住友林業の評判はどう?のPart9です。
住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。
PartⅧ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/205068/
PartⅦ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/
[スレ作成日時]2013-02-12 21:59:19
住友林業の評判はどう?Part9
320:
匿名さん
[2013-07-31 10:22:04]
徹底的にやっちゃってください。
|
321:
匿名さん
[2013-07-31 10:40:18]
>>319
今検索したらもう消えたのか出て来なかったけど、 3-5年くらい前に検索したときは家を建築中に後で見えなくなる内部の写真から何枚も何枚も撮影しまくって、 おかしいって箇所も撮影しまくってた人が住林に裁判で勝ったってblogで勝利宣言してるページあった気がする。 ほかにも住林ってなぜか証拠画像付きで自分が住林で建てた 家の欠陥を晒してるページって暫く経つと丸ごと消えてることが多いので、 晒したクレームを直す代わりの和解のときに外部への公開を禁止するみたいな誓約書?を書かされるんじゃないかな? |
322:
匿名さん
[2013-07-31 10:51:04]
>321
あの人勝ったんですか?欠陥の写真がたくさんのブログがあったのは知ってますが、なくなったから圧力がかかったんだとは思ってましたが。 それは良かったですね。でも他の3年以上戦っている人はかわいそうだな。 |
324:
匿名さん
[2013-07-31 14:58:49]
隠蔽が上手すぎて嫉妬されてるのかな
|
325:
購入経験者271
[2013-07-31 23:40:49]
やはり訴訟しかなさそうですね。
勝っても弁護士費用の方が高くつきそうだし、完全に退けられる可能性もありますが、然るべきところで言いたいことを主張して、すっきりしたいと思います。 ただ、今後私と同じ目に遭う方が少しでも減るよう、この掲示板やその他のところでも、私が経験したことや詳細見積書を提出させることを、再三お伝えしていきたいと思います。 何度も同じ書き込みをご覧になる方もいらっしゃるかもしれませんが、平にご容赦ください。 我ながらしつこいとは思いますが、自浄能力の無い住宅業界が、少しでも良くなればと思います。 |
326:
匿名さん
[2013-08-01 00:18:12]
>>325
日本は民事も刑事も先進国の中では裁判後進国なので苦労の連続だろうけど訴えるなら頑張ってね。 アメリカとかはvs法人だと個人の負担が大きいと分かってるので 早いと最終結果まで1年、長くても3年、騒動になっても5年程度。 これが日本だと321の例みたいな決定的な証拠でも持ってないと短くて5年、長いと10年当たり前だから、 その間の弁護士費用が軽く数百万になるのでかなりきついと思います。 対して企業は特に大企業なんていくら訴えられたところで担当は業務の一環に過ぎないから。 最後に決定的な勝ちを拾えたなら弁護士費用や仕事を休んだ分など裁判に関する費用を相手に請求できますが、 10:0で勝ちでもない限りかかった総額を割合で折半なんてなると却って膨らむこともある罠になります。 ただ勝っただけでは取り返せず、今は取り返すためには別途裁判が必要です。 うちも同じように両親が終の住居としてここで建てたけど同じように複数のトラブル抱えてるけど、 両親はもうかなりまいってしまっているのでこちらが主体になるとしても裁判なんて気力が持ちそうにもないので諦めてます。 裁判起こしたとしてもこういう精神的な苦痛が日本は海外より数十分の1と格安なのですよねえ。 |
327:
匿名さん
[2013-08-01 16:56:29]
名ばかりの保証でしょうか。うちの方では評判悪いし。
|
328:
購入経験者271
[2013-08-01 23:06:55]
>>326
ご助言ありがとうございます。 苦労や費用については、覚悟の上での決断です。 住林は、今回の見積以外についても非常に対応が悪く、常に苦痛と隣り合わせの家づくりとなってしまいました。 今回の訴訟は、訴訟を通して住林が少しでも客に対する対応を改善させ、私のような苦労を他の方がしなくてもすむようにとの願いを込めたものです。 いや、ただの執念かもしれません。 住林は絶対に許せないという。 人生かけて、住林をつぶしにいきます。 |
329:
匿名さん
[2013-08-02 22:47:33]
>>294
>買いたい価格と売りたい価格が=になったときに契約なんだよ。 市場価値が1万円の壺があるとする。売り手は100万円で売りたい、買い手も100万円で了承し、売買が成立。 1万円の壺を買い手が納得しているからといって100万円で売ったら、詐欺ではなかろうか。 >例えばテレビ。 >価格.comの価格も、町の電気屋の価格も、どっちも適正な価格だよ。 売買契約と請負契約を同列で比較しちゃだめ。 >>295 >営業を見積りの細かい作業に縛るとそのしわ寄せがどっかに出るよ。 どっか、ってどこ? >家の建築は必要な部材や設備が膨大な数になります、全てをキッチリ合わせるなんて現実的じゃ無いでしょ。 合わせなきゃだめでしょ。同じ間取りの家なのに柱や釘の数が違うなんてこと、あっちゃだめだよね。 >>298 >地元系工務店と比較したら大手HMはかなりマシかと。 地元で頑張っている工務店の方がマシ。大手のように客をごまかそうとしない。結果として、意図せずごまかしていることはあるが。 >>299 >トラブルが少ないほどHM側は儲けが増えるけど、施主もトラブルが少ない方がいいだろうからお互いにメリットがある。 多めに施主から徴収すればトラブルが少なくなると言いたいのか?そんなHMはクソ。徴収が少なかった客は、手を抜くのか? >>300 >だって50%利益のせてたら怒るでしょ? そんなのは誰でも知っていること。今さら怒りゃしない。 よってたかって住宅業界の恥部を晒すのはやめてくれ。 |
330:
匿名さん
[2013-08-02 22:55:01]
>多めに施主から徴収すればトラブルが少なくなると言いたいのか?そんなHMはクソ。徴収が少なかった客は、手を抜くのか?
当たり前でしょう。なんで儲けの少ない物件に力を入れなきゃいけない? |
|
331:
匿名さん
[2013-08-02 23:19:32]
>地元で頑張っている工務店の方がマシ。
正直これはどうかなぁ。 |
332:
匿名さん
[2013-08-03 00:10:16]
|
333:
匿名
[2013-08-03 00:57:46]
工業製品を組み立てるだけの方が狂いは少ないでしょ。
|
334:
匿名さん
[2013-08-03 21:52:07]
ユニット工法でも欠陥住宅は造られているから、そうとも言い切れない。要は、係わる人次第だということ。
|
336:
匿名
[2013-08-03 22:28:47]
コンピューターカットより正確に刻める大工がいるものかなぁ?自分は大工じゃないけど、どれだけ修行しても僕にはあれより正確にはできないだろうな。
|
337:
匿名さん
[2013-08-03 23:53:48]
問題は工場を出た後の工程。現場で動くのは人間だから、そこでミスや手抜きが発生する。
|
338:
匿名
[2013-08-04 00:44:42]
いやぁ、あれを組み立てるのに、そんなに違いは出ないと思うなぁ。手刻みで誤差を修正しながらながら辻褄合わせる方が難しくないかな?
|
339:
匿名さん
[2013-08-04 22:18:45]
ユニット工法の話は別スレでしてくれないか?
|
340:
匿名さん
[2013-08-04 22:26:16]
持ってきて組み立てるだけ。残念な近頃のメーカー
|
341:
匿名さん
[2013-08-04 22:29:14]
金額が同等ならユニットが断然いいに決まってる
現場で作る家なんてミスがあって当然 |