテナンスが必要でそれを行わないとその保証がなくなる。

ここまでは当然の話だけど他社では防水のメンテを行わなければ防水に関する保証がなくなるだけに対して、
住林では防水のメンテナンスを行わないと他社では残る構造体に対する長期保証も一緒になくなる。

このように他社より強固な保証と称する延々と続く集金システムが住林にはある。
これも妄想ならどれだけ良かったことか。
155: 匿名さん 
[2013-06-25 19:58:33]
えー、金が掛かるんですね。逃がさないってか。
156: 匿名さん 
[2013-06-26 19:24:26]
せこいメーカーだ。リストラして人件費削減しろよ。
157: 匿名さん 
[2013-06-27 07:55:24]
セコイのはそんな端金を気にしてる君達だよ。
建てれない貧乏人は書き込まないように。
158: 匿名さん 
[2013-06-27 08:07:48]
しょぼりが騒いでるようで。人間もしょぼい
159: 匿名さん 
[2013-06-27 09:00:36]
No.157<やれやれ スミリン程度で金持ち気分か・・
気分を満喫したくばヘーベルハウスで建てなさい。
 君のことを一般的には小金持ちと言うんだろうね フフフ・・・
160: 匿名さん 
[2013-06-27 09:22:59]
ラ抜き相手に、しかもヘーベルって。
161: 匿名さん 
[2013-06-27 22:57:19]
ねえねえ、いつも住林の悪口や都合の悪い事実を書かれると反応してる人。
君のやってるバイトって自給いくら貰えるの?w
162: 匿名さん 
[2013-06-28 20:01:16]
バイトなら恐ろしいものがある。そんなことするHMはあるのか?
163: 足長坊主 
[2013-06-29 21:55:53]
>>161
自給にいくら貰えるもないじゃろ。

バイトの心配するより小学校の教科書でも読んだら

どうかのぅ。
164: 匿名 
[2013-06-30 12:22:22]
本当のお金持ちはハウスメーカーでは建てないよ。
165: 匿名 
[2013-06-30 12:22:27]
本当のお金持ちはハウスメーカーでは建てないよ。
166: 入居済み住民さん 
[2013-06-30 13:24:48]
ホントのお金持ちは大手ゼネコンのコンクリ御殿か、
広大な日本庭園付の和風住宅だろ。
後者だと住林が入る余地はあるか。
167: 匿名 
[2013-06-30 16:55:22]
金持ちは住友林業ではあまり建てないの?
どこからが金持ちなんだろうね〜
住友林業は桁外れの金持ちからは人気ないの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる